野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. プラウド府中セントラルってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-04-21 13:38:07
 削除依頼 投稿する

プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/fuchu3/index.html

所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25

現在の物件
プラウド府中セントラル
プラウド府中セントラル
 
所在地:京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩3分
総戸数: 99戸

プラウド府中セントラルってどうですか?

801: 匿名さん 
[2017-05-11 02:02:41]
>>800 マンコミュファンさん

同意
802: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-11 07:55:08]
>>800 マンコミュファンさん

府中が荒れているのが嫌なら
他の街でね。
803: 評判気になるさん 
[2017-05-11 15:56:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
804: 評判気になるさん 
[2017-05-11 15:59:07]
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
805: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-12 03:31:02]
荒れてるか荒れてないかは
感じ方しだい。

町田に比べばマシとも言える。
806: マンコミュファンさん 
[2017-05-12 05:40:11]
空気がよどんだ感じだ
というだけだろ?
807: 評判気になるさん 
[2017-05-12 08:41:18]
>>806
同意 独特な雰囲気がここにはあるがセントラルが出来れば多少は見栄えもよくなるかも。
808: マンション検討中さん 
[2017-05-12 14:17:31]
駐車場は屋外ですか?それとも建物内ですか?
809: マンション検討中さん 
[2017-05-12 14:31:24]
寿町のプラウド計画に関して、府中市議会に反対をしている方々から陳情が上り、採択されました。ここは計画通りにはいかない予感がします。
810: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-12 21:18:06]
>>807 評判気になるさん

陰気臭く不気味なオーラが
華やかなものに変わっていきますかね?
事務所(オフィス)は
そのメンバーの人が
住み込んでいるんですか?
それとも通勤してくるものなんですか?
811: マンコミュファンさん 
[2017-05-12 21:21:03]
野村不動産が日本郵便に買収を持ちかけられているようです。大丈夫かな?
812: マンコミュファンさん 
[2017-05-12 21:38:22]
>>811 マンコミュファンさん

日本郵政ね
813: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 00:36:12]
>>811 マンコミュファンさん

表に出たから日本郵政の買収ほぼ合意したのかも、最近野村不動産も業績良くないからね、日本郵政が親会社になるなら今よりも良くなるかな。
814: マンコミュファンさん 
[2017-05-13 05:51:20]
>>813 検討板ユーザーさん
日本郵政は赤字決算をした企業です。そこに吸収されるというニュースはブランドには良い印象を与えないと思います。かんぽのマンション「プラウド」ってどうよ。
815: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 07:31:56]
郵政の買収はブランド感はイメージ的に高級感に水を差すかもしれんが、色々組んでやると、利便性が向上する可能性もあるし、いい方に転ぶかもしれんよ
816: 匿名 
[2017-05-13 09:59:42]
郵便局が無くなってプラウドになったら困る人いるだろうな。
それとも郵便局付マンションかな。宅急便も便利になるかも。
817: マンコミュファンさん 
[2017-05-13 10:04:14]
プラス面で言うと、これまで市場に出て来なかった郵政保有の不動産を
扱えるのは大きいだろうね。
ゆうちょ銀行の知人がいるけど、都心の超一等地に激安で宿舎(旧官舎)
住まいだったりする。
こういう貴重な不動産が手付かずで結構残っていると思う。
818: 通りがかりさん 
[2017-05-13 10:06:49]
郵便局のマンションかぁ、庶民的でいいね。
820: マンコミュファンさん 
[2017-05-13 11:06:04]

日本郵政さんが風紀をよくしてくれたら。

822: マンション検討中さん 
[2017-05-13 13:33:31]
来春からは有料特急も走るので、毎日というわけにはいきませんが、疲れたときや体調の悪いときなど、混雑、遅延の多い中央線を尻目に優雅に通勤できそうですね。
823: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 13:33:33]
プラウドはあくまでプラウド
824: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 13:34:44]
>>822 マンション検討中さん

府中に停まると発表されました?
825: 周辺住民さん 
[2017-05-13 14:20:15]
府中郵便局広大な隣接地に「欅通りプラウド」!!誕生を夢見ています。駅直結の乱雑な住居でなく落ち着いた物件を要望致します。
826: マンコミュファンさん 
[2017-05-13 19:21:46]
>>825 周辺住民さん


その場所なら雰囲気よし。

慧眼ですね。
827: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 20:33:54]
>>826 マンコミュファンさん

ただ24時間営業中です。静かではありませんね。
828: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 20:48:45]
>>827 検討板ユーザーさん

あー、そうか。
難しいものですね、
府中はもう無いのか、、、
829: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-13 20:50:55]
[No.819~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
830: 匿名さん 
[2017-05-13 22:17:13]
>>824 検討板ユーザーさん
停まるでしょー。
府中、調布は外さないでしょ!
831: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-14 07:53:33]
>>830 匿名さん

調布はともかく府中も?
832: 匿名 
[2017-05-14 09:25:04]
>>822 マンション検討中さん
中央線検討者は、そもそも京王線は眼中にない人多いけどね。
833: マンコミュファンさん 
[2017-05-14 09:34:59]
>>832 匿名さん

まあそーだね
ましてや刑務所や博打という嫌悪施設の
イメージか染み付いた府中にねえ。

ただ住んでみると意外と佳いところだよ。
834: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-14 09:35:21]
>>830 匿名さん

停車駅は明大前は通過それ以外今の駅と同じかな、夕方ラシュ、夜の時間帯1時間3本(京王八王子30分毎、橋本1時間1本)の予定、朝の新宿行きは無し。土日休日は朝から夕方迄全て高尾山口行きらしいよ。(高尾山口迄途中停車駅は無い予定)これはあくまで予定、今後変更になるかもしれない。朝、昼間はロングシートで運行するらしい。
835: マンコミュファンさん 
[2017-05-14 09:59:23]
>>834 口コミ知りたいさん

プレスリリースしてないけど。

関係者?
836: 匿名さん 
[2017-05-14 10:46:53]
>>832 匿名さん
邪魔だからこっちでどうぞ。

中央線vs京王線↓
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319822/
837: マンコミュファンさん 
[2017-05-14 11:40:54]
刑務所といっても
犯罪者が街を徘徊しているわけではない。
イメージというのは怖いね。
838: マンコミュファンさん 
[2017-05-14 11:52:36]
>>835 マンコミュファンさん

京王のホームページだと全席指定で平日ラッシュ時間帯運行(橋本行きと京王八王子行き)土日休日も同じ運行形態になってる(停車駅未定)。朝、日中はロングシート運行、本数は1H3本になるのは決定してるらしい。土日休日の昼間は運行しないみたいだね。
839: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-14 13:21:23]
明大前、調布、分倍河原、高幡不動、北野を乗り換え駅として無視できず、
かといって停車駅数が多過ぎては
速達性を担保できず、
府中は止まらないだろうという
業界のあくまでウワサ。
840: マンコミュファンさん 
[2017-05-14 21:04:18]
かように府中は衰退し、
調布に差をつけられる。
リニア開業の頃に。
841: 匿名さん 
[2017-05-14 21:37:32]
何が楽しくてわざわざこの板に来て、無駄な時間を費やして、府中と本物件のくだらない悪口を書くんだか。
府中の良さは府中市民が良く分かっているし、本物件の良さは売れ行きが物語っているので、スルーするに限るんだけど、一言言いたくなりました。
842: ご近所さん 
[2017-05-14 22:51:39]
南口駅前「ル・シーニュ」のテナントがずいぶん決まったようです。
府中駅の利便性が上がりそうで楽しみですね。

★確定 (求人情報より)
・無印良品、Cafe&Meal MUJI
・マイカリー食堂(松屋のカレー業態)
・吉祥寺菊屋(雑貨)
・三日月百子(雑貨・アクセサリー)
・T.G.C.(カジュアル眼鏡)
・梅の花(和食)
・テラコッタ(カフェイタリアン)
・タリーズコーヒー
・ファイテンショップ
・Eyelash Salon Blanc(?)
・アイデザイナー(まつげエクステ)
・チケットエンジェル

☆店名不明
・パンケーキ専門店
・ハンバーガー店(マクド?)
・スポーツシューズ店
843: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-15 07:23:34]
>>841 匿名さん

だからと言って
綺麗事ばかり
書かないで!
844: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-15 08:02:16]
デベに加担することなく、
良いことも悪いことも
率直にね。
845: マンション比較中さん 
[2017-05-15 21:45:22]
久しぶりに覗いてみましたが、なんだかんだと云っても確かにこの物件は注目されているのはこの<スレの数>を見れば理解できました。駅近物件は確かに限界の様子。近隣物件・沿線物件と比較検討し納得。建て替え事業は日本ではまだ200戸位との事で現状では数少ないのですね。真摯な情報も今後の物件選びの参考にさせて頂きます。
846: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-15 22:02:56]
>>845 マンション比較中さん

注目度は高いですよね。
府中でまたとない物件かも
しれません。

検討板ですから、悪い点も挙げられないと検討できませんし、この物件を
スルーした人も今後の参考になるわけだし。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
847: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-16 21:20:11]
悪い点と言っても
治安だけですから。
848: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-18 21:26:40]
>>847 口コミ知りたいさん

それが~いちばん大事ぃー。
849: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-18 23:34:05]
各部屋にトランクルームはありますか?
850: 匿名さん 
[2017-05-19 07:11:36]
>>849 検討板ユーザーさん

トランクルームはありません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる