住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 12:02:36
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160441: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-13 06:45:47]
こんな時代でもまだお受験戦争なんてあるんですね笑
生きづらい社会だ
160442: 評判気になるさん 
[2024-05-13 07:43:01]
>>160438 eマンションさん
いや、時代関係ないんだが笑
あほ?
160443: 匿名さん 
[2024-05-13 09:00:05]
>>160439 マンション検討中さん
> 私的にはまだまだ伸び代あると思っていますよ

思うのはいいけど、実際はどうかね。
160444: 匿名さん 
[2024-05-13 09:04:58]
有明は周りも優秀な家庭が多いから刺激になる。子供の受験を考えても有明は魅力的な立地だよ。
160445: 匿名さん 
[2024-05-13 10:43:22]
>>160440 マンション検討中さん

まだまだ値上がりが見込めるので
みんな手放さないのでは
160446: 名無しさん 
[2024-05-13 13:14:38]
インターナショナルとかバイリンガルとか、朝、幼児用のお迎えバスが多いのを見ると教育熱心な親御さんが多いみたいですね。
160447: マンション検討中さん 
[2024-05-13 18:46:36]
>>160445 匿名さん
本当どのくらい上がるんだろう?今買って、例えば5年後10年後に売った時どうなるか神様教えて本当に。笑
70平米高層階狙いなんだけど、ちなみにもうこれ以上は上がらないだろうとおもってた1年半前から新築価格が4000万ほど上がった。もちろん中古も並行して。
これから駅も出来て、周辺の施設もまだまだ開発予定あるし、本当どうなんの?
今が頭なのか、信じられんがまだまだ行くのか毎日悩んでる。笑
どっかの専門家という名の人がオリンピック後にはマンション価格が大暴落するとか言ってたけど、これだけ外したらもはや専門家とはなんぞ?
テレビでスーモの編集長?か誰かはここからまだまだ上がるって言ってた。これでも海外からするとまだまだ格安だからって。
はあ、これだけ想定外の上がり方したらもうわけわからない。
160448: マンション検討中さん 
[2024-05-13 19:00:07]
まあそれでも豊洲・月島・勝どきに比べたらかわいいもんだよね。
ここは住友が計画通り26年まで少しずつ小出しにして売ってくから、26年までは住友が牽引して上げていく。そこからは周辺相場の具合や開発に合わせてどうなってくか、って感じかな。また築地もすごいのできるしね。
というわけでひとまず今確実なのは26年まではまだまだ上がるってことか。
160449: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-13 19:39:59]
さすが住友だよね、まじで
最初から2026(だっけ?)まで計画的に売るって決まってたわけだから、ってことは何年も前からこんなに市場価格が上がるって事も見えてたってこと?
なんでそんなに何年もかけて売るのかなって思ってたけど、今そういうことかって感心してしまってる

逆にこのマンションは今買う方からしてみても住友がまだ付いてる限り上がったと言えどとんでもない上がり方をせずに保ててる。ということは住友が完売予定の後2年ほど?まではとんでもない上がり方はせず少しずつ上昇するってことかな



160450: 匿名さん 
[2024-05-13 19:44:43]
すみふって価格上昇期には売り渋りってやってたんだけど、最近はオンスケジュールで販売開始してる物件が出てきた。そろそろ下落に転じるって読みかな。

ここは残ったのどうするんだろうね。
160451: 匿名さん 
[2024-05-13 19:53:46]

あんまりスミフを過信しすぎない方がいいよ
160452: マンション検討中さん 
[2024-05-13 20:16:44]
>>160447 マンション検討中さん

現在新築70平米高層階だと1億4000万台
この2年の上昇率とまではいかなかったとしても2年後少なく見積もっても1億6000万台は確実だろうね
そこから新築がなくなることを思うと、周辺新築タワマンの完売後の今の動向からも察するにすごい上がり方をする可能性は十分に想定しとかないといけない
160453: 名無しさん 
[2024-05-13 20:21:50]
>>160450 匿名さん
え??
上がるまで売り渋って順調に上がってきたからオンスケジュールになってきたって考えない?普通。笑
160454: 匿名さん 
[2024-05-13 20:41:45]
>160453

まだまだ上がるって読みなら売り渋りを継続するでしょ。まだ、上がるのなら売り急ぐ必要はない。潮目を読み違えると痛い目に合うかも。
160455: マンション検討中さん 
[2024-05-13 21:07:18]
>>160454 匿名さん

じゃあ買わないで賃貸にしましょう!賃貸が安全!賃貸は裏切らない!
160456: 匿名さん 
[2024-05-13 21:08:58]
まぁ、FXで言えばチャートのテクニカル分析どうこうよりも機関投資家に付いていくのが鉄板な訳で、不動産も大手に付いてくのが王道ではある。
下がる時はスミフですら値下げしてたからね。
160457: 名無しさん 
[2024-05-13 22:22:57]
>>160456 匿名さん
具体的にどちらのマンションを値下げしていたかとかってわかりますか?
160458: マンション掲示板さん 
[2024-05-13 23:48:56]
>>160456 匿名さん
港南のWCTなんかそうだったよね。

160459: 匿名さん 
[2024-05-13 23:52:23]
WCTは立地が悪いからな。あそこに住みたい人は少ないだろう。
160460: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 00:21:06]
>>160446 名無しさん

ですね。
レクサスの隣の新しく出来る商業施設にもインターナショナルスクールが入るらしいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる