三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-06-14 06:14:19
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンスはどうでしょうか。
免震タワーマンションでエリアもいいですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目7番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口より)
間取:3LDK・4LDK
面積:72.57平米~98.15平米
土地・建物売主:三菱地所レジデンス
建物売主:ウェルホールディングス
販売代理:三菱地所レジデンス
施工会社:株式会社フジタ九州支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会
モデルルーム:2016年11月プロジェクト発表会開催予定
完成日または予定日 :2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-03 12:34:28

現在の物件
ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区長浜2丁目7番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「赤坂」駅 徒歩6分 (1番出口より)
総戸数: 159戸

ザ・パークハウス 赤坂タワーレジデンス

241: 匿名さん 
[2016-12-07 23:01:38]
発表会にまいり、10日からのモデルルーム見学会も予約してたけど、延期のお知らせ。
埋設物の出土で工期に影響とのことですが、遅れて発表になったプレミスト天神赤坂タワーとの兼ね合いをみた販売戦略を勘繰ってみたり。
242: マンション投資家さん 
[2016-12-08 00:33:48]
福岡は掘れば遺跡が出てくるからね。調査が終わるまで半年待たされたりする。
243: マンション検討中さん 
[2016-12-08 15:21:51]
先日、説明会に行った人の話だと価格のわりに間取りがよくないという感想でした。私も、ここは検討の対象物件だったけど、プレミストが気にかかるな。とんでもなく高そうだけど・・・・。
244: マンション検討中さん 
[2016-12-11 13:49:41]
ファミリー向け
80㎡で
4LDKは
やめて
2LDK
にして!
245: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-03 19:44:48]
>>244 マンション検討中さん

>>244 マンション検討中さん
2LDKだとファミリーっても2人かプラス乳幼児までですよね。
〜70平米で2LDK
80前後で3LDKてところが一般的には多く販売されてるように見えますが
希望の面積を買ってプラン変更したらいいんじゃないの?
246: 匿名さん 
[2017-01-17 05:59:53]
>>245 検討板ユーザーさん
そのとおり
247: 匿名さん 
[2017-03-11 09:00:30]
物件概要では2018年の12月に竣工予定となっていますが、それが延期になったということでしょうか?
248: マンション検討中さん 
[2017-04-02 15:50:49]
ここのマンション昨年から情報がなくなっていますが、販売のほうはどうなっているの?
249: 匿名さん 
[2017-04-03 18:45:45]
結局、何を堀当てたんですか?
250: マンション投資家さん 
[2017-04-03 21:44:51]
遺跡ですね。多分かなり古いもんだろうけど、博多から天神くらいの明治通りや昭和通りや那の津通までは地下を掘ると奈良から江戸時代までの遺跡が3重くらい出てくるらしい。その調査と保存のために工事が中断される。
251: マンション掲示板さん 
[2017-04-22 20:01:24]
>>249 匿名さん
前に建っていたURの基礎?だかなんだか取り壊し工事の際の残しもの
三菱としては取り壊し工事の業者と話し合いを進めてるけど、裁判になるかも

工期が延びて嵩んだ販売費は当然価格に転嫁で各戸数十万〜のアップ
あるかもしれない裁判で勝てば三菱はそのぶん余計に儲かるね
そのときは住民、管理組合からは還元しろって言われるて裁判になるかもねw
252: マンション比較中さん 
[2017-05-01 09:27:44]
モデルルーム見てきました。仕様はそこそこで、グレードを微妙に下げてきている他の財閥系物件と比較すると現時点では相対的にマシに思えました。
価格のボトムが低いからか、来場客は多めかつ若めという印象が強かったです。
253: 匿名さん 
[2017-05-01 09:32:49]
那の津大橋は福岡でトップクラスに素敵な景色ですね
福岡のレインボーブリッジとも言えるこの橋を望むマンションは人気が出そう
254: 通りがかりさん 
[2017-05-06 17:47:00]
>>253 匿名さん

本日モデルルーム見てきました、引渡しは31年9月との説明でした。
256: マンション検討中さん 
[2017-05-06 19:32:11]
>>254 通りがかりさん

前よりも遅れましたね。
タワーパーキングは出し入れが面倒くさそう。
車使わないならいいね。
257: マンション検討中さん 
[2017-05-20 17:26:44]
プレミストタワーはここより立地が良いですが、値段がとても高い。見劣りするけど赤坂駅まで6分だと考えたら、ここも立地は普通に考えてかなり立地はいいです。価格も、約半分に見えてしまうぐらいお得感あるしね。Daiwaがホテル、MJRがシティホテル、ここは普通ビジネスホテルってイメージです。
258: 匿名さん 
[2017-05-29 16:04:28]
プレミストは高いからこのマンションがお買い得に思えてくるよな・・・・・!
259: マンション検討中さん 
[2017-06-02 12:27:57]
モデルルームはコンランショップとのコラボでオシャレな感じですねー。

1階店舗予定にどんなお店が入るのか?
楽しみです!
260: 匿名さん 
[2017-06-14 17:28:02]
内廊下でないのが残念!
261: マンション掲示板さん 
[2017-06-21 14:43:11]
>>259 マンション検討中さん
税理士事務所が内定してるそうです。

販売まであとひと月。
プレミスト買えなかった人がどのくらい流れてくるかな?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる