大和ハウス工業株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト上麻生ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. プレミスト上麻生ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-18 19:52:33
 削除依頼 投稿する

プレミスト上麻生についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/kamiasao/

所在地:神奈川県川崎市麻生区5丁目1087番407他10筆
交通:小田急電鉄小田原線「柿生」駅から徒歩5分 
間取:2LDK~4LDK
面積:63.68m2~88.46m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-20 21:09:19

現在の物件
プレミスト上麻生
プレミスト上麻生
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目1087番404、413(地番)
交通:小田急小田原線 柿生駅 徒歩5分
総戸数: 73戸

プレミスト上麻生ってどうですか?

216: 匿名さん 
[2017-11-27 21:49:35]
道路計画が実施されて、土地を収容されたら容積率、建蔽率の条件を満たすことができなくなって既存不適格に。ここにとって道路はマイナスでしかない。
217: 検討板ユーザーさん  
[2017-11-27 23:44:26]
都市計画道路って、かなり古い計画によるもので、
最近はほとんど工事している所が無いようだけど?
218: 匿名さん 
[2017-11-28 05:17:05]
駅前は実施中だよ。まだ、土地買収で工事は始まってないけど。
219: 匿名さん 
[2017-11-28 07:38:56]
計画道路の西側はエントランスと細い道路だけど、
崖を削って道を広げるのかな?
220: 匿名さん 
[2017-11-29 09:57:25]
マンションについて調べていると既存不適格という言葉をよく耳にしますが、
簡単に言うと建て替えの際同じ敷地面積、高さにする事ができなくなって
しまう事ですよね。
国土交通省が発表しているマンションの建て替え実施状況を見てみると、
これまで建て替えが完了したマンションは全国で157棟のみだそうで、
様々な問題から建て替えに至らないマンションが多いようです。
221: 匿名さん 
[2017-11-29 21:54:49]
既存不適格ってことで資産価値はなくなる。実際に建て替えできるかどうかの問題とは関係なく。
222: マンション検討中さん 
[2017-11-30 23:02:51]
平日行くと、駅前のカフェなどにはシニアばかり。どこでもそうか?
223: マンション検討中さん 
[2017-12-02 00:09:19]
ここの都市計画道路ができたら、既存不適格になるのかどうかは、
誰に聞けば解るのでしょうかね?
224: 匿名さん 
[2017-12-02 04:28:40]
容積率と建蔽率確認すればわかる。今の段階で制限いっぱいまで使ってたら、アウト。

225: 匿名さん 
[2017-12-02 04:31:28]
計画道路の分余裕を持たせて建てたらデベの利益が出なくなる。
226: マンション検討中さん 
[2017-12-02 08:08:53]
柿生駅前がきれいに整備されるのは良いことですね。
でも、今の状況だと10年かかるかもしれませんね?
それ以外の区間については、未定としか言いようがないでしょうね。
計画道路は高度成長期に作られたような計画で、
多くのところが凍結されていますからね。
227: 匿名さん 
[2017-12-02 13:33:31]
駅前再開発の計画は進んでないから道路とバスロータリーだけでしょ。できるのは。
228: 匿名さん 
[2017-12-03 17:07:33]
全邸南向きということは、日当たり良好ということで、
お洗濯物も乾きやすく、部屋に入る日差しも良い感じでしょう。
これって希望している人はとても多いのではないかなと思います。
水回りの配置は主婦の家事がすごくしやすいようになっていると感じました。
229: 匿名さん 
[2017-12-03 17:15:44]
>228

南向きってアデニウムと勘違いしてない? ここは西向きの間取りが半分あるけど。

まあ、あちらも南ではなく南西だけど。

230: 匿名さん 
[2017-12-08 10:16:27]
HPのTOPページの外観を見るとバルコニーがない!?
と思ったのですが、写真は角部屋の部屋を映しているからなんですね。

狭いながらもちゃんとバルコニーがあったので、安心しました

角部屋は部屋に大きな窓がついているので、光が部屋全体に入ってきて明るくなりそう
エントランスホールは2Fにあるのかしら。デザイン性に優れいていて、おしゃれなエントランスは憧れちゃいます。
231: マンション検討中さん 
[2017-12-09 14:57:32]
HPのTOPページの外観は、計画道路が完成した時の外観なのでしょうかね?
232: 匿名さん 
[2017-12-11 06:42:56]
TOPの外観は計画道路のところは見えないアングル。デザインのところの外観だと計画道路も範囲だけど、現時点でのイメージ。すぐ目の前が道路になるよ。
233: 匿名さん 
[2017-12-12 12:09:47]
外観完成予想CGを見ると、エントランスホールがガラス張りの吹き抜けで
開放感があり、見晴らしが良さそうでは?
エントランスホールのデザインも天井に雲のアート照明をつけたり、
ギャラリーコリドーを設けたりと素敵ですが、道路から丸見えという
状態にはならないのでしょうか。
234: 通りがかりさん 
[2017-12-12 15:48:24]
現地の目の前を通りましたが、目の前の道路からはかなり見上げる高さにマンションが建っているので、恐らく道路からガラス張りのエントランスは見えないと思います。
235: 匿名さん 
[2017-12-16 20:04:07]
エントランスが売り物なのは解るが、
エントランスにずっと留まる人っているのだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる