住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. シティテラス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19
 

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

現在の物件
シティテラス越谷レイクタウン
シティテラス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩7分
総戸数: 497戸

シティテラス越谷レイクタウン

551: 匿名さん 
[2017-06-24 16:41:04]
市と県は既に話が通ってて、警察が順番待ちで、国とは話し合い中とは聞いたね
そこは嘘つかないと思う
ただ確定ではないと思う。
552: マンション検討中さん 
[2017-06-25 05:59:56]
>>548
>営業さんに東埼玉道路を横切る横断歩道が作られるのがほぼほぼ確定と言われた

スミフの営業に言われたんですか?
本当に?嘘なら風説の流布だと思うのですが。
553: 匿名さん 
[2017-06-26 13:37:59]
月々4万円台から支払いができます。レイクタウンすぐ。

他の方が新聞を取りに行くのが面倒とありましたが、新聞は玄関先まで配達してくれないものでしょうか。
1階まで取りに行かなくちゃいけないのなら、新聞やめてもいいような気がしました。

レイクタウンに近いのはいいですが、区画が大きすぎて、駅まで行くのにkazeを横切って行かなくちゃいけないのが辛いですね。相当広いです。徒歩だと大変なので駅までは自転車利用がいいかもしれません。水を感じながら生活できるので夏でも比較的涼しいのかもしれないです。
554: 匿名さん 
[2017-06-26 17:52:47]
イオンレイクタウンが近いと言ってもあくまで入り口までの話ですからねぇ
大型ショッピングモールはそこから目的地までまた遠いので普段使いには向きませんよ
555: マンション検討中さん 
[2017-06-26 19:03:08]
>>554
確かに。日常使うであろうマルエツは結構遠そうですね。
長ネギが顔出した買い物袋持ってレイクタウン内を歩くのはちょっと恥ずかしいかも。
556: 匿名 
[2017-06-26 22:30:49]
ちょっと何言っているのか分からない。
557: マンション検討中さん 
[2017-06-26 22:36:33]
>>555長ネギなんて誰も気にしないですよ(笑)
基本買い物は旦那がいるときとパルシステム使う予定なので結構ここ気になってます!
ゴミ置き場も増えたみたいですよね
558: マンション検討中さん 
[2017-06-26 23:00:14]
>>557
パルシステム良いですね。
でもオートロックはどうするんだろう?
玄関の前まで持ってきてくれるのかな?
559: マンション検討中さん 
[2017-06-26 23:26:05]
>>558 マンション検討中さん
今住んでるマンションは宅配ボックスにいれてくれたり、管理人さんがあずかってくれたりしますけど、どーなるんですかね?
不在以外は部屋の前まできてくれてます
560: 匿名さん 
[2017-06-27 17:45:48]
イオンを使わないんならここを買うメリット1つもない気がする
駅遠いし
561: 匿名 
[2017-06-27 17:57:38]
>>560 匿名さん
イオン使わないって書いてないですよ
普段の食材はってだけ
562: マンション検討中さん 
[2017-06-27 19:11:17]
マルエツってイオンレイクタウンkazeの駅近に有るんですね。
と言う事はエントランスから徒歩で12分弱?ちょっと遠いかなあ。
やっぱりパルシステムが良いかなあ。
でも食材を宅配ボックスに入れられちゃうと自宅まで運ぶの大変かなあ。
台車で運べば良いかなあ。

なんて色々想像するのが楽しいですよね~
563: 匿名さん 
[2017-06-27 21:09:23]
パルシステムってただ高いだけで、品質はスーパーと変わらないですけどね。玄関の前まで持ってきてくれますが、不在だと持ち帰りになります。ここのマンションでは玄関前に置いておけないルールなので。
564: 匿名 
[2017-06-27 22:44:16]
パルシステムさんは玄関前放置OKになりました。
565: マンション検討中さん 
[2017-06-28 06:34:54]
>>564
パルシステムさんは玄関前放置OKでも
このマンションの規則がどうなるかですね
住民で無い人がオートロック解除できるようにするか(業者にオートロックのカギを渡す?)
アルコーブが無いのに玄関前放置を許すか(ベビーカー通行の邪魔にならない?)
食べ物を玄関前に放置して安全面の問題は無いか(異物混入とかされる心配は?まあ本人が良いなら良いんでしょうけど)
566: 匿名 
[2017-06-28 12:59:48]
何がこのマンションの規則だよ。パルシステムがそれでいいって言うんだからうちは玄関前に放置するよ。
マジでおかしい書込みやめろよ。
567: マンション検討中さん 
[2017-06-28 20:07:05]
パルシステム公式サイトの良く有る質問にはこう書かれてますね
>オートロックマンションの配達はどうなるの?
>ご在宅の状況・管理組合とのお約束・宅配ボックスの利用など、
>マンションによってさまざまな対応を行っております。
>詳細はご相談ください。
568: 匿名 
[2017-06-28 21:43:42]
文句書いてる人は大体違うところに住んでる人だろーなー。価値下げたいだけ(笑)
569: 匿名さん 
[2017-06-28 23:56:10]
マンション玄関前は共有スペースなので、マンション側がアウトならアウトです。
パルシステムはあくまでもマンションがOKならうちは対応しますよ、という意味でのOKですから。
570: 匿名さん 
[2017-06-29 11:16:44]
>>568 匿名さん

嘘ならともかく事実なら価値が下がるんじゃなくはじめから価値がないってだけなんじゃないですかね
それを知らずに不必要な高値でつかまされるのは嫌なので、ネガテイブな情報を手に入れるのは重要です
結局マイナス要素でも自分が受け入れられて納得出来たら問題ないのですから、隠されて気付かずに買ってしまう方が恐ろしいです

だから私はこういう所にも情報を仕入れに来ています
貴方のように情報交換を萎縮させるような書き込みは迷惑です
571: マンション検討中さん 
[2017-06-29 11:57:37]
>>570 匿名さん
価値がないのに検討してるんですか?
率直に疑問におもいました
572: マンション検討中さん 
[2017-06-29 12:20:02]
パルシステム➡異物混入が気になる場合はネットスーパー向いてないのでやめたほうがいいとおもいます。

横断歩道➡ほぼほぼ出来ると言われている、行政は言ってない。行政はできないとも言ってないので確率的に出来るほうが優勢。

普段使用のスーパー➡グラン側もマンションができて栄えてきている。シティテラス側のほうが土地的に空きがありこれから開発が進むことでしょう。

あいまいな所が多いですが、マンションにまだ入居もされていないためしょうがないことだとおもいます。
レイクタウン周辺はまだまだ開発途中だとおもいます。
573: マンション検討中さん 
[2017-06-29 12:41:03]
>>572
>横断歩道➡ほぼほぼ出来ると言われている
だれがそんな事言っているんですか?
574: マンション検討中さん 
[2017-06-29 15:13:16]
>>573 マンション検討中さん
他のかたも言っていますがデベロにです。
デベロの話が信用できないのなら開発途中の地域ではないところを検討したほうが良いと思います。
開発途中ということで様々な工事の兼ね合いもなどありすぐに着工できないことは考えるに難しくないとおもいます

またマンションを売るときにと考えているかたは
何年後に売る予定でしょうか?
数年後と十数年後、何十年後では街並みもまたかわってくるとおもいます。

575: 匿名さん 
[2017-06-29 19:47:37]
>>571 マンション検討中さん
なんか話がすり替わってますね
みんな価値があるかないかを検討しにきてるんでしょ
576: マンション検討中さん 
[2017-06-29 20:25:19]
>>575 匿名さん

あなたが言ってる事実ってなんですか?
577: 匿名さん 
[2017-06-29 21:37:39]
>>576 マンション検討中さん

>>568さんが言ってる文句の事ですよ
だれか事実じゃない文句を書いている人がいるんですか?
578: マンション検討中さん 
[2017-06-30 07:29:44]
>>577 匿名さん
文句と事実はべつですよね?
長ネギが~とか新聞が~とか
文句というよりいちゃもんですかね?
579: マンション検討中さん 
[2017-06-30 07:32:35]
>>577 匿名さん
あと隠されて気づかずと書いてますが誰も隠してないですよ。
あなたが知らないだけです。
あなたが知らない=隠されたはおかしいですよね

580: 匿名さん 
[2017-06-30 10:11:25]
新聞取りに行くのにめちゃくちゃ時間がかかったり、駅から遠くて買い物にも遠い事なんてちょっと調べればすぐわかる事実であって、イマイチな物件であることはべつに隠されてるわけじゃなくはじめから明確ですよね
下がる以前にそもそもたいした価値がない事なんて明らかで、誰も隠してなんかいないとおもいます

駅への時間を出さずにイオンレイクタウン4分!なんて看板バンバン立ててる時点で素人でもヤバい物件だとすぐわかりますよ
581: マンション検討中さん 
[2017-06-30 10:41:16]
イオンレイクタウンまで4分!って
エントランスからイオンレイクタウンの入口まで4分ですからね
582: 匿名さん 
[2017-06-30 17:44:28]
そりゃそうでしょ。
583: マンション検討中さん 
[2017-07-01 12:25:05]
何言ってるかわからない人がいますね(笑)
584: マンション比較中さん 
[2017-07-03 07:05:06]
吉川美南駅北口に「越谷都市計画事業吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業」が認可され、武蔵野線沿線大規模開発がフル稼働。
585: 匿名さん 
[2017-07-03 22:23:35]
>>584 マンション比較中さん

よかったですねー!
586: 匿名さん 
[2017-07-04 09:11:24]
大型ショッピングモールに近いという勝ちポイントすらなくなっちゃうのか
そもそも超大型モールが近くても広すぎて普段使いには向かないですが
日常的に使うならコンパクトにまとまってるモールの方がいいですね
まぁ、割高であろう温浴施設とかはなかなか普段使いは難しいでしょうが

しかしますますこのマンションの売りがなくなるなぁ
グランセンスも割高でぜんぜん売れてないみたいだし、ここはめっちゃ値下げて勝負くれないだろうかね
587: 匿名さん 
[2017-07-04 09:39:49]
スーパーはマルエツとイオンスタイルとどちらが近いですかね。
部屋から目的の店までは10分以上かかりそうです。
せめてコンビニでもできてくれたらいいのですが。
588: 匿名さん 
[2017-07-04 11:44:03]
10分じゃ無理かな
売り文句の徒歩4分(320m)以内で行けるのはkaze-moriの連絡通路があるところのmori入り口から入る場合だけだから、そこからだとマルエツの方が多少近いと思う
グーグルマップでざっくり測った感じだとmoriのイオンが400mくらい、kazeのマルエツが350mくらい
まぁ、イオンに入ってからもまた5分コースですね
部屋からだとトータル15分近くかかるんじゃないでしょうか
589: マンション検討中さん 
[2017-07-04 20:50:41]
>>588
日々の買い物でも片道15分、往復30分ですか。
せめてエントランスそばにコンビニでも出来れば良いんですけどね。
590: 匿名さん 
[2017-07-05 09:05:55]
あそこからだと距離的にはマルエツが近いですが、東埼玉道路を横断するのに信号ニ回かかるので時間的にはmoriだと思います
連絡通路も二階なので遠回りだし
どのみち店内五分コースは免れられなそうですね
591: マンション検討中さん 
[2017-07-06 10:20:29]
専業+車持ちだから暇潰しに調度いいですかね?
普段使いのスーパーだとちょっとした暇潰しにもならなそーで…
592: 匿名さん 
[2017-07-06 12:48:07]
こりゃいいぞ
593: マンション検討中さん 
[2017-07-06 18:05:21]
エントランスから一番遠い部屋まで徒歩何分位かかるんだろ?
5分くらい?
594: 匿名さん 
[2017-07-07 16:35:55]
車で行っても不便だよ
駐車場も周辺道路は無駄に混むし
車降りてからの店内も広くて店まで無駄に歩くし
遠くから行く人じゃないと車で行っても無駄ばかりで損した気分になるだけ

はっきり言ってイオン中心に考えたいなら駅前マンションの中古でも探した方がアクセスよっぽどいいよ
595: マンション検討中さん 
[2017-07-07 19:37:37]
>>594 匿名さん

>>594 匿名さん
レイクタウンぐらいは歩いていきます…(笑)
他のところには基本的に車で行くってことでした分かりづらくてすみません。

ずっと家にいると運動不足にもなるので少し広いほうがいいなーとおもっています。
中古マンションは一ミリ考えてないです…
596: 匿名さん 
[2017-07-08 11:30:30]
じゃあ何のために意味のない車アピールしたのか、という感じですが・・・(苦笑)
イオンに出向けばなかなかの運動量になると思うのでそういうマゾヒストにはちょうどいいと思いますよ、日々草臥れたい人にはオススメです
老後は少し辛いでしょうが、住み替え前提なら問題ないでしょう
597: マンション検討中さん 
[2017-07-08 13:39:59]
専業主婦には良いかもしれませんね。
旦那の通勤がどうなるのか気になりますが。
598: 匿名さん 
[2017-07-08 21:07:22]
>>596 匿名さん

そこまで駅近に固執してないってことでしょ(笑)
想像力のなさ(笑)


実際駅をそこまで使用しない人は丁度いいかもしれないですね
599: 匿名さん 
[2017-07-08 22:27:22]
>>598 匿名さん

596は親切心より悪意を感じるね
まぁ荒らしっぽいし気にしない方がよろしいかと

レイクタウンを実際に歩いてみて、距離に納得できればいいと思いますよ。
前も書いてる人いたけど、生活なんて人それぞれなんで。
新築が良くて値段を下げたいのなら検討候補に上がる物件だと思います。
あとは何が自分たちにとって重要か優先順位をつけてみることをおすすめします。
600: マンション検討中さん 
[2017-07-09 00:27:08]
皆さんありがとうございます!
旦那も車通勤のため、こちら検討したいとおもいます!
もし一緒になるかたがいれば宜しくお願いします!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる