住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス小金井公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井南町
  6. 《契約者専用》シティテラス小金井公園
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:37:20
 削除依頼 投稿する

シティテラス小金井公園の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597309/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-09-24 21:21:16

現在の物件
シティテラス小金井公園
シティテラス小金井公園
 
所在地:東京都小平市花小金井南町一丁目890番59ないし62、同番64(地番)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩8分
総戸数: 922戸

《契約者専用》シティテラス小金井公園

3998: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 10:27:27]
毎回、F棟の駐輪場の通路に緑のカバーのママチャリが乗り捨てられてる。

張り紙等で何回も注意されてるのに、乗り捨てをやめない、こういう人や自動車を駐車違反する人の神経が理解できない。

どんな気持ちでいるんだろう?
自分のマンションだし、子どももいるのに、
子供になんて言って、放置してるのだろう?

もし、この掲示板を見てるならもうやめて欲しい。
もしくは、この自転車の駐輪場番号が特定できれば、部屋番分かるので、直接注意したい。

自分さえ良ければいいという、考えを改めて欲しい。
3999: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-22 10:55:11]
>>3998 住民板ユーザーさん1さん
あー、あれね。
そろそろ捨てちゃていいんじゃないですかね。

それか、別の場所に移動しちゃうとか。
置いていた場所になくて、探し回る。管理会社に聞く、素性がバレる。で、注意される。
これで直接注意できるのではないですかね。
管理会社は、基本触らないとか言いますけど、所有区画に置いている自転車はわかるけど、そうじゃないところなら、じゃんじゃんやっちゃっていいと思うんだけど。


4002: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-22 12:56:51]
小金井市のゴミ袋で出した人も、確信犯。
いつまであそこに見せしめにされてるの?
虫とか臭いの問題が出てくるからいい加減にしてほしいんだけど。
4005: 理事 
[2020-08-22 14:20:49]
[No.3995~本レスまで、個人を特定する内容、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
4006: 匿名さん 
[2020-08-22 14:24:29]
>>4002 住民板ユーザー2さん

ダストステーション前の監視カメラを調べれば、誰が出したか顔は特定できますよ。

カメラは管理人室で見れます。
4007: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-22 22:08:12]
>>4006 匿名さん
それやってるんですかね?
前もどこかの監視カメラで確認して、なんちゃらってことがあったような気がするのですけど。
黄色の袋に赤文字が黒文字かの違いなのでそこまで解像度のいいもの入っているのかも気になりますけどね。
顔見れても、どこのどいつかまでは、わからないのでそのあとどうするかですよね。
というより、間違えて買ったのなら、小平市のに入れ替えればいいだけなのになぁって思って呆れてます。

4008: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-22 23:21:24]
nuro光を契約結んでから一月、回線増設で遅延の連絡が来てから2週間……
放置が過ぎるので状況報告くらいほしいなあ
4009: マンション住民さん 
[2020-08-23 09:34:44]
>>4008 住民板ユーザーさん1さん
うちもそうです。放置されていて、どうなってるのか・・・・いつになるのか?すぐにネットがつながると思っていたので残念。
4010: 匿名さん 
[2020-08-23 10:15:42]
>>4007 住民板ユーザー2さん

カメラ映像はプリントアウト可能です。
写真入りの注意喚起のチラシを作成し、掲示板に貼り出します。

一応、目の部分には黒線が入りますが、
本人が見れば分かりますよ。

4011: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-23 11:05:04]
>>4009 マンション住民さん
A棟ですが、金曜日に廊下で配管設備で何かの工事をしていました。
1階のパーティールームの辺りでも同じような工事をしていたので、NURO光の配線工事かなと。
週明けに宅内工事の連絡が有るかと期待してます。
4012: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-23 12:57:41]
>>4011 住民板ユーザーさん1さん
A棟ですが、7月末に申し込んで2週間くらいで開通しています。場所とタイミングなのですかね・・・

4013: 住民板ユーザー 
[2020-08-24 10:56:35]
シャトルバスには小金井市民からかなりの苦情がよせられているそうです。残念なことです。
でも駅前に路駐しているのだから苦情が寄せられるのも当然な感じもします。
4014: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-24 12:02:54]
>>4013 住民板ユーザーさん
それは、どこに寄せられているのでしょうか?
また、どこからの情報ですか??
4015: 住民板ユーザー 
[2020-08-25 13:14:20]
またクロスの住民か共益費削減したがりのドケチが書き込んでるな
クロスの住人は自分のホームグラウンドに帰ってください
ドケチは黙って他所に引っ越していってください
4016: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-25 17:29:33]
>>4012 住民板ユーザー2さん
ご返信有り難うございます。
月曜日にショートメッセージで宅内工事の予約連絡が来ました。
申し込みから1ヶ月、長かったです。コロナのため、在宅勤務でネットが遅いと支障が・・・
ちなみにA棟7階です。

4017: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-25 18:03:29]
>>4016 住民板ユーザーさん1さん
あぁ、よかったですね!
階数にも影響あるんですかね??(あまりわかってないもので・・・)
4018: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-25 21:04:18]
>>4013 住民板ユーザーさん

小金井市からこのマンションが訴えられる心配はありますか?
4019: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 07:00:27]
ふと思ったんですが、宅内工事ってそもそもどの部屋を工事するんでしょうか?
納戸あるいは各部屋のLANケーブル挿入口のとこですかね・・・

素人すぎてホームページ見てもよくわからないもので・・・
4020: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 07:10:42]
>>4019 住民板ユーザーさん1さん
私も宅内工事待ちですが、納戸の上部壁際にあるコレガのルーター交換かな、と。
みっともなく無い程度に片付けないといけないので、導入済みの方、教えて頂けませんでしょうか。
教えてばかりですみません。
4021: 入居済みさん 
[2020-08-26 10:15:03]
納戸にあるコレガの機材はルーターではなくてただの100base-TXハブです
宅内工事では納戸にある現状配線は取り除くわけではなくその横の未使用の穴に光ファイバーを引き込みNuroからレンタルされるONUに接続します。
ONUはLANソケットが3個のみなので3部屋以上に分配する必要がある場合、ハブ経由で各部屋のLANソケットへ分配となります。
前述したように備え付けのものは100base-TXなのでそこがボトルネックとなりかなり速度低下します。我が家は5部屋に分配でしたので速度が出るものに交換しました。
4022: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-26 12:51:52]
>>4020 住民板ユーザーさん1さん
納戸の上ですよ。
あそこの上に、物が置いていなければ、すぐ終わります。
脚立で作業なので、一時的に足回りの荷物は、どかしておいた方がいいですよ。

4023: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-26 12:57:21]
>>4018 住民板ユーザーさん7さん
ちょっと何言ってるのかわかりませんので、ちゃんと文章を作成して投稿してください。



4024: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 15:25:54]
4021様、4022様
ご教授いただき有り難うございます。
大変参考になりました。

4025: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-26 15:35:33]
>>4021 入居済みさん
ご説明ありがとうございます。
確かにそのハブだと駄目なので、最低でも1000は欲しいですね・・・・
全部屋では今のところ有線使わないので、とりあえずONUだけで我慢しようかと思います。


>>4022 住民板ユーザー2さん
納戸の上情報ありがとうございます。
片付ける場所がわかったので大変助かりました!
4026: 住民 
[2020-08-26 19:34:32]
>>4021 入居済みさん
ちなみにONUはWi-Fi機能付きですか?納戸に設置した状態で、全部屋問題なく届く感度でしょうか?
4027: 住民の人に質問したいさん 
[2020-08-27 10:51:17]
ONUはWi-Fiついてますが納戸と部屋のドアを閉めるとリビング全体はカバー出来ませんね
4028: 住民板ユーザー3さん 
[2020-08-27 11:04:23]
>>4027 住民の人に質問したいさん
え、我が家、普通にリビング、その横の部屋でも快適に使えてますけど・・・・
何か違いがあるんですかね・・・・感じ方は個人差ですかね。。
4029: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-27 11:35:55]
>>4028 住民板ユーザー3さん
NUROの宅内工事が先ほど終わりました。
レンタルのONUは3ポートしか無いのですね。
LANはリビング、ダイニング、洋室1,2,3の5本なので、2本は接続できません。
1ポートを既存SUISUIのハブに繋ぎ、残り3本をそのままにすれば全室有線LANになるのですが、SUISUIハブは100BASEなので、速度が出ません。
暫くはWifiの速度を様子見して、支障が有れば1000BASEハブへの交換を検討します。

4030: マンション住民さん 
[2020-08-27 19:41:39]
>>4029 住民板ユーザーさん1さん
2週間前にNURO工事を終えた者ですが、「SUISUIハブは100BASE」という事を知らずに使っておりました…
ONUに直接繋いだところ、10倍は速くなりました。びっくりです。
大変為になるお話をありがとうございました!
4031: 入居済みさん 
[2020-08-27 23:30:26]
NUROの工事やると理事会に睨まれるって本当でしょうか。
住民はSUISUIを継続する義務があると聞いたことがあります。
必ずバレるとのことなのでうちは止めておきます。
波風立てたくないので。
4032: 住民板ユーザー 
[2020-08-28 00:41:46]
>>4031 入居済みさん
本当でしょうか。> 嘘です。
4033: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-28 06:14:11]
>>4031 入居済みさん
睨まれないし、睨む意味ないですよ。

SUISUI自体は2年契約で今年更新されたばかりなので、自分では勝手に解約できません。
継続する義務があるといったのはそういう意味かと思います。
また、SUISUI解約するには総会で議決させる必要があります。 
4034: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-28 10:34:04]
>>4030 マンション住民さん
4029です。ご丁寧なご返信を有り難うございます。お役に立てて幸いです。
最近は変な書き込みも有りますが、住民ならではのノウハウを共有し、快適に住んでいけると良いですね。
4035: 住民板ユーザー3さん 
[2020-08-28 12:25:33]
>>4031 入居済みさん
波風も何もないです。理事会、総会で承認されたものを、個人でそれぞれ追加費用を出しているのですから、何が悪いの?って感じです。
その解釈、なんか間違えてますよ・・・(普段は、人それぞれと思いますが。)

4036: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-29 08:17:16]
先日、ライブラリでUberEatsのバックを待った人が本読んでいました。外部の人間で配達を終えて利用する猛者は流石にいないですよね。マンションの住人であることを願います。
4037: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-29 14:56:36]
>>4036 住民板ユーザーさん1さん

ライブラリーで次の配達指示が入るのを待っているとは、確かに凄腕。

きっとウーバーで働いている住民の方でしょう。
4038: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-30 13:46:00]
たまたま見かけてしまいました。
窓開けて、半身乗り出して煙草は、ベランダで喫煙と同等と思うのですけど、どうなんでしょう。
煙草を持つ手は、外出てたし、副流煙も外に出してました。
ご自宅の洗濯物が臭くなるのは構いませんが、周囲のお宅には、とても迷惑なんです。
こういうの多いのは、男性かと思ってたんですけど、まさかの女性でした。それも意外でした。
しかし、なんでこんな見つかりやすいことするかねぇ。
4039: 住民板ユーザー 
[2020-08-31 00:07:51]
>>4038
1000世帯近くいるんですから、ベランダの避難経路に倉庫等を置いて隣人の避難を妨害している住居もあるし、Uber Eatsの待機する人もいるし、タバコを吸う人もいるし、どうしようもないですよ。
気づかれたのなら管理会社に言われたら良いと思いますよ。
4040: 住民板ユーザー2さん 
[2020-08-31 10:20:53]
>>4039 住民板ユーザーさん
実際のところ、管理会社に言っても注意書き掲示だけで解決しないんですよね・・・
理事会に、具体的に挙げるべきなんですけど、理事会も住民ですし、理事に該当住戸の方と仲がいい方もいるかもしれないので、なかなか名指しで言えるものではないんですよね・・・

4041: 住民板ユーザーさん3 
[2020-09-01 14:17:40]
>>3998 住民板ユーザーさん1さん

以前に画像送ってくださいってあったと思うのですが、今日も自転車が放置されてました。

これです。
以前に画像送ってくださいってあったと思う...
4042: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-01 17:35:25]
>>4041 住民板ユーザーさん3さん
これ、場所どこですか??

4043: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-01 18:57:08]
>>4042 住民板ユーザーさん2さん
F棟のエレベーターの付近です。
毎回その辺りに置かれてます。
4044: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-01 22:17:06]
2週間後にNURO光宅内工事を控えてるものですが、当日の所要時間は大体どのくらいかかりましたか?

勝手に30分くらいかと思っていたのですが、他サイト見ると1時間とか2時間など書かれておりそんなにするものなのか疑問に思ったので・・・
4045: 住民板ユーザーさん2 
[2020-09-01 22:34:47]
>>4044
うちは30分くらいでしたよ。
4046: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-02 10:22:38]
>>4045 住民板ユーザーさん2さん
ありがとうございます。
やはりそれくらいですか!
1時間~2時間は追加工事必要とか戸建ての場合とかですかね。
どちらにせよ早く終わるようで良かったです
4047: 住民板ユーザーさん 
[2020-09-02 10:39:43]
>>4043 住民板ユーザーさん5さん
よし、E棟の端っこまで移動しちゃいましょ。
何か起きないとこういうのは、ずっと開き直るだけですよ。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる