積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

4001: 匿名さん 
[2017-05-26 14:17:16]
>>3999 マンション検討中さん

自分の発言に?とは…
4002: 匿名さん 
[2017-05-26 15:22:54]
住友批判は下品だが、事実だから仕方ない面もあるな。
4003: 匿名さん 
[2017-05-26 15:27:09]
>>3998 マンション検討中さん

わざと馬鹿を装ってこのスレを使い物にならなくするばかりか、購入者、検討者の質も低いように見せかけようとしているのなら、うまいね、ということを言っているのではないかな?
うまいかどうかはさておき、購入者がわざわざ品位を落とすようなことをするとは思えないし、これだけ嫌がられてるのにひたすら続けようとするのは、愉快犯なのか明確な意思を持ってやっているのか。どちらにしろ気持ち悪いね
4004: 匿名さん 
[2017-05-26 15:31:36]
気持ち悪いか?
むしろネガもポジ、他社批判も沢山書かれる方が健全なスレだぜ!
4005: 匿名さん 
[2017-05-26 15:57:34]
プライムパークスに決めました。
分かってます。グランドメゾンの方が質が高いこと。。
ただ、我が家には予算的に厳しいのでw。
好調な出足続くといいですね。
4006: 匿名さん 
[2017-05-26 17:34:34]
>>4005匿名さん
プライムパークス住民スレにどーぞー
両方竣工したら一緒に地域を盛り上げましょー
4007: 匿名さん 
[2017-05-26 19:49:45]
先程、マンションギャラリーからイベントのご案内メールが来てました。
「『グランドメゾン品川シーサイドの杜』では、4月より分譲を開始し、
今日までおよそ4割の住戸を供給させていただきました。」
の一文がありました。 売れてますね。
4008: マンション検討中さん 
[2017-05-26 21:55:07]
竣工、引き渡しまで、ずいぶん先なのに、
売れてますね。

住まいのサーフィンのランキングも、
ずっと上位ですし、本当に人気なんですね。
4009: 匿名さん 
[2017-05-26 22:24:55]
マンションが売れないこんなご時世なのに絶好調ですね。
そりゃ近隣の苦戦中の所からは目の上のたんこぶだわ。
4010: マンション検討中さん 
[2017-05-26 22:55:54]
>>4008 マンション検討中さん
ランキング一位になっていますね。今ここの記事を読んで知ったのですが、植えられる木の数、15,000本なんですね(驚)予想より10倍以上多かったです(苦笑)出来上がるのが楽しみです(^-^)/。
https://s.sumai-surfin.com/contents/20160509/article/21
4011: 匿名さん 
[2017-05-27 02:13:54]
品川シーサイド万歳
4012: 匿名さん 
[2017-05-27 02:30:01]
こんどは褒め殺しかね
4013: 匿名さん 
[2017-05-27 08:04:35]
もはやこのスレは褒めても、ネガっても叩き合う形になってますね。
4014: 匿名 
[2017-05-27 08:16:50]
品川シーサイドなんだし謙虚な気持ちを忘れないのコメントが大事かと。中以上お金がある人はここは買わないもんね。謙虚にいきましょう。
4015: マンション検討中さん 
[2017-05-27 10:50:17]
客観的なデータが出て、やっと正常のスレに戻りましたね。
4016: 匿名さん 
[2017-05-27 11:58:39]
このままスルっと売れてしまうのか、それともここからが積水の正念場なのかが気になりますね
完成までまだ長いので、様子見している人も相当数いるような気がしますが、このままあれよあれよという間に売れてしまうのなら最後のほうには様子見していた人が殺到しそうに思います
一方で、このマンションは間取りに幅がなくターゲットしている層がかなり限られているので、需要が飽和してしまって先細るという可能性もないとは言えません

この規模のマンションではめったに見ないようなプランニングですから、どうなっていくのか先が気になるマンションです
4017: マンション検討中さん 
[2017-05-27 12:53:58]
そりゃ売れるよね。ジェイアール使えなくても都内で品川近い割にはお買い得ですもん。最後のフロンティアなんじゃないかな。
大井町とかジェイアール近い物件は億近いのばっかでもう手が出ないし。でもちゃんと買う人がいるんだから嫌になる
4018: 匿名 
[2017-05-27 16:41:21]
>>4017 マンション検討中さん
大井町は確かに良いですよね。
私も大井町で探していたのですがさすがに予算オーバーでこちらにきました。
自分の身分を考えこちらにほぼ決です!
4019: マンション検討中さん 
[2017-05-27 19:17:08]
同じ間取りが沢山あるのでとりあえず様子を見ていましたが、かなり順調に売れてますし、買いたい区画がなくなる可能性もあるので、そろそろ決断をする予定です
4020: 匿名さん 
[2017-05-27 19:43:26]
いいのは分かるけど団地にしか見えない
4021: マンション検討中さん 
[2017-05-27 20:39:03]
>>4016
いい分析ですね。

私はプライムパークス共々正念場と読みますが、間取りに偏りがある分、最終的にはこちらがキツくなると予想します。
4022: マンション検討中さん 
[2017-05-27 20:51:42]
>>4021 マンション検討中さん
擁護派と言われるかもしれませんが、私はこちらが最も順調に売れると思います。まだ引き渡しまで2年半もあるのに、他の物件と比較しても人気ランキングで一位になるほどのポテンシャルをかかえていますし、実際にかなり売れています。売れた住戸も分散していて、後になればなるるほど売れにくくなるようなこともありません。基本的に家を買おうと思って家を探し始めたら、数ヵ月で決めますよね?2017年前後で家を探してた人がちょうど一期一次と重なっただけでこれだけ売れたので、これから先も同様に売れ続けると思います。さらに、その時にランキングで上位にあれば自ずと目が向きます。
4023: マンション検討中さん 
[2017-05-27 21:23:08]
今の段階でこれだけ売れてれば、100戸切る位から駆け込みがありそうですね!
4024: マンション検討中さん 
[2017-05-27 21:30:50]
>>4022
これまでも売れてたからこれからも売れるってことですか。へぼい分析ですね。がっかりです。
4025: マンション検討中さん 
[2017-05-27 21:40:34]
>>4024 マンション検討中さん
へぼい分析って(笑)そんな反論しかできないなんてお子ちゃまでちゅか?
4026: マンション検討中さん 
[2017-05-27 21:52:58]
お子様はあなたでは?これからどうなっていくかというのを示したらいかがでしょう。
このままでは、へぼい信者止まりですよ。もう少し頑張りましょう。
4027: マンション検討中さん 
[2017-05-27 21:55:20]
>>4022からの>>4025の流れw
瞬間湯沸かし器かよwww
4028: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:01:10]
>>4026 マンション検討中さん

>>4026 マンション検討中さん
何故ここが凄く売れていて、人気ランキングで一位をとっているのかが分からない、もしくは、この人気が一過性のものだと思っているということでしょうか?であれば、どの点がそう思うのでしょうか、逆に聞きたいですね。
4029: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:14:56]
>>4028
供給先がファミリー層に偏って限定的であること。
プライムパークス含め過剰供給気味であること。
南と東にリスクが多く、比較的リスクオフした住居が先にはけてしまったこと。

などなど、結構前途多難だと思いますよ。 シーサイド全体でどこまで需要を喚起できるか。

そりゃ一期一次は売れますよ。実際売れたし、それはそうなんですけど、なんてたって700戸弱ありますからね。
4030: 匿名 
[2017-05-27 22:19:20]
ここが都内でも屈指の素晴らしい場所というわけでなく、2路線使えて都内の割にはコスパが良いから人気なんでしょう。人気ランキング1位だからイコール凄いというわけでなく、値段もお手頃だから買いやすく手が出る人が多いから売れてるのかと。コスパが良いのは疑いようのない事実ですが。
購入者ですが賛美されすぎて恥ずかしい!
4031: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:26:50]
>>4029 マンション検討中さん
えっ?大見得きった結果がこれですか??2LDKも数多くありますよ。あと南側で前に建物が建った場合に影響を与える中下層もかなり密度高く売れてますよ。。
4032: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:32:21]
>>4031
そうだからここまではいいですけどね。ここからはどうなるか。
4033: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:35:51]
>>4031
大見得って・・・ちゃんと反論するならしてくださいよ、別にこれまでの動向を聞いてるわけじゃないんですから。
4034: 匿名さん 
[2017-05-27 22:36:51]
私はこのまま売れてしまうと考えています
物件の魅力、価格の魅力はもちろんですが、現在の相場環境では消去法的に「ここしかない」という状態に近いからです。
また消費税増税を控えて、消費者マインドとしては買い時感が増してきているという調査結果があるようです
http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2017/05/kaidokikan201703.html

消費税は引き渡し時の税率が適用されますが、経過措置として増税の半年前までに契約をしていれば、増税後の引き渡しとなっても影響をうけません(今の税率で買えます)
http://sumai-kyufu.jp/outline/background/keika.html

この物件は引き渡しが平成32年1月下旬となっており、消費税増税の影響を受けるマンションです。したがって増税前の価格で買いたければ増税の半年前までに契約していなければなりません。その期限が平成31年3月31日であるので、駆け込み需要はあるのではないかと思います。
ただし、増税の差分を積水が引き受けてくれる場合(価格が変わらない場合)はこの限りではないと思いますし、加えて増税延期される可能性もあるので、はっきりしたことは言えませんが、しかし意識はされるだろうと思います(先のアンケート結果からもその傾向が伺えます)

そしてターゲットレンジが狭い(間取りが少ない)ことですが、確かにレンジは狭いけれど、もっとも住宅購入に積極的なボリュームゾーンであることも確かだということです。
子供ができた、または子供が欲しい世帯、DINKSといった30代から40代がメインターゲットだろうと思いますが、この層がもっとも住宅を購入します。この物件はここをターゲットに特化し、間取りの幅は少なくなるけれどもその分コストを減らし、価格を安くできているということに大きな意味があります。普通のサラリーの方でも、共働きならギリギリ買える金額だからです。
間取りのレパートリーを気にしないならマンションとしての品質は非常に高く、本来、現在の市場においてこの価格で買える物件ではないと評価しています。そして、潜在的ニーズとしては700世帯弱程度(プライムと合わせるともう少しある)は余裕であると考えます。

したがって、完成まで待たず早々に売れてしまうと予想します。
4035: マンション検討中さん 
[2017-05-27 22:45:59]
>>4034
なるほど。プライムパークスとの比較だとどうですか。どうして間取りのレパートリーを意識しないでいられると思いますか?
4036: マンション検討中さん 
[2017-05-27 23:37:53]
>>4035 マンション検討中さん
プライムパークスとグランドメゾンでは、一期一次で売れた住戸の平均坪単価が違います。プライムパークスは人気が低層に極端に集まった結果平均294万円で、グランドメゾンは平均308万円です。グランドメゾンがかなり売れているということは、グランドメゾンの価格帯の人達はプライムパークスではなくグランドメゾンを選んだと言うことになります。間取りが似かよっていることよりも強い魅力がグランドメゾンにあるということでしょう。プライムパークスの低層は既に売れちゃいましたし、プライムパークスの今後が心配です。
4037: 匿名さん 
[2017-05-28 00:03:02]
>>4035 マンション検討中さん

あまり近隣の物件と比較するようなことを書くと荒れる原因になるので避けたいのですが、あえて書かせていただくとグランドメゾンのターゲットとしているレンジはプライムと合わせても潜在的ニーズは十分にある、と考えます
そしてこれは個々人の感想ですのであまり突っ込まないでほしいのですが、私の感覚としては建物(専有部、共有部共に)のグレードとしてはグランドメゾンのほうが優れていると思っています
価格という観点でみるとプライム中層でグランドメゾンと同じくらい、高層となるとグランドメゾンより高くなります
このような時に、2物件の同じターゲットレンジの間取りだけで見るのであればグランドメゾンのほうが優位ではないか、と私は考えます
4038: 匿名さん 
[2017-05-28 00:44:42]
>>4037 匿名さん
プライムの営業さんが、抽選にならないよう頑張るので、積水を見ないでほしいって言ってましたので、よっぽど強敵なんだなって思って、実際見学したら、納得
4039: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-28 00:54:41]
また積水の悪い癖だな。周りと比較してココが良い自慢。ほんとにココは醜いやつの集まりだよな。恥ずかしくないのか?自分に自信が無いからだろーよ。弱い犬ほどよく吠える笑
4040: マンション検討中さん 
[2017-05-28 01:05:00]
>>4039 検討板ユーザーさん
自信があるから書いているのでしょう。あなたのコメントこそ、***の捨て台詞のように見えますが。
とはいえ、プライムパークスもグランドメゾンも同じ地域の仲間ですからね。互いに地域を盛り上げていければいいですね。
4041: 匿名 
[2017-05-28 07:36:19]
というか品川区に住みたいお上りさんが多いという事でしょう。楽天バブルが弾け、街の方向性もオフィスタウンからマンションタウンに姿を変えつつあるシーサイド。これからもマンションガンガン建って、お上りタウンが形成させるのでしょう。イオン以外の街のシンボルが出来たりすると街も変わってくるかと思うのですが。
4042: 匿名さん 
[2017-05-28 08:11:28]
>>4041 匿名さん

そんな、君もお上りさん。


っていうか、住みやすい地域だからじゃないの?
なに、評論家みたいなコメントしてるの?
4043: マンション検討中さん 
[2017-05-28 08:28:11]
>>4041 匿名さん
確かに23区の中でも品川区は人気ですからね。ここ一帯の住人が今後さらに増えるなら、百貨店などのお店がそれを見逃さない手はないでしょう。
4044: マンション検討中さん 
[2017-05-28 08:35:42]
>>4042 匿名さん
私もそう思いました。生まれてからずっと港区に住んでいますが、お上りさんと言う言葉は聞いたことも無く、知らなかったです。田舎出身で都会に相当コンプレックスをお持ちなのでしょう。可哀想です。
4045: 匿名さん 
[2017-05-28 08:43:19]
>>4043 マンション検討中さん

周りと比較して、うちがいい自慢って積水に限らず、どこも同じだろ笑
住友は比較表を作って見せてたぞ。ただそれが悪いんじゃないと思うし、営業ってそんなもんじゃないの。
営業ってそもそも差別化して価値を語るんじゃないのかい?
シーサイドに限らずこれだけ供給が多い中、探す我々も見てるうちに、比較ポイントがわからなくなるから、逆にありがたいしな。
嘘を言ってないことが前提だが。
ちなみに楽天が移動したのは、経営悪化に伴うものじゃないぞ!誤った情報を流して、街が廃れたからという印象操作をしないように。
4046: 匿名さん 
[2017-05-28 08:47:39]
楽天、本社を品川から二子玉川へ!移転の狙いとは?
https://zuuonline.com/archives/19348/2
4050: 名無しさん 
[2017-05-28 11:25:53]
昨日のお台場の花火はマンション付近から見えましたか?
4053: 匿名さん 
[2017-05-28 12:30:11]
[No.4047~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4054: 匿名 
[2017-05-28 12:56:14]
>>4046 匿名さん
いや楽天が求めていた街の成長スピードとそのスペックにシーサイドがついて行けなかったという事でしょう。
4055: 匿名さん 
[2017-05-28 13:35:44]
港区でおなじみの赤チャリについて話題に出たことありますか?
私は購入予定者ですが、今賃貸で港区に住んでいて、赤チャリがスーパー便利なのでぜひここにも欲しいです。
この前モデルルームに行った時に、イオンの前に赤チャリが沢山置いてあった(試乗会?)ので、もしかして品川区にも赤チャリポート設置してくれるのかと期待しています。赤チャリがあれば会社に駐輪場がなくてもチャリ通できるようになるので是非実現してほしい!
4056: 匿名さん 
[2017-05-28 14:01:04]
>>4052 麻布台250㎡在住さん

そんなの、ネットで調べたらいくらでも意味が出てくるでしょ。








WW
4057: 匿名さん 
[2017-05-28 14:51:37]
草だらけの流れほんと草
4058: 匿名さん 
[2017-05-28 15:19:50]

お上り、程度の単語を今の今まで知らなかったという日本人って、一体・・・(意味深
4059: マンション検討中さん 
[2017-05-28 15:20:48]
ここのマンション大丈夫かw
4060: 匿名さん 
[2017-05-28 15:23:43]
バカにバカっていうと怒るよね。
田舎者に田舎者っていうと、同じく怒るんだよ。
きっと4044さんは、他人のお上り発言によりそのコンプレックスを刺激されて、火病をおこしちゃったんじゃないかと思うんだ。
4061: 匿名さん 
[2017-05-28 15:31:30]
草とか火病とか、急に悪いインターネットになりましたね
4062: 匿名さん 
[2017-05-28 16:23:59]
団地軍団
4063: 匿名さん 
[2017-05-28 16:27:03]
変なのに絡まれてますが、今日もグラメゾは好評分譲中。完売もそう遠くはないでしょう!
4064: 匿名 
[2017-05-28 17:10:28]
>>4063 匿名さん
営業さんも頑張りますね!!
4065: 匿名 
[2017-05-28 17:32:04]
>>4055 匿名さん
港区賃貸からのシーサイド分譲って相当パンクですね!ある意味カッコいいです!
4066: 匿名さん 
[2017-05-28 17:37:58]
>>4064 匿名さん
住友さんも頑張りますね!ティッシュくばりお疲れ様です。
4067: 匿名さん 
[2017-05-28 17:39:46]
>>4054 匿名さん

楽天の移転と街のことは関係ない
4068: 匿名 
[2017-05-28 18:45:58]
なんだこのスレ、スミフ対セキスイだったのかw
そりゃ持ち上げ、落とすわなw
4069: 匿名さん 
[2017-05-28 18:46:24]
>>4065 匿名さん

え?パンクですか?何でですか?会社チャリで行けるし住みやすそうと思ったからここ買おうかなって思ったんですけど……
4070: 匿名 
[2017-05-28 18:59:49]
>>4069 匿名さん
レンタルチャリで会社はいいですね!!!
4071: マンション検討中さん 
[2017-05-28 21:04:11]
>>4065 匿名
意味が分からないです。ずっと港区に住んでいますが、この物件から職場までの時間が今とほとんど変わらないのと、こちらの緑が良いなと思ってこちらに決めましたが、何かおかしなことはありますか?
4072: 匿名さん 
[2017-05-28 21:18:14]
>>4062 匿名さん
団地軍団でオーケー
4073: マンション検討中さん 
[2017-05-28 21:38:25]
>>4071
港区から品川区、それもシーサイドだなんて都落ちもいいとこだってことでしょ。
4074: 匿名さん 
[2017-05-28 21:48:39]
>>4073 マンション検討中さん

港区は確かに金持ちは多いけど、見栄っ張りな成金の住む街ですね。
そういう浅い感じが鼻につきますね。
まぁ港区の自称金持様はスレ違いですので、
お出口はこちらですよ。
4075: 匿名さん 
[2017-05-28 21:54:21]
>>4073 マンション検討中さん
例えば港区で駅から15分のところと品川区で駅から3分だったら品川区選びませんか?この物件は15,000本の植林というユニークな魅力があるので、そこでポイントをかなり稼いでいる気がします。
4076: 匿名さん 
[2017-05-28 22:00:35]
しかもシーサイドはこれから更に伸びていく街ですからね。数年前までは地味な街だったかもしれないけど、今では品川区を代表する人気住宅地へと成長していると思います。
4077: 匿名さん 
[2017-05-28 22:03:23]
>>4074 匿名さん

港区民に失礼だろ。

あなたこそ、お出口はこちらですよー。
4078: 契約済さん 
[2017-05-28 22:06:19]
>4055さん
品川シーサイド在住、職場新橋ですが赤チャリは帰りの通勤だけ使ってます。
電動切って25分で天王洲の港南公園着。そこから20分弱歩いてシーサイド着。
品川区も参画して欲しいですよね…
4079: 匿名さん 
[2017-05-28 22:08:18]
俺、港区住んでるけど、ブランドとかどうでもいいし便利でもなんでもないよ
ただ会社に近いから住んでるだけ。そしたらここ数年で分譲価格がアホみたいに値上がりしてていざ買おうと思ったら人生をローン返済に捧げないと買えないレベルになってた。だからここを検討し始めたってわけよ。タイミングって大事だね。まあもう十数年住んでるから愛着もあるっちゃああるけど、さりとて絶対港区じゃなきゃやだというほど優れた場所でもない。会社に徒歩で行けるのくらい。それがここに引っ越してチャリになるくらいは別に大した問題じゃない。お洒落な飯屋とか本当にどうでもいいしね、見た目で味が変わるわけでもなし。

というかなんで港区がこんな格上というか神格化されてるのかさっぱりわからん
億越えだして物件かっても絶対後悔すると思うんだよな。俺の住んでるところは大きなスーパーもないし本屋も小さいのしかないし電気屋もないしホームセンターもちっこいのしかないし、何もいいとこない。
高台にすむスーパー金持ちがあらゆることを金にものを言わせて暮らすのならいいかもしれないけど、俺程度では港区のいいところなんてスポーツセンターが新しくなったくらいしかないよ。あ、赤チャリは便利だけどね。
4080: 契約済さん 
[2017-05-28 22:10:30]
あとお台場の花火ですが、シーサイドからでも見えましたよ。こればかりは立地にも寄りますが…体感、ハンドボールとソフトボールの中間くらいの大きさに見えました。
4081: 匿名さん 
[2017-05-28 22:13:38]
港区民からみても、品川区のブランド力と恵まれた住環境は高ポイントだよね。
シーサイドが今これだけ注目を浴びて人気なのも頷けます。
4082: 匿名さん 
[2017-05-28 22:21:21]
>>4080

シーサイドからでは「見える」というだけだよね。残念ながら。
4083: 匿名さん 
[2017-05-28 22:21:53]
>>4081 匿名さん

いや、ブランド力はどうでもいいし何も気にしていない
単純にシーサイドが住みやすそうな割に安い。ただこれだけ。
4084: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:29:43]
港区民様

品川区民で私共庶民は十分です。
シーチキンだかシーサイドだかに住ませていただきたいと思います。

港区民の皆様は高台から、お好きな野菜たっぷりのスムージーでも飲みながら見物しててくださいら。
4085: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:35:30]
なんでこんな変な人しかいないの?
本当に検討してる人たち、買った人たちがこんな感じならマンションの雰囲気とか、近所付き合いもかなり面倒そうですが…
他のマンションの掲示板もこんなに荒れてるんでしょうか。
4086: 匿名さん 
[2017-05-28 22:40:24]
>>4085 マンション検討中さん

過去ログ見てみればわかると思いますが、ここまでひどくなったのってつい最近なので、なにか変な人達にターゲットにされてしまったんじゃないかと思います
4087: 契約者 
[2017-05-28 22:44:37]
ここは競合激しいエリアですからね、仕方ないですね。
4088: 匿名 
[2017-05-28 22:48:33]
>>4071 マンション検討中さん
分からない訳ないでしょw
分からないとしたらそれが一番パンクです。
4089: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:50:10]
>>4086 匿名さん
そうですね、4月はほとんどアンチもいなかったのに、GW頃から稚拙なコメントの連投が急に始まりましたね。止めて欲しいですね。
4090: 匿名さん 
[2017-05-28 22:52:03]
掲示板が荒れているだけ、それだけ人気エリア+人気物件って証ですよ。
4091: 匿名 
[2017-05-28 22:52:05]
>>4076 匿名さん

>>4076 匿名さん
相当ポイントズレてますよwwww
いいとこ目黒駅、大井町、武蔵小山、天王洲アイルくらいでしょう。地方の方ですね。近郊の人にあなたの感覚はありませんよ。
4092: マンション検討中さん 
[2017-05-28 22:57:06]
>>4088 匿名さん
この「匿名」も稚拙なアンチの1人です。過去スレみたら一目瞭然です。ここを検討していないのに何故ここに居続けるのでしょうかね?
4093: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:04:55]
>>4092 マンション検討中さん
ここが超人気物件で困っているのでしょう。
https://s.sumai-surfin.com/contents/20170523
4094: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:09:20]
6000万出すと、23区内にもう少し広い戸建も買えますが
皆さんはなぜマンションにされるんですか?

マンションありきで検討してきたのですが、
ここにきて6000万で買える戸建で結構な数があることに気づき、迷い始めました。
4095: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:12:47]
>>4085
ここの荒れ様とは別に人付き合いは確かにめんどくさそうですね
属性も似通った人が多くて些細な差異がマウンティングのネタになりそうだし
無駄にコンセプチュアルなマンションだから左翼的な活動家みたいな連中もいそうで、根拠はないけどそんな気がしてきました笑
4096: 匿名さん 
[2017-05-28 23:24:06]
>>4094 マンション検討中さん

住みやすいからでしょ。
交通の便がいいし。

あとはマンションの雰囲気でしょ。

23区内って、何区のこと?
4097: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:28:24]
>>4094 マンション検討中さん
戸建とマンションのメリット、デメリットはネットに沢山情報があると思います。何を重視するかは人それぞれなので、まずはそれらのサイトを見られると良いと思います。
4098: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:32:54]
>>4095 マンション検討中さん
そうですね、あなたにはここは合わないと思います。是非他の物件を検討されるとよいでしょう。変わった人は要りません。
4099: マンション検討中さん 
[2017-05-28 23:43:23]
ほらほらこういう変わった人がすぐ湧いてくるw
4100: 名無しさん 
[2017-05-29 00:11:48]
本気でここ、買おうか検討していましたが、他のスレに比べてあまりに雰囲気がトゲトゲしく、また、知識のひけらかしのような上から目線の書き込みが多く、住んでからトラブルが多そうな気がしてやめようと思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる