住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 02:04:43
 削除依頼 投稿する

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

シティタワーズ東京ベイ

160366: マンション検討中さん 
[2024-05-08 08:42:24]
この辺り電動自転車じゃなくて、イカついタイヤのほぼ電動バイク走ってますがあれは歩道OKなの??
たまに漕いでるけど、ほぼアシスト力だけで進んでるようにしか見えない。
160367: マンション検討中さん 
[2024-05-08 10:52:25]
>>160366 マンション検討中さん

自転車は電動だろうと何だろうと、原則車道ですね。
こういうやつですよね?カッコいいけど、
歩道は危ないので勘弁して欲しいですね。
https://move-ebike.co.jp/products/move-xs?gad_source=1&gclid=CjwKCAjwo...
160368: 匿名さん 
[2024-05-08 11:52:24]
フル電動自転車は車道でも違法ですよ
電動アシスト自転車と見分けつかないから警察もスルーですが

160369: 周辺住民さん 
[2024-05-08 20:03:08]
>>160368 匿名さん

原チャリと一緒でしょ?無免許、ノーヘルは違反っすね
160370: eマンションさん 
[2024-05-09 08:06:48]
赤チャリはそもそも自分が使いたいタイミングで使いたいポートにあるかどうか
アプリで常に状況分かるから、特に通勤通学に使うなら事前に確認必須ですよ
160371: マンコミュファンさん 
[2024-05-09 09:24:59]
>>160367 マンション検討中さん


この自転車のタイヤ、駐輪場のレールに入らないんじゃないかな??
ギリギリ入っても毎日レールに入れるのに苦労しそうな気がする。
商業施設のレール式駐輪場でも恐らく苦労する。

最高速度は24キロまでしか出ないように設定されているから、これは自転車。

指定されている自転車専用通行帯を走ってね。
160372: マンション検討中さん 
[2024-05-09 18:15:09]
SUUMO新築ページ、ウエストの部屋が若干変わってるね
値段変わらず1つ下の階に。
160373: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 01:28:35]
スミフ直販は入居時期があと少しで2026年に伸びる可能性が否定できないから直販検討者は急げ
https://x.com/2ldk18/status/1788507606799282198?s=46&t=XzfgdHGJhsDDBEc...
160374: マンション検討中さん 
[2024-05-10 03:47:28]
>>160372 マンション検討中さん

その違いに良く気づいたね。
そこまでウォッチしてるの凄いよ。


160375: eマンションさん 
[2024-05-10 08:06:23]
ステルス値上げか、、
160376: マンション検討中さん 
[2024-05-10 11:17:20]
160377: マンション掲示板さん 
[2024-05-10 12:53:25]
>>160373 マンション掲示板さん

こうやって次期計上をスライドさせてるんだ。知らなかった。
しかし凄いね、郊外の建売HMは軒並み苦しんでるのに都心マンションを扱うデベは絶好調。大きな差だ
160378: 匿名さん 
[2024-05-11 00:54:29]
有明は臨海地下鉄も通るしね。住環境も良いし値上がりする未来しか見えない。
160379: 通りがかりさん 
[2024-05-11 11:19:36]
>>160378 匿名さん

利便性高い電車なら、もしかしたら値上がりするかもね
160380: マンション検討中さん 
[2024-05-11 13:38:36]
https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.cgi

そうこうしている内に、在庫が減ってます。
160381: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-11 16:25:36]
セントラル54m2で、1億3100万円か
160382: 匿名さん 
[2024-05-11 16:32:45]

窓拭きが大変な部屋、まだ売ってますー

https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_koto/nc_74364439/


160383: 匿名さん 
[2024-05-11 16:58:33]
>>160382
そうだね、窓拭き大変だから売れないんだろうね

160384: 評判気になるさん 
[2024-05-11 16:59:40]
>>160381 検討板ユーザーさん

もはや70㎡の間違いかと思いましたよ
160385: 買い替え検討中さん 
[2024-05-11 17:02:19]
ああイーストね
徒歩4分表記はダメだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる