三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 王子
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-04-18 16:54:33
 削除依頼 投稿する

ザ・ガーデンズ東京王子の契約者専用スレです。
宜しくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/tokyooji/

物件名:ザ・ガーデンズ東京王子
所在地:エアリーコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(地番)
    ブルームコート棟・カームコート棟:東京都北区王子五丁目1番39の一部(地番)
交通: JR京浜東北線 東十条駅 徒歩5分
    東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩6分
価格:4,878万円~7,588万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム
専有面積:65.07m2~85.09m2
総戸数: 864戸

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/591511/

[スムログ 関連記事]
名作マンション訪問特別編【桜×マンション(前編)】
https://www.sumu-log.com/archives/15537/

[スレ作成日時]2016-09-05 00:08:01

現在の物件
ザ・ガーデンズ東京王子
ザ・ガーデンズ東京王子  [第5期(最終期)]
ザ・ガーデンズ東京王子
 
所在地:東京都北区王子五丁目1番39の一部、四丁目31番9(エアリーコート)、東京都北区王子五丁目1番39の一部(ブルームコート、カームコート)(地番)
交通:京浜東北線 東十条駅 徒歩5分 (※エントランスより徒歩1分の敷地入口を計測基点とする(エアリーコート・ブルームコート・カームコート))
総戸数: 864戸

【契約者専用】ザ・ガーデンズ東京王子

8201: 住民さん1 
[2022-08-29 09:43:11]
違反をし続け半年以上も居座り続け運がよく当選したようです。 停めたいのに停められず、しっかりとルールを守って我慢をしている方はどうなるのでしょうか。ルールを守らないような人間が笑うようなことで良いのでしょうか。そもそも、抽選権を与えていたのでしょうか。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
8202: 住民さん1 
[2022-08-29 10:04:02]
>8194
ルールを破ることに寛容になる。理解できません。
8203: 住民さん1 
[2022-08-29 18:13:35]
>>8201 住民さん1さん

これはみんなで理事会に質問を出した方がいい案件ですね。
ただ、ファクトなのか分かりかねるので、知ってる人が問い合わせていただけると助かります。
8204: 住民さん1 
[2022-08-29 22:16:52]
>8203
一度掲示板で指摘のあった車だと思います。

違反車両が抜けたあとに、これまた通告を無視して居座り続けた違反車両が素知らぬ顔で抽選に応募し、当選しているという状況です。

ルールを守って応募されている方はどんな気持ちでしょうか。

流石に運営会社の運営の杜撰さの懸念も拭えません。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
8205: 住民さん1 
[2022-08-31 01:45:49]
この辺りの苦情というか確認って素敵ネットに掲載されている要望書を提出しないといけないのですかね?
それともお問合せで大丈夫なのでしょうか?
組合の議題に挙げてもらう方法をご存知の方がいれば共有いただきたいです、
8206: 住民さん8 
[2022-09-01 21:12:37]
>>8205 住民さん1さん

要望書が一番確実だと思います。
8207: 管理担当 
[2022-09-02 03:52:02]
[プライバシーを侵害する恐れのある投稿ため、削除しました。管理担当]
8208: 住民さん1 
[2022-09-02 22:22:55]
>>8207 住民さん1さん
特定の場所の特定の車種を出して批判されるのはやめませんか?ルールを守らせることに血眼になりすぎて、本来保つべき節度を逸脱していることに自覚はありませんか?該当のクルマの人は悪意があってやっているわけではないかもしれませんし、ましてや家族の方は全く関係ないかもしれないわけです。そんなところにご自分の義憤だけで批判を繰り返して、特定しかねないコメントで、個人をおびやかしているのではないでしょうか。むしろ、あなたの方が、自己中心的で、基本的な倫理観に欠けているように思います。ルールを守らないことにお怒りなのはわかりますが、落ち着いて、考えてみてください。
8209: 住民さん1 
[2022-09-03 01:30:59]
買収はさすがにないにせよ、運営側が違反率を下げるために大型車を停めてる人を優先してるのではと勘繰ってしまいたくはなります。。
ただ、確かに特定につながる投稿は良くないですね
8210: 住民さん1 
[2022-09-03 04:26:54]
最近のクルマは昔と比べて重くなっており、大型車はおろか中型車でさえも重量超過になってしまう車種が多いと思います。少し調べてみると中型車クラスでも総重量2000kg以上の車種がかなりあり、乗車人数の多いミニバンやSUVは総重量で特に不利です。マンション駐車場を利用する場合は車種選択が限られてしまい我慢をしている人達がそれなりにいる状況なので、規約違反者に対して厳しい目が向けられるのはある程度は致し方ないですね。個別に特定することはよくないですが。
8211: 住民さん1 
[2022-09-03 11:01:02]
以前住んでいたマンションでは、停めてはいけないスペースに頻繁に駐車している車が写真を撮られてWebにアップされ、問題になっていました。

違反者が悪いのはその通りだと思いますが、違反している人なら何しても良いというものでもないので、ネットでワールドワイドに吊し上げるのはやり過ぎだと思います。一度冷静になって、個人が特定されない範囲で書き込みされた方が良いと思います。
8212: マンション住民さん 
[2022-09-06 09:23:00]
話を変えてしまって申し訳ないのですが、今月の電気代の請求が先月の請求の倍以上になっていて、猛暑ではあったものの、こんなに上がるものなのか!?と驚いてしまいました。。。
皆さんも同じように電気代の高騰に驚かれた方いらっしゃいますか?
省エネの為、もう少しエアコンを控えるべきなんですかね。
8213: 住民さん1 
[2022-09-06 22:11:42]
違反者には強く対応しないと何も変わりませんよ
注意したところでハイハイと聞き流されるだけです
8214: 住民さん1 
[2022-09-07 22:12:43]
>違反者には強く対応しないと何も変わりませんよ

住民以外も書き込みできる掲示板で、(住民だとは思いますが、)素性もわからない一個人が、違反者を特定できるような書き込みをすることが強い対応とは全く思えません。良かれと思っての行動なのでしょうが、単に自分が憂さ晴らししたいだけに見えかねないので注意すべきかと。

強い対応をするなら、管理組合が意見集約して公式に対応すべきだと思いますよ。

※違反者が良いとは言っていませんので誤解無いよう。
8215: 住民さん2 
[2022-09-12 22:44:11]
>>8214 住民さん1さん

素晴らしい!!!!
8216: 子供のキックボード、ミニバイク 
[2022-09-17 08:00:45]
こんにちは。

子供がキックボードに乗ったまま移動している事が多く嫌になります。
小さなお子さんはミニバイクを乗ったまま移動している事が多々あります。親が一緒のときにも乗ったまま移動しているので呆れてしまいます。
マナー違反が多くて本当に悲しいです。
8217: 住民さん1 
[2022-09-30 18:58:39]
またバーベキューがうるさいですね。見回りの人に声かけてほしい…
8218: 住民さん1 
[2022-09-30 19:07:49]
子供も親の声も響きますね
8219: 住民さん1 
[2022-09-30 20:40:27]
なんなんだこれ、バーベキューが騒がしすぎる
8220: 住民さん1 
[2022-09-30 21:09:12]
バーベキューの規約を見ると、騒音などのトラブルは当事者同士で解決しろってなってますね。施設予約者の部屋番号って公開されていないんでしたっけ?
8221: 住民さん1 
[2022-10-03 22:35:01]
バーベキューの騒音も、マンション廊下等で子供のミニバイクやキックボードに乗って移動している(親が一緒にいるのに)件も、あまりに自己中な行動ですね。

話し変わりますが、駐輪場の自動ドア化については反対が3割?あり、自動ドア化は無しになったようですね。理事会議事録に載っていました。

自動ドア化を期待していたので、かなりショックです...
8222: 住民さん3 
[2022-10-04 01:50:37]
>>8221 さん

>>8221 住民さん1さん
利用しない人も負担増という前提でアンケートとった時点で無理な気はしてました。自転車使わない人はそりゃ反対することくらい分からなかったのかなと疑問です。
自転車利用者に、いくらまでの負担なら賛成するか、アンケート取れば良かったのにと思います。
8223: 住民さん3 
[2022-10-04 14:09:19]
自動ドア化の否決とても残念ですよね

また防災備蓄品の配布も昨日始まった瞬間に無くなってしまったのもいくら数量制限がなかったといえカートで大量に持って行かれたのもなんだかそんな方達がいたことがショックでした。
転売が目的なんでしょうか。
8224: 管理担当 
[2022-10-04 15:38:21]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
8225: 住民さん8 
[2022-10-06 13:45:23]
>>8222 さん

そうですよね、自転車利用者で無ければ負担増になるのは反対になる流れですよね、、

自動ドア化により、マンションの資産価値が上がるというような記載があり、自転車を利用しない方にもメリットになると二回目のアンケートに書かれていましたが、
実際自転車を利用されてない方には響かなかったようですね。

エアリー在住ですが、ベネッセ保育園横のドアは王子神谷側に出るドアになるので、徒歩の方も沢山利用されるはずなので利便性はかなり上がるはずですが。。

近隣ですと、オイコス志茂のマンションは駐輪場が自動ドアですね。

アンケートのとり方は残念でしたね。
自転車での出入りであの重いドアを自転車片手に開ける事がかなりストレスだったので、自動ドア化を期待していただけに残念でなりません。





8226: 住民さん1さん 
[2022-10-06 14:12:34]
防災備蓄品を大量に持っていかれる方がいるマンションなので、負担増が否認されるのは仕方ないですね
人件費・水道光熱費の高騰で毎月の管理費も増額されるものと思ってます。
8227: マンション住民さん 
[2022-10-08 16:43:34]
最近というかここ半年ぐらいインターネット回線が重くて個人的に調べた所、時間帯問わずパケットロスが発生しているようです。(夜間はより悪化します)
KDDI(au)に何度か問い合わせても改善される気配が無いので、費用が高くても他の回線を導入したいのですが、KDDI以外の回線を本マンションで使われてる方いらっしゃいますか?
8228: 住民さん4 
[2022-10-13 22:59:15]
>>8223 住民さん3さん

その日の昼前に廊下から大陸の言語が大声で聞こえて何かと思い見ると、電話しながらカートに大量の水と何かを載せていて、その後に空のカートを押して戻っていくオバさんがいました。
そういうことだったのかな。。
さもしいな。
8229: 住民さん7 
[2022-10-26 10:40:08]
マンションとは直接関係ない地域情報です。

昨日の夕方、商店街のパン屋さんのスウィートキッチンの前に自転車を停めて中で食パンを買って店外に出たら、50代位の白髪メガネ男性が待ち構えていて「こんなところに自転車停めてバカかお前!死ね!ムカつくんだよ!」と何度も暴言を吐かれました。
(後でパン屋さんにも確認したのですが、全く停めて問題ない場所とのことでした。実際、お客さんがいつも停めている場所です)
反論して撃退しましたが、最後まで暴言を吐き続けていて子どももとても怖がっていました。交番にも伝え、そういうときはすぐ警察を呼んでくださいとのことでした。
子連れの弱そうな人を狙って憂さ晴らしをしているのかもしれません。皆さんお気をつけください。乱文失礼しました。
8230: 住民さん8 
[2022-11-12 20:14:03]
今日15:30頃、マンションの上空を飛行機が通っていったのですが、良くあることなのでしょうか?
羽田の新ルートはもっと北の方(北赤羽の方)を通るはずですが、経路がここまでズレることもある?
小さいサイズの飛行機に見えたので、羽田とは関係無いのか?何だろう?と思っています。
8231: 契約者さん1 
[2022-11-15 03:18:59]
>>8230 住民さん8さん
このマンションが偵察されてるという事を示唆しておられます?
8232: 住民さん2 
[2022-11-19 16:33:10]
>>8229 住民さん7さん
お店の敷地内の駐輪場ですか?
それなら頭のおかしな人ですけど、道路に停めてるなら停めてる方が悪いと思いますよ。
8233: 住民さん4 
[2022-12-24 20:38:53]
ネットが繋がらないです。
皆さんどうですか?

8234: 契約者さん8 
[2022-12-24 20:42:50]
>>8233 住民さん4さん

カームですが繋がりません
8235: 管理担当 
[2022-12-24 20:45:57]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
8236: 住民さん3 
[2022-12-24 20:46:17]
>>8233 さん

>>8233 住民さん4さん
うちも完全に死んでます
8237: 住民さん7 
[2022-12-24 20:50:10]
>>8233 住民さん4さん

繋がらないですね
8238: 住民さん8 
[2022-12-24 20:53:14]
>>8233 住民さん4さん
エアリーコートも繋がりません
8239: 住民さん2 
[2022-12-24 21:07:40]
電話も繋がりませんね。

入居時に貰ったインターネットサービスの接続故障の窓口(0077-7084)に電話しましたが、18:00で受付終了でした。
8240: 住民さん5 
[2022-12-29 18:04:22]
>>8230 住民さん8さん
駐屯地に対する小型ドローンによる偵察活動では?
8241: 住民さん2 
[2023-02-08 00:33:05]
近隣の区や市では
給食費無料や水道代一部免除などの施策が発表されてますね。
北区はどうだろうか。
8242: 住民さん 
[2023-03-06 00:22:21]
理事会議事録で駐車場の重量違反車両が0件になったとありましたが、
全てのグレードで2000kg以内に収まらない車が停まっていたりと、
まだ、明らかにオーバーしてる車が何台かありますよね。。
提出している車検証と実際に停まっている車が違うということなのでしょうけども、
これ以上細かく調査するのはやはり難しいんでしょうかね。。
8243: 住民さん3 
[2023-04-11 14:03:43]
せっかくプラスチックゴミを分別して捨てているのに、可燃ゴミにまとめられてる ナンデ
8244: 住民さん1 
[2023-04-29 17:48:45]
最近ボール遊びなどをする小学生が多く、植栽がボロボロでひどいですね。
さすがに巡回して注意するなどしてほしい
8245: 住民さん3 
[2023-05-06 21:31:15]
植栽ボロボロですね。
バーベキューが夜間うるさいので(GWは特に感じました)見回りしてほしいです。
8246: 住民さん1 
[2023-05-07 10:09:42]
ボール遊びは小さい子もいるのに危ないなぁと思うことが多々ありますね
8247: 住民の人に質問したいさん 
[2023-05-15 17:07:18]
北区で東十条駅周辺まちづくりアンケート調査やってるみたいです。
東十条駅の再開発してくれるんでしょうか。
https://www.city.kita.tokyo.jp/tetsudou/higashijyujyo.html
8248: 住民さん3 
[2023-05-28 13:36:15]
植栽のところにコーンを置いてゴール目印にしている親子とかもいますよね。
ボールの音も響くので、基本的にああいうところはボール遊び禁止と看板があるんですけどね。
8249: 住民さん1 
[2023-06-13 23:03:01]
テレ朝だけ映像が乱れて写りが悪いんですがマンション内で同じ方はいらっしゃいますか?

・(酷い状態だと)画面に現在休止中の表示が、出ます
・他のチャンネルは綺麗に映ります

テレビの問題というより電波の問題なのかな?
8250: 住民さん5 
[2023-06-14 22:09:17]
>>8249 住民さん1さん

どのチャンネルも普通に映りますので、原因は何ですかね~?

でも確かテレビの設定とかでチャンネルごとの電波レベルを確認できたと思いますので、まずは電波レベルを確認された方が良いかもしれませんね。
8251: 住民さん1 
[2023-06-17 22:19:43]
今日は特にバーベキューがうるさいですね。夜間は閉鎖してもらいたいです。見回りもないんでしょうかね
8252: 住民さん2 
[2023-06-20 18:32:10]
>>8249 住民さん1さん
アンテナは共同なので、とりあえず怪しいのはケーブルですかね。8249さんのアンテナレベル確認も必要ですし、ソニーのサイトのチェック方法も役に立ちます。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S111027...
8253: 住民さん1 
[2023-06-21 13:34:01]
皆様、窓のUVカット施工を検討していますが、おすすめの工事会社ありますでしょうか?
8254: 住民さん3 
[2023-06-24 10:49:04]
植栽ってマンションの管理費で修繕してるんですよね。
今日も他から自転車で来た親と子供数人がボールで遊んでましたけど、住民じゃない人がボロボロにしたものに費用を出すのはバカバカしいので防止してほしいですね。
住民だから壊していいわけでもないですが。
8255: 住民さん1 
[2023-07-17 11:22:37]
住民かわからないですけど、遊具のあたりで植栽をバキバキにしながら自転車で爆走している幼児を先日見かけました。親は気付いていても注意せず。

とりあえず管理室に通報しておきましたけど、どうにかならないですかね…直接注意しようかとも思いましたが、トラブルになるので我慢しました。
8256: 住民さん3 
[2023-07-23 02:13:16]
足立の花火大会ってマンションから見えました?
その時間に家にいなかったので、教えてください。

エアリー南向きの上層階なら見えるんですかね?
8257: 住民さん2 
[2023-07-23 14:18:00]
>>8256 住民さん3さん

綺麗に見えましたよ
8258: 住民さん7 
[2023-08-07 13:07:06]
>>8257 住民さん2さん
向き的に絶対見られませんね。

8259: 住民さん7 
[2023-08-18 04:36:05]
>>8257 住民さん2さん
ありがとうございます
やはり、見えるんですね。

来年はマンションから鑑賞してみます(中層階なので見えないかもですが)
8260: 住民さん4 
[2023-08-20 16:00:39]
最もよく使うスーパーは?

サミット
みらべる
ジャパンミート
イオン
8261: 住民さん 
[2023-08-29 02:49:36]
土曜は飛鳥山、日曜はマンションと
今年は夏祭りが各地で復活しました!

マンションのお祭りは参加者数が凄かったですね。
日曜にも関わらず長谷工の社員の方も応援に来て頂きありがたかったです。

8262: 住民さん1 
[2023-09-01 17:13:39]
近隣でよく使うコンビニは?


ミニストップ
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
8263: 住民さん1 
[2023-09-27 20:10:16]
この時間に子供(親付き)が騒いでるのだけど、夜の住宅街は騒いじゃいけないっていう意識がないのかな?
8264: エアリーコートの住民 
[2023-10-02 20:07:16]
昨日から突然インターネットが繋がらなくなったのですが同じ方いますか?Wi-Fiルーターのエラーかなと思ったら有線でもダメですね…
8265: 入居予定さん 
[2023-10-04 11:40:59]
>>8264 エアリーコートの住民さん

同じエアリー住民ですが、この数日は特段問題なく使えていました
8266: エアリーコートの住民 
[2023-10-04 19:15:48]
>>8265 入居予定さん
よく見たら寝室クローゼットに備え付け(?)の
スイッチングハブの故障でした。
電源を入れても何も点灯せず、異音だけが出ていて動いてませんね…
確かにずっとクローゼットから変な音がするなと思っていました、、お騒がせしました^^;;



8267: 住民さん1 
[2023-10-05 20:52:22]
カーム住民ですが今朝頃からベランダに出るとアラート音のような音がずっとしていませんか?何の音なんでしょう、、
8268: 住民さん8 
[2023-10-10 19:37:52]
月のローン返済額


10万以下
15万以下
20万以下
8269: ブルーム住人 
[2023-10-11 10:04:53]
今朝は部屋のインターネットの接続が悪いですね
安いに越したことはないけどなるべく安定して使えるようにKDDIと協議して欲しいなー
8270: エアリーコート住民 
[2023-10-11 17:16:46]
>>8269 ブルーム住人さん
私のエアリーコートも8日の夕方に接続が悪くなったことがありました。
仕方ないのでしばらくwifiに切り替えました。
安定的に繋がることを望みます。
8271: 住民さん3 
[2023-10-11 20:20:21]
>>8270 エアリーコート住民さん
同じくです。全く速度どころか繋がらなくなってしまいました…
8272: 住民さん6 
[2023-10-11 22:55:51]
今日インターネットの速度やば過ぎませんか?
8273: 住民さん1 
[2023-10-12 10:10:26]
本日、ネット接続が遅いというより頻繁に切断されます。壁のソケットから直接の有線接続していて無線LANルーターを介していないので、おそらくマンション側のネットの問題でしょうか。皆さまのネット接続が状況はいかがでしょうか。
8274: 住民さん1 
[2023-10-28 17:00:41]
いつも植栽をバキバキにしながらサッカーで遊んでる子供たちどうにかなりませんかね?
植栽もですが通った人にもボールがぶつかりそうになっていたので危ない。
理事会に言ったら対応してくれますかね。
8275: 住民さん7 
[2023-10-28 21:44:19]
今日のキッチンカーいつもより人少なくて並ばずに買えました。
そう言えば、いつもみたいにチラシ投函されてないような気がするのですが、知らない人が多かったのですかね?
8276: 住民さん2 
[2023-10-29 13:27:36]
キッチンカーのピザ屋さん
PayPay川口市の施策が適用されて20%還元されました
8277: 住民さん5 
[2023-11-02 23:40:18]
毎月引き落としされてる管理費等の内訳を見る方法を、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
8278: 管理費など 
[2023-11-04 00:18:49]
先日、長谷工から管理費など明細の年一回の詳細内訳のハガキが来ていましたね。
8279: 住民さん1 
[2023-11-07 22:31:14]
王子小学校の学区が数年内に変更される可能性はあるのでしょうか?何か噂でもご存知の方教えてくださいませ。

知らない
学区変更されると知ってる
噂で、学区変更を聞いたことがある
8280: 住民さん1 
[2023-11-14 22:23:16]
新築時から入居して早5年ですが、ゲストルームはいまだに抽選に当たらないし、平日もほぼ毎日予約入ってる様なのですが、どーすれば取れるのですかね。。
8281: 住民さん4 
[2023-11-18 11:32:53]
換気口フィルター、皆さん純正を使われてますか? 純正の価格がかなり高く、代替品があるのか気になってます
8282: 住民さん1 
[2023-12-09 15:46:26]
久しぶりにカフェラウンジに立ち寄りましたが、相変わらず子どもの遊び場ですね。
張り紙等していただいても効果なく…

ほぼ全員、SwitchかPCみたいの持ち込んでるので、Wi-Fi無しにしたら…とか考えちゃいました。
実際、Wi-Fiを使いたい大人の方は、概ね代替手段があるご時世では。。。

愚痴でした。
(個人的には、いっそカフェラウンジ利用者がないほうがマシまである)
8283: ブルームの人 
[2023-12-10 11:42:19]
>>8282 住民さん1さん
Wi-Fi無しにするとゲームするコは減りそうですね
要望書でアンケート取るとこからお願いしてみたいですね
一方で子どもの遊び場を近所で示してあげたい
8284: 住民さん2 
[2023-12-10 16:40:47]
BBQガーデンですごい煙で防災センターに連絡しましたが、あまり対応してもらえなかった。
通る人みんな覗き込むレベル
BBQガーデンですごい煙で防災センターに...
8285: 住民さん2 
[2023-12-10 19:50:02]
ちょくちょくラウンジ通りますけど、子供だけで埋まってることそんなにない気がします。
うちは使いたい時にはだいたい使えてますし。
友達と遊ぶのにちょうどいい場所なんだろうな、と思ってたのですが、そんなにマナー違反が多いのでしょうか...?

8286: 住民さん3 
[2023-12-22 23:47:37]
>>8282 住民さん1さん

在宅ワークがおおいんですかね?
家でやればいいのに。
Switch内で集合できるでしょ、カフェラウンジじゃなくても。。
でも無くすまで、ストレスにはならないかな。
8287: 住民さん2 
[2023-12-22 23:50:18]
夜の防災センター?管理人?
あの人たち、部屋で何してるんですかね?!
ぬきうち調査をやった方がいいと思う、
8288: 住民さん1 
[2024-01-27 15:07:37]
本日のイベントで配られたお餅を食べて体調崩した方いますか?

13:30頃に貰ったお餅を食べた家族が嘔吐と下痢をしています。
昼食は同じものを食べており、自分が食べていないものがお餅くらいだったので食中毒ではないかと気になっています…
もしイベント終盤で貰ったお餅をこれから食べる予定の方は気をつけた方が良いかもしれません。
8289: エアリーコート住人S 
[2024-01-27 22:54:27]
>>8288さん

本日15:00頃だったと思います。その時に貰った餅を17:30頃、夕食として
食べましたが、家族3人共(年老いた両親と私の3人)、嘔吐や下痢は全く無く、
大丈夫でした。餅は美味しく頂きました。私は4個食べました。
8290: 住民さん1 
[2024-01-28 16:21:35]
ドミノピザが王子に移転してしまいましたね。残念。
8291: Aコート住民 
[2024-01-30 18:45:45]
>>8290 住民さん1さん
そうでしたね。
私もサミットの行き帰りに店舗が暗いので思わず掲示物を見に行きました、。、
30年以上やっていて閉鎖なんて寂しいものです。
8292: 住民さん5 
[2024-03-07 12:49:04]
来年の参考にさせてください。
幼児のいる(いた)方、保育園又は幼稚園どちらでしょうか

保育園
幼稚園
その他
8293: 住民さん4 
[2024-04-13 00:57:24]
管理費値上がりー(涙)
8294: 内覧前さん 
[2024-04-16 18:22:20]
あがったのは修繕積立金では?
全然足りないと思いますが
8295: Aコート住民 
[2024-04-18 16:54:33]
>>8294 内覧前さん
今後、右肩上がりに上昇しそうですね。
そろそろ、H工にマンション組合として年間100百万円以上支払っている分を減額してその分、修繕積立金として積み立てる方が良いと考えてます。
H工の年を追うごとにサービスの劣化や、管理センターの方々が何をしているか等、ブラックボックスだらけなので、業務量調査等を実施してはどうかと考えています。
後、H工が一階の受付にH工不動産のチラシを張っていますが、組合の許可とっているのでしょうかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる