野村不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. プラウドタワー川口ってどうよ?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

現在の物件
プラウドタワー川口
プラウドタワー川口
 
所在地:埼玉県川口市飯塚一丁目336番1(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩4分
総戸数: 200戸

プラウドタワー川口ってどうよ?

10414: マンション掲示板さん 
[2020-04-19 15:26:28]
>>10412 匿名さん

そうだね。
ここの購入者でも川口の風土を知り尽くしてたり、幼い頃から親に叩き込まれてる人は地場産業であれサラリーマンであれ、富裕層なんて言葉、自分に対しては恥で使わない。
だいたい本当の金持ちは自慢はしないもんね。
かえって隠すよ、金目当てで近づく余計な人間に来られたくないから。
そんなことからここも蓋開けてみたら買い手がちゃんといた、しかも地元が一番の割合。



10415: 匿名さん 
[2020-04-19 15:54:13]
川口はお金持ちが住む町でもない。教育熱心な土地柄でもない。でもそれでいいんじゃないかな。
工場で砂鉄取りして遊んでたのが懐かしいよ。
10416: 通りがかりさん 
[2020-04-19 16:17:29]
>>10415 匿名さん
富裕層っていうか、7000万くらいまでの部屋は、大手企業の管理職クラスが買って、それ以上は地元
のお金持ちが買ってるイメージ

川口だから、そんなハイソな人はいないけど
そこそこのステータスはありそな雰囲気あるな
10417: マンション検討中さん 
[2020-04-19 16:32:06]
>>10416 通りがかりさん

言い得て妙。
川口に限らず全国の地方都市でも地道で安定した金持ちはいるよ。

10418: 匿名さん 
[2020-04-19 16:34:26]
ローン審査は事故歴がなければ大体通るから、人の懐具合まではわからないね。
無理してローン組んだ人もいるかもしれないし、資産も収入も十分な人もちろんいるだろうし。家柄とか職業とか気にしないで住めるのが川口なのにって感じなんだけど。
10419: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-19 16:51:46]
>>10418 匿名さん
無理して35年ローン組んで買う家はマンションの一室
しかもすごい広いわけでもない最大でもせいぜい80平米ちょい
それを人生かけてまで買うってどうなのよ
10420: 匿名さん 
[2020-04-19 17:19:51]
無理してローン組んだとしても分譲マンション買うのに人生かけるの表現は大袈裟だよ。
そうであれば、自分の家にならないのに賃貸を何十年も払い続けるのも人生をかけてることになる。
ローン払えなくなり、仕方なく売った時に残債が大きくなる可能性があることは、賃貸よりリスクではあるけど、そのリスクを取らなきゃ老後も賃料払うリスクとなる。
もう少し待てば下がる可能性はあるけど、賃料払い続けるリスクもあるからね。
10421: 周辺住民 
[2020-04-19 17:22:05]
>>10419 検討板ユーザーさん
あのー、大半の方がローン組んでるじゃないですかねぇ。

無理してかはわからないですが。

貴方様はまさか、川口には住んでないですよね?

どんな豪邸に現金購入でお住まいなのでしょうか

川口には、ここより高いマンションはなく、なぜこの掲示板に張り付くのか摩訶不思議です
10422: マンション検討中さん 
[2020-04-19 17:34:40]
>>10419 検討板ユーザーさん
不動産業者に洗脳されてるからだよ。
「マンションは資産になります、住んでるだけで儲かります!」ってねw
マンマニとかありがたがってる住人いっぱいいるだろう?
10年後、20年後、残債割れで売りに売れないマンション抱えながら定年後も再雇用で会社にしがみつく人生。
全て自己責任ではあるけどさ。いまや保険にすら厳しい販売規制がかかってるのに、不動産だけ自己責任ってどうなんだろうな。
10423: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-19 17:57:01]
賃貸もデメリットあるけどそもそも35年間ちゃんと収入あるって確信はないよね
数ヶ月先すらわからないのに35年って
数ヶ月前に今世界はコロナで大変な状況になるなんて予測できた人ほとんどいないよね
そんな数ヶ月先もわからないのに35年間ちゃんと収入得られるって自信どこから来るんだろう
10425: 匿名さん 
[2020-04-19 19:55:23]
コロナの影響のある店子の賃料を下げろとか賃料を免除しろなんて話もでてるから、今までの不動産常識は通用しなくなるかもしれない。
しかし、そうなると大家の貸し渋りが始まる。
ローン残債の多い人もリスクの世の中だけど、賃貸もリスクだから、自分の家くらいは持っといた方がいいと思うよ。
10427: 匿名さん 
[2020-04-19 21:00:07]
>>10425
敷金礼金を引き上げて滞納者の預貯金を探りにくるでしょう
10436: 周辺住民さん 
[2020-04-20 09:26:13]
まあ、川口のなかでも西口エキチカは環境もいいし、利便性は高いし、下手な都内より便利なのは確か。
10439: 周辺住民さん 
[2020-04-20 12:22:04]
コロナ集団感染?
保健所にはじまって、済生会病院、工業病院ですか
もともと、医療地盤が軟弱なんだから...どうするのかね
アド街で「ほぼ中国」って笑われてたけど、収束は
相当先になるのかな?
はやく、普通の生活に戻ってほしいなあ。
10440: 匿名さん 
[2020-04-20 13:02:09]
コロナの収束は見えないから、ギリギリのローンの人は出費を抑えて耐えるしかないですよ。
今高く売れると書いてる人は、願望もしくは妄想だからね。
余裕のある人は新築の住戸を満喫し、景気が悪化しないようお金も使って日本を支えてくださいって感じだね。
10444: 匿名さん 
[2020-04-24 00:11:31]
引き渡しからもう2か月、そろそろお仕舞の時期。
ネガの方々ご苦労様でした。
別の人気物件に移動して毒吐いたら如何でしょうか?
テレワークでお暇でしょうから。
10445: 匿名さん 
[2020-04-24 12:47:53]
逆にいつまでいらっしゃるんでしょうか。(購入者が気になるのはしょうがないですが完全にポジショントークになるだけ)
世界中の経済が混乱していたり原油が暴落している状況で、今後の不動産価格は下がるだろう予想から、当物件は結果的に高くるということが現実的に近くなったということを検討版でするのは当然だと思いますが。
まだ完売したわけではないのですし。
10446: マンション掲示板さん 
[2020-04-24 13:07:40]
[No.10424~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
10447: 検討板ユーザーさん 
[2020-04-24 13:33:30]
別に儲かったとか儲けようなんて考えてないでしょ
真剣に資産価値考えてるなら川口なんかに買うわけがない。ファミリーの住環境重視で、永住覚悟で買うんだよ
多少の高値掴みは覚悟の上で、結婚とか出産とかローン返済年数とかを睨みながら買った人が大多数でしょ。こどおじにはわからないかもしれんが
10448: マンション検討中さん 
[2020-04-24 13:55:59]
今マンション買って儲かるエリアなんてどこにもないよ。
湾岸は今買っても高値掴みが確定だし、儲かるエリアがあれば教えてほしいですね(笑)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる