三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 野々下
  6. 1丁目
  7. パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-23 21:05:24
 削除依頼 投稿する

パークホームズ流山セントラルパーク契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590164/

所在地:千葉県流山市野々下1丁目163番10他(従前地)(地番)
    千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


[スムログ 関連記事]
パークホームズ流山セントラルパーク 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/2877/
マンションマニアが買いたい!~エリア別おすすめマンション~2017年2月編
https://www.sumu-log.com/archives/5593/
千葉県内にあるフライングガーデン4店舗を1日で訪問!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9994/

[スレ作成日時]2016-08-26 00:19:35

現在の物件
パークホームズ流山セントラルパーク
パークホームズ流山セントラルパーク
 
所在地:千葉県流山市流山都市計画事業運動公園周辺地区一体型特定土地区画整理事業内102街区符号1画地(仮換地)、千葉県流山市野々下一丁目163番10他(従前地)、千葉県流山市後平井字東割163番の一部他(底地)
交通:つくばエクスプレス 流山セントラルパーク駅 徒歩4分
総戸数: 341戸

パークホームズ流山セントラルパーク〔契約者専用〕

1101: 住民板ユーザーさん3 
[2018-10-21 23:49:52]
>>1100 住民板ユーザーさん8さん
ソースは、「流山セントラルパークについて語ろうpart5」230です。
1102: 匿名さん 
[2018-11-05 07:51:33]
中庭の遊び方は相変わらず規定通りに運用されてないね。
あれじゃそのうち怪我人出るかと心配です。
他人の子供を怪我させたらそのまま住みづらくなるのがわからないかな。
親の躾もあるけど子供の資質の問題もあるだろうね。子供に責任はないという綺麗事はいらない。
1103: 評判気になるさん 
[2018-11-05 21:27:15]
規定を子供が理解してるとでも?何歳の子供か知りませんが、躾を含めて親の問題でしょう。

子供の資質の問題と言い切るのであれば、見て見ぬ振りしないで、怪我人が出る前に現行犯で子供に規定を教えてあげたらいかがでしょうか?
1104: 住民 
[2018-11-06 07:59:42]
まっ、怪我人出たら自ずと分かること。
何もキィキィする問題じゃない。
1105: 住んで9カ月 
[2018-11-06 12:44:57]
未就学児童がいる家庭です。

かなりの頻度で、中庭で子どもと一緒に、シャボン玉やったり、ボール転がして芝生のところで追いかけっことかしています。

小学生か年長さん近くの年齢のこどもの行動は気になりますが、彼ら彼女たちもかなり、我が家のような赤ちゃん年齢の子どもに気を使ってくれています。

先に小学生か年長さん近くの年齢のこどもたちが、芝生で遊んでいるところに、
うちの子どもが芝生に入りたいと言うので、隅っこのほうで遊び始めると、
うちの子どもに危険が及ばないような遊び方に替えてくれたり、
場所を譲ってくれたりもあるし、子どもたちによっては一緒に遊んでくれたりもします。

けが人出ないように、私も必要時には他の御子さんでも注意したいと思いますが、
子ども達は子どもたちで何も考えていないわけじゃないので、大人の勝手な決めつけで
誰が悪いとかにならないようにしたいなと思います。
1106: 住民? 
[2018-11-07 16:30:57]
みんなが規程を理解して、その定める範囲内で楽しく遊べばいいだけでは?
議論の余地がない気がします。
1107: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-14 12:29:22]
近隣でおすすめのスーパーありますでしょうか?
うちはヤオコーが多いですが、隣のマンションができたら混みそうなのでいいとこ探してます。
1108: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-15 21:08:21]
普段使いは火曜、土曜のTポイント5倍デーのマミーマート。
あとかなり混雑してますが16号沿いのロピア。
以前住んでた家でよく行ってたオーケーストアが三郷中央にできるので気になります。ここも混雑しそう。
魚は角上魚類。
空いてていいスーパーはわからないですね…
マミーマートよりヤオコーの方が好きですが、近いのとTポイント貯めたくてよく行きます。
1109: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-16 14:24:10]
>>1108 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!
ロピアいいですよね。つい買いすぎてしまいますが。。。
オーケーできるんですね。楽しみにしてます。
情報提供感謝です!
1110: 住民の人に質問したいさん 
[2018-11-17 19:50:50]
近隣の遊びスポットありますか?
教えていただけると嬉しいです。
1111: 住民板ユーザーさん1 
[2018-11-19 04:27:21]
車で15分、柏の葉公園はスワンボートやアスレチック?があっていいですよ。運動公園より視界も広いので子供を遊ばせるのにはいいです。バーベキューもできます。遊んだあとは、すぐ近くのららぽーとで食事やショッピング。
雨の日は三郷のマイキャッスルが広くていいですよ。
松戸の和名ヶ谷スポーツセンターは、温水プールが一年中あるので、この時期は空いていていいです。
あとは、運動公園もよくいきます。
ご参考になれば。
1112: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-07 12:55:43]
流山市のホームページのトップページに、運動公園提案型再整備の提案者募集の議事がありました。サウンディング型市場調査と言うようです。個別対話も受けるようです。マンションに近い側には、カフェやレストランを想定し、奥の方にはバーベキュウ広場のようなものを想定しているようです。沢山の事業者や団体から魅力的な事業提案があると嬉しいですね。
1113: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-07 13:45:53]
チラシです。
チラシです。
1114: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-31 12:40:31]
皆さんにお伺いしたいのですが、上の方の音ってどの位響きますか? 騒音の事が掲示板に貼られているのですが、私のところはほとんど音が聞こえないのですが、自分の家はどうなのかと、他の方が気になって質問してみました。
1115: 住民 
[2018-12-31 13:27:16]
>>1114 住民板ユーザーさん
上下、左右ともに、気になる音は感じません。
1116: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-31 17:43:48]
>>1115 住民さん
教えていただき、ありがとうございます。
1117: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-31 17:46:23]
うちはよーく聞こえてきます。
ピアノ音もあるし煙草も臭うし、まぁ五月蝿いマンションですね。
1118: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-31 21:24:41]
>>1114 住民板ユーザーさん

上の部屋の音が聞こえないのは、とても羨ましいです。
我が家では、足音や何かドンドンと打ち付けるような音が頻繁に聞こえます。
気になるのが日中だけなので、まだ我慢できていますが…。
上からの音を聞いて、自分たちは気をつけようと思っています。
1119: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-01 09:41:25]
そうなんですね。やはり、聞こえるご家庭も多いんですね。私たちも気をつけます!
1120: マンション住民さん 
[2019-01-01 13:46:05]
横の音は全くしませんが上は何かを引きずっているようなガガッ、またはドンドンという音は割とします。
1121: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-07 19:28:15]
1年点検みなさん、何書きましたか?
1122: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-07 22:14:37]
>>1121 住民板ユーザーさん1さん
適応になるか分かりませんが、サッシのネジがすでに錆びているのでそれを書きました。まだ一年経ってもいないのに錆びるのかなぁと思いまして。
1123: マンション住民さん 
[2019-01-08 10:04:14]
クローゼットの閉めた時の隙間が気になったのですが、こんなものなのでしょうか?
皆さんは気になりませんか?
1124: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-21 21:52:56]
お風呂場がなんだか、ドブのような匂いするんですけど…掃除はしているのに…何故でしょう…涙。皆さんは大丈夫でしょうか?排水の問題かなぁ…と思ってみたり…見た目は綺麗ですが匂いが臭いので落ち込みます。
1125: 住みはじめてもうすぐ1年 
[2019-01-22 12:26:28]
>>1124 住民板ユーザーさん

そのような臭い感じたことないです。
毎日ですか??
問い合わせしたほうがいいと思います!
1126: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-22 14:18:04]
>>1124 住民板ユーザーさん
洗い場の排水トラップの、枠?みたいなの(矢印が書いてある部分です)は、カチッと閉まっていますか?緩んでいると排水の臭いが上がってきちゃいます。
1127: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-22 19:13:46]
>>1125 住みはじめてもうすぐ1年さん
毎日なんです。
1128: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-22 19:14:35]
>>1126 住民板ユーザーさん6さん
そうなんですね!貴重な意見ありがとうございます。確認してみます。

1129: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-24 21:56:09]
>>1126 住民板ユーザーさん6さん
先日言われた排水トラップ、少し緩んでいました!カチッとしたら臭いがしなくなり、本当に助かりました!掃除したときにずれたのかもしれません。本当にありがとうございます。
1130: 住みはじめてもうすぐ1年 
[2019-01-25 19:52:57]
良かったです!!  
1131: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-26 23:01:17]
>>1129 住民板ユーザーさん
よかったです!私も同じ経験があって、時々配られる「マンション住まい方通信」でしたっけ?あれに書いてあって、やってみたら直ったんですよ。それ以降、ちゃんと読むことにしています。
1132: 住民板ユーザーさん 
[2019-01-28 09:48:17]
>>1131 住民板ユーザーさん6さん

確かに!あれは読まずにとってあります。ファイリングして今後の参考にしたいと思います。
1133: 住民 
[2019-02-08 15:25:41]
我が家も上からのどんどんという音、毎日聞こえます。両隣からの音(テレビなど)はまったく聞こえません。二重天井ではないからですかね・・・?
1134: 住民 
[2019-02-08 15:37:14]
隣の方が台所(換気扇の下)で喫煙した煙が我が家の台所の換気扇や廊下に面した換気口から漏れて入ってきているような気がします。こういうことは普通なんですかね・・?ちょうど寝室として使っている部屋がタバコ臭いことが何度もありました。今まで賃貸で集合住宅に住んでいた時には感じたことなかったので、疑問に感じました。構造上の問題なのでしょうか・・?
1135: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-08 17:54:03]
隣の方と断定しているようですが、交流があって喫煙者とわかったうえでしょうか?
また当然ながら共有廊下は禁煙ですし、換気口の近くで吸わないと物理的に不可能です。

あなたに内緒でどなたかが寝室でタバコ吸ってるでは?
1136: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-08 18:58:59]
駐車場のルール違反が気になります…
1137: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-08 19:21:10]
>>1134 住民さん
と言うことは、お隣の晩御飯がカレーの日は、寝室はカレー臭が漂ってるんですか?
焼き魚とかも…
大変ですね。
1138: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-08 23:29:13]
>>1134 住民さん
冬になってからは窓を閉めていることが多いので臭わなくなりましたが、窓を開けていた頃は、自分の家のリビングで吸ってるのではと思うほどのタバコ臭がよくしていて、気持ちのいい日も締め切ることが多くなりました…辛いですよね…
1139: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-09 10:23:18]
>>1138 住民板ユーザーさん

24時間換気ですので、締め切って防げるのであれば、そもそも気のせいかと。エアコンつけてたら、外気が入ってくるので、窓の開閉で臭気は防げませんし。

タバコの臭いの大半は内部からですよ。
1140: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-11 00:08:41]
>>1138 住民板ユーザーさん

締め切っていても換気口からタバコの匂いって入ってこないですか?多分、近所の人が寒くなって吸ってないのかもですね。うちの場合は深夜帯だから、気が抜けてベランダで吸ってるのかもしれないですが、匂いが入ってきて辛いです!

タバコの匂いが内部からというのは喫煙者の考えで、非喫煙者は外からの匂いって分かりますよね。
1141: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-11 01:52:26]
>>1140 住民板ユーザーさん7さん
そうなんです。内部というのは家族の誰かが吸っているということなのでしょうか?家は皆煙が苦手なのでそのようなことはないのですが、換気口のところからというのは時々あります。
1142: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-11 13:38:17]
キッチンの換気は玄関の方に繋がってるみたいなので、タバコの煙も玄関のほうに行くかもしれないですね。
うちは全然大丈夫なんですが、場所によっては風の影響とかで換気口から入りやすいとかあるのかもしれません。
1143: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-11 15:22:28]
皆さんは一年点検申し込みしましたか?
1144: 住み始めて1年! 
[2019-02-11 15:25:33]
>>1143 住民板ユーザーさん

申し込みましたよ。もう日程案内もありました。
気になる点があったので。
1145: 住民 
[2019-02-12 09:17:39]
2人しか住んでいない家でして、真剣に相方に疑われてしまったので、家の人間ではないとおもいます。隣の方と限定したのは、夏にベランダに出ていた時にも臭いを感じたのでそうかな?と思いました。寝室のほうは換気口をふさぎ、空気清浄機で対応しています。今度の点検の際に聞いてみます。
1146: 住民 
[2019-02-12 09:20:57]
たしかにカレーの美味しそうなにおいがするときはありましたね。笑
換気口ふさいだので最近はタバコもカレーも臭いません。
(ただし換気口の意味がないですね。)最近職場でも工事のありえないミスで排水が逆流してしまったなどの話をきいたので排気口も出口を間違えるなんてことが起こり得るのかな?なんて感じて発言してしまいました。次回の点検時に聞いてみる事にします。
1147: 住民 
[2019-02-12 09:23:48]
最近身内が肺がんになってしまったためそれ以来神経質になった部分もあると思うのですが、他人の煙は結構きになりますよね。。共同生活なのでこれが普通のことなら仕方ないかなとはおもっているのですが今まで住んできた古いアパートやマンションではこういったことがなかったので不思議で投稿してしまいました。
1148: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-12 09:37:56]
何回かお話に出ている、足音の件なんですが、上の方は大人の方2名で暮らしているみたいで決してわざとうるさくしている様子は無いのですが。足音のギシギシがすごい聞こえてきて、今まで、賃貸でも足音までは聞こえたことなかったのに、マンションでこの状態は酷いのではと思うのですが、点検で言っても無駄ですかね。
エレベーターにも張り紙してありますけど、構造上の問題なのでは?と思えてきています。
1149: マンション住民さん 
[2019-02-13 10:40:18]
寝室側ですが寒いので換気口を閉めたら風のようなヒューという音がず‐っとして気になってます。24時間換気を寝る時だけ止めて対応中ですが皆さんのお部屋ではいかがですか?
参考にしたいのでお聞かせください。
1150: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-13 10:58:51]
>>1149 マンション住民さん
換気口は、冬場はリビング側のみを二段階まで開放して寝室側は締め切りで運用してます。おっしゃるような音は発生してませんが換気口に構造上どうしても若干の隙間があるみたいなのでガムテープで目張りして寒気の流入を防いでます。夏になったら開口位置を逆にして運用する予定です。
24時間換気は夜に止めるとバスルームの湿気が逃げないように思うので連続運用です。
音が気になるのでしたら一度エアコンのスリーブのパテに漏れがないか確認してみてもいいと思います。室内カバーを施工されてると確認しづらいですけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる