大和地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ川口元郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 元郷
  6. ヴェレーナ川口元郷ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-03-20 11:58:13
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナ川口元郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwa-r.co.jp/sp/kawaguchi-gift/

所在地:埼玉県川口市元郷二丁目1663番他(地番)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅 徒歩5分
JR京浜東北線「川口」駅 徒歩16分
間取:3LDK
面積:66.08m²~75.94m²
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-25 22:30:39

現在の物件
ヴェレーナ川口元郷
ヴェレーナ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市元郷二丁目1663番他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 39戸

ヴェレーナ川口元郷ってどうですか?

142: 通りがかりさん 
[2017-09-05 13:24:30]
芝川は最近は溢れそうでも溢れないですね。
月に1日は電車が事故で止まるが終電は遅く、運賃が安いがすし詰めラッシュの京浜東北の川口駅と運賃は高いから京浜東北のグリーン車通勤と割り切れば我慢できる程度の混雑の埼玉高速を使い分けられるのは便利ですね。
143: マンション検討中さん 
[2017-09-05 18:47:33]
1階ってもう完売では?残り個数少ないし。
値段はいくらか知らない
144: 匿名さん 
[2017-09-05 19:24:16]
写真アップしてくれてる方、ありがとうございます!
現状気になるんですが、中々現地行けないので助かります。
145: マンション検討中さん 
[2017-09-10 19:48:57]
撮って来ました。
思ったよりデザインいい。
でも陽当たりが終了レベル、、、。
本日16時半頃です。
撮って来ました。思ったよりデザインいい。...
146: マンション検討中さん 
[2017-09-10 19:50:15]
写真だと明るく見えますが、ビーサイトの完全に陰でした。
写真だと明るく見えますが、ビーサイトの完...
147: 匿名さん 
[2017-09-11 00:31:40]
夕方5時にはビーサイトの影響受けるかもしれないが、12時頃は全然明るかった。
夕方5時にはビーサイトの影響受けるかもし...
148: 匿名さん 
[2017-09-11 08:55:21]
内覧会いつですか?
149: マンション検討中さん 
[2017-09-11 12:51:45]
>>147 匿名さん
写真ありがとう。
昼は日が当たるのね。

少なくとも昼過ぎから2-3時間くらいは大丈夫なのかな。
冬は分かんないけど。
150: 匿名 
[2017-09-11 23:06:02]
9/10の15時過ぎに見ましたが、四階より上までは日があたってました。参考までに!
9/10の15時過ぎに見ましたが、四階よ...
151: 匿名さん 
[2017-09-11 23:55:44]
結構日当たりいいですね。最近検討を始めたので助かります!
152: 検討板ユーザーさん 
[2017-09-14 10:16:59]
現地を見に行きましたが、囲まれ感がすごいですね。
ここを買われた方or検討している方、他はどの物件を見ましたか?
153: マンション検討中さん 
[2017-09-20 08:28:26]
残りあと何部屋のこってる?
154: マンション検討中さん 
[2017-09-22 16:06:14]
説明では向かいのマンションではなく、お隣のマンションの影響で日陰になると聞きました。
1階まで陽が当たってる写真お持ちの方はいませんか?エントランスも明るい方がいいと思います。参考にさせてください。
155: マンション検討中さん 
[2017-09-22 17:10:18]
一階が日当たってる所は見た事ないなぁ
156: 匿名さん 
[2017-09-26 10:49:51]
日当たりの状況を実際の写真で上げて下さっているのは助かりますね。
季節や時間帯にもよるかと思いますが、日照を期待するなら
4階以上を選ぶ事が安心という事になりますか?
日照の悪い階は販売価格で割り引くなど、調整していただけるものなのですか?
157: 匿名さん 
[2017-09-26 12:28:22]
下の階はもともと日陰を考慮されてる価格になってる感じですね
158: 匿名 
[2017-09-26 21:40:20]
昨日11:50分頃に撮影(撮って出し)
日当たりは全開ですが、ベランダが深いので室内まではどんな感じか分かりません。一階も想像よりは当たってましたよ。一階はまだ周辺を工事してました。駐車場もまだでした。
昨日11:50分頃に撮影(撮って出し)日...
159: 匿名 
[2017-09-26 21:43:49]
真裏にあるサミットの駐車場のスロープから撮影。
向かって右側がA、B、左がC、Dタイプの部屋です。意外と丸見えかな。
真裏にあるサミットの駐車場のスロープから...
160: 匿名 
[2017-09-26 21:47:01]
C、Dタイプの1〜5階です。
C、Dタイプの1〜5階です。
161: 匿名 
[2017-09-26 21:48:12]
同じくC、Dタイプの方から。
同じくC、Dタイプの方から。
162: 匿名さん 
[2017-09-27 18:57:19]
ステキです!写真ありがとうございます!
163: 口コミ知りたいさん 
[2017-09-27 23:58:30]
>>162 匿名さん

ありがとう
164: 匿名さん 
[2017-10-04 09:42:17]
できあがってみると、やっぱり綺麗ですね
165: 匿名さん 
[2017-10-04 15:43:28]
周りの建物と雰囲気違って、良い意味で浮いてますね
166: 匿名さん 
[2017-10-09 12:06:19]
写真を貼ってくださった方ありがとうございます。
すごく外観がわかりやすいです。

間取りをみると一番最初に目に入るのが収納スペースです。
ウォークインクローゼットがあるマンションは当たり前のようになってきていますが
各部屋にこれだけ設備されてているのは珍しいように思います。
使い勝手の良い仕様になっていて、部屋を広く使えそうです。
167: 匿名さん 
[2017-10-10 10:46:31]
こちらは、ベランダ喫煙可でしたっけ?
168: 匿名さん 
[2017-10-10 12:33:36]
不可ですよ
169: 匿名さん 
[2017-10-10 13:44:00]
>>168 匿名さん
ありがとうございます!
170: 匿名さん 
[2017-10-21 10:32:46]
出来上がった建物を見ましたが、バルコニーの隔て壁っていうんですかね、
真ん中くらいまでしかなかったですね。

隣の部屋の排気で匂いとか気にならないですかね。
171: 匿名さん 
[2017-10-27 13:34:16]
>>170 匿名さん

4千万台のマンションのバルコニーはどこもこんなもんですよ。
172: 匿名さん 
[2017-11-14 23:41:33]
小学校とサミットがお隣りにあるのは便利でいいかなぁと思いました。普通に住宅地だから暮らしやすいとは思います。
駅も近い方だと思います。ただ埼玉高速鉄道ってJRと比べると高めのような気がしてならないです。通勤だと定期だから別にいいやってカンジではありますが、普通にお出かけの時には気になるかなぁ。
173: 匿名さん 
[2017-11-30 11:12:06]
オープンエアデッキというのは、バルコニーにウッドデッキの敷物がしてあるところで、それがないところはバルコニーというように分けられているのでしょうか。
なんだか、バルコニー内で名称が分けられているのだなあなんって思ってしまいました。すべてウッドデッキみたいなカンジにすることって逆にできるのでしょうか。オプションつけて。
174: 匿名さん 
[2017-12-05 17:15:14]
残り何戸ですか?

スーモだと3戸ってなってましたが、それで完売ですか?
175: 匿名さん 
[2017-12-20 17:18:22]
公式サイトだと先着順3戸の販売となっています。ただそれでほんとにおしまいなのか、それとももう少しあるのかまではわかりません。
ただこういう書き方をしている以上もう終わりも近いということなんだろうねぇと思いました。
部屋の広さも一応、バリエーションはあるようですので、
3LDKでも広い方かコンパクトな方かは選べそうな感じです。
176: 匿名さん 
[2017-12-24 00:14:01]
遂に値下げ開始?
177: 匿名さん 
[2017-12-26 06:18:46]
価格は値下げしたんでしょうかね?3LDK、角住戸、3498万円~。月々8万円からの間取りがあります。

予約来場キャンペーンで商品券3000円分がプレゼントになるキャンペーンを実施しています。こういった来場キャンペーンも行きやすいポイントです。あとは託児もあればなおさらいいです。

ホームページに「駅、スーパー、コンビニ、公園、病院、小学校、フィットネスが徒歩5分以内にある生活」と書いてあり便利な場所なのがわかります。

間取りはAOD、BOS、Dと3つありますが、この3つが残っているんでしょうか。
178: 匿名さん 
[2018-01-12 16:39:32]
来場キャンペーンって、どうなんだろうなぁ。
マンションって何千万円もするものなので、あまりそこで決めるという人はいないんじゃないかなぁと思います。
ここの場合は、生活自体はとても便利だとは思います。
後は今後の街の発展性じゃないでしょうか。
街が寂しくなったら、資産価値にも影響してきてしまうので
上り調子なことは期待したいところです。
179: マンション検討中さん 
[2018-01-12 22:40:35]
>>177
どう見ても営業ですね
180: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-13 13:13:27]
値下げ後の価格でみたら悪くない物件だと思うけど廊下の手すりが鉄の柵っていうコストダウンが受け付けない。
雪降ったら家から出るだけ大変ですね。
181: 匿名さん 
[2018-01-13 17:54:58]
向かいのマンション(ビーサイト)のおっさんが、ここの駐輪場に自転車停めてますけど、いいんですか?
堂々とビーサイトから出て道路渡って駐輪場に入り自転車に乗ってどっか行きました。

外部の人が契約出来るんでしたっけ?

粗大ゴミのスペースにも自転車置かれてましたし。ゴミとしてではなくフェンスにチェーンかけてました。
早くも無法地帯?
182: 匿名さん 
[2018-01-19 11:05:45]
ドラマ・映画ロケ地紹介では自分がよく見ていたドラマのタイトルを見つけて
舞い上がってしまいましたが、マンションのモデルルームをロケに使用するのは
よくある事なんですね~。
撮影時間は夜間なのでしょうけど、現在ドラマ撮影中という看板を掲げれば
売れ行きがよくなるかもしれませんね(笑)
183: 匿名さん 
[2018-02-02 17:05:16]
環境が素晴らしい
184: 匿名さん 
[2018-02-04 13:37:09]
公式ページに載っているプランを見ると
どの部屋にも窓があって、風通しが良い設計になっていて良いと思います。
窓のない部屋があると、冬場はなんとかなっても夏場は大変です。
しいて言うのであれば、もう少し面積が広くても良かったかもしれません。
185: 匿名さん 
[2018-02-04 13:59:21]
もうすぐ完売でしょうか?
残り2戸みたいですね
186: マンション検討中さん 
[2018-02-05 13:54:58]
モデルル-ム行きましたがドラマの話ばかりでした。それしかアピールするところないのかなと思ってしまいました。
187: 匿名さん 
[2018-02-05 22:26:05]
それしかないですもん、営業も大変なんですよ
188: マンション検討中さん 
[2018-02-08 18:31:11]
最終1邸にHPかわりましたね。


189: 匿名さん 
[2018-02-08 21:18:32]
立地はいいんですよね
190: 匿名さん 
[2018-02-15 16:59:06]
完売しましたね
191: マンション検討中さん 
[2018-03-20 11:58:13]
販売会社所有で空いてるようですが、賃貸でも出ていません。空き部屋はどうするのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる