京阪電鉄不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. 2丁目
  7. ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-07-17 17:32:40
 削除依頼 投稿する

ファインシティ東松戸モール&レジデンス契約者専用スレッドになります。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588244/

所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1(地番)
交通:JR武蔵野線、北総線・成田スカイアクセス線「東松戸」駅徒歩2分
売主:京阪電鉄不動産株式会社 相鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2016-09-17 19:44:24

現在の物件
ファインシティ東松戸モール&レジデンス
ファインシティ東松戸モール&レジデンス
 
所在地:千葉県松戸市東松戸二丁目5番1 (地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩2分
総戸数: 382戸

ファインシティ東松戸モール&レジデンス〈契約者専用〉

3201: マンション住民さん 
[2018-08-13 19:54:18]
1Fの空きテナントは未だ入らないのか?
3202: 匿名さん 
[2018-08-13 20:39:20]
>>3196 匿名さん

失礼ですがそういうレスも幼稚だと思います。なぜ同じ土俵に立ってしまうんですか。
3203: 匿名 
[2018-08-13 21:26:44]
お願いだから荒らしに反応するのやめて
3204: 住民板ユーザーさん4 
[2018-08-14 00:41:01]
けんかをやめて。
2人をとめて。
私のために争わないで、もうこれ以上。
3205: 匿名さん 
[2018-08-14 00:57:24]
>>3203 匿名さん
荒らしに反応するという荒らし方ですね。。

3206: 住民板ユーザーさん 
[2018-08-14 07:07:14]
テナント入らないですね。
個人的には、本屋/百均/カフェ/皮膚科などがあったら便利なんですが。
3207: 匿名 
[2018-08-14 07:10:57]
>>3205 匿名さん

その反応も不要です
3208: 匿名さん 
[2018-08-14 07:36:15]
>>3207 匿名さん
というあなたの反応こそ不要です。

3209: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 08:05:35]
ベルクス側の駐車場、取り壊されてさら地になってました。何ができるんでしょうか
3210: 住民板ユーザー 
[2018-08-14 08:14:56]
>>3208 匿名さん

いつまでやってんだ。いいかげんにしろ。

荒らすやつもNHKタバコマンとかくだらんこと言うやつも同罪。即刻出ていってくれ。
3211: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 08:21:28]
>>3206 住民板ユーザーさん
いいですね!本屋、100均ほしいですね〜!
あとはパン屋さんあると嬉しいです!
トレーニングマシーン置いてプチジムとかでもいい(笑)
3212: 匿名 
[2018-08-14 08:25:05]
>>3209 住民板ユーザーさん1さん
図書館とか支所とかができる予定って言われてた場所ですか?
3213: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 08:38:10]
>>3212 匿名さん

恐らく同じ場所だと思います。
図書館や支所の予定位置が不明だったので、すいません。
3214: 住民板ユーザーさん 
[2018-08-14 08:44:52]
>>3212 匿名さん
違います。
元コインパーキングです。
3215: 匿名 
[2018-08-14 13:46:35]
セミって高いところに来れるんですね
上層階なんですが、ベランダで鳴いててびっくりしています。
3216: 匿名さん 
[2018-08-15 19:12:51]
逆に何故来れないと思うのか
3217: 匿名さん 
[2018-08-15 23:21:24]
図書館や支所が出来なくなった時点でここはオワコン。
3218: 匿名 
[2018-08-15 23:38:23]
>>3216 匿名さん
来れぬなら
来させてみせよう
アブラゼミ
3219: 匿名さん 
[2018-08-16 14:26:48]
どなたがおっしゃっていた勝どきのタワマン50階ならセミも飛んでこないんですかねー
3220: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 21:05:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3221: 匿名 
[2018-08-16 23:38:24]
また来た、ウケる
3222: 匿名 
[2018-08-17 08:02:45]
無視無視
3223: 匿名さん 
[2018-08-17 13:19:10]
>>3217 匿名さん
その通り。
3224: 帰ってきたワクワク 
[2018-08-18 07:47:14]
紫峰筑波山が
綺麗に見えますよ
3225: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 07:45:07]
昨日一瞬警報鳴りませんでした?
3226: 匿名 
[2018-08-20 10:29:19]
>>3225 住民板ユーザーさん1さん
昨日は消防点検があったのでその時鳴りましたね
3227: 匿名さん 
[2018-08-20 10:34:25]
今日はがっつり鳴りましたね。
3228: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 10:38:54]
>>3225 住民板ユーザーさん1さん
今日も鳴りました。
長谷工の方が、点検ですと
回っておられました(・・;)
住人の多くが驚いたようで、ベランダや通路に出ておりましたが、掲示板にて提示していたとの事です。(私も掲示板には気付かず驚いた方です)

3229: 住民板ユーザーさん 
[2018-08-20 11:55:55]
私も掲示板を見ておらず、慌てて外に出ました。
点検時の時は、警報を工夫してほしいと思います。
これは点検ですーなどとアラームに入れるとか。
3230: 匿名 
[2018-08-20 12:21:54]
消防点検のような大事なお知らせはエレベーターの中や各階のエレベーターホールなどにも掲示するのっていかがでしょうか?
その方が見落としてしまう方も減るのでは。
汚れるとかでだめなのかな。
3231: 匿名 
[2018-08-20 13:55:15]
ポスト使ってますか?
それなら掲示板見ましょう。以上。
3232: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 15:06:04]
確かに掲示板見るのが正論。
しかしあの狭い場所で立ち止まって
高齢で老眼、子どもが小さい、身体が不自由他
くまなく読みづらい人がいるのも事実。
3233: 匿名 
[2018-08-20 16:21:43]
掲示板見ない人はエレベーターに貼ろうがどこに貼ろうが見ないですよ。
ちなみにエントランスロビーのモニターで掲示板と同じお知らせが流れています。
広さとか文字の大きさでは掲示板よりみやすいと思いますが、こちらはわざわざ見に行く場所ではないのが難点ですね。
3234: 匿名さん 
[2018-08-20 16:31:44]
掲示板はよく見ているので警報が鳴ったときも消防点検だろうな、とのんびり構えていました。
ただ、警報の冒頭で「テストです」等という文言は必要だと思います。
万が一、今日本物の警報が鳴っても、消防点検だと勘違いしてすぐ逃げられないからです。
今回は警報の最後に点検である旨流れましたが、これでは遅すぎると思いました。
3235: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 23:27:42]
廊下にモノ置いたら貼られる張り紙、何回貼られても無視してる人ってどういう神経なんでしょう?
粗大ゴミの放置もこのお宅なのかな。
3236: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-20 23:47:13]
消防設備点検のお知らせはポストに入ってました。そこに共用部は、音が鳴ると書いてありました。ただ、近隣住民には知らせていないですね。
音が大きくマンションの大勢の方が廊下に出ていたのて本当に火事があったとねと近所の友達から電話がありました。せめて最初だけは近隣に知らせるべきです。
コミュニティクラブで、懇親会とか交流会などが開かれる場合、騒音に注意ですね。
長谷コミさん、管理員さんはいろいろな方面に気を配るべきです。
3237: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-21 00:01:36]
知っている方教えてください。
電気代の明細書とか来てますか?
まだ1度も支払ってませんが、これから来るのでしょうか。1年とかまとめて来るとかなりの金額になります。
困ります。
3238: 匿名 
[2018-08-21 00:47:37]
>>3237 住民板ユーザーさん8さん
明細来てます。
最近会社が変わったようですが…
3239: 住民板ユーザーさん6 
[2018-08-21 08:09:34]
>>3237 住民板ユーザーさん8さん

ネットで見るシステムですよ。
契約書にログインIDとか書いてあります!
なければ、再発行してもらえますよ。
3240: 住民板ユーザーさん6 
[2018-08-21 08:11:30]
>>3237 住民板ユーザーさん8さん

https://cport.re-cs.jp/haseko-smartmansion/
3241: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-21 12:15:37]
>>3236 住民板ユーザーさん8さん
おそらくコミュニティ使ってない月曜日にしたのでは。前にいたマンションでは普通でしたよ。反対に深夜に誤作動で鳴ることが今後あるかと。みんな大所帯のマンションて初めてだろうから、ビビるよ!でも鳴ってなんぼだからなぁ
近隣に周知って 現実的じゃないしね。逆に他のマンションの事掲示板にあっても、色々ややこしいね。聞いたことないし。

3242: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-21 12:18:22]
>>3235 住民板ユーザーさん1さん
時期が来たら、追い出せますから。
管理規約ってそういうもん。
3243: 匿名 
[2018-08-21 13:54:06]
>>3239 住民板ユーザーさん6さん
いちいちネットで見ないでも…
ハガキ来てますが、それじゃ何か情報不足ですか?
使用量も、金額もわかります。
3244: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-21 21:43:54]
>>3238 匿名さん
ありがとうございます。
毎月来てますか。
それにしても、督促も電話も来ません。
明日、長谷工アネシスに電話してみます。
3245: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-21 23:07:54]
>>3241 住民板ユーザーさん3さん
現実的ですよ。このマンションが建築中に
暑気払いで、現場の方たちが大騒ぎをして、近隣住民からかなりのクレームがありました。
以前グランマークスでは、納涼祭で警察まで来る騒ぎになりました。
3246: 匿名 
[2018-08-21 23:30:01]
>>3244 住民板ユーザーさん8さん
確か入居手続き会だったかの時に、口座振替かクレジットカードの自動引き落とし設定の用紙を提出した気がします。
そのため入居時から自動で支払われているみたいです。

今は長谷工アネシスではなくてnext powerって会社に変わったので、問い合わせるとしたらそっちが良いかと思います。
3247: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-22 09:52:42]
>>3246 匿名さん
ありがとうございます。
問い合わせしたら、毎月クレジットカードから引き落とされてますとの事。
スマホで明細見たら、毎月引き落とされてました。
皆様、親切に教えていただきありがとうございました。大変お騒がせして申し訳ございません。
3248: 帰ってきたワクワク 
[2018-08-22 19:26:34]
ベルクス前の駐車場で
工事が始まっています
マンションでも出来る
のでしょうか?
3249: 住民板ユーザーさん6 
[2018-08-24 08:48:49]
>>3247 住民板ユーザーさん8さん

携帯で料金を見ると日別での使用状況がわかり、便利ですよね。解決して良かったです
3250: 匿名 
[2018-08-24 18:19:04]
駅前の鳥貴族の入っているビルの一階
ラーメン屋さんオープン予定のようです
駅前の鳥貴族の入っているビルの一階ラーメ...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる