トーセイ株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 下馬
  6. THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-04-05 11:13:47
 削除依頼 投稿する

THEパームス祐天寺マスタープレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.p-yutenji.jp/

所在地:東京都世田谷区下馬一丁目 5 番 1 他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩 11 分
東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩 16 分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩 18 分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.56 ㎡~91.80 ㎡
売主:トーセイ株式会社
施工会社:株式会社冨士工
管理会社:トーセイ・コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-06 20:18:40

現在の物件
THEパームス祐天寺マスタープレイス
THEパームス祐天寺マスタープレイス
 
所在地:東京都世田谷区下馬一丁目5番1他(地番)
交通:東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩11分
総戸数: 89戸

THEパームス祐天寺マスタープレイスってどうですか?

167: 通りがかりさん 
[2017-04-25 23:55:45]
すごいな。このサイトでここまで露骨な嫌がらせ目的の書き込み久しぶりに見た。そんなに必死に妨害したいの?連投だから一人芝居っぽいし、やり過ぎたね。ご苦労様。
168: 匿名さん 
[2017-04-26 05:27:21]
>>167 通りがかりさん

検討板だからネガがあっても普通だよ。
それを露骨に噛みついて排除するのは
検討板としてはどうかと思うよ。
契約者スレを立ち上げて ポジ一色にすればいいんじゃない?

ところでここは いつの間にか2期は
先着順になってるね
これは人気がある証拠?

169: 評判気になるさん 
[2017-04-26 08:24:31]
まだ2期なのに もう先着順かよ
嘘でも抽選にした方が良かったんじゃねーの?
この場所で 坪単350は高杉。
175: 通りがかりさん 
[2017-04-26 14:53:58]
駅距離とブランド力については弱いので投資目的で購入検討する物件ではないかも。
ただ、ランドプランと建物構造、装備は平均以上なので、立地含めた永住目的なら良物件だと思う。
179: マンション検討中さん 
[2017-04-26 16:52:19]
[No.170~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
180: 名無しさん 
[2017-04-26 20:09:39]
アンチが固執するほど目立つ存在でもないとおもうのですが…
モデルルーム見たけど特に突っ込みどこは見当たらず、良かったです。
帰りに現地も回ってみたけど良い環境です。
当たり前ですが現場はまだ一部の足場だけでした。
形はCG通りとは思いますが、やはり外観の色や質感と佇まいは建ってみないと分からんですねー
181: 通りがかりさん 
[2017-04-26 22:46:27]
>>180 名無しさん
タイル色はMRのベランダ出ると見れましたよー
案外敷地広いので存在感出そうですね



182: 通りがかりさん 
[2017-04-26 23:39:48]
二重床二重天井、W鉄筋などの構造、ランドスケープ、水回りやアルコーブとか
最近の何かを削ってる感のある物件が多い中で健闘してると思う
間取りは平凡といえば平凡だが、逆にへんてこな間取りはないね
183: 匿名さん 
[2017-04-27 08:10:27]
>>145 匿名さん

私は目黒区信者ではありませんが、一般的には世田谷区物件を探してこのマンションにたどり着くと言うよりは、路線や駅(つまり祐天寺)で絞り込んでここにたどり着く方が多いのでは。祐天寺と言えば周囲はほぼ目黒区だから、ここを良く見てみたら、ああ世田谷区なのかぁと言う感じを受けるのかと。
184: 通りがかりさん 
[2017-04-27 10:50:04]
>>183 匿名さん
祐天寺のアドレスとか駅至近とかで期待すると、確かにおっしゃるとおりかもですね。
私は実際の環境からこちらを前向きに検討しているものですが、無理して祐天寺の名前を冠さずにむしろ潔く下馬とか世田谷公園とかにしてくれれば変な物議を醸さないのにな、と思います。
185: 匿名さん 
[2017-04-27 22:53:53]
ここは場所がいい。渋谷中目三茶から離れず近すぎずでちょうどいい。
世田谷公園そのものに世話になることはあまりないが都心で緑が多いに越したことはないかな。
186: 匿名さん 
[2017-04-28 00:25:47]
世田谷では革新系の区長が支持基盤の弱者に優しい政策実現の為に中高所得者を冷遇する動きがある。23区ならどこも所得制限なしに当然に行なっている中学卒業までの子供医療費無償化に世田谷区だけ所得制限を設けることを検討すると言っていたのもその一つ。
187: 名無しさん 
[2017-04-28 00:47:30]
「動きがある」
「検討している」
区政批判にしてもなんとも週刊誌的な...
188: 匿名さん 
[2017-04-30 17:15:50]
このあたりは緑の季節になると綺麗なので、完成あとの植栽が楽しみです
189: マンション検討中さん 
[2017-05-07 22:36:01]
契約した方、モデルルームで説明受けた方、実際の現地の日当たりなど如何でしょうか?
各階や部屋によっても当然変わるでしょうけれど、約78%が南向きという記載もあったので気になっています。
日当たりについてはみなさまどうお考えでしょうか?
190: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-08 15:36:22]
>>189 マンション検討中さん

>>189 マンション検討中さん
私は三階以上を希望したため、二階以下は分かりませんが、東向きの一棟以外は南を向いているので日中は漏れなく日が当たります。
ただし、メインゲートのある正面の棟以外の二棟は若干セットバックしているため、朝方はもしかしたら日陰になるかも知れません。
見過ごしが無ければ、周りに高い建物もなく、専用庭分の余裕もあるため、日中日差しを遮るものはないはずです。
ちなみに東棟も面している敷地には平屋と駐車場しかないため、遮蔽物はありません。
191: 匿名さん 
[2017-05-10 18:26:58]
全ての部屋のシミュレーション見たわけではないけど、基本的に日当たりは問題なかったよ。高い建物もないし。
192: マンション検討中さん 
[2017-05-16 13:15:42]
あまり目立たない物件だったので見落としてましたが、ここフル装備ですね。御影石カウンターとミストサウナがないくらいですね。駅距離があるのと有名デベじゃないから目立たないのかな?なんかもっと注目されても良さそうな気もするけど。
193: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-16 15:14:50]
>>192 マンション検討中さん

有名デベじゃ無いからだね。
レスもまだ200レベルとは、、、
194: マンション検討中さん 
[2017-05-16 16:31:13]
契約者としてはこのまま極端なネガもポジもわかず、そっとしといて欲しい今日この頃...
ひっそりと建って欲しい...
195: 匿名さん 
[2017-05-17 21:13:41]
キッチン周りの収納がすごく整っていて、使いやすそうな印象を受けました。
全体的に派手さがなく、シンプルで落ち着いたデザインになっているのが、
何歳になっても落ち着けるお家になりそうです。
間取りはもちろんですが、万人受けしそうなデザインで良いですね。
196: マンション検討中さん 
[2017-05-19 12:39:05]
どなたか知っていたら教えて下さい。駒繋小学校と三宿中学校の評判って良いのでしょうか?
197: 評判気になるさん 
[2017-05-19 14:42:30]
>>196 マンション検討中さん

この辺りで評判が良いのは東山です。
198: マンション検討中さん 
[2017-05-19 15:21:20]
>>197 評判気になるさん
早速ありがとうございます。東山ですと目黒区ですので越境も出来ないです…
199: 評判気になるさん 
[2017-05-19 15:42:37]
>>198 マンション検討中さん

越境出来れば その価値は有ります。
202: 匿名さん 
[2017-05-19 18:17:25]
ここはまだ、お前の母ちゃん出べそ的な幼稚なネガだからかわいいもんだ
しつこそうなのが難点だけど...
目黒区との境だから色々言われるんだろうけど、ここは設備やランドプランもいいと思うよ
205: 匿名 
[2017-05-19 20:01:45]
>>198 マンション検討中さん

ちなみに 東山学区の賃貸を借りて住民票を移してまで
東山に行く方もおられます。

これ以上言うと契約者に噛みつかれそうですので
止めておきます。
206: マンション検討中さん 
[2017-05-19 21:14:59]
コメありがとうって意味です。
本当に駒繋三宿評判知りたいんで知っている方お願いいたします。
211: マンション検討中さん 
[2017-05-20 11:13:21]
残り6戸なんだから早く売り切れ。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
212: マンション検討中さん 
[2017-05-20 11:32:55]
まぁまぁ、なんだこの軽薄な質問と答え...と思いましたが、確かに東山小学生は評判いいですよ。
近くの官舎のせいか受験に力をいれてるようです。
公立小学校としては良いのではないでしょうか。
なので、どうしても目黒区東山小がよければ目黒区のそのへんの物件を検討してみては?
世田谷区内の学校の比較なら分かりますが。
ここは世田谷区の物件スレなので(^^)

あと、賃貸を借りてまでそちらに行くというのは回答としては極論すぎですね。
そこまで財力があるなら普通そちらに引っ越しますし、まずそちらの物件を検討しますよね。
特にお子さんがいらっしゃるなら、予め学区を調べて物件を探す人がほとんどです。
しかし駒繋小が良くないという意味ではありません。
三宿中学も良い学校ですよ。
もしまだお子さんがいらっしゃないのであれば、ご自身が住みたい物件でいいと思います。
本気でここをお考えであれば、駒繋小も三宿中も学校の質はご心配はいりませんよ。

正直、このスレで質問と回答の感覚が過去と比べて極端に短いやりとりは、本当に知りたいならググった方が早い質問ばかりで目黒区を良く言いたいための質問に私にも見えています。
(物件そのものの話ではなく、どうもピンとこない目黒区に誘導する話が多い)
目黒区民に見下されませんか?とな挙げ句、捨て台詞では、私は目黒区の小規模マンションを探します!とか。
申し訳ないが薄っぺらけ見えてしまうのは事実です。
214: 匿名さん 
[2017-05-20 11:55:05]
>>212 マンション検討中さん

外務省とか政府の官舎があるし
帰国子女が多いので 東山学区に住民票をもちたいってのは
知られた話しだよ。極端な話しでもないけどね。
それを
ここの住民にレスした俺がバカだった。

215: マンション検討中さん 
[2017-05-20 12:45:19]
212の方、ありがとうございます。そういう回答を頂きたかったです。自分はこのマンションを本当に検討していますが、子供の学校の事が心配でした。特に良い学校を望んでいるわけではないですが評判が悪い学校にはやっぱり行かせたくないです。もっと駒繋と三宿の評判か実際の所を知っている方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
216: 匿名さん 
[2017-05-20 13:09:29]
>>212 マンション検討中さん

言ってる内容に信憑性が無いんだけど。
三宿中学校の質に問題がないって言うのは本気でいってんの?

調べもしないで、薄っぺら毛に聞こえるけど。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる