京阪電鉄不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 1丁目
  7. 〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-02-01 15:03:41
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者用の、ファインシティ王子神谷リバー&フォレストスレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574862/

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/shinden319/

所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2016-10-10 00:49:29

現在の物件
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト
 
所在地:東京都足立区新田一丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩15分
総戸数: 319戸

〈契約者限定〉ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト

241: 新住民さん 
[2017-09-19 10:40:32]
予想以上に静かな環境ですね。危うく寝過ごすとこでした…
王子神谷までの移動手段をどうするか迷ってるとこですが、自転車だと橋がキツイですね…慣れかもしれないけど。
バスが何回か乗った限りでは全て座れてるので(8時ちょい前乗車)バスにしとこうかな?
でもバス定期高いですね。スイカで普通に乗ったほうがポイント考慮すればお得な気がします。
242: 住民板ユーザーさん8 
[2017-09-23 20:47:12]
>>240 匿名さん

見ました。非常識にもほどがありますね!
一体どういう神経してるんでしょう。
これはゴミ置場にも監視カメラ設置が必要ですね。
243: 匿名さん 
[2017-09-24 20:20:46]
>>242 住民板ユーザーさん8さん

どんどん増えてますよ、粗大ゴミ放置
244: 匿名 
[2017-09-25 22:58:47]
粗大ゴミの件、誰でも良いので、気の付いた人が、とりあえず、先ず、管理室に現状報告して、知らせておいた方が良いですよ!それから対策が始まります!
245: 匿名 
[2017-09-26 13:22:36]
管理人は気づいてると思うけどね、
粗大ゴミに貼り紙貼ってあったし、
この間はなかった50インチくらいのテレビが捨ててあった。
これ最終的に管理費とかで処理されると思うとめちゃくちゃ腹立つんだけど。
監視カメラつけたほうがいい。ほんとに。
246: 匿名 
[2017-09-26 14:05:07]
粗大ごみ処理に金がかかる事を知らんのかね。

まして、TVはリサイクル費用だ。

ごみ置場に捨てれば処理されると思っているのか。
247: 匿名 
[2017-09-26 17:21:01]
あれ、もし同じ人がやってるんだとしたら、もはや悪質な不法投棄(犯罪・5年以下の懲役/1千万円以下の罰金または併科)ですよ!
粗大ゴミや家電の処分が有料だと知らないなら分からせるべきだし、分かってやってるなら犯人を特定して厳しく対処した方がいい。
管理費を充てて処分するなんてありえないです。
248: 気持ちよく住みたい 
[2017-09-26 20:50:50]
>>247 匿名さん
スーツケースにしてもテレビにしても、階段で運ぶにはかなり大きいので恐らくエレベータを使っているはず。と考えると、エレベータや付近の防犯カメラ映像から割り出せないものでしょうか。

249: 匿名 
[2017-09-26 21:28:42]
>>248 気持ちよく住みたいさん

確かに!テレビは週末くらいから置いてあるんで先週末のデータ見れば発見出来そうですね。
他の人への戒めのためにもやるべきだと思う。
250: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-27 00:57:29]
>>248 気持ちよく住みたいさん
賛成です!
録画データって、どれ位の期間保存されてるんでしょうかね。
先週分だと既に消去されていたりして。
早めに手を打つのが良いですね!
251: 事情通 
[2017-09-27 09:19:12]
最近設置の機器であれば、30日保存(繰り返し上書き方式)が普通だと思いますので、最低でも20日位はというところです。
モニター及びデータは、管理室の中に設置保存だと思います。管理室に言って、調査依頼したら良いかとおもいます。まだ、管理組合が立ち上がっていないので、それしかないかと思います。
監視カメラのFC王子神谷R&Fにおける取扱い基準については、管理規約及び細則に詳しく書かれていたかと思います。
252: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-27 16:57:25]
皆さんの意見に賛成。こういうのは最初が肝心です。真面目に暮らす人間が損するようなことにならないようにしましょう!
253: 住民板ユーザー 
[2017-09-28 16:52:36]
住み心地いいですね。
我が家はリバサイドの方ですが
川が癒しになりますね。ベランダで
ゆっくり虫の鳴き声聞いています。
ベランダに座っても向こう側は遠いのできになりません。
10月の花火大会の花火がどの位迄楽しめるかな。
買い物が便利なら最高なんですが。
大型でなくても、小型のスーパーでもできれば、便利だけでなくお店側も此れだけのマンション群で十分商売になるのにね。 
早い者勝ちって事かな
254: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-29 14:12:31]
みなさん、食料品はどこのお店を使ってますか?
255: 住民板ユーザー 
[2017-09-29 18:11:15]
>>254 住民板ユーザーさん1さん
ウェルシア足立店 生鮮食品は少ないけど。米、酒、乾物等ありますよ。
少し遠いけど、ベルクかな
256: 4月契約済み 
[2017-09-29 23:14:20]
僕はタジマです。帰るときにね。
257: 匿名さん 
[2017-09-29 23:28:12]
>>254 住民板ユーザーさん1さん

ベルクですね
仕事帰りにハートアイランド北でバス降りて、買い物してバスで帰ります
258: 明日は休みだ! 
[2017-09-29 23:49:21]
基本はベルクですよね。でも、自転車で攻められるなら、東十条のみらべると、その前のチャンプですね。お安くまとめられます。生鮮は赤羽の角上ですが、その手前の東京王子ガーデン近くのサミットは海鮮も、角上ほどではないですがこの辺りではよちかと!
259: 匿名 
[2017-09-30 12:14:23]
赤羽体育館の横でやってる
工事ってみなさんなんだと
思いますか??
個人的には新しい橋ができたら
有難いのですが、、、
260: 住民板ユーザーさん12 
[2017-09-30 17:33:24]
>>254 住民板ユーザーさん1さん
私はベルク、サミットに行っています。
新しいマンション前のサミットは配達をしてくれるので、帰りは手ぶらで帰ってきています。
お店によって値段や品揃えが違うので、買うものによって変えてます。
イオンの中も電気屋や100均あったりで重宝してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる