分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン横濱洋光台ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-04-29 10:20:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシーズン横濱洋光台について、教えてください。
ひさしぶりの横浜市での大規模プロジェクト。
安心感や暮らしやすさがあるといいなと思いますがどうでしょうか。


公式URL:https://www.proud-web.jp/house/ps-203/
所在地:神奈川県横浜市港南区笹下四丁目3567番2他(地番)
交通:根岸線 「洋光台」駅  徒歩17分
   根岸線 「洋光台」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約7分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
   京浜急行線 「上大岡」駅  
    バス約10分 日下小学校前バス停より 徒歩4分
    バス約15分 長谷川団地バス停より 徒歩2分
総戸数:203戸
敷地面積:100.05 m2 ~ 113.51 m2
建物延床面積:89.01m2 ~ 110.90m2
間取り:3LDK ~ 4LDK
構造規模:木造(2×4) 地上2階
売主:野村不動産株式会社、株式会社IHI
施工:西武建設株式会社、東急建設株式会社

[スレ作成日時]2016-11-02 14:21:49

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

No.181  
by 匿名さん 2017-09-08 06:13:19
>>179
誰が横浜駅までの話をしてたの?
最寄駅から近くないのに狭いという話でしょ?
通りすがって荒らしてはダメだよ。
No.182  
by 評判気になるさん 2017-09-08 06:59:15
176です。広告しっかし見るようにします。車通勤の人には、たいした問題ならないですね。煙のトラブルが起きそうかはどうですか?レストランは住民よりお客様優先で、フィルタ故障しても煙出し続けるのがやむなしでしょう?
No.183  
by 匿名さん 2017-09-08 07:14:36
車通勤なら問題ないと思います。

が、この物件がかなり割高であることは覚悟したほうがいいですよ。
6000万円を出せば、このエリアなら土地150m2、建物120m2のグレードの高い注文住宅が建ちます。

後はリスクとしては子供の通学関係ですかね。
私学に通うと中学から電車通学になって、相当苦労するはずです。
No.184  
by 購入者 2017-09-08 07:39:24
うちも車通勤なので公共交通機関は眼中になかったですが、駐車場が2台分は欲しかったですねぇ。
見学の時にうちの車(一般的な国産3ナンバー)を入れたらドアがギリギリ開くような感じでした。
前にも書かれてますが道から窓まで手が届いてしまうし、庭どころか道路との境の壁もあってないような物だったし。
窓開けたら、すぐ目の前が隣家の壁で採光もよくなかったです。
結局駅から徒歩8分の物件にしましたが、こちらは54坪あり駐車場も2台分あり、庭で子供がビニールプールできるので快適です。
No.185  
by 名無しさん 2017-09-08 18:10:56
そうですか、それはよいですね。
No.186  
by 匿名さん 2017-09-08 20:23:38
>>184
おつかれさまでした。
No.187  
by 通りがかりさん 2017-09-08 21:16:46
>>186 匿名さん
で、臭いは?
No.188  
by 通りがかりさん 2017-09-09 03:02:46
>>184 購入者さん
そりゃ地元不動産屋とは違うんじゃないの?アフターケアも違うだけだし、どこで価値を見出すかは人によって違うわけだし、広いに越したことはないがね。
No.189  
by 匿名さん 2017-09-09 07:19:11
>>187
誰に聞いてるの?
しっかりしろよ。

>>184
徒歩8分の物件にした?
購入者って?
もしかして…。
No.190  
by 匿名さん 2017-09-09 07:31:56
>>188
6000万円出せば、150m2くらいの土地に120m2の大手HMの建物が建てられます。
建物のグレードもここなんかより遥かに上のものが。

一番の違いは何かというと、街並みが整っているかどうか、若い人が多いかどうか。
これらを重視するために何千万円も割高なものを許容できるかどうかでしょう。
No.191  
by 匿名さん 2017-09-11 06:09:38
>>190
住んでみると、なにかと不具合が起こります。
そのとき、すぐに対処してくれるかどうかも大事だね。
No.192  
by 匿名さん 2017-09-11 07:48:43
>>191 匿名さん
大手HMで建てるんだから当然、すぐに来てくれますよ。
建物のグレードも建売と比べると段違いにいいですし。
No.193  
by 匿名さん 2017-09-11 17:36:26
>>192
ほんと?
蜂の巣の駆除とか、排水のつまりとかも?
No.194  
by 匿名さん 2017-09-12 06:09:50
>>192
必死になって調べてるのかよ?
No.195  
by 匿名さん 2017-09-12 07:15:32
>>193 匿名さん
建物の不具合と関係ない事なんだから、業者を呼べばいいだけでは?
商売なんだから、すぐに来てくれますよ。

蜂の巣とか排水詰まりなんて一度も経験したことほどのレアな事象ですが、そのために1000万円単位で高い物件を買うんでしょうか・・・
No.196  
by 匿名さん 2017-09-12 07:58:42
>>195
業者ね。笑
No.197  
by 匿名さん 2017-09-12 12:35:14
一度見に言ったけど物凄く辺鄙なとこだよね
辺鄙な割に土地も狭いし・・・
No.198  
by 匿名さん 2017-09-12 16:53:43
>>196 匿名さん

笑うとこあった?
あんた、変な人ってよく言われない?
No.199  
by 匿名さん 2017-09-12 17:38:17
>>198

業者、どんなふうに探してる?
No.200  
by 名無しさん 2017-09-12 21:09:16
>>197 匿名さん
妬みw手が届かなかったのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる