関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア彩都ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 彩都あさぎ
  6. シエリア彩都ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-07-27 18:26:54
 

公式URL:http://cielia.com/m/saito306/index.html
売主:関電不動産開発株式会社
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社

更新日:2016-10-03
次回更新予定日:2016-10-17

全体概要
物件名称 シエリア彩都
所在地 大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番 ( 地番 )
交通 大阪高速鉄道彩都線 「彩都西」 駅 徒歩5分
地目 宅地
用途地域 第二種住居地域
地域・地区 防火地域、第5種高度地区、宅地造成等規制区域、砂防区域、彩都地区計画(西部地区、施設導入地区Ⅰ)、土地区画整理区域
敷地面積 18,189.19㎡ ( 1工区14,589.04㎡、2工区3,600.15㎡ )
土地権利/借地権種類 所有権
建築面積 7,300.04㎡ ( 1工区6,129.39㎡、2工区1,170.65㎡ )
建築延床面積 35,210.96㎡ ( 1工区25,833.78㎡、2工区9,377.18㎡ )
建ぺい率 40.14%
容積率 148.34%
構造・規模 [1工区]鉄筋コンクリート造・地下1階・地上12階建 、 [2工区]鉄筋コンクリート造・地上14階建
総戸数 306戸 ( 1工区208戸、2工区98戸)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~39.38㎡
駐車場自走式 341台 [来客用4台、福祉対応4台] (月額使用料:未定)
自転車置場サイクルポート 306区画 (月額使用料:未定)
バイク置場 15台 (月額使用料:未定)
ミニバイク置場 96台 (月額使用料:未定)
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)
分譲後の権利形態 建物は区分所有、敷地は専有面積持分比率による所有権の共有
管理形態区分 所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理株式会社 長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 関電コミュニティ株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 関電不動産開発株式会社
事業主【事業主( 売主) ・販売提携( 代理)】 阪急不動産株式会社
建築確認番号 1工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確045号 ( 平成28年9月23日付 )  2工区 :建築確認番号 / BCJ16大建確046号 ( 平成28年9月23日付 )
竣工時期 1工区 : 平成30年2月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年1月末 ( 予定 )
入居時期 1工区 : 平成30年3月末( 予定 ) 、2工区 : 平成31年3月末 ( 予定 )
お問い合わせ 0120-154-306「シエリアサロン彩都」
営業時間 10:00~18:00(火・水定休)

販売概要
販売期 1工区 ( HANA (A棟)130戸・KAZE(B棟)78戸) 第1期予告販売
予定販売戸数 未定
予定販売価格 2,400万円台~4,800万円台 (100万円単位)
予定最多販売価格帯 3,000万円台 (100万円単位)
間取り 2LDK~4LDK
住居専有面積 72.08㎡( トランクルーム含む )~100.59㎡( トランクルーム含む )
バルコニー面積 8.84㎡~38.09㎡
管理費 未定
修繕積立金 未定
修繕積立一時金 未定
管理準備金 未定
販売スケジュール 平成28年12月下旬(予定)

[スレ作成日時]2016-10-06 12:34:21

現在の物件
シエリア彩都
シエリア彩都
 
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目18番、19番(地番)
交通:大阪高速鉄道国際文化公園都市モノレール 「彩都西」駅 徒歩5分 (※ガーデンモール彩都エスカレーター箇所を通行時。ガーデンモール彩都エスカレーター箇所は平日24:30~5:30、土日祝日は24:15~5:30までの間は閉鎖されます。(閉鎖時間帯は「彩都西」駅まで徒歩8分となります)
総戸数: 306戸

シエリア彩都ってどうですか?

201: マンション検討中さん 
[2017-02-09 15:31:54]
管理費と修繕費ってどれくらいなのですか?
202: 通りがかりさん 
[2017-02-09 20:25:15]
>>201 マンション検討中さん

合わせてだいたい25000円ぐらいでした。
203: マンション検討中さん 
[2017-02-10 00:06:40]
えっ?そんなに高くなかったですよ。
駐車場もたしてますか?
204: 通りがかりさん 
[2017-02-10 07:01:51]
駐車場抜きで平均15000。後は部屋により多少の変動あり。嘘もほどほどに。
205: マンコミュファンさん 
[2017-02-10 08:51:01]
>>203 マンション検討中さん

すいません!15000円の打ち間違いでした。
206: 匿名さん 
[2017-02-10 09:29:09]
かなりお安いですね。数年で見直しでしょうね。
207: マンション検討中さん 
[2017-02-10 11:07:20]
諸費用が高いです。修繕積立基金に70万って
。他のマンションは40万くらいなのに。売ったら戻ってこないし。
やはり無駄な共用施設はいらないんかな。
あと、土地が広い分、固定資産税も高いし。
208: マンション検討中さん 
[2017-02-10 13:23:20]
セールスの方も、あとは住民の方々での話し合いと何度もおっしゃっていました。
最初安めに設定して、そのうち上がっていくんでしょうね。
209: マンション検討中さん 
[2017-02-10 22:31:54]
70万円って100平米の話でしょ?70平米なら45万円くらいかな。普通だと思いますけど。長期修繕も話聞きましたが、最終で3倍程度。良心的なほうですよ。私は明日申し込みします。ほんとにネットは怖い。
210: 通りがかりさん 
[2017-02-10 22:49:16]
悪までも予定ですが、三倍程度と聞きましたよ。私も申し込むつもりです。街、建物色々言われてますが最終的に価値観のちがいでしょ。購入予定の皆さん、シエリア彩都盛り上げていきましょ!
211: 匿名さん 
[2017-02-11 07:06:36]
彩都、住んでみたい街です。
確かに、モノレールは高いし、梅田まで距離はありますけど。それでも、ここに住めたら、広い公園や、自然、広い歩道、魅力的な学区。子供達にとってのびのびと育つ環境、かけがえのない財産になるのでは、と真剣に考えております。
来年春、シエリア彩都の住民の皆さんと仲良くできたら嬉しく思います。希望のお部屋に入れますように。
212: 評判気になるさん 
[2017-02-11 08:17:29]
修繕費が3倍ですか?
そんなにかかるんですね。
213: 匿名さん 
[2017-02-11 10:05:05]
この立地、どう考えても戸建てでしょ。
214: 匿名さん 
[2017-02-11 20:32:55]
シエリアサロンに行ってきました。
なかなか設備も新しくて良かったです。
価格も魅力的で私達が買える値段なのかと思ってます。
営業さんからもすすめられましたが少し悩んでます。
初めてモデルルームを見て一件だけで決めて良いものか。
マンションで良いのかなどです。
215: 通りがかりさん 
[2017-02-11 20:42:53]
>>214 匿名さん
私たちも初めにシエリアを見て、気に入りトントン拍子で話が進みました。でも同じように一件だけではと思い数件まわりましたが、トータルで見てシエリアがよかったです。
せかされるかもしれませんが、納得のいくように焦らず他物件も見てからでも大丈夫だとおもいますよ!

216: 匿名さん 
[2017-02-11 23:31:19]
ありがとうございます。
とりあえずグランドパレスとファインシティと
ミリカを見てみようと思います。
マンションで良いかなと話はすすんでいます。
217: マンション検討中さん 
[2017-02-12 08:24:30]
ファインシティでしょ
駅1分の千里線、モノレール使える
少し高いが資産価値は一番高い。
218: マンション検討中さん 
[2017-02-12 11:16:21]
シエリアを考えているなら
グランドパレスも見た方がいいかもね。
立地は似ているので
219: マンション検討中さん 
[2017-02-13 00:27:59]
今日、申込してきました。今の所は抽選にならない部屋なのですが、なんとかそのままとお願いしてきました!
いやぁ、あたるといいなぁ。
220: 匿名さん 
[2017-02-13 14:42:15]
先日要望してきました。部屋の広さなどは気に入っていますが、ガーデンモールへ向かう坂道がしんどいかなと思てます。
毎日の事なので気になりますし、車と歩行者を分離してないので怖いです。子供にもしもの事があったらと不安になります。
対策はないのでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる