住友不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティテラス千里桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里南町
  6. シティテラス千里桃山台ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2021-04-17 01:08:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/momoyamadai/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


物件概要
所在地 大阪府豊中市 新千里南町三丁目6番1(地番) 
交通 北大阪急行南北線「桃山台」駅から徒歩3分
総戸数 277戸(※非分譲住戸44戸含む) 
完成年月 平成30年8月下旬予定 
入居(引渡)予定日 平成30年10月上旬  
敷地面積 11,648.95m2 
建築面積 4,463.78m2  
建築延床面積 27,008.76m2 (容積対象面積21,472.38m2 ) 
構造・規模 鉄筋コンクリート造  地上15 階建地下1階建  
地目 宅地 
用途地域 第1種中高層住居専用地域 
建ぺい率・容積率 60%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有)・200%(豊中市千里ニュータウン地区環境保全に関する基本方針による制限有) 
建築確認番号 第ERI-16034771号(平成28年9月15日)、第ERI-16034773号(平成28年9月15日) 
駐車場総台数 223台(※非分譲住戸取得台数含む)、他来客用3台、管理用2台 
駐車場使用料(月額) 未定 
自転車置場総台数 554台(※非分譲住戸取得台数含む) 
自転車置場利用料(月額) 未定 
バイク置場総台数 38台(※非分譲住戸取得台数含む) 
バイク置場使用料(月額) 未定 
分譲後の権利形態 建物は区分所有権、土地は共有 
管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定 
管理会社 住友不動産建物サービス株式会社 
売主 住友不動産株式会社
設計 株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部 
施工 株式会社長谷工コーポレーション 


販売概要
販売スケジュール 平成29年3月下旬販売開始予定 
販売戸数 未定 
販売価格 未定 
間取り 3LD・K~4LD・K 
専有面積 70.09m2~95.22m2 
バルコニー面積 12.40m2~21.00m2 
管理費(月額) 未定 
修繕積立金(月額) 未定 
管理準備金 未定 
修繕積立基金 未定

[スレ作成日時]2016-09-21 12:50:34

現在の物件
シティテラス千里桃山台
シティテラス千里桃山台
 
所在地:大阪府豊中市新千里南町三丁目6番1(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 徒歩3分
総戸数: 277戸

シティテラス千里桃山台ってどうですか?

221: 匿名さん 
[2017-01-19 10:26:09]
子供の多さは地域によって変動していますので、学年によって変わってくるんでしょうね
マンションができることによって子供の数もぐんとアップしそうですし、今春には各学年2クラス増えるという事で1学年4クラスくらいになるのかな?
子供が多い小学校の方が、お友達も増えて子供にとっては良いんじゃないでしょうか。
222: eマンションさん 
[2017-01-26 20:23:07]
価格はいつ頃分かるんでしょうか。
3000万円台の部屋はありますかね。
223: マンション検討中さん 
[2017-01-26 20:54:50]
>>222 eマンションさん

価格はアバウトなものが業界で出回っているようで5,000万台〜と聞いています。
そもそも、今の時代千里NT内で3000万円台の新築なんてココに限らずあり得ませんよ。
224: マンション検討中さん 
[2017-01-27 14:32:19]
2年前に販売されたクレヴィアが坪220から280でしたから、ここの方が駅近、南向き、スミフということから、坪240から300と予想してます。地権者の分まで利益を出さないといけないのでそのあたりからも高額になると思います。
225: 匿名さん 
[2017-02-01 11:43:16]
出回っているという価格はあくまでも噂ですか?
販売開始が3月下旬からなので情報が出揃うのはまだ少し先かも
しれませんが、そうは言っても2月に入りましたし
ざっくりとした価格が決まっていないとおかしいですよね。
事前案案内会では聞くことができるのかしら。
226: 匿名 
[2017-02-10 19:22:22]
この前、優先説明会に参加してきました。南向きだと70m3でも5,000万〜だと言ってました。角部屋&最上階は殆どが旧マンションの方が確保されています。流石に検討は無いですね
227: 匿名さん 
[2017-02-12 10:44:42]
>>226 匿名さん

ありがとうございます。
かなり高額ですね。。
最安値でそれだと普通の部屋なら6000万位は用意しないと買えそうにないですね。
あきらめます。
228: 評判気になるさん 
[2017-02-12 13:00:05]
ほとんど地権者が入っていて、1番狭い部屋しか選べないようになっています。角住戸もほとんど地権者が住まれるみたいです。
229: 匿名さん 
[2017-02-12 13:05:42]
桃山台にそこまでの魅力はないです。
昔の寂しい雰囲気のニュータウンです。
230: マンション検討中さん 
[2017-02-12 14:51:12]
地権者の分の利益も出さないといけないしかなり高額でしょうね。
なかなか狭い部屋が多いのなら売れ行き良くなさそうですね‼
231: 匿名さん 
[2017-02-18 10:32:47]
販売戸数はまだ出てないですが、230戸ほどになるんですよね。地権者住戸でも44戸ですがそれ以外も押さえてあるってことなのかしら。
物件概要だと70.09m2~95.22m2(販売住戸のみ)ともあるので、角部屋は難しいでしょうけど四人暮らし以上でもゆとりある広さも販売されそうですけどね。
この辺りをご存知の方がいたら教えてください。
価格帯はやっぱり高そうかなあ。中部屋でもお高めですかね?
232: 匿名さん 
[2017-02-24 21:44:04]
公式のブログができましたね。

> 資料請求をいただいたお客様優先の「事前案内会」を開催しています。
> ご参加頂いた方にはお部屋抽選時に当選確率が上がります
> 「倍率優遇特典」もご用意しております。

だそうですよ
233: 匿名さん 
[2017-02-26 00:56:08]
>>231 匿名さん
地権者は1戸しか優先的に購入する権利はありません。
こちらの物件は、地権者の再取得率は約42%(44/106)で低い部類だと思います。
一般的に人気のある最上階や角住戸を地権者が抑えてしまうのは、地権者の特権ですので仕方ない事だと思います。
非分譲物件は販売価格すら公表されないので、非分譲物件は無視された方が良いと思います。
234: マンション検討中さん 
[2017-02-26 07:42:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
235: 匿名さん 
[2017-03-02 17:59:08]
『シティテラス千里桃山台』なんですね。
236: 匿名さん 
[2017-03-03 00:23:18]
正式名称決まったんですね。
でも公式、名前しか更新されてないですね‥
237: マンション検討中さん 
[2017-03-03 19:37:23]
今日朝気づきましたが、桃山台駅構内に看板が出てました!南向きの棟が2棟ある講座なんですかね。後ろに東棟もあるのかもしれませんが。上層階二階部分はバルコニーが全面透明ガラスみたいで解放感がありそうです。建物の色も薄茶色でデザインもカッコよく重厚感があるなぁと思いました。
238: 匿名さん 
[2017-03-05 10:54:33]
>>237 マンション検討中さん
外観はかっこいいですね。千里中央のシティテラスみたいです。
239: 匿名さん 
[2017-03-06 08:46:01]
>>238 匿名さん
千里中央はシティハウスですよ。

240: マンション検討中さん 
[2017-03-07 01:25:47]
外観の予想図。やはり西角部屋が人気でしょうかね。
外観の予想図。やはり西角部屋が人気でしょ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる