住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:41:13
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160171: eマンションさん 
[2024-04-25 21:54:02]
>>160158 マンコミュファンさん

オリゾンマーレ安いんだよな。
今のうちに一部屋買っておきたいけど、なかなか中古出てこない。出てきても相場無視したものなんだよな。
160172: マンション検討中さん 
[2024-04-25 22:26:39]
駅チカで同じマンションなのにマウント取ってるの滑稽やな。
ここのウエストの方は性格悪い人多いんか。
160173: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-25 22:35:11]
ウエストのオーナーは静観してなさいよ。
今はイーストとセントラルの売りに出してるオーナーさんが頑張ってるんだから!
160174: 匿名さん 
[2024-04-26 00:04:49]
本物の住人ならご存知かと思いますが、棟の移動時に傘は不要です。
160175: eマンションさん 
[2024-04-26 00:14:58]
>>160172 マンション検討中さん

誰も言及してくれないから自分で話題提供してるんですよね
自分が思っているほど周りは気にしていないという
みんなから生暖かい目で見守られていること自覚してないのかな。
160176: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 08:14:00]
検討スレでネガも含め実際の体験談は有用でしょう。嘘はあかんけど。

在庫捌けたくて必死でセールスしてる方のほうがこのスレに必要ないと思うけど。
160177: マンション検討中さん 
[2024-04-26 14:53:46]
購入価格的にイースト住民が1番住民平均年収高いから1番民度高い説
意外とあると思います
160178: マンション検討中さん 
[2024-04-26 14:56:39]
住友が物件ゆっくり売るから、住友物件スレは購入者ばかりになりがち
160179: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 16:32:25]
>>160177 マンション検討中さん

これはあるよね
イースト≧セントラル低層・直近1~2年の中古購入>その他
160180: 評判気になるさん 
[2024-04-26 18:22:17]
>>160171 eマンションさん

オリゾンマーレは過小評価されてると思う。
気に入ったら買っておきたい物件と言える。
160181: 通りがかりさん 
[2024-04-26 18:39:57]
>>160174 匿名さん
住んでない人がマウント取ってるのオモロいですね笑
160182: 通りがかりさん 
[2024-04-26 21:26:34]
初期に買った人もこの何年かで年収上がってると考えるのが自然
160183: マンコミュファンさん 
[2024-04-27 00:04:57]
>>160182 さん

単なる平均年収を出すならそうかもね。
民度とか購入層の話をするなら時間軸を揃える必要がある。
販売初期の2017年にアラサーだった層と、今アラサーで一次取得する層はそもそものパワーが全く違う。
160184: 匿名さん 
[2024-04-27 09:13:45]
オリゾンマーレの話を続けて恐縮だが、有明最初のマンションだけあって施工品質はピカイチだし、デザインも管理組合も素晴らしいものがある。築20年だが30年経っても40年経っても語られる良いマンションだよな。
160185: 匿名さん 
[2024-04-27 09:33:14]
有明のマンションて本当に全部良いんですよね。
160189: 評判気になるさん 
[2024-04-27 14:37:55]
イーストの2LDKが掲載終了してるね。
160190: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 14:54:35]
>>160185 匿名さん

ですね。

有明はまだまだ割安だと思うよ。
これからまだまだ多くの開発が控えてるし。

160191: マンション掲示板さん 
[2024-04-28 09:59:19]
まだまだ上がりそう
160192: 匿名さん 
[2024-04-28 10:41:02]
> まだまだ割安
> まだまだ上がりそう

有明特有の話題ですね笑

160193: 匿名さん 
[2024-04-28 10:46:53]
築地再開発や臨海地下鉄もあるからな。これまでの上昇もすごかったけど、まだまだ終わらないのでは。
160194: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-28 19:29:49]
円安だし、まだ全然ポテンシャルある。日銀が金利上げられないならもう上しか無いよ。
160195: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 00:18:31]
>>160189 評判気になるさん

消えたみたいです
坪530程度では瞬間蒸発する相場
160196: 匿名さん 
[2024-04-29 06:50:23]
>>160194 口コミ知りたいさん

1ドル200円時代あるよ。
外国人の感覚は、1ドルは日本人感覚の100円あるよ。
ということは、1ドル200円になったら、ここが2億でも
1億感覚で買えるあるよ。
角部屋2億でも、安いあるよ。今は160円くらい。
いま出ている1.6億の物件も、我らは日本人の1億円感覚で買えるあるよ。
160197: マンション検討中さん 
[2024-04-29 07:34:51]
ここって東京湾見えるの?階次第?
160198: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 07:57:48]
>>160197 マンション検討中さん
低層でも見えるやろ。南東向きなら
160199: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 07:57:48]
>>160197 マンション検討中さん
低層でも見えるやろ。南東向きなら
160200: マンション掲示板さん 
[2024-04-29 10:23:15]
>>160195 口コミ知りたいさん
一瞬でしたね…未入居だったらしいので、割安だったのかも、と今は思います。
160201: eマンションさん 
[2024-04-29 13:21:11]
有明は値上がり始まった感じしますね。
築地再開発で地下鉄が決まりそうだからかな?
中古在庫も急激に減ってきてます。
160202: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-29 14:19:00]
湾ナビの成約データ見る限り、有明はせいぜい400万台半ばまでだけどね。
160203: マンション検討中さん 
[2024-04-29 14:45:38]
>>160202 検討板ユーザーさん

エリアNo.1が別次元であることを象徴しています。
160204: マンコミュファンさん 
[2024-04-29 15:32:24]
>>160203 マンション検討中さん
有明の話でしょ?

160205: マンション検討中さん 
[2024-04-29 17:27:54]
有明はまだ上がる余地しかないということね
160206: マンション検討中さん 
[2024-04-29 17:37:44]
>>160200 マンション掲示板さん

未入居なので明らかに割安でした。が、坪単価の上昇が激しすぎてアップデートが難しいですよね。
160207: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 17:44:39]
23区が上がれば、さすがに有明も上がるだろうから必死でアピールしなくてもいいよ笑
160208: 評判気になるさん 
[2024-04-29 18:01:37]
>>160197 マンション検討中さん

南東向きは4、5階あれば見える
北西向きは20階あたりから水面が見えてくる感じかな
160209: eマンションさん 
[2024-04-29 18:38:47]
>>160205 マンション検討中さん
ちょっと違う笑

160210: eマンションさん 
[2024-04-29 19:47:42]
もしかして、芝浦のツインタワーが建った後も東京タワーが根元から見えるマンションって、有明内ではここだけだったりします?
160211: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 10:03:34]
江東区のマンションでBTTの次ランクの坪500万倶楽部(PC豊洲、カメクロ、スカベイ、CTTB、PH豊洲)に入ってるね。
https://twitter.com/fudousankoto/status/1785095944658460816?t=9Tyr3VQV...
160212: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-30 16:50:02]
ウエストは坪550位ありそう
セントラルとイーストに足引っ張られてるだけで
160213: eマンションさん 
[2024-04-30 17:40:16]
>>160212 さん

ウエストニキ、落ち着けや笑
160214: マンション検討中さん 
[2024-04-30 19:25:26]
コンシェルジュがいる物件ええなー
160215: マンション掲示板さん 
[2024-05-01 07:45:35]
https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_73475273/

出物
タワマンに拘らないなら、これとか良いんじゃない?
160216: 匿名さん 
[2024-05-01 08:58:02]
>>160215 マンション掲示板さん
北側抜けててええな~
160217: 通りがかりさん 
[2024-05-01 09:34:32]
>>160215 マンション掲示板さん
たっか。なめてんな
芝浦が買えるね
160218: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-01 11:05:15]
>>160215 マンション掲示板さん
プレミストは純粋に好き。これはちょっと高すぎだけど笑
160219: eマンションさん 
[2024-05-01 11:13:56]
プレミスト良いよね。
駅チカなのも良い。
160220: 購入経験者さん 
[2024-05-01 11:39:49]
プレミスト有明けっこう良いと思う。
でも、隣の駐車場が高層建築物になるかも。
可能性としてはおそらく10年後以降。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる