野村不動産株式会社 仙台支店の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-30 21:40:19
 削除依頼 投稿する

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS契約者用のスレです。よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588061/

公式HP:http://www.proud-web.jp/sendai/asuto-1park/

所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅徒歩7分、地下鉄南北線 「長町」駅徒歩8分
   仙台空港アクセス線 「長町」駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上24階
間取り:3LDK ~4LDK
売主:野村不動産株式会社、株式会社ワールドアイシティ
施工会社:株式会社大林組東北支店

[スレ作成日時]2016-09-22 21:37:09

現在の物件
ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS
ONE
 
所在地:宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9(地番)
交通:東北本線 「長町」駅 徒歩7分
総戸数: 345戸

ONE PARK RESIDENTIAL TOWERS〔契約者専用〕

2701: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-30 20:17:05]
今日も止まってるね。エルグランド。いい迷惑。ほぼ毎日止まってる。いい加減ルール変えなきゃね。エルグランドのせいでルールを変える。自分の駐車場だと思ってのか。エルグランドのせいでみんなが動かないといけない。そろそろ限界。
2702: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 16:52:49]
>>2676 住民板ユーザーさん1さん
エレベーターなどで、同じくらいの歳の子を見かける度、友達になれればなーと思うのですが、いきなり話しかけたらたらびっくりしますもんね…子供会とかで何かあれば参加したいです!
2703: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 16:56:45]
マンションなのでしょうがないのかもしれませんが、壁がコンクリートなので画鋲等が刺さなくて困っています。壁面収納を取り付けたいのですがそれも難しいですよね?皆さんはどのようにしていますか?
2704: 匿名 
[2020-07-01 17:15:42]
>>2703 住民板ユーザーさん1さん
壁の表面に壁紙を貼る程度は許されていますが、躯体に釘等を打ち込んだりすることは禁じられていたと記憶しています。

2705: 匿名 
[2020-07-01 17:19:05]
躯体は専有部分とはされていないので。
管理規約のどこかに書いてあったと思います。
調べるのが面倒なので、この程度の情報でごめんなさい。
管理規約集で確認してみてください。
2706: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 18:34:22]
エルグランド今日は前向き駐車。ご苦労様です。
特等席。
2707: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-01 19:38:56]
エルグランドは毎日毎日、常に予約状況確認しているの??
急な来客があった場合、よけてくれるのかしら?

試しに予約埋めてみようかな。やりませんけど。
他人の予約が入ってても空いていれば勝手に駐車しそう。

駐車場も確保できないやつが車乗るな。
2708: 匿名さん 
[2020-07-01 22:29:49]
車庫飛ばし・・・大丈夫かね
2709: 入居済みさん 
[2020-07-01 23:34:09]
来客用駐車場使用規則 の 第3条(使用料)に
使用料は無償とする。
ただし、管理組合は諸事情により必要と認める時は総会の決議を経て、
来客用駐車場の使用料を設定できる。

とあります。
今度の総会の議案に提出して、検討していただくのも一つの方法では!
2710: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 16:34:54]
エル今日もヨークに止まってるよ。
2711: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-02 19:52:29]
来客用駐車場を私物化は勿論論外ですが、近隣の月極め駐車場が全然空きがないのも問題なんですよね。知り合いの車2台持ってる方、一斉入居の数ヶ月前から近隣の月極め探していても軒並み空き無しで本当に苦労したと聞きました。徒歩圏内は半年~一年待ちだったそうですよ。
毎日コインパーキングに停めると駐車場代だけでも月3万とかになっちゃいますし、少しでも節約したい気持ちは分からなくはないですね…(私も来客用駐車場使えなくて腹立ってるので擁護するつもりないですが)。例の2台、早く月極め見つかると良いですね。
2712: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-02 21:15:19]
>>2711 住民板ユーザーさん1さん

イオン建設予定地まで行かないと駐車場ないかもですね。
2713: 匿名 
[2020-07-03 01:07:08]
>>2712 住民板ユーザーさん8さん

あの住友さんの隣のですか?
2714: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-03 07:07:33]
>>2713 匿名さん

国交省の隣です。
2715: 匿名 
[2020-07-03 13:49:51]
>>2714 住民板ユーザーさん8さん

それは遠いですね。
我が家は引っ越しの時に1台手放しましたが正解だったかもしれません。
2716: 入居済みさん 
[2020-07-03 22:23:35]
[公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2717: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-04 08:44:52]
管理担当様

近隣駐車場を教えるのは公序良俗に反するのでしょうか?
知りたい方もいたかもしれませんよ。
2718: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 13:48:23]
月極に空きがないことは売り出し中から知っていたはずです。我が家も1台手放しました。それを理解しての購入だと思います。今更駐車場が確保できないなんて、できない言い訳でしかありません。
それにしても来客用駐車場は、エルさんの専用駐車場になってしまいましたね。既成事実が今後のルール改正の障害にならないといいのですが。

月3回までは無料。
それ以降は有料とすればどうでしょうか。
2719: 住民板ユーザー 
[2020-07-04 14:21:54]
>>2717 住民板ユーザーさん5さん

個人住宅が見えてんだよ
2720: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-04 14:28:26]
削除されるだけの理由があるんだ
2721: 住民板ユーザーさん9 
[2020-07-04 15:39:09]
>>2719 住民板ユーザーさん

なるほど!
2722: 入居済みさん 
[2020-07-04 15:44:17]
そうだったんですか!
マンションの近くだということを知らせたくて、個人住宅を考えずに入れてしまいました。
配慮が足りませんでした。
2723: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-04 20:22:41]
>>2718 住民板ユーザーさん1さん

月3回まで無料にしちゃって良いでしょうか…時間制限ありですか?
住民は利用しないルールの方が分かりやすい気がします。
来客用でしょ?
2724: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-05 07:14:37]
>>2723 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。あくまで住民用ではなく来客用ですよね。
ただ、ずる賢い人はあの手この手でかいくぐってくるはずです。住民の車じゃない。来客の車だと言い張れば、おそらく車検証まで確認することは現状難しいでしょう。
また、住民でなくとも、彼氏彼女それ以外で住所は他にあって、でもこのマンションに毎日来る人もいると思います。
いろんなことを想定すると、住民以外と限定しながらも、回数で規制を設けないとならないのかなと。
空いていればという発想は悪くないと思いましたが、空けておく方が多くの方の利益になると思います。特定の人が占有することが、多くの方の急な来客に対応できた方がいいと思うのですが。
2725: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-05 10:59:32]
近隣マンションでも、来客用駐車場を巡っては様々あるようです。
都度都度、管理組合でルール改正をして対応しているようですが、うちの場合は利用者側も悪質だし、管理組合も対応がイマイチですね。
残念極まりないです。
2726: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-05 22:38:26]
月三回まで無料、以降有料としても近隣のコインパーキングより安ければ結局来客用に停めた方がお得だし、むしろお金払ってるから文句ないだろって堂々と停められてしまう気がします。
やはり、上で誰か言っていたように三回目までは時間無制限で四回目以降は三時間などの時間制限ありにするのが現実的なのでは。
いくら無料とはいえ、四回目以降は停めるたびに三時間で移動しなくてはならなければ例の2台も面倒になって停めるのを諦めるのでは。
2727: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-06 07:29:30]
エルグランド、本日朝も定位置です。
本日7:00時点で、夜の来客用駐車場は、
空いていません。

既に予約が入っているのか?

どうしたら毎日のように来客用駐車場利用できるのか?
2728: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-06 08:26:20]
>>2727住民板ユーザーさん1さん
ここまで私物化していると、最早ルール無視で空いているから停めているだけじゃないですか?
いちいち予約確認しているとも思えません。
月曜の朝から白エル見かけるとがっかりしますね。

4回目以降時間制限や有料の話も出ていますが、
そもそも当該住民の方々は改正したルールも守らない気がします。

これまでの悪質な利用方法から当該車両のみ来客用駐車場の利用を禁止できないでしょうか。
2729: 契約済みさん 
[2020-07-06 10:13:43]
みなさん色々案を出されてますけど、そもそも理事じゃなきゃ総会の議題の提案もできませんよね?まず理事にならないと不毛なだけじゃないですか?
2730: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-06 10:13:52]
プレミニスト行きの生コン車が公園前に5台ほど路駐してました。エンジン切れないのは分かりますが、ここが待機場所になっている模様。
警察に対応してもらうよりも、このケースは施主か?と思い大和ハウスさんに電話でお願いしたところ、あっという間に指示してくださったようで、移動していただけました。
子供の通学と送迎バス待ちで混雑していて危険だったので。
2731: 匿名 
[2020-07-06 12:35:47]
>>2730 住民板ユーザーさん1さん
対応ありがとうございます。車で出る時、いつも迷惑だな…と思っておりました。お子さんも多いですし危険ですよね。ありがとうございます。
2732: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-06 13:01:37]
>>2729 契約済みさん

そんなことありますか?
理事会に提案すれば(既にされているはず)総会の議題になるはずです。
2736: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-07 21:58:15]
本日は来客用駐車場に横綱2台揃い踏み。
本当に2台の専用駐車場みたいですね?

来客訪問時、駐車場が利用できなくて困ってます。

本当に当日利用は無理ですね。

2746: 匿名 
[2020-07-10 11:50:40]
空いてたら早いもの勝ちで停めていいのがルールな訳で、停められたくないなら予約してブロックすれば良いじゃないですか。
違反してないお墨付きがあるんだから文句言えませんよね。
出来る対策は予約で埋める事。
2747: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-10 14:25:56]
>>2746 匿名さん
確かに早い者勝ちである事はルール違反ではないでしょう。しかし、それはあくまでも来客として来た方が駐車するのであればの話しでしょ?自家用車を停めて良い理由にはなりませんよ。
2748: 通りすがり 
[2020-07-10 15:22:11]
それを言ってしまうと住民じゃなければOKと公言してしまえば、住民票はここじゃないなで。とかまた抜け道が出来てしまう訳で。
来客専用という部分は言うまでもないが、来客であっても違った形で規制できる様規約を変更すべき。
2749: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-10 19:32:09]
>>2746 匿名さん
ずいぶん必死ですね。
2750: 住民板ユーザーさん4 
[2020-07-10 20:44:13]
ここに色々書いてる方々、名前も出さずに書く場だからか小さな事でやたらと盛り上がっていて、感情論剥き出しで個人攻撃?こういう人達が住んでいるマンションなんだなあと評価下がります。
2751: 住民 
[2020-07-10 22:54:23]
>>2750 住民板ユーザーさん4さん

勿論投書もしてますよ、しっかり記名して。
これを小さな問題と考える住民がいる事に驚きを隠せません。
集合住宅で他の方に迷惑をかける行為を続けている方は個人攻撃されても然るべきでしょう。
そのような違反を繰り返す住民がいるのを見過ごすマンションである方が評価が下がると思いますが?
価値観はそれぞれ違うので別にあなたがどう思おうが勝手ですが。
2753: 匿名 
[2020-07-11 07:40:47]
>>2750 住民板ユーザーさん4さん
感情的だったり、やや過激な表現の方たちも確かにいらっしゃるとは感じます。
ただ、全員がそうではなく、冷静に解決方法を提案されている方も多くいらっしゃいます。
物事の本質は何かということが大切だとも思います。
繰り返される行為が苛立ちを招き、実際に迷惑を被っている方たちがいる事実があるということです。
2754: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-11 12:11:13]
[No.2733~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・プライバシーを侵害する投稿
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
2755: 住民板ユーザーさん7 
[2020-07-11 13:20:50]
やはり、管理組合に課題がある、と言う現実がありますね。
ここまで酷い状況の中、全く動かないのは何故なのか?
2756: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-11 23:02:19]
太子堂のヨーク2階駐車場は24時間300円でしたね。1ヶ月9,000円。深夜早朝もクルマ埋まってます。
駐車場がないからと言って来客用を無料で占有するのは容認できません。駐車場代払いたくないならクルマ乗らないでほしい。
あくまで来訪者のための駐車場。
お墨付きという言葉が出てきますが、来訪者だったらルール内。でも鍵持ってる住民という投稿もあったので、完全にルール違反です。
反対の人は、来客用駐車場規約のタイトルを無料駐車場規約に変更、そして来訪者という部分を削除する提案をするべきです。
駐車場が100%じゃないの知ってて購入・賃貸してるはずなので、自分勝手な主張はやめてもらいたいです。
2757: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-12 11:56:22]
みんなが気持ちよく生活できる環境になるといいですよね。
2758: 入居済みさん 
[2020-07-12 17:09:12]
どなたか良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
今年の冬 スタッドレスタイヤに交換する時にお客様駐車場の利用を検討したのですが
住民は使えないと知り悩んでいます。
今まではデーラーにて有料で交換してもらっていたのですが、費用の削減と
デーラーまでタイヤ4本を積んでく手間暇の削減のためです。
家計に余裕があれば、デーラー等に預ける方法もあるのですが・・・・
どなたか お手頃な方法をご存じでしたら教えてください。
2759: 契約済みさん 
[2020-07-12 18:56:35]
使っていないタイヤは、オートバックスに預かっていてもらい(有料)、シーズンの境にタイヤ交換して、また預かってもらってます。
2760: 匿名 
[2020-07-12 19:45:06]
同じく。
タイヤ交換もしてもらってます。
2761: 入居済みさん 
[2020-07-12 22:34:11]
2759さん、2760さん
ありがとうございます。
オートバックスが人気のようですね!
調べてきます。
2764: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-18 21:43:41]
[No.2762~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・公序良俗に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・プライバシーを侵害する投稿
2765: 匿名 
[2020-07-20 10:27:55]
迷惑駐車問題、もはやプライバシーの侵害とかそういう問題ではないです。
加害者側は法律やら規約で守られる世の中ですよね。
犯罪でも加害者が保護されて匿名でも被害者側だけプライバシー無視の実名報道だったり。
迷惑駐車に関しては100%加害側が悪であり、ここは団結して規約を改訂して早く対応すべきですね。
投書はしていますがどうなるやら。
2766: 匿名 
[2020-07-20 13:41:45]
掲示のプリントで読む限り、エントランスの造花も全住民に周知せず、ごく一部の判断でいつの間にか置くようになったようですね。
批判が出たと言うことで撤去、業者と解約するのかと思いきや、色合いとか気を付ける…とのこと。
ごく一部の人達で置くことを決めたのなら、よもや管理費からは支出してはいないでしょうね。
私は自分の感性等に自信があるわけでもないし、置くことや色合いに異議を申し立てるというよりも、管理費から支出しているのなら住民に事前に諮るべきだと思うだけです。
勿論、個人的には無い方がスッキリして好みの空間ですが、それより好みじゃない上に料金が発生し、知らないうちに管理費から支払われているとしたら割り切れない思いです。管理費の有効活用をお願いします。
もし、管理費からではなく、私の勘違いなら御免なさい。
勘違いであることを願ってます。
2767: 匿名 
[2020-07-20 13:46:28]
生花は高いので造花って書いてあったけれど、そもそも高いのなら置く必要がない。
その方が統一感があるし、わざわざお金かけて異論が出る空間にしなくても…。
もう契約したなら、契約期間が切れるときに解約していただきたい。
2768: 匿名 
[2020-07-20 13:56:18]
あの造花って、いくらなの??
2769: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-20 18:48:05]
ここでエルグランドとかアルファードの事書くと削除されるんだけど。
管理費払ってるのに管理されてない実態を公表される事がNGとかまるで日本の政治のようなマンションですな。
100パーセント駐車場有りの物件じゃないとダメだねここら辺は
2770: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-20 23:14:21]
匿名で特定の人を責め立ててるから消されるのであって公表した事実で消されたわけじゃない。
君たちはこの掲示板でルール違反してるの。違反したのに繰り返してるとか同じ穴の狢だぜ?
2771: 匿名 
[2020-07-21 15:15:57]
駐車場ないの分かってて購入して、迷惑駐車繰り返す。批判が出るの分かっていながら堂々とやっているのだから、これプライバシー侵害にあたります?
何号室の●●さん。と名指ししている訳でも、車のナンバーを晒している訳でもなく、個人情報の特定も出来ない状態ですよね。
2772: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-21 16:01:20]
直接本人に言うしかなさそうだね。
問題行動起こしてるやつとは話し合いなんて出来なそうだけど。
拳で語るしかないのか、、、
2773: 匿名 
[2020-07-21 16:03:44]
造花を置くようになった理由として、コロナ時代の癒し的なことが掲示のプリントに書いてあった。
悪い気持ちで置いたのではないということは分かったけれど、元の雰囲気の方が良いと、実際かえってイラついている人もいる。
私もコロナを理由にするなら、もっと 別のことに使って欲しかった。
今も何カ所かにアルコール消毒液を設置していただいているが、そういった対策費に充てて欲しいのが正直な気持ち。
2774: 住民板ユーザーさん5 
[2020-07-21 18:02:33]
全く
同感です!!
2775: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-21 18:52:37]
同感です!!
どれくらいの費用がかかっているのか分かりませんが、癒し=造花ではなくて良かったかな、とは思います。
2776: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-24 11:25:08]
仙台ピットの隣のタイムズ(ワンパークモデルルーム跡地)で10台限定の月極駐車場募集してますね。先日ポスティングされていました。8,500円は格安ですね。早く借りて欲しいなぁ。
早い者勝ちだと思います。
2777: 住民 
[2020-07-24 20:21:30]
>>2776 住民板ユーザーさん1さん

借りないですよ。貧乏なのかケチなのかは知らないけど、借りる気があればとっくにどうにかしてる。
2778: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-24 20:24:35]
みんなの意見を聞くっていうと総会で決めるってことになるんじゃないですか?
何でもかんでもそうはできないから一定の範囲のことは理事さんたちが決めれるんでしょう。今までもコミュニティルームの窓にフイルム貼ったり、クリスマスツリー飾ったり、ありましたからね。それに賛否があるのはまぁ仕方ないってとこですね。
住民からの要望が全部総会に回されるようだと、かえって実現もしないし大変な気がします。
私も理事にならず、総会で名前を名乗って発言もせず、物陰に隠れてここに書くだけの人にはならないようにしたいです。
2779: 匿名 
[2020-07-24 21:41:46]
少なくとも質問がある前に、「こういう理由で購入しました」等の報告というか説明は欲しかったですね。
2780: 匿名 
[2020-07-24 21:48:04]
コミュニティルームのフィルムの時は報告の掲示があったように記憶しています。
実際に必要性を感じましたし…。
一定の範囲というのは、どこまでなのか…難しいですね。
行き過ぎないように、お互いに考える機会が大切なように思われます。
ともあれ、発生する金額や経緯等をオープンにすることは必要なのでは?
2781: 匿名 
[2020-07-24 22:01:05]
クリスマスツリーは季節感を感じ、置かれるのも短期間で華やいだ気分になったのを覚えてます。
造花は、これからずっとですか?
料金もずっと発生するのですか?
そういうことも周知されていないから不満が出てくるのだと思います。
2782: 匿名 
[2020-07-24 22:27:20]
造花の件ですが私も金額的な所が気になります。簡単な経緯の張り紙はありましたが、知りたいのはいくらどこからの支出か。立派なlifeオブジェがエントランスにあるのに、あのあまり目立たないところに3台も大型の、、、一般的な相場からしてもかなりの金額かと思います。おまけにブドウではなくなってるので、何ヵ月かごとに交換されてますよね??本当に必要とすることに、これから必要となる事に使ってほしいです。
2783: 匿名 
[2020-07-24 23:08:41]
このマンションのエントランスや共有スペースには、あのオブジェと久住さんの左官作品があり、パンフレットにもコンセプトとか作品への思いとかが記載してあり、素敵だと思った。
そこにある日突然、予告もなく造花が出現。何故?と驚いたのは私だけでしょうか?
2784: 匿名 
[2020-07-24 23:30:58]
もし、2782さんのおっしゃる通り高額ならば、せめて提案の上、アンケートを取るくらいはしていただきたかった。
2785: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-25 08:44:34]
>>2783 匿名さん

私もそう思いました。
造花は10月末まで契約と掲示されていました。
住民の意見が多かったようで、今後、色や設置場所を考案します、となっていたのですが理事会の方々の趣味によってはこの先ずっと設置されるのかなと思います。
2786: 匿名 
[2020-07-25 09:45:22]
10月末までなんですね。
安堵しました。
2787: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-25 13:18:55]
コミュニティルームの窓にフィルムを貼るなら、まずはソファの置いてあるエントランスに貼るべきだったと思います。子供しか使わないスペースに貼るなら、全員が使うスペースをまずは考えないと。
それよりも、水道管の清掃をそろそろして欲しい。
2788: 住民板ユーザーさん8 
[2020-07-25 20:00:57]
エントランスの
オブジェと左官作品
素敵ですよね
初めて見た時感動しました
そこにあの造花!!
私も驚きました!!

2789: 住民板ユーザーさん3 
[2020-07-26 20:27:44]
来客用駐車場の話し、すっかり出なくなったね?笑
2790: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-27 10:07:13]
駐車場の話、ちょっと飽きましたよね。どうにかできそうにないですし。
造花とか、これくらい軽い話題の方が平和ではありますね。
2791: 契約済みさん 
[2020-07-27 16:33:06]
造花の作者、ずいぶん有名な人みたいですね。テレビとかちょくちょく出てるようです。
2792: 匿名 
[2020-07-27 19:23:12]
有名かどうかは、あまり興味がない。
ローカルなテレビにちょくちょく出てることと実力は比例しない。
2793: 匿名 
[2020-07-27 19:25:05]
有名……、でも、私は知りません。
久住さんは情熱大陸的な番組に出てたから知ってますが。
2794: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-28 19:52:28]
エントランスは通過するだけなので、オブジェも造花も窓フィルムも気になりません。

窓フィルムに関しては住民からの要望に加え、使用頻度や時間を考慮してコミュニティルームに先に貼ったのではないでしょうか?

その人の生活や住環境によって考え方は様々です。

今後もいろんな問題が出てくると思います。
少しでも快適に過ごせるよう穏やかに意見を交換し合いたいです。
2795: 匿名 
[2020-07-29 08:51:28]
オブジェは購入時点で納得済み。
造花は後から突然で新たな料金発生。
2796: 住民板ユーザーさん1 
[2020-07-29 10:53:13]
こないだタイムズみたら、例のエル停まってましたよ。
信号使えば遠くて不便かもしれませんが、きっと目の前の道路横断するんでしょうね。
事故起きなきゃいいですけど。。
2797: 匿名 
[2020-07-29 11:40:18]
さっき、たくさんの消防車がサイレン鳴らして南の方に行っていたけれど何かあったのでしょうかね。
仙台空港そばの倉庫の時は煙が見えましたが、そういうこともないのに…。
ヘリコプターも数機行き交っていますが。
2798: 匿名 
[2020-07-29 11:49:40]
ニュースで郡山のトーキンで意識不明になった方が2名いると報じられていました。
電子部品に関わるので、原因が分からないから消防車が出動したのかもしれませんね。
2799: 契約済みさん 
[2020-07-31 10:29:48]
そんなわけないだろ
2800: 匿名 
[2020-07-31 15:58:32]
ニュースの映像を見て知りましたが、上空からの画像や消防車も写ってたので、きっとそうでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる