野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

9701: マンション掲示板さん 
[2019-11-23 19:31:00]
湘南新宿ラインがどうとか?
必死に連投、乙!
もう~~~地縛霊かよ?笑
他の物件に切り替えなよ、しょうがないだろ?縁がなかったんだから。
9702: 匿名さん 
[2019-11-23 23:25:55]
結局、川口市民でも、川口駅を利用しない人に取っては、高崎線・宇都宮線の川口駅停車は不要であり、川口市も高額の予算を用意してまで、駅ホーム新設等のための負担はできず、あくまでもJR頼みなのでしょう。
勿論、このマンションの購入者さんは、川口愛に満ち溢れていて、高崎線・宇都宮線の川口停車などは取るに足らないこととして、そんなことではめげませんよね。
9703: 通りがかりさん 
[2019-11-23 23:56:14]
駅から近い住人。
停まればいいだろうな位の話。
購入者もみんなたぶんそうで、この話題に一喜一憂なんてしないはず。
だから駅ネタも無駄。
9704: 匿名さん 
[2019-11-24 00:05:53]

ごもっとも!!
停まればいいなぁ、って感じですね。
停まらないから減点じゃなくて、停まらなくても現状維持。
ネガレスのお人、駅近の住民にとっては全く減点対象にはなりませんから、悪しからず。
9705: 匿名 
[2019-11-24 00:08:20]
負け惜しみみたいになっていますが、大丈夫ですか?
「湘南新宿、話が前進してるみたいで」みたいなお話が以前出ていましたが、
暗礁に乗り上げた途端にコロっと態度が変わるのが、ちょっと怖いです。不安定になっているのかな。駅舎建直しも停車が前提だったので、しばらくおあずけですね。
そごうの撤退まで重なってしまって気の毒です・・。
9706: マンション検討中さん 
[2019-11-24 00:14:30]
>>9705 匿名さん
あおってるなー
9707: マンション検討中さん 
[2019-11-24 01:09:33]
湘南新宿の停車を前提にここを買ってる人なんていないでしょ。今の時点で相当便利だから、こんなニュースが出ても、あっそうって感じで影響はゼロだね。
そごうは前から指摘されている通り需要が無い。今後はファミリー層向けの施設になれば更に利便性は上がるね。
9708: マンション検討中さん 
[2019-11-24 04:30:39]
ファミリー層向けってどこが入りそうでしょうか?
セブンアイは撤退したのですから入らないでしょうし、イオンはどちらかというと駅前には作りませんよね。殆どの系列店は浦和と大宮にありますし。
すでにアリオがあるので、難しいかと。
9709: マンション掲示板さん 
[2019-11-24 07:36:57]
個人的にはビックカメラを期待してる。今はヤマダの隣にあるから、そこから得意の駅前に移転する可能性があるかな。
9710: 名無しさん 
[2019-11-24 08:15:44]
有楽町駅前そごう閉店→ビクカメ。
他にも駅前デパ→ビクカメあったよね。
それもいーな。
または、ワンフロア毎に違う社で、もっと特色出て充実して面白くなるのもいいな。
9711: eマンションさん 
[2019-11-24 09:10:52]
キュポラの行政センターに無い税務や法務はいってほしいが、それはやはり無理すぎるだろうね、今の建物まんま使うだろうから。
9712: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-24 09:22:54]
丸広ってうわさあるよね
9713: 匿名 
[2019-11-24 11:44:49]
売上高が480億円の企業が、あそこに入ってくるとは思えない・・・。
そんなかけに出られないかと。
9714: 名無しさん 
[2019-11-24 12:15:00]
メガニトリに入って欲しいです。
駅近くだと武蔵浦和と上野の丸井。
赤羽は大型だけど駅から遠いので
9715: 匿名さん 
[2019-11-24 12:55:21]
川口東口駅前建物に需要がない訳ではなく、バブル期に建てた市街地再開発の建物の賃料設定にみあったテナントを見つけることの難しさが問題なんだよね。
湘南新宿ラインの川口駅停車が事実上なくなり、不動産的に賃料プラス要素もないので、テナント誘致する際に足元を見られることが予想される。
1年間フリーレントで、その後も売上が悪い際には賃料を下げ、撤退条項も短期間にするとかね。
権利者の中には市街地再開発に協力したのになど恨み節も出かけないので、需要より賃料を優先せざるえないなどもでてくるのでは。
川口市は市庁舎建設を200億円と見込んでいるけど、オリンピック後の建設コストが下がることを期待しても、こちらも200億円以内におさまるか不透明で、税収に余裕がある訳ではない。
奥ノ木市長も頭が痛いところだろう。
9716: マンション検討中さん 
[2019-11-24 13:13:28]
時代は流れるの。
権利者も代替わりしてるか、しつつあるの。
マイナス面ばかりクローズアップ現代してて楽しい?楽しいならネガの人って言われるよ?わかる?
頭を柔らかくして楽しい想像くらいしなくちゃね。
何が入るか決める実権なんて所詮ないんだから、どんよりしたことばかり並べてどーすんの?

9717: マンション掲示板さん 
[2019-11-24 13:36:31]
温泉が出ればいいのにな。
テルメ!&ホテル&会議室や各種飲食店(デリバリーも)
無理ですね。
じゃ、西口にある読売カルチャーに対して東口は産経のカルチャーセンター。
妄想でした。

賃料が高いなら冗談なしに親方日の丸系も案外いいさぁ、少し直して。

9718: 通りがかりさん 
[2019-11-24 15:24:26]
ビックカメラだと助かるぅ。
結婚式など目出度いパーティーに使えるホールがあっても良さげ。
東宝系の映画館も助かるな、あると。
アリオのMOVIXは松竹だから。
9719: 匿名 
[2019-11-24 17:42:45]
>>9716
あのね、検討版なんだから、ある程度みんな真面目に考えてるのよ。
あーたみたいに、他人を批判して能天気に生きてるわけじゃなくてよ。
何が「クローズアップ現代」よ。全然面白くないわよ。
少し考えれば新都心だってあるのに、親方日の丸が入るわけもないのに、
本当に能天気って素敵ね。温泉?その辺のスーパー銭湯でも温泉掘って使ってたわよ。
それでも閉店してるのに、駐車場が離れた建物に誰が風呂入りに来るのよ。
9720: 匿名さん 
[2019-11-24 19:05:51]
温泉は七福の湯があるからいらない。
川口含め他の都内寄りの埼玉県は利便性の割に家賃やマンションが安くベッドタウンとしては優秀だけど、市外の人間が訪れるような街ではないので大型商業施設を作ってもコケるだけでしょ。川口市民は買い物はネットか都内って人も多いわけだし。
タワマンができれば御の字だけど、数年は駅前一等地を遊ばせているのはもったいないね。街の顔と言ってもいい場所だけに。
9721: eマンションさん 
[2019-11-24 20:20:55]
完成に近づいてきて、存在感すごくないですか!!

久々に脇通ったら圧巻のデザイン

こりゃー人気出るわ
9722: 匿名さん 
[2019-11-24 20:43:46]
>>9719 匿名さん

ネガを優しくたしなめられて逆ギレって格好悪くないですか?


9723: 匿名さん 
[2019-11-24 20:53:18]
不動産を分析するのに楽しい想像を織り交ぜることは良いとして、不動産を語るのに楽しい想像を織り交ぜない人に楽しい想像を織り交ぜるのを強要するのは、逆に頭固くないですかね?
特大ブーメランのような気が。
9724: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-24 21:05:28]
あと二つなのに真面目に検討してる人いるんですか?だったらこんな場所でピリついてる場合じゃないですよ、もう二つしかないんだから洒落や遊びも出てるこんなゆるい掲示板に来ちゃダメだよ。場を読もう。
な?
9725: マンション検討中さん 
[2019-11-24 21:09:12]
>>9723 匿名さん

強要してないじゃん笑
9726: 匿名さん 
[2019-11-24 21:18:20]
客用駐車場もないそごう跡地キーテナントに、メガニトリとかビックカメラとか書くことが、場を読むことなんですかね?(^^;
もちろん書くのも想像するのも自由ですけど、他の人の書き込みにも、寛容でないと説得力ないですよ。
9727: マンコミュファンさん 
[2019-11-24 21:21:30]
>>9720 匿名さん

跡地遊ばないよ、遊ぶって決めつける方が、ふ・し・ぎ。
9728: マンコミュファンさん 
[2019-11-24 21:23:04]
>>9726 匿名さん

お、またあんたか、ご苦労!


9729: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-24 21:24:57]
ねがさん、もうやめましょ、みっともない。
9730: 通りがかりさん 
[2019-11-24 21:51:02]
ネガさん達へ。
ここより何倍も素敵なマンションを手に入れて下さいね、その運を祈ってますよ。
そのためには、人が嫌がることをいい加減止めなくちゃ!運も離れますよ。
どうか幸せになってください。
9731: eマンションさん 
[2019-11-24 21:59:17]
>>9730 通りがかりさん
どこ買うんだろうねwww


9732: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-24 23:19:29]
ビックカメラやニトリ、映画館とかアイデアが出るのはやはりそごうへの需要が低下していて、こういった施設のほうが皆さん欲しいということだね。そごうの次が期待されるから川口にとって良いことだよ。
9733: マンション検討中さん 
[2019-11-25 00:08:51]
「百貨店」をネット内に見出だせるようになったから。
売り子の目のない気楽さ、比較対照も便利なネットに流れたよ。
仕事忙しいから足運んで時間かけて商品吟味の手間もかけられないし。
服の場合は決めたブランドで、勤め帰りに都内路面店、、そごうには悪かったけど、しかたなかったなあ。

9734: 匿名さん 
[2019-11-25 01:32:14]
何盛り上がってんだか?
そごうがあるからって、ここを買った人なんていないでしょ。
買った人にとって、そごう跡地が何になるか興味はあるけど、どうでもいい事。
百貨店に行きたけりゃ、池西、伊勢丹に30分以内に行けるのが、川口駅近の良さ。
(勿論浦伊勢や大宮そごうには行きませんけど)
毎日百貨店に行くんじゃないだろうから、たまになら池袋や新宿に行く方が新鮮。
9735: 名無しさん 
[2019-11-25 07:16:04]
昨日は日曜だからネタはどうあれ暇だっただけでは?ネガもポジも。
あー、でも、ネガは毎日頑張りすぎの印象で今更感ハンパ無いですよね。
9736: 名無しさん 
[2019-11-25 08:11:15]
どちらの立場の人も必死過ぎてて、結果、見苦しい…。
お互いまともな書き込みにだけ対応すれば良いのに。物件のイメージ下がるよ。
9737: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-25 08:48:28]
こんな匿名掲示板で物件イメージなんて下がりません。
9738: 匿名さん 
[2019-11-25 11:18:55]
ここの購入者さんの中に、ネガコメントに必死に応戦する方がいます。少しでもネガが入ると必死に反論をされていますが、匿名掲示板の宿命として、少なからずネガコメントはあります。ご自身の判断に自信があれば、もっと泰然自若とした態度でいればよいと思うのですが、神経質になりすぎのように思います。
9739: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-25 12:19:37]
自分に言ってるのですね?
9740: マンション掲示板さん 
[2019-11-25 16:25:43]
ポジに上からもの言ってるつもりだろうが、突っ込みどころ満載で最早ネガにはポカ~ンだわ。
9741: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-25 23:44:39]
この前駅前の野村の仲介いったら、同じグループだからってわけでなく、定価で買えた人は間違いなく買いだと言ってたよ

当たり前だけど、不動産的にみて、中古になったら東口のパークハウスとは価格以上の差があると自信を持って言ってた
9742: 匿名 
[2019-11-25 23:59:25]
>>9734
そうですか?公式HPの契約者の声には、百貨店がある事も契約要因であるかのように書かれていますよ。
そごう撤退後に、駅前にあんな巨大な真っ暗なビルが出来るのは、街の景観上も良くないのは明らかで。
そごうは開店して数年は通っていましたけれど、年を追うごとにテナントのレベルが百貨店レベルではなくなったので結果的に行かなくなりました。
所得レベルが川口市は低いですからね。戸田市よりも低いですし。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0206/documents/07_gyouseizaisei_2018.p...
川口市民でありながら、川口ってそういうレベルの街だよねって思わされます。
9743: 匿名さん 
[2019-11-26 00:32:45]
タワマンの電気設備浸水対策の指針作成へ
マンション評論家じゃなく、国交省と連携して経済産業省も動いたので、注目したいところ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191125-00000061-asahi-soci

9744: 匿名さん 
[2019-11-26 01:12:21]
↑9742
だから何?
野村がアピールするためのコメントに決まってんじゃん。
ネガしながら、そんなコメントだけは正しい、って結構矛盾。
そごうが撤退して真っ暗なビルになるのがお嫌なら、川口に来なけりゃいいor川口から出てきゃ良いだけでしょ。
駅近は、そんな事とは無関係に重要なポイントだから購入者もいるし、まだまだ駅近で開発が進んでる訳だから、お嫌な方は戸田に行かれたら?
9745: eマンションさん 
[2019-11-26 02:34:08]
プラウドタワー川口
9746: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-26 06:39:59]
>>9742 匿名さん
川口市と戸田市全体の所得を比較することなんて意味無いでしょ。このマンションを買う人が最も関わるのは同じマンションを買った住民であり、その所得は戸田のどのマンションより高いと思う。自分で言ってる通り、そごうには魅力が無いから撤退しただけで、これから万人が必要とする施設に変わる可能性があり駅近住人はむしろ楽しみにしてるぐらいじゃない?
9747: eマンションさん 
[2019-11-26 07:41:50]
>>9746 検討板ユーザーさん
まさにそのとおり
戸田の所得と、ここ買った人の所得比べるって無理ありすぎ

価格帯が違いすぎ
9748: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 10:40:25]
キャンセル多発
販売期間超長期化
建築中に浸水被害
免震偽装疑惑

野村も予想外すぎてネガ潰しと、キャンセル抑制のための投稿がかなり目立ちますね…

他の即完売してるようなマンションの掲示板は購入者や販売関係者も自身があるからここまで荒れませんよ?

同じく販売苦戦している越谷のシティテラスの掲示板とそっくりです。
ポジの方々、一度見てみることをオススメします!
9749: 匿名さん 
[2019-11-26 11:28:19]
↑9748氏
あなた、その越谷物件まで荒らしてるわけですね。
荒らしと分かりやすく、或いは巧みに契約者のふりして荒らしておいて、荒れる原因を、反応するポジか契約者か、来てもいない野村になすりつける。

物件に自信がないからだろうと刺激して。そうやって口封じすれば自分が自由に荒らせるだろうと操作してるつもりなんでしょうが、姑息すぎですね。
継続して卑怯な行いしてそれほどに気持ちの良いものですか?少しでもまともな人間なら悔いて止めるものですよ。

検討してないなら邪魔です、去ってください。検討者にネガ情報も必要という理論。でも既にあなたに限ってはそれに関しても破綻しています。


9750: 匿名Mさん 
[2019-11-26 12:24:14]
>>9748 マンション掲示板さん
事実は正しく書こう。

キャンセル多発→総戸数200中4戸。
販売期間超長期化→2018年3月頃?から1年8ヶ月
建築中に浸水被害→実害のは報告なし
免震偽装疑惑→基準を満たした装置に交換済み


9751: 匿名さん 
[2019-11-26 12:26:18]
9748へ
キャンセル多発の根拠は?
キャンセルは何戸出たの?
完売しない=苦戦?日本語大丈夫?
越谷で頑張って!!
9752: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 12:42:11]
>>9748 マンション掲示板さん
来週野村の担当者にあうので、
悪質な事実無根の誹謗中傷に関し対策協議しておきます!
9753: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 16:51:00]
>>9750 匿名Mさん

事実は正しく書きましょう

キャンセル多発→総戸数200中6件(途中でキャンセル出てるのもしりませんか?私が把握してるだけでこんなにあるので実際はもう少し発生しているかもですが…少なくとも4戸はありえないです)

販売期間超長期化→2018年2月にはモデルルームの案内してました(約二年)

建設中に浸水被害→対策されていた根拠がひとつもでてこない
免震偽装疑惑→信じるしかない
9754: マンション検討中さん 
[2019-11-26 17:52:48]
>>9753 マンション掲示板さん

買った人や野村不動産が不幸じゃないと精神の均衡が保てないらしい。
大丈夫です?
貴方の脳内が世間じゃないんだよ。
9755: 名無しさん 
[2019-11-26 18:10:54]
>>9752 マンション掲示板さん
あえてその手の書き込みはしないほうがいいですよ。
これで、来週以降になにも対策がされなかったら、野村不動産が黙認したことになって、逆にあなたがネガに加担したことになりますよ。
9756: eマンションさん 
[2019-11-26 19:08:12]
企業が動くときは慎重で手続きも煩雑、何重も。なので、すぐは動かないよ。
それにあと2戸なら、どうでもよくて陰で笑ってるかもね。

ただ言えることは、ここだけじゃなく他でも卑劣にやり続けたらどうだろ。
企業が動いたらかなりなことになる。

でも本人はそれでもいいと?だって止める様子ないもんね、全く。
9757: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 19:57:58]
冷静に不安材料をあげて、それを解決することができれば検討者さんやいろんな方にもプラスになると思いますが…
しかも不安材料だけでなく前向きな投稿も心がけていますよ!

もろもろ棚に上げて、不安材料を覆せないからとやたら話をそらしたり、検討していないのに3Lは買いだ!
ここはすばらしい!と購入を煽るほうがよっぽど危険で悪質だと思いますが…

本当に購入を検討しているならライバルをいたずらに増やすことは賢い方ならしないと思いますよ。



確定的なことは台風の際の掲示板を見る限り、
あの雨量で事前対策の事実が確認できないということ。

外側はいくらでもキレイに仕上げられますが、内部的なカビ等の問題は後々、体調面に現れてきたり、即効性がなく分かりにくいのが危険なので不安材料として挙げさせてもらってます。

私も早く対策の事実を確認してこのプラウドタワーの完成を快く祝いたい一心です!!!
もう少しで完成ですしみなさんといろいろ解決していきたいですね(^^)
9758: 匿名Mさん 
[2019-11-26 20:21:37]
>>9753 マンション掲示板さん
キャンセル6件以上なんですね。
それは把握漏れでした。

浸水対策がされている根拠がないから、浸水被害があると記載するのはだめですよ。
そもそも壁や膜で覆われてるから一般人には根拠なんて撮れないです。

免震偽装疑惑が、信じるしかないって何の事実にもなってないですよ。
9759: 匿名 
[2019-11-26 20:22:23]
マンションも一戸建ても、建設中に雨に降られるのなんて普通ですよ。
大体、綺麗に壁紙を貼ってもらっても、建物が安定するまでは1~3年はヨレが来たり
扉の微妙なズレが来たりして、アフターサービスで直してもらうのなんて普通ですし。
台風に関しての話なら、どちらかとい地下に電源設備があるのなら、そっちの方を心配した方がいいのかも知れませんね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191126-00000001-yonnana-soci
9760: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 20:57:12]
>>9758 匿名Mさん

いえいえご指摘ありがとうございます。

通常の雨でしたら問題はないでしょうが、
あの台風の雨量だとさすがに対策されていないとまずいと思いますよ。
問題なのは事前に最大級の台風と分かっていて対策をしてなかったことです。
最低限、土嚢とシートぐらいでしたらわかると思いますよ。
外構が完成していなかった以上、少なくても土嚢は置くべきでしたね。


免震偽装疑惑に関して、バタバタしていたので雑な回答になってしまいました…
こちらの落ち度です。申し訳ございません。

伝えたかったのは、免震技術にデータ改ざんがあった以上、世論(自分たちが思う免震)と実際の免震技術に大きな開きがあるということです。
ここは販売開始が早すぎたため、建設を止められず交換したんで大丈夫です!とアナウンスするしかなかったということを踏まえて、「信じるしかない」ということです。
言葉足らずですみませんでした。
9761: マンション掲示板さん 
[2019-11-26 21:00:41]
>>9759 匿名さん

少し前の投稿ですが、みていらっしゃらないようなので参考までに再投稿させていただきます。

私も通常の雨なんて建設中はよくあることで問題ないともちろん理解してますよ。


以下、過去レスです。


台風の時のような大雨・長雨になると少し注意が必要です。

次のような状態がみられたときは強度や耐力が低下している可能性があるので、第三者による現場検査など、専門家に確認してもらったほうがよいでしょう。

・他と比べていつまでも湿っていたり、柔らかくなっている場所がある場合
・外壁の下地や床下地の表面が剥がれてきている場合

また、白く粉っぽいものが付いていたり、黒い斑点などはカビの可能性もあり、継続して湿っていると腐食が始まったりします。

腐食にまで至らない場合でも、乾ききらずにカビが発生してしまうと後々の健康問題につながることも。

また、断熱材に広範囲にカビが生えてしまうと断熱性能にも影響が出てしまいます。


無垢材などは濡れても乾いて元に戻る場合がほとんどですが、床の合板は濡れるとふくらみ、乾いてからも均一になりづらく、仕上げのフローリングが平らに張れなくなってしまうこともあります。

そのようなことから、合板にあらかじめフィルムを貼る施工業者もあるようです。


9762: 匿名Mさん 
[2019-11-26 22:24:37]
>>9760 マンション掲示板さん
まずは台風対策がされていたのかいないのかを確定してから話したほうが良さそうですね。
対策していなかったと言う根拠は?
白い壁に覆われた敷地内の資材を確認できると思う根拠は?
現場を直接見たことありますか?

世論と免震技術の大きな開きとは具体的になんでしょうか?
それがなぜ免震偽装に繋がるのかを教えて下さい。
また、基準を満たす免震装置の調達目処がたったから販売を続けているわけなので、仕方なく販売を続けているというニュアンスは違うと思いますが。
9763: マンション検討中さん 
[2019-11-26 22:46:36]
口コミ対策業者によるネガ投稿が続いてますね...
これまでたくさんネガを投稿してきたようですが、論破されたあげくネタが尽きて捏造ネタしか残ってないようです...
キャンセル6件も嘘ですし、台風のときは戸建ですら飯塚地域で浸水被害はありません。もちろん2018年2月にはモデルルームは開いてなく、販売はされていません。証拠があるならそれを出すはずですが、全く出さないことから捏造は確実ですね。
真面目に検討をされている方には口コミ対策業者の話を信じる人はいないと思いますが、捏造ネタしか出せないのは業者として哀れですね...
9764: 匿名さん 
[2019-11-26 23:44:16]
川口駅近の住民にとって、そんなにすごい雨量でしたっけ?
普通の台風並みかそれ以下位にしか思えなかったんですけど。
千葉や茨城のTV情報は、荒川の水位を見に行って漸くさもありなんとは思いましたけど。
9765: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-27 00:04:56]
はっきりいって、床上浸水は伊勢湾台風の時だけと聞いてます。
生まれてません。
物心ついてからは川の氾濫なんて体験してません。
ネガごときが、なにを騒いでんだか。
かまってちゃんなんじゃ?

9769: 匿名さん 
[2019-11-27 00:51:17]
[No.9766~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
9770: マンション検討中さん 
[2019-11-27 01:17:35]
とっても欲しいタワマンがあって、だけど事情で買えなかったとする。
買えない決定のその日から、そのタワマン掲示板なんか見ないですね。
普通はそういうもんだと思う。

この掲示板のネガって、いったい何?、、見てて辛くないの?まして書き込みまでしちゃって。
9771: マンション検討中さん 
[2019-11-27 08:31:08]
全体の販売期間がどれくらいという事よりも、第一期で半数の100戸が完売して、約1年で190戸以上が売れたことのほうが重要だと思うけど。
残り2戸なんて野村は重要視していない。さっさと完売させて販売期間を短くしたいならガンガン宣伝すればいいのに全く広告を見ない。そんな事にコストをかけるより放っておいてもいつかは売れる。
ここの販売期間の約半分は残り数戸の分だから、期間の長さだけ見てもしょうがないのさ。
9772: 匿名 
[2019-11-27 11:23:23]
でも売り始めの時、「すぐ完売しちゃうでしょ」ってポジの人達は言っていましたよね。
私は「マンションは残った部屋を売るのが大変なんですよ」って話しましたが、相手にされませんでした。なんかポジの方ってその時々で主張がコロコロ変わりますよね。
だから揉めるんだと思います。
9773: 口コミ知りたいさん 
[2019-11-27 11:31:21]
それを言っても笑われるだけか憐れまれるだけだから、そろそろリアルを理解しよう。
蛇足として、3分前投下だったんだね。
でも、張りついてたわけじゃないからわかってな、悪しからず。
9774: 周辺住民さん 
[2019-11-27 11:36:24]
販売関係者ですか??(笑)
あなたが重要視していないの間違いでは?

まず、反証できていない事項を挙げると一斉にポジの方が潰しに来てしまいますが…

・前回の台風に対して野村による事前の対策一切なし
 (ずさんな対応の可能性大)
→資材関係の腐食による健康被害の可能性は否めない
→対策の根拠があればみなさん安心して、さすが野村!となることを願ってます!!

・免震偽装問題が起き、免震技術自体が世論のイメージしているデータとはかけ離れてしまっている
→本当に安心できる免震技術はまだ数年かかるでしょう

・キャンセル多発
→わずか200戸で6件以上確認されており(後半で4件?)、
さらにこの時期に転売が発生
これは通常でしょうか?
キャンセルは様々な理由ででますが、この数が聞いたことがありません
ポジの方、他にここ以上にキャンセルでている物件がありましたら参考までに挙げていただくとうれしいです!!!!


・個人的な所感ではありますが、掲示板のスレが異常に伸びるケースは稀で、
なにかしらに問題があると思っています
最近で伸びているスレは越谷のシティテラス(500戸販売期間3年完成後販売)
本当に即完売するマンションのスレは掲示板利用者の質も高く、
多少の不安材料があってもポジの余裕さからか、
全然スレは伸びませんよ。
9775: 匿名さん 
[2019-11-27 12:03:55]
>>9774 周辺住民さん

論破されてるネタ、いつまで振り回すんですか?
あとね、

長いです。
9776: 匿名さん 
[2019-11-27 12:13:22]

早めのお昼休み?
長々とレスしたって誰も読みませんって。
今更だーれもコメントしないって。
買った人だけが満足すれば、以上終わりってやつですね。
詳しく読んでないけど、購入者としては、あんたに満足して欲しいなんてこれっぽっちも思ってませんから、どうでもいいんです。
9777: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-27 12:56:47]
いつまでも長々ネガ投稿するのって、気持ちが収まらないからだろ?欲しかったのか、そんなにこのタワマンを。分かるが、やっぱり今のやり方は感心しない、間違ってるぞ?
9778: 匿名 
[2019-11-27 19:38:45]
良いマンションですよね。立地だけ除けば。駅から帰ってくる時に、スーパーが無いのが残念です。これだけは本当に残念ですね。少しでも遠回りするのは後々面倒に感じるようになるので。
9779: 匿名さん 
[2019-11-27 19:58:12]
>>9778 匿名さん

コモディイイダもあるしオーケーもある。
残念なのは埼玉アドレスと学区。
9780: マンション掲示板さん 
[2019-11-27 20:28:05]
結局ここまでの執着になると、
欲しくて買えなかった強い怨念としか
思えません
9781: マンション検討中さん 
[2019-11-27 21:04:34]
怨念か。
でも買えなかった怨念をこのスレにぶつけるのはお門違い。
誰のせいで買えなかった?
購入者やポジのせい?
違うよ。
9782: 匿名さん 
[2019-11-27 23:39:41]
9778さん
購入者じゃないから現地をご存じない?
9783: 周辺住民さん 
[2019-11-27 23:47:01]
駅から帰ってくる途中でスーパーに寄りたいとは思いませんけどね。
近くにイイダやOKがあれば、普段着に着替えてから出かけたいと、自分なら思いますけど。

個人の感想ですので、ネガレスご勘弁!
9784: マンション検討中さん 
[2019-11-28 00:15:09]
>>9782 匿名さん

です。
駅からスーパーのイイダ寄って、イイダ出たら30秒か1分でプラウドタワー川口の北側入り口にINできますからね。
OKストアだってプラウドタワー川口から徒歩2~3分で到着。
いい立地です、公園の緑とリリアが目の前で。


9785: マンション掲示板さん 
[2019-11-28 00:23:02]
>>9784 マンション検討中さん
ここ立地が1番でしょ
こんないいとこないよね
9786: 匿名 
[2019-11-28 01:15:24]
>>9782
え?駅からマンションの最短経路上にスーパーなんてありませんよ?
ご存じないのですか?
イイダがちょっとずれた場所にあるだけです。
OK?駅からマンション過ぎますけど。
わざわざマンションを通り過ぎるって、何のために駅から近いマンションを買っているのかわかりません。
そもそも私はイイダとOKではちょっと満足できないです。
もしかして、現地をご存じない?
9787: 評判気になるさん 
[2019-11-28 06:41:40]
>>9786 匿名さん
あのー、全員疑問におもったと思うだけど、
だから買わないんでしょ笑
あなたの価値観いちいち書き込まなくても

で、今更なんで掲示板にくるかわけわからん。
いやぁ、これはさすがに投稿内容ひどすぎだ
9788: マンション検討中さん 
[2019-11-28 06:44:01]
>>9786 匿名さん

ちょっと何言ってるか分かりません。


9789: 名無しさん 
[2019-11-28 06:55:17]
>>9786 匿名さん

もう少しまともな投稿した方がよろしいかと。
てか、明らかに変なことに気づかないから、書き込んじゃってるだよね

9790: 匿名さん 
[2019-11-28 07:01:37]
>>9786 匿名さん

そうやって何を書こうが事実ってものがあります。
近所の人でしょ?だったら本当は分かってますよね。
それから、もう少し読解力つけないと見てて痛いですよ。


9791: 周辺住民さん 
[2019-11-28 11:07:11]
イイダもOKも現金払いで暮らしてます。安くて便利ですよ。
ほぼ在宅の年金生活者には、免震はうらやましいですね。
子育てで川口...は、考えられないです。個人的実感です。
9792: マンション掲示板さん 
[2019-11-28 15:39:29]
免震羨ましいですか?
ありがとう。
9793: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-28 18:38:30]
>>9791 周辺住民さん
なぜ川口での子育ては考えられないのですか?
9794: 名無しさん  
[2019-11-28 19:23:07]
>>9791 周辺住民さん

ずっと川口だったんですね。
でもこれから子育ても教育も変わっていきます、人も町も世代交代。

9795: 匿名 
[2019-11-28 20:46:29]
>>9793,>>9794
そう思っているのなら・・・。
「川口市 いじめ」で検索してみたらどうでしょうか?
ここ3年ほどだけで、いじめ等を理由に2人のお子さんが自ら命を絶っています。
教育委員会の発言にも驚いてしまいます。

こんな事も問題になってTVに取り上げられました。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E5%B8%82%E3...

6年間、こんな事が行われてきたというのに。
6年間、どんな思いで暴力を受けてきたのでしょうね。
男子が女子を倒して背中を蹴り続けるとか、トイレに2時間閉じ込めるとか、異常でしょう。
全然、世代交代なんて実感ありません。
世代交代しても、何も変わらないんだろうな~って思っています。

ここでも外国人が購入するかしないかみたいな書き込みが散見されましたが、
これだけ外国人が住んでいるのに、未だに外国人を締め出すかのような
書き込みをされる方っているんですよね。時代錯誤も甚だしいと感じるのですが。
まぁ、そういう方のお子さんがいじめに加わるのでしょうが。
でも、日本国籍の市民以上の社会的地位のある外国人が、非常に多いのも事実なんですけどね。
いい加減に「自分と違うから」と、排除する感覚を捨てないと、世代交代なんてありませんよ。
9796: 匿名さん  
[2019-11-28 21:42:32]
>>9795 匿名さん

タワマンスレで、そんな内容の長文おかしいですよ?自分のイライラを何かに代えて語られても迷惑。
9797: 匿名さん 
[2019-11-28 22:22:13]
「教育のため」に川口から引っ越すファミリーはいるが、余所から川口に引っ越してくるファミリーはいない。
9798: 名無しさん  
[2019-11-28 22:59:48]
>>9797 匿名さん

そういう書き込みはこの物件スレッドには意味なし。
9799: 検討者 
[2019-11-28 23:13:56]
>>9797 匿名さん
都内から川口に来る人なんて普通にいるけど。都内へのアクセスが良いから良い私立にも行けるし。
9800: マンコミュファンさん 
[2019-11-28 23:16:37]
まぁ、ここは川口というか
埼玉を代表する物件だから、色々な書き込みがあるのは仕方ないかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる