住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-10 17:33:50
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

81501: 匿名さん 
[2020-01-15 19:05:01]
>>81498 匿名さん
そう言われれば使わないなあ

81502: 匿名さん 
[2020-01-15 19:05:09]
>>81497 匿名さん

一人二役の自作自演ってやつね。
性格歪んでるというか、相当暇で痛い人レベル。
81503: 匿名さん 
[2020-01-15 19:21:34]
いきなりステーキが入るんじゃないですかね
81504: 評判気になるさん 
[2020-01-15 19:25:32]
>>81498 匿名さん
確かに。普通に家帰るわ。
81505: 匿名さん 
[2020-01-15 19:31:43]
書店はどこ?
情報が全く出てこないのだが。

豊洲ららぽ
紀伊國屋書店(撤収)
有隣堂(4月24日にオープン)

豊洲ビバホーム
くまざわ書店

ダイバーシティ
書店なし

アクアシティ
くまざわ書店

ビーナスフォート
書店なし

東雲イオン
TSUTAYA

有明で書店の求人(オープニングスタッフ)なし
くまざわ書店はこの前芝浦に出店
豊洲の有隣堂は求人あり(オープニングスタッフ)
81506: 匿名さん 
[2020-01-15 19:34:37]
>>81503 匿名さん
イオン系のガブリングステーキが出店する。

それ以前にいきなりステーキは大丈夫か?

81507: 匿名さん 
[2020-01-15 19:41:56]
去年の9月からこの話ある

68635 マンション検討中さん 2019/09/29 09:45:40
書店は家電や雑貨、カフェ併設スタイルの有名なところ、とのことでしたので、十中八九蔦屋だと思います。また、スタバもリザーブ取扱店になるみたいですよ。
81508: 匿名さん 
[2020-01-15 19:45:24]
ここ数日同じ様なレスのやり取りしか見てない気がするけど、同じ人がずっと書き込んでんのかね?
81509: 匿名さん 
[2020-01-15 19:46:43]
>>81450 匿名さん

>12129 匿名さん
2017/07/17 12:08:53
商業施設は高級路線で確定で良さそうだね。
-------------------------------------------------------
【プロジェクトにおける商業施設の特長】
ショッピングセンター棟は1万1000坪の売り場面積があり、
ホテルやイベントホール内の店舗を含めると1万3000坪の広さになります。
30代中から40代のハイクラス層をメインターゲットに、
大人の身近なリゾートというコンセプトで開発していきます。
81510: 匿名さん 
[2020-01-15 19:48:47]
>>81508 匿名さん

どのスレも主に2~5人くらいで回してますよ
81511: 匿名さん 
[2020-01-15 19:50:13]
>>81509 匿名さん
何年前の話をしているの?

81512: 匿名さん 
[2020-01-15 20:04:43]
テナントが発表されない。

これが全てを物語っているのではないだろうか?
81513: 匿名さん 
[2020-01-15 20:07:44]
これで決まりなんじゃない?

81287 マンション検討中さん 1時間前
有名アパレルとしては、ユニクロ、GU、UA(GLR、B&Y、SONS)、SHIPS、BEAMS(BEAMS F、IGB)、NU、UR(store)あたりは一通りテナント図面にネームありましたよ。一方で、LV等のラグジュアリーブランドは皆無でした。
カフェでは、スタバリザーブも入りますよ。書店は書き込みあった通り蔦屋書店です。
81514: 匿名さん 
[2020-01-15 20:21:15]
>>17163 匿名さん

シャノアールとか来ないかな?
81515: 匿名さん 
[2020-01-15 20:24:48]
やっぱOnlyOneな店なきゃダメよね
81516: 匿名さん 
[2020-01-15 20:29:06]
>>81515 匿名さん

なんで?
81517: 匿名さん 
[2020-01-15 20:29:34]
オンリーワンだと、劇団四季とか?
81518: 匿名さん 
[2020-01-15 20:31:40]
地下鉄について動きがあったみたいですね。

8261 匿名さん 6分前
TXの延伸、茨城県議会で動きが出てきたみたいだね。

株主の沿線自治体で延伸に反対するところないから総論賛成になる訳だけど。
81519: 匿名さん 
[2020-01-15 20:32:30]
>>81515 匿名さん

サードウェーブなコーヒー店とか良さそうだよね。
81520: 匿名さん 
[2020-01-15 20:33:22]
>>81513 匿名さん
それガセ

81521: 匿名さん 
[2020-01-15 20:40:59]
>>81520 匿名さん

ガセでもないですよ。変なの混じってますが。
81522: 匿名さん 
[2020-01-15 20:44:14]
>>81521 匿名さん
あってるのABCマートだけだろ。

81523: 匿名さん 
[2020-01-15 20:45:38]
ABCマート以外が変なのってことか。
81524: 匿名さん 
[2020-01-15 20:48:55]
>>81522 匿名さん
あれ、ABCマートが入ってないバージョンか。

81525: 匿名さん 
[2020-01-15 21:03:43]
他も大体合ってる気がします。
ABCマートもあったと思いますよ。
81526: 匿名さん 
[2020-01-15 21:06:48]
臨海地下鉄関連のニュースがあったので共有。
動き出したのは東京都だけじゃないんだね。この調子だとTXも既に絡んでるんだろうな。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00010000-newstkb-l08

81527: 匿名さん 
[2020-01-15 21:07:52]
>>81505 匿名さん

東雲TSUTAYAはイオンじゃなくてオートバックスですね。あとTFTに丸善。
81528: 匿名さん 
[2020-01-15 21:08:09]
>>81525 匿名さん
大体とか気がしますとかなしで。


81529: 匿名さん 
[2020-01-15 21:08:47]
一応記名記事みたいやね。
このあたりが新しいところか。

茨城県は、臨海地下鉄線との相互乗り入れはつくばエクスプレスの東京延伸につながるだけでなく、ひいては関西圏など全国各地とのアクセスが飛躍的に増大すると見込んでいる。「東京都からの情報収集に努め、都の今後の検討状況や沿線自治体の意向などを踏まえながら、協議を進めていく」(県政策企画部)としている。

つくばエクスプレスの延伸構想については県内でも茨城空港への延伸実現への働き掛けがあり、今後、各方面でさらに活発な議論が展開されそうだ。(山崎実
81530: 匿名さん 
[2020-01-15 21:10:54]
>>81528 匿名さん

まあ黙って見守ろうや。
81531: 匿名さん 
[2020-01-15 21:12:17]
>>81515 匿名さん
例えば?
81532: 匿名さん 
[2020-01-15 21:14:53]
なんで臨海地下鉄だけニュースになるんだろうね。
誰かわざとリークしてない?

都庁からの観測気球なのかな。
81533: 匿名さん 
[2020-01-15 21:15:24]
>>81531 匿名さん

劇団四季とか。
81534: 匿名さん 
[2020-01-15 21:15:25]
>>81529 匿名さん

6~7年後に開業させようという雰囲気があまり感じられませんね。間に合うのかな。
81535: 匿名さん 
[2020-01-15 21:15:38]
検討してない、買わない人はそろそろ他探せば?同じ様なレスばかりでマンネリしてるし、他の検討者の迷惑よ。
81536: 匿名さん 
[2020-01-15 21:16:12]
>>81534 匿名さん

これ、本気で7年後に開業させようっていう動きなのかもね。
81537: 匿名さん 
[2020-01-15 21:16:50]
>>81535 匿名さん
若葉と切り替えてネガ・ポジ投稿してる人とか?
81538: 匿名さん 
[2020-01-15 21:17:15]
一部開業とかかな。

なんで臨海地下鉄だけニュースになるのか、少し検討が必要だと思う。
81539: 匿名さん 
[2020-01-15 21:18:28]
>>81537 匿名さん

あれはニノマエ君だから。寝ずにやってるみたいよ。
81540: 匿名さん 
[2020-01-15 21:18:56]
フラッグのデベ連合軍のための忖度記事なのかなあ
81541: 匿名さん 
[2020-01-15 21:20:44]
そのキーワードを含むレス、かなり消されてる
81542: 検討中 
[2020-01-15 21:22:04]
臨海地下鉄は無理だよ。都がやろうにも、鉄道予算を臨海地下鉄だけに使うわけにも行かないし、他に優先すべき路線もあるし、やりたくてもできない。JRは羽田アクセス線で忙しいし、羽田アクセスの工事終わって、2035年くらいにようやく環境アセスメント始めてそう
81543: 匿名さん 
[2020-01-15 21:23:33]
カジノもかなり雲行きが怪しくなっちゃったしね
81544: 匿名さん 
[2020-01-15 21:23:52]
ところで3月値上げは本当なの?
81545: 匿名さん 
[2020-01-15 21:25:21]
>>81542 検討中さん

おそらく、東京都は臨海地下鉄を先にやるよ。
7年後には開業という話もある。
81546: 匿名さん 
[2020-01-15 21:25:53]
2月か3月だろうねえって話は聞いた。
81547: 匿名さん 
[2020-01-15 21:27:13]
>>81538 匿名さん

一部って銀座止まり?
81548: 匿名さん 
[2020-01-15 21:27:37]
>>81542 検討中さん

他に優先させる路線って羽田アクセス線くらいでは?
81549: 匿名さん 
[2020-01-15 21:28:28]
カジノの話しが無くなったら地下鉄も港区編入も頓挫?
81550: 匿名さん 
[2020-01-15 21:28:36]
>>81547 匿名さん

新橋止まりじゃなかった?
銀座止まりなんて案もあるの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる