野村不動産株式会社 仙台支店の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 21:40:19
 削除依頼 投稿する

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕

3701: マンション住民さん 
[2022-07-29 01:04:04]
バルコニーの音や声って隣上下の住戸に窓閉めてても丸聞こえなので、バルコニーで何かやられると迷惑なんだよね。良いか悪いかではない問題だからタチが悪い。民度を問われる。ただこのマンション住んでて思うが民度は低い。エレベーターのテプラも剥がされちゃったしね。
3702: 住民さん1 
[2022-07-29 13:48:27]
>>3701 さんエレベーターは14階の人かな多分。14階だけ傷凄いから見てください。

3703: 住民さん1 
[2022-07-30 07:56:55]
[意図的な迷惑行為のため、削除しました。管理担当]
3704: 住民さん 
[2022-07-30 10:23:33]
上の階でお子さんをプールで遊ばせていて少し目を離した隙に…との事でしたが、干していた洗濯物に見事に水が大量に降ってきたことが2回程ありました。
ベランダでプール遊びさせるのは常識的にどうかと思いますが、目を離すなんて高層階なら尚更どうかしています。歩道を歩いてる人がいたら危険です。
はっきり言って迷惑なので絶対にやめてほしいです。
3705: 住民さん2 
[2022-07-30 13:35:45]
>>3704 住民さん誤りにきたのですか?

3706: 住民さん 
[2022-07-30 14:46:39]
>>3705 住民さん2さん

さすがに2度目は我慢が出来ず管理会社にお伝えしました。管理会社からはご主人に連絡がいくようですがお仕事中で連絡が取れなかったようです。
たださすがに管理会社も即解決しなければと思ったのでしょう…管理会社から管理人さん、管理人さんから奥様へと伝えられたようで、管理人さんに促されしばらくしてから奥様が謝罪に来られました。
3707: 住民さん5 
[2022-07-30 15:33:51]
>>3706 住民さん
あなた特定されますよ。 
または嘘の情報で荒らしたいならやめたほうがいいのでは?さすがに自分が住んでるマンションで掲示板に特定されるようを事書き込みする程頭が悪い人はここには住んでないと思いますが。
3708: 匿名 
[2022-07-30 17:48:48]
何も悪いことしていないのに、特定を怖れる必要ありますか?
3709: 住民さん1 
[2022-07-31 11:33:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3710: 匿名 
[2022-08-06 20:16:11]
閖上の花火がキレイですー!
3711: 住民さん1 
[2022-08-06 23:02:43]
花火最高です。
遮るものが無く、大きな花火最高でした。
3712: 住民さん1 
[2022-08-07 08:20:34]
花火最高でしたね。 
仙台花火は西側からなら見れましたか?
3713: 住民さん8 
[2022-08-08 11:52:29]
>>3706 住民さん
奥さん謝りにきてくれたんですよね。
3度目がないように注意してくれてるんですよね。

ここに詳細を書き込んで何がしたいんですか。嫌な思いをされてお気の毒だと思います。ただ故意的なことではないですし書き方に悪意を感じます。怒りが収まらないのであれば仲の良い知人に愚痴って下さい。
3714: 匿名 
[2022-08-08 14:24:49]
他にも同様の方がいらっしゃるようだったから、それの抑止になれば…とでも考えられたのでは?私は、そう解釈したし、悪意は感じなかったです。
3715: マンション住人 
[2022-08-09 00:17:51]
>>3713 住民さん8さん
スレの流れ的にベランダでプール遊びしちゃう民度の低い住人がこのマンションにはいるよって話でしょ。こうゆう不特定多数が見る掲示板ってそうゆうこと書かれるとこだと思うけど。
3716: 匿名 
[2022-08-09 16:18:41]
残念ながら実際いるのだし、この際やめていただく方向になれば、実質的には歓迎。
3717: 匿名 
[2022-08-15 19:51:38]
亘理荒浜の花火、遠くてショボいけど、見えますよー。
3718: 匿名 
[2022-08-15 20:01:20]
荒浜のは花火と花火の間があくのよねー。
終わったかと思いきや…という感じ。
3719: 匿名 
[2022-08-23 19:15:17]
>>3715 マンション住人さん
民度。
わざわざ謝りに来られたので、それで良いのでは?気が済まないのかな?
謝った人を後から追いかけて行き、首根っこを捕まえ頭を地面に押しつけて、他の人が見ている前で詫びろと叫ぶのと等しい。さらにその叫んでいる方に同調する方の民度とは?
3720: 匿名 
[2022-08-23 22:23:54]
等しいかなあ?
3721: 匿名 
[2022-08-24 06:35:33]
>>3719 匿名さん
今更、ぶり返すな!

3722: 匿名さん 
[2022-08-24 08:28:00]
蒸し返すなじゃあるまいか。
3723: 住民さん1 
[2022-08-24 22:50:07]
火災報知器関連で変な文章入ってましたがあれはなんなんでしょうか?
3724: 匿名 
[2022-08-25 08:17:54]
8月20日付けの文書のことなら、私は「理事長さん、ご苦労様」と思いましたけど…。
3725: 匿名 
[2022-08-25 08:22:29]
長になるかはともかく、理事会には輪番で関わるのだから、責めるのではなく自分事として一緒に考える姿勢が大切だと思う。意見を提案するなら建設的で良いと思うけど。
3726: 住民板ユーザーさん9 
[2022-08-27 23:38:10]
最近、南側の非常階段を思いっきり走ってる人がいて、ものすごいうるさい。体重が重い人なのか、音がすごい。しかも、夜中にもバタバタしてる。

走らないで欲しい。ほんとにうるさい。
3727: 住民さん2 
[2022-08-30 12:27:48]
うちも南側です。

音が響いて、夜びっくりします。

今日の朝も走ってましたよね。
3728: 住民さん2 
[2022-08-30 23:31:35]
>>3726 住民板ユーザーさん9さん
何階あたりまで聴こえるもんですか?迷惑ですね。
3729: 住民さん9 
[2022-08-31 20:31:47]
>>3728 住民さん2さん

うちは南側の低層階ですが、何階まで聞こえるかはわかりません。

でも、今日張り紙が出てましたね。

これで無くなってくれればいいのですが。
3730: 住民さん1 
[2022-09-09 20:14:16]
違法駐車常習犯の黒のエスクァイアについて。

先日偶然使用者が車に乗り込むのを目撃したのですが、この方以前違法駐車で話題になった白いエルグランドの使用者と同一人物でした。
白いエルグランドの違法駐車がなくなったとおもいきや、車を乗り換えて同じ事を続けていたようです。
もう2年以上も違法駐車を繰り返していることになります。それなのになんのお咎めもないのはあり得ないです。管理会社の関係者だったりするのでしょうか?

そもそもこの人物はロビーで電子タバコ吸ってるような輩です。
某日この人物はマンション前の中央分離帯を歩いて渡り、ヨークの裏へ消えていきました。その数分後、黒いエスクァイアに乗ってロータリーに戻りそのまま違法駐車をはじめました。
夫婦揃って同じことをしているようです。

2年以上にわたる悪質な違法駐車に対して訴訟は起こせないのでしょうか?
本当に退去してほしい。
3731: 住民さん4 
[2022-09-10 07:58:35]
>>3730 住民さん1さん

管理人等もその人のことはわかっているはず。辞めさせないとね。
3732: 住民さん7 
[2022-09-10 23:53:02]
>>3730 住民さん1さん
子供も真似するから道路横断はほんと辞めて欲しいですよね。 
賃貸で駐車場借りれないなら借りれる別の家に引っ越せばいいのに。親のモラルの無さで子供まで巻き込まれるならほんと可哀想。共同生活出来ないならマンションは向いてないので出て行って欲しいですね。 
犬の散歩でもウンチ拾ってないの見かけた事ありますし。
3733: マンション住民さん 
[2022-09-20 11:25:08]
見たなら注意すればいいのに
3734: マンション検討中さん 
[2022-10-01 14:16:57]
最近、連続で1階で宿題をしている風の子供達に遭遇
スタディルーム使ってほしい
親御さんは教えてないのかしら?
3735: マンション検討中さん 
[2022-10-01 14:20:32]
最近になって私も見た
今まで気付かなかっただけなのか、最近入居された御家族なのか…。今年度、小学校入学だったのか…常態化する前に改善してほしい。
3736: マンション検討中さん 
[2022-10-01 14:22:43]
消しゴムかすとか鉛筆跡等、勘弁して。スタディルームでしないなら、自分ちでやつて!
3737: 住民さん1 
[2022-10-01 16:24:02]
1階で宿題とかしてる子供達、前からたまに見かけますよね。コンシェルジュ目の前で見えてるのだから上手く注意してくれれば良いのですが。

かと言ってスタディルームだと、友達同士でお喋りしたり騒ぐんですよね・・ゴミとか消しカスとかそのままで退出していくし。
3738: マンション検討中さん 
[2022-10-01 17:18:49]
エントランス付近でよりはスタディルームでやってほしい。見た目にもよろしくない
3739: 匿名 
[2022-10-01 17:24:16]
自宅で出来ない事情があるならスタディルームでするしかないはず。
3740: 住民さん8 
[2022-10-02 02:08:26]
同一人物なのに他者はなりすましての連投はやめてもらえませんか?ここのマンションの掲示板の民度が下がるので。 

別にエントランスで宿題してはいけないというルールはないし、スタディルームが汚れてるの発見したら清掃するのは清掃員の方ですよね?そのための管理費を払っているんですよ。 
スタディルームなんて普段誰も使ってないのだから騒がれて困るのは近場の部屋の人ですかね?

あなたのような個人の感情で同調圧力求める人はマンションの生活に合わないでしょうしお互いにストレス抱えますから出ていかれたらどうですか? 
この連投は異常性を感じます。
3741: 匿名 
[2022-10-02 11:25:51]
不快に思う人が複数いるのは事実。
逆に何故スタディルームがあるのに使わない。スタディルームがある意味がなくなる。
3742: 匿名 
[2022-10-02 11:29:29]
民度…スタディルームがあるのに使わないのは民度が高いのですか?
3743: 匿名 
[2022-10-02 11:37:43]
子供が汚したところを管理費払ってるんだから清掃員さんがすれば済むという考えには同意出来ない。
3744: 住民さん8 
[2022-10-02 11:53:06]
あなたみたいに管理人に直接言わず匿名の掲示板に連投する人ような民度の低い人が住んでると思われる事がマンションよ価値を下げるし、あなたみたいな人は共同生活に向かないから一戸建てに住んだらどうですか?と提案しているのですよ。
気に食わない事があるならなんでも掲示板に載せないでまず管理人や管理会社に言ってみたらどうです?
3745: 匿名 
[2022-10-02 12:51:21]
自分のお子さんのことを指摘されると過剰に(私は異常とは言いません)反応される方がいらっしゃるから気を付けて!
だから直接なんて怖くなる 分かる!
3746: 住民さん2 
[2022-10-02 15:47:18]
>>3745 匿名さん
だからそういうのやめたら? 
私はその子の親ではないけど、このマンションの住人です。だから住みやすくて居心地のいい環境を求めているだけです。 
なのにあなたは匿名の掲示板で言いたいことを喚くだけで何も改善には繋がらない事をしてるだけ。 
あなたのような心ない人がここのマンションに住んでるなら非常に残念です。
今までそうやって生きてきたのだから変わる事は出来ない人格形成なんでしょうから、ほんと戸建てに住む事をオススメ致します。いつかあなたは特定されますからね。
自分の気に入らない違法駐車やエントランス、スタディルーム等多々気になる点があればすぐ投稿する人のようですし勝手にそれを取り締まってるわけですからね。異常性のある人格です。
3747: 住民さん1 
[2022-10-03 10:51:17]
スタディルーム、結構需要ありますよね。
曜日等にもよりますが、仕事をしている方、勉強されてる方で満室の時何度もあります。

入口におしゃべりしたり騒がないでと子供さんへの注意書きもしてあるので、遭遇したら注意します。
3748: マンション住民さん 
[2022-10-05 18:20:21]
ルールで「してはならない」と決まってることをしてる人を見たら注意すればいいことですよね。場合によっては管理会社経由でもいい。
エントランスで勉強してダメなルールはないです。走り回ってはダメでしょうけど。
ただ子供が勉強してるのが個人的に嫌って人がいるだけです。
3749: 住民さん1 
[2022-10-07 15:41:19]
>>3748 マンション住民さん

常識的にエントランスで勉強するか?
3750: 匿名 
[2022-10-07 16:34:23]
自分の家に勉強部屋が取れないのかな?
3751: 住民さん1 
[2022-10-07 22:33:58]
>>3749 住民さん1さん
友達と一緒ならするんじゃない? 
子供なんて大人の常識通じないし
3752: 匿名 
[2022-10-08 07:42:42]
ゲストルームじゃなくてエントランスに宿泊してもいいのかなあ?これも禁止されてないけど常識でしょ?エントランスはマンションの第一印象 スタディルームがあるのに ここで勉強するのも同じこと
3753: マンション住民さん 
[2022-10-12 09:30:34]
子供がエントランスのテーブルがあるところで読書するのはいいはずですよね?
勉強はダメって区分け難しくないですか?
あと管理人さんや管理会社ではルールは決められないから理事長さんとかに話さないと何ともならないと思いますね。
3754: 住民さん1 
[2022-10-15 19:31:45]
数年前、「エントランスは子供が宿題する場所ではない」といった内容で管理会社からお知らせが来た記憶があります。
新しく引っ越してきた方は知らないでしょうね。
3755: 住民 
[2022-10-16 10:08:32]
〉3753さん
実際テーブルで宿題してる姿見たことありますか?
テーブルを占領して、土足で上がるカーペットに直に座って宿題してます。行儀も悪いですし、その土足のところに座った身体でソファーにも座るので汚いです。
なので、あそこのソファーには座らないようにしています。
3756: 住民さん7 
[2022-10-16 17:46:49]
>>3755 住民さん
行儀が悪いからカーペットに座るのではなくて、身体が小さいからそこで宿題するためにカーペットに座るだけでは? 
あなたみたいな潔癖症の方がエレベーターのボタンを鍵で押すのでしょうね
3757: 住民 
[2022-10-16 19:32:02]
潔癖症ではないし、鍵でボタンを押したことないですけど…
自分の変な価値観で事実ではないこと言わないでください。
3758: 匿名 
[2022-10-16 20:47:16]
3756さん、スタディルームで宿題すれば済む問題ですよね?
3759: 匿名 
[2022-10-16 20:48:53]
スタディルームならカーペットに座らなくて良い
3760: 住民さん7 
[2022-10-16 21:37:50]
>>3757 住民さん
自分の変な価値観で行儀が悪いと決めつけないでくれますか?
あと連投煩わしいですしここに苦情入れるなら直接管理会社言ったらどうです?ここで喚いても何も変わらないですよ。
3761: 住民 
[2022-10-17 08:39:05]
>>3760 住民さん7さん
連投してないですよ。
3762: 匿名 
[2022-10-17 10:13:21]
喚いているのは3760さんでは?
喚くという表現も今回真似させてもらったけど、多用する貴方こそ連投では?
3763: 住民さん4 
[2022-10-17 21:56:34]
頭のおかしい批判的な人が延々とエントランス等共用部分の使用の件で匿名掲示板で騒いでいるので、こういった投稿があったら皆さん一切無視しませんか?相手にする度に非を認めず変な方向性に話を持っていきますし、そもそもここの掲示板に書き込んでも解決する場ではないのでお門違いの話は無視致しましょう。
3764: 匿名 
[2022-10-24 13:55:23]
>>3756 住民さん7さん

大人でも届かないテーブルですよ。つまり書き物をするためのテーブルではない。
スタディルームがいっぱいなら、キッズルームに宿題できるテーブルとチェアあるけど、あそこは宿題しちゃいけないの?
3765: 住民さん1 
[2022-10-25 06:58:01]
また新たな不法駐車発生!!
しっかり特定して対応してもらいたいものです。
3766: 匿名 
[2022-10-28 17:30:37]
南側で突然花火!
何処で上げてるか不明
だけど、まあまあ近い
3767: 匿名 
[2022-10-28 17:32:30]
ん?
終わった?結構大きかったから個人のじゃないと思ったけど、すみません
3768: 住民さん6 
[2022-11-02 15:53:05]
>>3765 住民さん1さん
昨日の夜から今日の朝までいつもの車(3328)が停車してました。
管理人は把握して対応して欲しいもんです。

3769: 住民さん3 
[2022-11-03 17:24:25]
>>3768 住民さん6さん
それだけでは管理会社などへ通報しにくいので車種とカラーとナンバーまで全て載せていただけませんでしょうか?お願い致します。
3770: 住民さん0 
[2022-11-04 19:49:53]
>>3769 住民さん3さん
何で車特定しないといけないの?
管理人は防犯カメラで確認できますので。
3771: 契約者さん1 
[2022-11-08 09:06:03]
>>3770 住民さん0さん
ナンバーはわかるだろうけどそれだけでしょう?
どうやって特定して注意までいけるの?
無理じゃないですか?
現実的に特定する方法ないでしょう?
3772: 住民さん6 
[2022-11-08 12:22:30]
>>3771 契約者さん1さん
前に長期不正駐車していた車の不正駐車日付、時間を一覧にして
運転者が何階でエレベーターを降りたかを掲示板に張り出されましたよね。

その情報で住居人から情報提供されましたよね。

それだけで十分でしょう
3773: マンション住民さん 
[2022-11-09 11:22:16]
陰キャばっか
学生時代はスクールカースト中の下バレバレ
3774: マンション住民さん 
[2022-11-09 15:04:02]
スクールカースト中の下がこのマンション買えるのはすごいですね。中の中以上はどこに住むのでしょうね
3775: 住民さん2 
[2022-11-09 18:33:31]
このマンションってそんなすごいの~?
あすとの中では底辺じゃないの
3776: マンション住民さん 
[2022-11-10 10:59:18]
中の下は学業は中の上ぐらいだったりするから。
ただ人間的に地味でコミュニケーションが得意でないんじゃない?
3777: 住民さん1 
[2022-11-23 12:46:48]
ポスト側の出入り口にピッタリと停めた車、邪魔
いつも停まっている名古屋ナンバーの車ですが
本日、日中に停めているのだから管理人は何とかしろよ!!

何もしないのだから、管理人いる必要ないかもしれません。
管理費を安くするため管理人不在でも良いのではないでしょうか?

管理組合理事会の議題にして下さい。
3778: 住民さん7 
[2022-11-24 00:23:46]
>>3777 住民さん1さん
その場にいたならこんなとこで書き込んでないで直接管理人に言いなよ。 
管理人の仕事ってあんたの気に食わない事を取り締まる事だけか?他にも色んな業務やってるのに目を配りなよ。 
理事会の議題にするのもここに書き込まないで直接いうかまたはアンケートに書くとかあるでしょ。
3779: 住民さん8 
[2022-11-24 14:08:28]
管理人に言ったところで駐車禁止のチラシをワイパーに挟むぐらいでしょ
言ってどうなるの?
管理人の仕事って受付にじっとすわっていることでしょ。
忙しいですね。
皆んな目を配りましょう。
3780: 住民さん1 
[2022-11-26 21:58:39]
>>3778 住民さん7さん

一票!
いろんな方、ご意見があるんですね・・・
3781: 住民さん1 
[2022-11-27 15:16:46]
何が1票、選挙じゃあるまいし
3782: 住民さん1 
[2022-12-07 21:18:36]
本日朝、久々に煩悩カーが駐車してました。
熱り冷めてまた違法駐車開始か?
3783: 住民さん1 
[2022-12-12 19:27:09]
以前はモバイルSuicaでオートロックを開けられたのですが、クレジットカードを変えたら反応しなくなってしまいました。新たに登録できなくなりましたよね?エントランスのオートロックをスマートウォッチで開けてる方いますが、どのように登録されたか教えていただけたら助かります!
3784: 住民さん2 
[2022-12-12 21:36:45]
モバイルSuicaでオートロックを開けれる登録のやり方も教えていただきたいです。是非よろしくお願いします
3785: 住民さん3 
[2022-12-13 17:42:48]
>>3784 住民さん2さん

マンション入居時の黒い『OWNER'S FILE』の中にフルタイムサービスに関する説明書が有ります。
先に登録・活用されてたいたとすれば登録の追加で新しい交通系カードで登録が出来ます。
要はカードでも携帯でもスマートウォッチでも交通系カード(SuicaならSuicaID)の下4桁を登録のすれば良いのです。
マンションの操作キーと登録したいカード、携帯、スマートウォッチ等持ってフルタイムロッカー操作パネルで登録出来ます。その説明書も一緒にファイルに有りますよ。
但し、ロッカー操作用暗証番号を控えている、覚えてる事が前提です。
3786: 住民1 
[2022-12-16 09:36:58]
ありがとうございます!
説明書を見て試したのですが上手く出来ずでした。
再度トライします!
3787: 住民さん5 
[2022-12-16 20:57:20]
>>3786 住民1さん
捕捉です。
登録等ロッカー操作キー(部屋のカギ)はフレンツ倶楽部申込書で登録したキーです
そちらもご確認ください。
部屋の鍵ならどれでも良いわけでは有りません。
3789: 管理担当 
[2022-12-16 21:12:00]
[NO.3788と本レスは、ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
3790: 住民さん1 
[2022-12-20 09:13:52]
>>3787 住民さん5さん
そうなんですね!
そちらも確認いたします。
どうもありがとうございます。


3791: 住民さん1 
[2022-12-24 22:51:55]
今日の午後、交差点に消防車やらパトカーがたくさんいましたが何かありましたか?
3792: 住民さん3 
[2022-12-26 05:30:18]
>>3791 住民さん1さん

ヤマダ電機の交差点で事故がありました。
3793: 住民さん1 
[2023-02-15 22:08:47]
西側の景色もうすぐ変わりますねー、仕方ないことですが少しだけ残念です。
3794: 匿名さん 
[2023-04-05 19:03:52]
固定資産税かなり上がりましたよね?
3795: 住民さん6 
[2023-04-06 00:34:43]
>>3794 匿名さん
新築後5年間の軽減措置が終わったからね。

3796: 戸建て検討中さん 
[2023-04-07 11:31:38]
固定資産税って毎年上がり続けるんですか?
3797: 住民さん1 
[2023-04-07 15:29:25]
今、各部屋の排水管清掃作業始まってますよね。
キッチン、洗面所はどれくらい片付けておけばいいんでしょうか。収納の物を全部出さないといけないのかな。
3798: 住民さん5 
[2023-04-24 22:33:27]
最近夜10:00頃、リビングにいると太鼓を叩くような音が響いてくるんですけど、うちだけ?

南側の低層階です。
3799: 住民さん1 
[2023-04-25 07:28:37]
>>3798 住民さん5さん

エアコンのドレンホースの音ではないでしょうか。
・ポンポンのような音
・音の出元がエアコン辺り
浴室の換気扇を強で付けると音がすることあります。
音がするときに浴室換気扇を止めて音が止めば、ドレンホースに対策すれば音はしなくなります。

本物の太鼓の音だと誰かが叩いているのを止めてもらうしかないですが。
3800: 住民さん1 
[2023-04-25 22:50:35]
>>3799 住民さん1さん

お返事ありがとうございます。

でも、エアコンではないんです。我が家は空気の逆流を防ぐ装置を着けているんです。

壁からリズムに合わせて叩いている音なんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる