三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト
 

広告を掲載

ウエスト契約者さん [更新日時] 2021-01-05 18:27:50
 削除依頼 投稿する

■契約者の方専用のスレッドです。 本スレッドは【ウエスト】、【イースト】の契約者限定とさせて頂きます。
 同マンションの隣人同士、仲良く情報交換できたらと思います。宜しくお願い致します!

■概要:
 計画総戸数約1200戸、東急東横線最大級の街づくりプロジェクト誕生
 東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分、JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分
 2駅13路線利用可能な交通利便性
 竹中工務店施工の53階建・免震ツインタワーマンション

■所在地
 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)(地番)

■交通
 東急東横線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 東急目黒線「武蔵小杉」駅徒歩6分
 JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩5分

■総戸数
 613戸(他に店舗(区画数未定)、子育て支援施設)

■入居時期
 平成31年03月下旬入居予定

■構造・階数
 鉄筋コンクリート造地上53階地下1階

■会社情報
 <売主・販売提携(代理)>
 国土交通大臣(3)第7259 号
 (一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
 三井不動産レジデンシャル株式会社
 横浜支店
 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-1-2(横浜三井ビルディング)
<売主>
国土交通大臣(2)第8090 号
(一社)不動産協会会員 (一社)不動産流通経営協会会員 (公財)東日本不動産流通機構会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
JX不動産株式会社
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番地8(日石横浜ビル)

■施工 (株)竹中工務店

■管理会社: 三井不動産レジデンシャルサービス(株)

[スレ作成日時]2016-08-02 12:26:18

現在の物件
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目228-1、3(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩6分
総戸数: 613戸

【契約者専用】武蔵小杉 ザガーデン タワーズウエスト

3661: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-30 21:32:58]
しかし中古になかなか買い手がつかないですね。
3662: 匿名さん 
[2019-12-31 10:47:49]
>>3657 匿名さん
憂さ晴らしでしょう
3663: 住民板ユーザーさん5 
[2019-12-31 12:26:39]
>>3658 匿名さん

本当に必死ですね。
武蔵小杉に何の恨みがあるのでしょうか?
3664: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-31 12:52:08]
>>3661 住民板ユーザーさん1さん

売り急いでないだけでは?
3665: 周辺住民さん 
[2019-12-31 18:19:23]
ヨーロッパだとみっともない喧嘩はしないのでは?
3666: マンション住民さん 
[2019-12-31 22:38:21]
なぜここまで中古が動かないのでしょうか。
新築時の抽選がウソのようですね。
誰かも言ってましたが今ならいろんな間取り、階数選び放題です。
流石にあの糞尿流出事故の影響が大きいのでしょうかね。
それとも、あの抽選は話題を呼ぶためのサクラだったのでしょうか。
3667: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-02 22:57:42]
>>3666 マンション住民さん

よくよく見るといろんな間取りと言うほど売り物が出ていないような。
台風被害とは関係なく今はやや相場全体が様子見ムードですよね。
住みたい人にとっては欲しい時が買い時なんですけどね。
3668: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-08 14:01:53]
年始から毎日電車遅延、大混雑。
交通の便をメリットとして購入したが、何時に到着するか読めないこんな状態では、逆に不便です。
いい加減、JRさん何とかしてくれませんかね。
3669: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-09 22:10:42]
・ムサコはもう無理
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200109-00031826-president-so...
酷い記事ですよね。。。
ちなみにここは、地下に電源設備や駐車場の設備ありますよね?
昨年はたまたま被害は受けませんでしたが、
次回以降の台風ではいずれ被害受ける可能性が高いと思う為、泣く泣く売りに出すことにしました。
バザードマップでアウトな地域なんて説明は購入時には一切聞いてませんでしたので、かなり不満を持ってです。
知り合いには会うたびに「武蔵小杉なんて大丈夫なの?」なんて毎回言われる始末。早く離れたい。
こんな所で愚痴ってしまいすみません。
3670: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-10 00:32:57]
>>3669 住民板ユーザーさん1さん

真偽のわからない愚痴ですね。

3671: マンション住民さん 
[2020-01-10 02:02:36]
ここに被害がなかったのを疎ましく思っている人が、住民を装って書き込んでいるのでしょう。
3672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-10 21:12:04]
>>3670 住民板ユーザーさん2さん
>>3671 マンション住民さん

不動産屋からはポジティブな意見しか聞けませんから、現実的なネガコメントの方が有意義では無いですか?
で、こちらには水没しうる地下設備はないのでしょうか?無ければ逆にポジティブ要素になり得ると思うのですが。
意見が出ないという事は、やはり水没し得る
地下設備があるという事なんでしょうね。
3673: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-10 22:47:23]
>>3672 住民板ユーザーさん1さん

水没したこともないのに水没するという発想がネガティブだと思います。
3674: 住民板ユーザーさん7 
[2020-01-11 08:10:39]
>>3673 住民板ユーザーさん
水没したことないからこれからも水没しないと?
3675: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-11 08:19:50]
>>3674 住民板ユーザーさん7さん

いえ、水没する条件が発生する確率が低いと考えています。
水没させない対策も今後とられるでしょう。


3676: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-11 09:03:31]
>>3675 住民板ユーザーさん

対策とは具体的にどういったことですか?
3677: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-11 10:45:30]
>>3675 住民板ユーザーさん
ここはバザードマップで真っ赤の地域ですよ!
もしかしてご存じないですか?
あれだけ警告されてるのに、購入者さんは極めてリスク管理能力が低いという事がわかりました。
3678: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-11 16:03:37]
ここで誰も地下には設備が無いと答えないという事は、浸水時にはリスクが高いという事ですね。
3679: 住民板ユーザーさん 
[2020-01-12 01:18:42]
>>3677 住民板ユーザーさん1さん

2018年3月に示された川崎市の洪水ハザードマップは下記条件です。

多摩川 2日間の総雨量588mm
(1000年に1回程度発生する可能性のある降雨量を上回る設定)

鶴見川 2日間の総雨量792mm
(1000年に1回程度発生する可能性のある降雨量を上回る設定)

リスクが高いと考えるかどうかは個人の判断ですね。
3680: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-12 07:14:11]
やはりここはリスクが高いみたいですね…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる