株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-09-09 20:12:51
 削除依頼 投稿する

ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡10-1(地番)仙台市仙台駅東第2土地区画整理事業地内14-6街区9画地(仮換地)
交通:
仙石線 「榴ケ岡」駅 徒歩3分
東北本線 「仙台」駅 徒歩12分
常磐線 「仙台」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.16平米~100.60平米
売主:大京

物件URL:http://lions-mansion.jp/MC071018/?gclid=CIycs6T_654CFcQvpAodRV_sIQ
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社大京アステージ

【仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.6.1 管理担当】

[スレ作成日時]2009-12-23 16:06:47

現在の物件
ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸
ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸  [フレッシュエアリーステージII]
ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡10-1(地番)仙台市仙台駅東第2土地区画整理事業地内14-6街区9画地(仮換地)
交通:仙石線 「榴ケ岡」駅 徒歩3分
総戸数: 98戸

ライオンズタワー榴岡公園 桜美邸ってどうですか?

292: 匿名さん 
[2011-02-11 13:17:00]
確認し忘れたんですけど、
フローリングって、事前に何かコーティングとかってした方がいいんでしょうか?
293: 匿名さん 
[2011-02-11 13:56:57]
間取りは普通のタイプですが,あれで夫婦子供2人はきついかな。
住めなくもないですが,住友の広瀬川を見てしまったら,あっちの方が汎用性に優れている。
何とか4人住めそう。ただ価格が安いので,さっさとローン返せそうだなと。
場所は生協やファミレスも近くだし,仙台駅も歩けなくはないギリギリの場所。
駐車場はないんですか?

フローリングのコーティングは営業さんに聞いたらよいと思います。
モデルみたいなやつのことだったら。

294: 匿名 
[2011-02-11 14:03:55]
ライオンズのフローリングの床材は、賃貸住居用の耐久力の無い安価な品物らしいからコーティングは必須でしょう。
新築のライオンズタワーの友人の家のフローリングなんて キズと剥がれとかで醜い状態でした。建具にも隙間が出たり クロスも剥がれたりしてくるのが早いそうです。
295: 匿名 
[2011-02-12 21:06:19]
同じライオンズなんで気になって他を見てみたら、ライオンズ定禅寺ですごいカキコミが次々ありましたけど↓ 大京なくなるとか ライオンズ格下とか いろいろ↓ どうなんでしょうか
296: 銀行関係者さん 
[2011-02-12 23:28:39]
野村だって相当・・・
297: 不動産関係者 
[2011-02-13 00:07:01]
大京の撤退は決定です。不動産業界では有名な話しです。
298: 匿名 
[2011-02-13 00:14:59]
まぁ再建中の会社だから何があってもおかしくないね。
299: 匿名 
[2011-02-13 00:19:19]
だから売主が東北支店では無いんですね。
300: 匿名 
[2011-02-13 00:40:03]
管理 大京アステージはどうなるんですかね?
301: 匿名 
[2011-02-15 06:29:04]
>277で完売。と書きながら、まだあるかもしれませんよ。と勧めるその後の会話のやり取りが何だか可笑しくて。
つい吹いて、笑ってしまいました。
302: 匿名 
[2011-02-15 08:02:44]
焦って書き込んでる雰囲気の営業っぽい…(笑)
303: 匿名 
[2011-02-15 11:47:38]
野村の長町南ガーデンズだって・・・どうなんだよ。
304: 匿名 
[2011-02-15 23:40:35]
野村と比較できる会社じゃないでしょ!
比較するなら同じ倒産して再建中の穴吹工務店辺りにしましょう。
305: 匿名 
[2011-02-16 14:11:54]
野村、長町ガーデンズ見ても、個人の価値観は違うから女性社員が他社より綺麗。は別にしても
「とても謙虚」とかは、どこでどう判断してんだ?と正直思う。
306: 匿名 
[2011-02-16 17:06:49]
大京の営業さん!
野村を妬むのも程々にしたらいかがですか?
正直激しく見苦しい!
307: 匿名 
[2011-02-16 17:18:17]
ここと釣り合いがとれるのは T0-BE国見駅でしょ(笑) それか近くのセレーノ(笑)
308: 匿名 
[2011-02-16 18:26:08]
野村?を妬むなんてあるわけないない。
近くのセレーノのほうがまだいいかもな。
どっかにも書いてあったが、プラウドってCMのイメージだけで販売してね?実態は…。
309: 匿名さん 
[2011-02-16 18:30:21]
>>305さん
意味が良くわからないので、正しい日本語で書いてください。
310: 匿名 
[2011-02-16 19:20:56]
309も野村長町南ガーデンズスレ見たら?
野村の社員は皆謙虚で、しかも女性社員は他社より綺麗なんだそうな。
ホントかどうかは分からんが。
311: 匿名さん 
[2011-02-20 00:46:09]
完売した桜美邸のスレで
どうして野村の話題が出ているのでしょうか。
野村は野村のスレッドでやって欲しいです。

野村とライオンズが言い合いしていますが
正直どちらも同じレベルということでしょう。
308さんのいうとおりだと思いますよ。
野村さんはCM戦略で売っている印象です。

個人的には桜美邸,いい物件だと思いますよ。
立地もいいし。
営業さんも丁寧だし。野村さんみたいに他社の悪口言わなかったしね。

このスレはそんなに荒れていないですもん。
紳士的な書き込みが多いと感じていました。

近くのプラウドスレは荒れていますから,
まあそういう物件なのでしょう。

312: 匿名 
[2011-02-20 08:07:43]
妬みが激しいですよね。低価格、低品質のライオンズの方達は ライオンズより優れたマンションが近くに建つのが嫌なんでしょうね…。
市内にはライオンズより劣るマンションって少ないんだから我慢するしかないですよ。
他より安く買えたんだから満足したら良いんじゃないですか?
313: 匿名さん 
[2011-02-20 17:20:45]
なんだか荒れ気味ですが・・・。
ライオンズが先に販売開始して,
プラウドはライオンズ竣工前に始まったんですよ?
大京が妬む理由など無いと思いますけど。
ほぼ売り切った状態でプラウドが始まったんですから。

それより,大京が仙台から撤退するのは本当の話のようですね。
アフターが心配ですね。

野村の話が良く出ますが,逆に野村のいいところを教えて欲しいです。
私は数ヶ所プラウド見て回りましたが,
価格が高い割には,安く押さえて作っているなと思いました。

それと,東口はまだマンションが建つと思いますよ。
もっと仙台駅寄りに。ここ3年くらいの間には結構建つのではないでしょうか。
314: 契約済みさん 
[2011-02-20 23:47:03]
大京って、マンション業界から撤退するんですか?
315: 匿名 
[2011-02-21 12:37:22]
>>313
あっちが安っぽいって事なら、こちらを購入した方々が更に惨めになるじゃないですか
316: 匿名さん 
[2011-02-21 22:14:58]
なんだか荒れてますが・・・

入居前のコーティングがいいですよ。お値段もおさえられますし。

http://www.floorcoating-ranking.com/
こういうサイトで資料をもらって選ぶのがいいと思います。
317: 匿名さん 
[2011-02-21 22:58:49]
モデルルーム行ってきました。
キャンセル待ち受付ますが、買いたい?って聞かれました。キャンセル出るんでしょうか?
318: 匿名さん 
[2011-02-21 23:22:28]
え?完売したんじゃないんですか?
もう入居直前じゃないですか。
残っていた2300万台の部屋も売れたようですし。
今から手付け失ってまでキャンセルするとは思えませんけどねえ。
転勤ですかね。
でもそれだったら,ここを賃貸にまわすなあ。
借り手いると思いますもん。

ライオンズが惨めと考えるのはやめましょう。
プラウドは割高なんですよ?
ライオンズさんは安いでしょう,初めから。
だから価格相応の物件を買われたので,損はないと思います。

319: 匿名さん 
[2011-02-21 23:31:47]
銀行のローンがどうしても通らない人が出てくるのでは?
320: 匿名 
[2011-02-22 12:15:12]
賃貸かなりでるんですね。家賃も手頃しかも貸主で募集してるんですね。
321: 匿名 
[2011-02-22 13:31:11]
かなりって 賃貸比率どんくらいですか?
322: 匿名 
[2011-02-22 16:59:33]
私は不動産屋じゃありませんので大京や賃貸仲介会社(ミニミニ、エイブル等)に聞いて下さい。
323: 地元不動産業者さん 
[2011-03-01 21:43:58]

>314
大京がいま現在、仙台でマンション用地を仕入れていないだけなので、完全撤退ではないと思います。
少なくとも管理会社は残るので大丈夫かと。

仙台圏は完成在庫が多すぎ(゜o゜)
324: ご近所さん 
[2011-03-09 22:32:10]
大京仙台撤退ですかね。やっぱり。
在庫多いかんね。
325: 匿名 
[2011-03-15 11:02:48]
入居遅れそうですね。
被害はなかったんでしょうか。
326: 匿名 
[2011-03-15 17:20:28]
免震装置があり、大きな被害はないそうです。ただ、玄関口の床のタイルが剥がれているようです

入居はまだまだ先ですね
327: 匿名さん 
[2011-03-16 00:37:51]
ここは都市ガスですから,その復旧後ではないでしょうか。
配管などの破損が無いことをお祈りいたします。
328: 匿名 
[2011-03-16 11:40:00]
一ヶ月以上延びるということですね。
榴ヶ岡公園に仮設住宅が建つ予定らしいです。
329: 匿名 
[2011-03-16 14:02:05]
やっぱりエレベーター一台では災害時も困るよね。日常の不便は覚悟していたんだけどキャンセルします。
330: 匿名さん 
[2011-03-16 15:49:56]
エレベーターの安全確認ができないうちに動くということは
どこのマンションでもないことだと思います。
ミッドプレイスだか,レジデンスだったかも階段で頑張っているという風なこともどこかに書いてありました。
331: 匿名さん 
[2011-03-16 16:52:20]
>>329
エレベーターは何台あろうが、止まるときは台数関係無く一斉にとまりますよ。
マンションに住むこと自体考え直された方が良いようですね。
332: 匿名 
[2011-03-16 18:56:10]
台数は関係ありません。
333: 匿名 
[2011-03-16 20:30:42]
エレベーターが止まる云々では無いんですよ。
地震を他のタワーのお客様宅で体験しまして地震自体が凄いとは感じませんでした。
ただ避難する時に階段を使って安全に避難できるのは低層階のみである事。火災等が発生したのなら確実に逃げ遅れてしまうでしょうね。
非常用エレベーター一台で外に出るのに時間はとてもかかりました。
334: 匿名さん 
[2011-03-16 20:43:43]
ここって、免震でしょ?
外に逃げるより、部屋にいた方が良い気がする。
違うのかなぁ?
火事はスプリンクラーが・・・家具が駄目になるけどね(笑)

でもキャンセルって・・・手付金はどうなるの?
335: 匿名さん 
[2011-03-16 21:20:40]
>333=329?
>ただ避難する時に階段を使って安全に避難できるのは低層階のみである事。火災等が発生したのなら確実に逃げ遅れてしまうでしょうね。
と書いておいて
>非常用エレベーター一台で外に出るのに時間はとてもかかりました。

結局エレベータ使ったんですか。
地震後のエレベーター使うなら階段を使って降りた方が余程安全で早いのに。
336: 匿名 
[2011-03-16 22:10:11]
あのね階段は皆が殺到するんですよ。暗い中動きの鈍い人から遅い人までね。凄く危険なんです。エレベーターは問題なく動いていたんで階段利用よりは安全にかなり早く屋外に出ることができました。価格帯の違うタワーだったんで作りも違うんですがね。
337: 匿名さん 
[2011-03-16 22:46:46]
>336 価格帯の違うタワー

でた、ここは安価だと言いたいんですねわかります。

結局、言いたいのはそこなんですね。

こんな非常時によくもまあ。
338: 匿名 
[2011-03-16 23:37:32]
そうですよ!336さん! はっきり言いたいこと言ってくださいよ!けっきょく何が言いたいんですか!
339: 匿名 
[2011-03-16 23:39:32]
>>336
レジかな?
340: 匿名 
[2011-03-17 00:18:07]
安価?そんな事を言ってるんじゃなくて皆さんも購入後や災害時にわかる事だと思います。
341: 匿名 
[2011-03-22 16:17:27]
カギ受け取っちゃいました。ガスさえ通れば…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる