大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベル東林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オーベル東林間レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-15 19:06:37
 削除依頼 投稿する

オーベル東林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/higashi-rinkan/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~86.83平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-02 17:23:38

現在の物件
オーベル東林間レジデンス
オーベル東林間レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

オーベル東林間レジデンスってどうですか?

390: 匿名さん 
[2018-02-16 19:24:22]
衝撃を吸収するフローリングらしいですよ
391: 匿名さん 
[2018-02-16 20:26:32]
>>390 匿名さん
なるほど!ありがとうございます。
部分的にやたら沈み込むところがあったので気になったのですがそんな仕様なのですね。
392: 匿名さん 
[2018-02-16 22:40:01]
>>389 匿名さん
早めに切り上げて欲しいオーラは感じましたが
すいませんと言いつつ3時間以上チェックさせてもらいました。

直床だからフワフワするのは仕方がないですね。
でも思ったより違和感がなくて安心しました。
393: 匿名さん 
[2018-02-16 23:33:19]
>>392 匿名さん

一生の高い買い物を、業者の立ち会人なんかに変に気をつかって、ちょっとでも妥協したくないですよね。
394: 匿名さん 
[2018-02-17 04:37:28]
>>392 匿名さん

一生の高い買い物を、業者の立ち会人なんかに変に気をつかって、ちょっとでも妥協したくないですよね。
395: 匿名さん 
[2018-02-17 04:39:57]
>>394 匿名さん
すいませんコメントたぶっちゃいました(´-ω-)人
396: マンション検討中さん 
[2018-02-23 13:01:56]
最近、キャンセル住戸が1戸出たみたいですよ。
チラシが入ってた。
397: 匿名さん 
[2018-02-23 16:09:38]
>>396 マンション検討中さん
泣く泣く買えなかった人はチャンスですね。
どこの部屋でしょうか?
チラシの写真があれば見てみたいです。
398: 匿名さん 
[2018-02-23 22:30:50]
>>397 匿名さん
ガセじゃなかったらキャンセルした人の
内装の仕様になってしまってると言う事ですかね。
399: マンション検討中さん 
[2018-02-25 14:30:11]
希望より狭い部屋だったのでもう捨ててしまったので詳細分かりませんが、モデルルームタイプの2つ隣の68平米の3960万円くらいのお部屋でしたよ。
事前連絡をすれば現地を見れるようでした。
階数は書いてなかったので分かりません。

この時期にキャンセルが出ることもあるんですね。

400: 匿名さん 
[2018-02-25 15:03:49]
>>399 マンション検討中さん
3960万円だと1階でしょうね。
近場の他マンションより安いから
すぐ売れてしまうでしょう。

プレミストやリーフィアはその値段だと買えないですから
401: 匿名さん 
[2018-02-26 13:40:58]
>>400 匿名さん

(^.^)(-.-)(__)ありがとうございます。

しかしプレミストやらリーフィアやら高いなー。
感覚がおかしくなって来ますわ。

オーベルは、売り出される所は内装出来上がっているんですかね?
解約金かなりかかったんでしょうかね。
402: 匿名さん 
[2018-02-27 00:07:40]
>>401 匿名さん
オーベルは既に竣工済なので
内装も出来上がっています。

理由はわかりませんが、
キャンセルされた方は手付金が戻ってこないと思います
403: 匿名さん 
[2018-02-27 06:52:08]
>>402 匿名さん

400万パーですか。

私にはそんな勇気は無いですわ(苦笑)
404: 評判気になるさん 
[2018-02-27 16:07:31]
契約内容と違う(説明を受けていなかった)ことに内覧会で気がついたとかなんてこともあるのですかね?
405: 匿名さん 
[2018-02-27 16:28:15]
>>404 評判気になるさん
一般論としてあるかもしれませんが、
私はありませんでしたよ
406: 匿名さん 
[2018-03-10 18:42:58]
ホームページが復活しキャンセル住戸が記載されましたね。

近隣新築マンションよりも
このキャンセル住戸の方が良いと考えてますが、
どうでしょう?
マンションの立地、住環境が良いのに値段が安いと思ってます。
まだ悩んでいるのでご意見ください。
407: 匿名さん 
[2018-03-10 22:19:56]
>406さん 購入者です
購入前から近隣のマンション建設の情報がありましたが、ここに決めた理由は
1.大通りから一本入った静かな環境
2.駅徒歩圏内
3.大規模ではない
4.周りが道路なので圧迫感が少ない
が大きかったです

今、買うメリットは実物のマンション・部屋が見れるのでイメージがつきやすい、デメリットは駐車場は低い車高以外空きが無いし、周りの駐車場はほぼ満車なので探すのは大変位でしょうか?後、引っ越しは一斉入居で抽選済みなので3月後半~4月初旬の希望日の入居は難しいかもしれませんね

金額は正直な所、東林間でこの金額は高いと思います
他がさらに高いのでなんとも言えませんが、、、
408: 匿名さん 
[2018-03-10 23:31:06]
>>400 匿名さん
ホームページに2階と記載されていましたよ。
409: マンション検討中さん 
[2018-03-11 14:36:05]
我が家は結果見送りました。

確かに駅近、、2階で室内明るく静か。
面積狭めだけど収納スペース多いのもマル。
だけど、玄関あけたら別棟通路とコンニチワなのを
気にするカミさんがNG。

高くても欲しいと思う部屋を買いたいってことで。
現状なら近隣の大きい方の物件にエントリーかな。
410: 匿名さん 
[2018-03-11 16:18:18]
>>409 マンション検討中さん
私はベランダでこんにちはになる、
他近隣マンションよりは良いなと思いました。
あとは値段ですね。妻と相談中です。
411: 匿名さん 
[2018-03-26 08:14:32]
駐車場の車の音が心配という意見で断念
412: 匿名さん 
[2018-03-26 19:44:35]
>>411 匿名さん
住民ですが、窓を開けていてもほとんどしませんでしたよ。
窓を閉めていれば無音でした。

道路の車や電車の音が激しく聞こえる近隣マンションよりは
よっぽど静かだと思いますが
気にされる方は仕方がないかもしれません。
413: 匿名さん 
[2018-03-29 00:35:21]
駐車場は音も心配だけど、排ガスの臭いも嫌なものですよ。

いま賃貸2階住まいで隣は駐車場なんですが、車の人は冬は暖機運転とか
夏は冷房効くまでエンジンかけっぱなし。

窓開けてると、家じゅうガソリン臭くなってたまらない。

地味に物件探してますが、隣が駐車場の部屋は個人的にアウトです。
414: 匿名さん 
[2018-03-29 01:15:55]
>>413 匿名さん
人それぞれだと思うので理解はできます。
ただ、よくも悪くも機械式駐車場なので、
エンジンかけっぱなしとかはないと思います。
すぐ敷地から出るのがルールなので。
415: 匿名さん 
[2018-03-29 09:15:30]
>>414 匿名さん
そういうルールがあるのはいいですね~
416: 匿名さん 
[2018-03-29 23:31:03]
住んでみましたけど、日当たり良好で、音も静かです!
417: 引っ越し大慌て 
[2018-04-02 14:13:40]
お疲れ様です。

ミストサウナの感想は如何ですか?
418: 匿名さん 
[2018-04-06 17:35:18]
オートロックで安全だと思っていましたが、毎日のようにしつこく訪問してくる男が(インターホンに録画されている)この前マンション内を自由に歩いていたので驚きました。
419: マンション掲示板さん 
[2018-04-06 18:16:44]
>>418 匿名さん

セールスだと思いますが、別の部屋の方が入れてしまったら仕方ないですよね
420: 引っ越し大慌て 
[2018-04-06 21:20:57]
>>418 匿名さん
確かに写ってました。

なにものですか?NHKの取り立てと思ってましたが、しつこく何回も録画されてるから気持ち悪って思ってました。
421: 引っ越し大慌て 
[2018-04-06 21:26:53]
>>418 匿名さん

確かに何度も録画されて気持ち悪い男だった。
最近、夜アポなしでいんちき臭いセールスや、NHKの委託会社が取り立て来たりするから気を付けた方が良いかもです。
422: 匿名さん 
[2018-04-06 22:19:07]
>>421 引っ越し大慌てさん
NHKかもしれませんね。
引っ越しで入り口があいてると変な人が入ってくるので、
掲示板にかいてある通り、この1ヶ月は要注意ですね。
423: 引っ越し大慌て 
[2018-04-08 19:49:17]
通路側のエアコン室外機の取り付けレベルの違いに差がありませんか。
特に排水ホースの始末がきになりました。
近レールに沿ってちゃんと排水ホースを取り付けてる所もあれば適当にしてる所も…
オプション説明会でエアコンを購入された方いらっしゃいますか?
424: 匿名さん 
[2018-04-09 17:56:49]
見栄えも含めていろいろなやり方があるんだなと感じています。
確かに排水ホースの仕上げの差は特に気になりますね。

うちは某家電量販店で購入しましたが、取り付けてもらう際に細かく確認をさせてもらいながら施工してもらったので満足していますよ。
425: 引っ越し大慌て 
[2018-04-10 08:59:26]
>>424 匿名さん
満足されたなら良かったですね。
取り付ける職人さんなのか差が出ますね。

426: 匿名さん 
[2018-04-16 23:28:49]
お隣のプレミスト、リーフィア人気があまり無さげでつくづくオーベルに決めて良かったと思います。
427: 匿名さん 
[2018-04-24 13:32:00]
水道水の基準値の関係でしょうか。
今まで暮らしていたところに比べて塩素?カルキ?が強いような気がします。
営業所は違えど同じ神奈川県営水道を使っていたのですが…。

シンクなどに水垢のような白い模様がびっしりついてしまいます。
手荒れも酷くなったような…。
428: 匿名さん 
[2018-04-26 17:45:27]
NHK衛星放送の受信料を払えとうさんくい男が来ませんでしたか?

たぶん委託会社の奴です。

輩いわく、建物全体で受信契約してるから例え衛星放送が観れなくても、受信料は払わないといけないとかなり押し売り高圧的に来ました。

因みに、シカトしました。



429: 匿名さん 
[2018-05-09 09:06:21]
完売御礼ってでたね。
430: 匿名さん 
[2018-05-09 22:53:41]
>>429 匿名さん
完売でましたね。
マンション自体に垂れ幕もなく、
ネットぐらいしか広告うってなかったので心配でしたが
完売して安心しました。

近隣マンションが苦戦する中、
実質竣工前完売して、
キャンセル出てもちゃんと決まったのには
良かったなあと切に思いました
431: 匿名さん 
[2018-05-20 08:30:19]
皆さま住み心地はどうでしょ?
432: 匿名さん 
[2018-05-21 09:01:08]
南東1階の植樹の、ボリュームが少ないのか植樹が枯れてるのか分かりませんが、バルコニー側が目立つのは私だけでしょうか。
433: 匿名さん 
[2018-05-21 10:19:25]
住み心地はとても良いですね。
日当たり、風通し、眺望、マンション内の雰囲気
どれをとっても気に入ってます。

南東の植栽はまだ育ちきってないんでしょう。
これから夏にかけて繁ってくれば問題ないかと思います。
434: 匿名さん 
[2018-05-21 12:25:55]
南東1階の植樹の、ボリュームが少ないのか植樹が枯れてるのか分かりませんが、バルコニー側が目立つのは私だけでしょうか。
435: 検討板ユーザーさん 
[2018-06-08 20:39:16]
最悪だと思います。横のマンションにむき出しの工事をして、騒音、コンクリートの削ったものが流れて来ます。経費削減かも知れませんが、ひどすぎます。
[スレッドの趣旨に反する投稿のため一部テキストを削除しました。管理担当]
436: 匿名さん 
[2018-06-08 23:25:41]
たかだかそれだけの事をぶちこもうする人がこのマンションに居るかと思うと残~念。

437: 匿名さん 
[2018-06-09 15:07:17]
>>435 検討板ユーザーさん
これってオーベルのことですか?
今さらこんなことわざわざ書き込みますか?

建築中に何度も現場を見に来ましたが、しっかり囲いもされてましたし、足場にメッシュネットもかけられて外されるまで建物もあまり外からは確認できないような状態でしたけど。
438: 匿名さん 
[2018-06-10 09:07:12]

はい。

堂々と住んでます。

住みやすく閑静な土地柄はとても気に入っております。
コンビニなどが周辺に無いのが少し不便かなと思いますが今後近くに出来てくれたらなと淡い期待を持ってます。

さて御スレ内容など1チミリも疑いなく今までもこれからも。
ご心配なく。

この時代に現場監督がキンコンカンコン嫌がらせですか…ww…
私だけでしょうか?ウソくさって思うのは?
ちょっと可笑しくなりました。

色んな意味で大丈夫でしょうか。
人に迷惑と…スレされてますがそのままそっくりお返ししますww
迷惑甚だしいかもですよ。

439: 匿名さん 
[2018-06-10 22:47:50]
住み心地は良好です。
決して華美な訳ではありませんが、それ故に、ただただ落ち着いていることが何より、といった趣が心地よい住まいです。

建設途中のクレームの件については、私にはその真偽も含めて、定かではありません。
仮に本当だとしても、私たちに直接の責任があるとは思えないので、最悪とまで感じるほど、気を揉まれなくてもいいのではないかと思いました。

大規模ではないにしても、これだけのマンションが出来る訳ですから、近隣の方々の生活に影響がないとは思いません。
ただ、人によって感じ方や考え方が違うのですから、迷惑をかけることもあるし、かけられることもあると思います。ただただ、お互い様としか。

もしかすると嫌な思いをされた方もいるかもしれないなということを、あくまで可能性として頭の片隅におきつつ、自分たちも含め、近隣の方々も心地よく暮らせるよう、自分にできるところから気をつけていく、くらいの気持ちでいいのではないでしょうか。

一人一人にとって大切な家ですので、住まわれる方々が穏やかであれることを望みます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる