大成有楽不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーベル東林間レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. オーベル東林間レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-12-15 19:06:37
 削除依頼 投稿する

オーベル東林間レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ober.jp/higashi-rinkan/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩15分
小田急江ノ島線 「相模大野」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.41平米~86.83平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:大成ユーレック株式会社
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-11-02 17:23:38

現在の物件
オーベル東林間レジデンス
オーベル東林間レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区東林間四丁目19番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩5分
総戸数: 79戸

オーベル東林間レジデンスってどうですか?

348: 匿名さん 
[2017-10-31 15:09:49]
>>347 検討版ユーザーさん
私もそうします!
教えてくださってありがとうございます!!
349: 口コミ知りたいさん 
[2017-10-31 20:57:57]
>>検討版ユーザーさん
そうなります。鍵を貰ってから現地の見積もりと施工です。
ちなみに一か所ですがエコカラット施工の大雑把な見積もり聞きました。

製品によって施工が変わるからあくまで目安だけど
5畳の狭い方の壁一面を一番簡単な貼り方で、5万円位かなといわれました。
デザイン貼りとか、役物っていう角をキレイに貼るシートが入ると
さらに高額になるそうです。

材料費はリクシルのHPに製品情報があるので、インテリアオプションの
施工費がおおよそ計算できますかね~。軽く世間相場の1.5倍?
マネーをセーブするか、手間と時間をセーブしてインテリアオプションに
丸投げするか、これからじっくり悩みます。

↓エコカラットについてのスレッドもありました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625611/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15417/
350: 匿名さん 
[2017-11-03 08:45:59]
インテリアオプション派です だって楽でしょ 楽が一番
351: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-03 14:48:37]
A棟の足場外されてますね。

352: 匿名さん 
[2017-11-03 15:26:38]
>>351 検討板ユーザーさん
私も見ました。
B棟の足場も外れる日が待ち遠しいです。
353: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-03 22:36:05]
>>352 匿名さん

いよいよベールが明らかになりますね。

相当に評判よさげらしいですよ。
354: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-04 09:24:54]
>>340 口コミ知りたいさん

バルコニータイルですが、ネットでもさまざまな物が安く出ておりましがどうなんですかね?
355: 口コミ知りたいさん 
[2017-11-05 04:23:05]
>>354 検討版ユーザーさん
よくわかりませんが、
いずれにしても、お互いいい部屋にしたいですね。
356: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-05 13:45:25]
>>349 口コミ知りたいさん
ありがとうございますm(._.)m
357: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-05 20:29:08]
エアコンを量販店で各部屋の分まとめて安く購入しようと思ってるんだけど、取りつけ業者が雑に仕上がりにしないか、かなり懸念してます。
何か良い案あれば教えて下さい。
358: 匿名さん 
[2017-11-22 01:03:50]
あと2戸になってましたね。
完売まであと少し。目指せ竣工前完売
359: 匿名さん 
[2017-11-28 01:52:04]
>>358 匿名さん
あと1戸になってましたね。
残ってるのは一番安いところだから、
すぐ売れるでしょう
360: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-11 14:00:51]
無事竣工前に完売したようですね
361: 匿名さん 
[2017-12-11 18:05:55]
住宅ローン決めかねてます。

やっぱ変動ですかね…
362: 匿名さん 
[2017-12-11 18:15:04]
>>360 検討板ユーザーさん
最近この近辺で、竣工前に完売した物件はほとんどないですよね。
竣工前に完売したのは凄いことではないでしょうか?

良い立地と手頃な値段が完売の決め手だと思います。
もうモデルルームもなくなったし、
無駄な経費を削減したやり手のデベだという印象を受けました。
363: 匿名さん 
[2017-12-11 18:33:43]
>>362 匿名さん
完売したのは一年前の相模大野の物件1件だけで、この辺ではそれ以来ですね。やはり価格と立地のバランスが良かったということでしょう。
364: 匿名さん 
[2018-01-09 19:43:44]
だんだん整備されて外観がはっきりしてきましたね~。
とこで駐車場は皆さん大丈夫ですか?
365: 匿名さん 
[2018-01-09 20:45:12]
>>364 匿名さん
植栽やエントランスでだいぶイメージがわいてきました。
今から完成するのが楽しみです。

駐車場は抽選の結果待ちです。
外れても近隣の駐車場を押さえてくれているようですので、
あまり心配していません。
匿名さんはどうでした?
366: 匿名さん 
[2018-01-10 01:38:15]
>>365 匿名さん
押さえてくれたら私も安心です。
希望は安い所なんです。
お互いに良い所を引き当てられたら良いですね。

367: 匿名さん 
[2018-01-10 07:44:48]
ヤバいまだなんにも引っ越し準備してない。
368: 匿名さん 
[2018-01-12 08:20:22]
そろそろ内覧会もありますが、皆さんは建築士の方への同行とか依頼するのでしょうか?
一般的には、一軒家の方々が依頼したりするのでしょうか?どうなのか、よくわからなくて。
369: 匿名さん 
[2018-01-12 22:37:38]
>>368 匿名さん
私は依頼しない予定です。
デベを信用してるので
自分で気になるところを指摘するつもりです。

指摘事項はネットでもわかりますからね。
370: 匿名さん 
[2018-01-12 22:49:05]
>>368 匿名さん
着目点がわからない人は頼んだ方が良いかもしれません。

着目点がわかればお金の無駄かなと思います。
371: 匿名さん 
[2018-02-02 14:36:57]
私は床のコーティングを検討してて、業者さんが内覧に無料で同行してくれるとの事だったので頼みました!
エコカラットとかの採寸もしてくれるみたいなので一石二鳥かなと!
372: 匿名さん 
[2018-02-03 21:42:34]
>>371 匿名さん
うちも全く一緒です。
コーティングは楽ちんそうかなと思い決めました。
373: 匿名さん 
[2018-02-04 17:10:18]
>>372 匿名さん
そーなんですね!
ちなみにコーティングとかってどこの業者さんで決めましたか?
374: 匿名さん 
[2018-02-04 21:06:22]
>>373 匿名さん

わが家は、オプション説明会でお願いしちゃいましたf(^^;
あとは、ルンバに任せちゃいます。
377: 匿名さん 
[2018-02-07 13:37:52]
[No.375~本レスまで、広告・宣伝目的の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
378: 匿名さん 
[2018-02-07 15:34:01]
内覧会、今日から始まりましたね。
こんな指摘事項ありました、というアドバイスあれば
教えて下さい。
よろしくお願いします
379: 匿名さん 
[2018-02-07 17:00:01]
>>378 匿名さん
そうそうそうそう!!どんどんシェアしあいましょう。
380: 匿名さん 
[2018-02-09 13:41:03]
ざっと見れば問題無いように感じたが、虫の目になって細かく見れば10箇所以上ダメ出しをしましたよーあぶない、あぶない…
381: 匿名さん 
[2018-02-09 20:45:49]
>>380 匿名さん
具体的な指摘事項を教えてもらえますか?
私は虫の目を持てませんでした。
確認会でもう一度確認したくて。
宜しくお願いします。
382: 匿名さん 
[2018-02-09 21:35:54]
>>381 匿名さん

多かった部分は、キズですね。

床、壁、レール、玄関などです。



383: 匿名さん 
[2018-02-09 22:24:38]
>>382 匿名さん
ありがとうございます。
次回重点的に傷はチェックしてみます。
384: 匿名さん 
[2018-02-10 16:29:12]
私も傷が少しあったのと、収納扉の閉まりが少し悪かったのを指摘しました。
ベランダとか、床とかはよく見ておいた方がいいかもしれません。
385: 匿名さん 
[2018-02-11 09:30:44]
大成の方、低姿勢で悪くはないんですが対応が受身過ぎではありませんでしたか?
具体的に言うと、二重ガラスは結露は無かったが、ガラス枠の(アルミ)部分が結露していたんです。
それに対してフワフワしたお答えでハッキリ言って貰えると割り切れるのにどっちつかずってかんじでした。

それ以外にもキズ、汚れもプロから見れば分かるような箇所も我々から指摘されるのをを待っているような姿勢が途中からなーんとなく気付いたので遠慮せずズバズバズバズバとフィードバックしましたよ。
386: 匿名さん 
[2018-02-11 16:14:49]
内覧会行ってきました
正直な感想としては、「まぁこんなものかな」という感じでした

うちは小さい子供もいるので、あまり細かい所まで指摘しませんでしたが、、、、
機能的(扉・窓の開け閉めや床の傾きなど)には問題無かったので良しとしますが正直な所、丁寧な仕上がりとは感じられなかったのは残念です

因みに共用部のEVホール辺り(1Fではない)の床がボコボコしている箇所がありましたが、気になった方いました?
共用部は誰がチェックするのですかね?
確認会の時に聞いてみます
387: 匿名さん 
[2018-02-11 18:41:48]
>>386 匿名さん
立て付けは良かったので私も概ね満足です。
細かいところはたくさん気になるところがありましたが。

共用部は誰もチェックしないようです。
何かあったらあとで直してくれるのか、
私も確認会で聞いてみます。
見えた範囲で指摘してみましたが、
一人では限界がありますね。
388: 匿名さん 
[2018-02-16 11:15:40]
うちは出来上がりが嬉しくて盛りあがっちゃって、
内覧会で不具合の指摘などほぼなく、

こんなもんかなで内覧会終わっちゃいましたよ~。

だから、意識の高いみなさんの書き込み見てびっくり。

アフターサービス規約見たら、傷と汚れ以外は、
いろいろ補修の申し込みもできるし、

まあ・・・大丈夫っしょ って、楽天的に考えることにしました。
389: 匿名さん 
[2018-02-16 18:24:52]
細かい汚れを含めて10箇所以上指摘させてもらいました。
それにしても早めに切り上げてくださいオーラが凄かった。

ところで部分的にフローリングがフワフワして沈み込む感じは仕方ないものなのでしょうか?
390: 匿名さん 
[2018-02-16 19:24:22]
衝撃を吸収するフローリングらしいですよ
391: 匿名さん 
[2018-02-16 20:26:32]
>>390 匿名さん
なるほど!ありがとうございます。
部分的にやたら沈み込むところがあったので気になったのですがそんな仕様なのですね。
392: 匿名さん 
[2018-02-16 22:40:01]
>>389 匿名さん
早めに切り上げて欲しいオーラは感じましたが
すいませんと言いつつ3時間以上チェックさせてもらいました。

直床だからフワフワするのは仕方がないですね。
でも思ったより違和感がなくて安心しました。
393: 匿名さん 
[2018-02-16 23:33:19]
>>392 匿名さん

一生の高い買い物を、業者の立ち会人なんかに変に気をつかって、ちょっとでも妥協したくないですよね。
394: 匿名さん 
[2018-02-17 04:37:28]
>>392 匿名さん

一生の高い買い物を、業者の立ち会人なんかに変に気をつかって、ちょっとでも妥協したくないですよね。
395: 匿名さん 
[2018-02-17 04:39:57]
>>394 匿名さん
すいませんコメントたぶっちゃいました(´-ω-)人
396: マンション検討中さん 
[2018-02-23 13:01:56]
最近、キャンセル住戸が1戸出たみたいですよ。
チラシが入ってた。
397: 匿名さん 
[2018-02-23 16:09:38]
>>396 マンション検討中さん
泣く泣く買えなかった人はチャンスですね。
どこの部屋でしょうか?
チラシの写真があれば見てみたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる