住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南パークサイドコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. グランセンス吉川美南パークサイドコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-25 21:21:51
 削除依頼 投稿する

大規模マンションが続々売れている吉川美南駅近に、また人気の住友物件です!イオンタウン吉川の開業が来年に控え、東口区画整理でも商業施設ができるそうです。未来が楽しみです!

住所:埼玉県吉川市美南二丁目27番1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yoshikawa3/
売主:住友不動産、大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スムログ 関連記事]
吉川美南駅周辺のマンション相場 ラストピース始動
https://www.sumu-log.com/archives/10122/

[スレ作成日時]2016-09-18 19:18:46

現在の物件
グランセンス吉川美南パークサイドコート
グランセンス吉川美南パークサイドコート
 
所在地:埼玉県吉川市美南二丁目27番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩5分
総戸数: 186戸

グランセンス吉川美南パークサイドコート

312: 匿名さん 
[2017-04-19 00:01:16]
>>304 名無しさん
そうですか…買ってやる❗って感じなんですね。予算がよっぽど安いんですね。頑張ってください。

313: 匿名さん 
[2017-04-19 00:03:18]
>>311 匿名さん

だから、当たり前だからなんなの?当たり前だとなんなの?
314: 匿名さん 
[2017-04-19 07:28:04]
>>311 匿名さん

スーパーが近いと利便性高いのはその通りですが、近くにない物件があるのだから、あるのが当たり前ではないですよね?言葉遊びをしているのではないですよ。
315: 匿名 
[2017-04-20 19:00:38]
>>311 匿名さん

スーパーが近くに出来上がりつつありますよ。
316: 住民2 
[2017-04-21 07:13:28]
>>315 匿名さん

そのスーパー来年に延期されてますよ。
317: マンション検討中さん 
[2017-04-21 07:25:33]
秋オープンとなっていますよ。
318: 匿名 
[2017-04-21 08:32:35]
>>316 住民2さん

いいかげんな情報流さないで下さい
現地を見に来たら分かること!
319: 通りすがり 
[2017-04-21 21:11:21]
>>316 住民2さん
このバカは荒しさんなので気にせずに。
新三郷のマンションにもバカなコメントを書き込んでるおばかちゃんです。
投稿時間が全て同じ時間帯にバカなコメントを書き込んでる構ってちゃんです。
320: 匿名 
[2017-04-25 21:00:14]
別に秋でもいいよ。
結果的にできるんでしょ?
321: 匿名さん 
[2017-04-25 22:36:27]
若干噛み合ってなさげ
322: 匿名 
[2017-04-26 06:43:43]
>>321 匿名さん

何が?
323: 匿名 
[2017-04-26 17:24:30]
住むのが楽しみ。クジラタウンの考え方も面白いし、子育て世代としては吉川市が教育に力を入れている点も嬉しい。駅の両サイドともにこれから作られていく魅力もある。
324: eマンションさん 
[2017-04-26 19:26:19]
金額でましたね(^^)思ったより金額下がらなかったけど( ´∀`)
まぁーマンションで、3000万ちょいなら平均的か割安なうちかなぁ❔
325: 匿名さん 
[2017-05-03 20:02:20]
>>324 eマンションさん

激安だよ(笑)
326: 検討者さん 
[2017-05-04 14:27:58]
>>325 匿名さん
ならば、なぜここに来た?ご自分にあった所にいってください。

327: 名無しさん 
[2017-05-04 21:42:34]
最近説明会に参加された方いますか?
私は3月に見学に行ってその時はまだパークサイド西側の部屋や4LDKの角部屋は次回期の販売予定ということてま売り出されてなくて仕方なく公園側東の部屋を仮契約したのですがそこから本価格が決まったら連絡すると言われたきり一向に連絡ありません。その間に第2期の販売がされてるならそちらに変更したいんですが、、、まだ公園側の売り出しは東側だけですか?
328: 匿名さん 
[2017-05-05 10:06:01]
吉川美南って電車からたまに見るけど、駅前のイオンタウン以外は何もなくないですか?
スーパーだけで何もないなんて、街として成り立つのでしょうか?
土地が安いので、戸建てには最高の立地とは思いますが、ある程度の利便性を求めるマンションとしては厳しいと感じました。
路線力も弱いし、武蔵野線以外無いので、ある程度の職責のある方にとって止まったり遅れたときに替えが効かないので、そういう人は住めないですね。
329: マンション検討中さん 
[2017-05-05 16:51:10]
>>327 名無しさん

まだ、第1期の販売すらまだです。
公園側の売り出しは東側だけです。
330: 匿名 
[2017-05-05 21:09:20]
>>328 匿名さん

大丈夫ですよ!
住んでますから……

綺麗で素敵な街ですよ
街としても充分に成り立ってますよ
331: 匿名 
[2017-05-06 09:58:53]
>>328 匿名さん
吉川美南は…
街として成り立たない?
凄いこと言いますね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる