野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中セントラルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 府中町
  6. プラウド府中セントラルってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-04-21 13:38:07
 削除依頼 投稿する

プラウド府中セントラルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/fuchu3/index.html

所在地:東京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 「府中」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:53.77平米~80.88平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-28 23:38:25

現在の物件
プラウド府中セントラル
プラウド府中セントラル
 
所在地:京都府中市府中町二丁目6-1他(地番)
交通:京王線 府中駅 徒歩3分
総戸数: 99戸

プラウド府中セントラルってどうですか?

501: 匿名さん 
[2017-04-15 20:34:27]
>>499 検討板ユーザーさん
この価格帯で郊外物件なら、ペラボーじゃないものを探すほぼ無理!そんなに欲しけりゃ、都心で買ったら。買えるものならね。
502: 匿名さん 
[2017-04-15 20:45:22]
そんな言い方しなくても…( ̄w ̄)
503: 匿名さん 
[2017-04-15 20:48:40]
ペラボーって何なのか教えてもらえますか?
504: マンション検討中さん 
[2017-04-15 20:50:42]
新築で綺麗だと立ち小便する人もいないかも。
505: 通りがかりさん 
[2017-04-15 20:58:10]
ペラボーはベランダやバルコニーの戸境につけてる防火ボード?です。ペラペラのボードです。最近は重量をかけない為に多く使われてます。使ってない物件は少なくなってますが、仕様が様々で下方のみの 物件もあります。因みにプレミストは未使用で太い柱のみでプライバシーを守っているようです。これは逆梁工法だからだと思います。
506: 匿名さん 
[2017-04-15 21:04:46]
>>505
ありがとうございます。がしかし、それってマンションであればベランダ仕切りはみんなそれであれば
選べないのでしょうがないですよね。
507: マンション検討中さん 
[2017-04-15 21:14:25]
ここは2階の部屋以外はペラボーです。
過去にも他スレでペラボー煽りはありますが、一般的な仕様であり、昨今のマンションではスタンダードな仕様です。採光を増やす意図もありますし、地震、火災など有事の際にも有効です。
508: 匿名さん 
[2017-04-15 21:27:49]
JRにするか京王線にするか、悩ましい
509: 名無しさん 
[2017-04-16 16:19:13]
>>508 匿名さん
ライフスタイルで決めれば良いと思いますよ

510: 匿名さん 
[2017-04-16 17:18:48]
京王のほうがいいでしょうね。利便性が段違い。
511: 名無しさん 
[2017-04-17 22:36:02]
肝心のマンションの話が盛り上がりませんね。そろそろ完売ですか?
512: マンション検討中さん 
[2017-04-18 09:54:15]
だいたい出尽くした感がありますからね。

新しい話題(?)と思われるものも
既出のものの繰り返しだったりしますし。

>>461 さんの言う通りであれば、
第3期で終わりでしょうか。

万人向けでは決してないが、第1期から市場に適合した価格設定
だったため十分な需要があったということでしょうね。
513: マンション検討中さん 
[2017-04-18 10:57:39]
確かに出尽くしましたね。物件HPも特に変わりはなく来場記念品が少し変わったくらいだし、物件概要も不明ばかりで実態は見えませんが、間もなく完売御礼が出るのでしょう。
514: マンション掲示板さん 
[2017-04-18 22:42:43]
テナント関連
日照関連
風紀関連、
調布と比較関連、
それらが記憶に乗るスレでした。
515: 評判気になるさん 
[2017-04-19 22:29:24]
魅力に欠けるマンションなのでしょうか?もっと部屋の仕様の話とか聞きたいです。
516: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-19 23:13:37]
立地や風紀はいかんともしがたいからね。
517: 周辺住民さん 
[2017-04-20 23:31:34]
立地と風紀は府中駅前ではダントツですが・・・。
518: マンション検討中さん 
[2017-04-21 10:50:34]
どのくらい残ってますか?
519: 匿名さん 
[2017-04-21 13:00:05]
駅だけでなく、周辺がとても便利そうで良いですね。
物件自体も南向きということで良いなと思いました。
子供達を通わせる学校も近そうです。ファミリー向けですよね。
のこり僅かとなったようですが、どの間取りが残っているかご存知の方おられますか?
520: 匿名さん 
[2017-04-21 16:51:07]
ホームページを見ても進捗状況がわからないですね。HPもアリーナの事を記載して自分の物件情報が少ないのでわからないことだらけです。要するにモデルルームに来いという事ですね。
521: マンション比較中さん 
[2017-04-21 17:27:39]
ご近所と言ってよいプレミストのスレと好対照を
なしていると思いますが、
何だかんだ言われたとしても需要があるマンションであることは
結果が示しているところです。

>>478 さんはパンフをもらっており、恐らくモデルルームも
見学されたのでしょうから、
ご厚意に甘えて聞きたいことを質問すれば、
可能な範囲で回答をいただけるのではないでしょうか?
522: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 21:02:12]
金曜の晩はキャッチにつかまるね。
523: 478 
[2017-04-21 21:07:10]
内部の仕様を分かる範囲で書きますね。ホームページでカブる部分はご勘弁を。

・住宅はすべて南向き、真冬以外は全室採光良好
・1.2階は店舗中心、1室のみ住戸あり
・店舗から住居部分への行き来はできない。
・店舗はマンション規定でラーメン、焼肉、カレー屋等の臭いのキツイの、風俗等禁止
・自転車は二階の屋内、自転車専用エレベーターあり
・エレベーターは2機、自転車用含めると3機
・駐車場30チョット、チェーンゲート
・ペット可、足洗い場あり
・マンション支持地盤13m
・耐震構造でなんだか難しい工法で溶接
・センターオープンサッシのベランダが主
・アウトパール設計で柱の室内への張り出し少ない
・宅配ボックス
・複合ガラスでかつ二重サッシ
・二重床、二重天井
・天井高2.45m、2階のみ2.7m
・排水設備、空気環境、音環境、断熱仕様にもこだわってるみたい。
・オートロックで、エントランスと各住戸前の両方にカメラ付きインターホン
・ノンタッチキー。エレベーターもキーがないと動かない
・全住戸にセコムの防犯センサー
・地震対策(耐震地震ドア、地震時エレベーターが最寄りの階に自動停止、非常照明、自家発電)
・照度センサー付きフットライト
・人感センサー付き照明
・ソフトクローズ
・天然御影石のカウンター
・食洗機
・ディスポーザー
・浴室乾燥機
・ミストサウナ
・ガラストップガスコンロ
・水無し両面焼グリル
・タンクレスシャワートイレ
・温水式床暖房
・ベランダ奥行1.9m

分かる範囲でこの程度です。最近のマンションで付いてそうなものはすべて付いてる感じですかね。
524: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 22:00:15]
風俗禁止、救いの言葉です。
525: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 22:15:53]
隣にラブホができるみたいなことがありえる地区ですか。
526: 匿名さん 
[2017-04-21 22:44:51]
>>525 検討板ユーザーさん
商業地域を揶揄したいの?
非現実な煽りで笑えるね。
527: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 23:29:00]
馬が疾走するシーズン中を迎えました。
528: 評判気になるさん 
[2017-04-21 23:40:37]
駐車場はチェーンゲートなんですね。やはりリングシャッター位の仕様にしなくちゃ。目立たない箇所のコスト削減か。
529: 評判気になるさん 
[2017-04-21 23:43:38]
>>525 検討板ユーザーさん
マークスもすぐそばにラブホがありますね。
530: マンコミュファンさん 
[2017-04-21 23:48:14]
天井高2.45mは今時のマンションでは低めですね。あと5cmどうにかならんかったかい。天井高だけで見るならプレミストに完全負けとる・・・・・でも売れてるんでしょ?
531: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-21 23:57:36]
愛にあふれたホテル、いいぢゃないか。
532: 通りがかりさん 
[2017-04-22 00:01:39]
>>530 マンコミュファンさん
プレミストは街道沿いの道路事情と方位立地で負けてる分、作りで頑張ってる感はありますね。
あおるつもりないですが、いい意味で住み分けができてると思いますがね。
533: 周辺住民さん 
[2017-04-22 01:50:16]
>>523
ありがとうございます!
534: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-22 06:44:05]
>>494 マンション検討中さん

繊細な人には
向かないマンションです
535: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-22 08:35:54]
>>522 検討板ユーザーさん

ガラが悪いのは少ない
536: 匿名さん 
[2017-04-22 08:51:58]
プラウドにするかプレミストにするか悩みますね。
立地とグレード、すべてにおいてはこちらがうえですが価格も上ですし。
みなさんは決め手をどこに持ってきますか?
537: マンコミュファンさん 
[2017-04-22 09:55:34]
>>536 匿名さん
グレードを言うならプレミストでしょう。立地については一長一短です。

538: マンション検討中さん 
[2017-04-22 11:22:30]
結局は周辺の品が良いか、良くないか、
の違いに尽きるか。
539: eマンションさん 
[2017-04-22 14:17:47]
酔客の鼻歌と、お姉さんの嬌声と、
競馬でオケラの父さんと、
雑多な賑わいがこの辺の魅力。
くらやみ祭りが楽しみだ。
540: 匿名さん 
[2017-04-22 14:45:18]
>>537
おいおい、立地とグレードはプラウドでしょ。
価格はプレミスト
541: 匿名 
[2017-04-22 15:48:29]
府中市のマンション立地として、府中駅近以外は価値が無い。
ここもプレミストも駅近として価値あるマンションの一つだが、
将来的に中古になれば、通行人にそれ程目を引く建物にはならないだろう。

交通の利便性と市の顔を代表するステーションアリーナ。
建物外観グレードで格調のあるシティハウスけやき通り。
資産性の高い方位立地に存在するプラウドマークス。
この3つが将来にも通用する府中のシンボリックマンションと言える。
542: 匿名さん 
[2017-04-22 16:26:31]
>>541

やはりプラウドマークスが一番ですか。
ただここも総戸数が99と、いわゆる資産性が高いマンションに多い
マジックナンバーですよね。
543: マンション検討中さん 
[2017-04-22 16:38:43]
キャッチ、いますか。
544: eマンションさん 
[2017-04-22 18:20:00]
キャッチは見かけますよ。
545: 通りがかりさん 
[2017-04-22 19:28:14]
プラウド府中マークスは外階段が残念だ。
そして、南側のコナミスポーツがかなり邪魔。
写真はマークスの階段。これで完成です。
プラウド府中マークスは外階段が残念だ。そ...
546: 匿名さん 
[2017-04-22 21:19:21]
>>545

悪質ですね。
その写真はまだ「引き渡し前」にあるユーザがまるでそれが「引き渡し後の完成品」
であるというミスリードを意図して流したやつですよね。
あれで、野次馬が野村はひどいだのなんだの叩いていたのは知ってますがきちんと
検討していた人はそれがデマで引き渡し後にはきちんとなされたことをしってますよ
547: マンコミュファンさん 
[2017-04-22 21:55:01]
マークスは色々と叩かれましたね。下駄箱問題もありました。プラウドブランドに期待しすぎて、少しでも期待に応えてないと炎上してしまいます。セントラルも大きな期待はしない方が良いかなと思います。部屋の作りも普通だし、グレードが高いとは言い切れない物件です。野村が本気出すのは都心の一等地だけです。
548: 匿名さん 
[2017-04-22 21:59:31]
>>547 マンコミュファンさん
下駄箱はただの言いがかりでしたね。
結局買わない人の言いがかりや勘違いを野次馬が煽っただけです。そういう誤った情報流すのはどうかと思いますね
549: 匿名さん 
[2017-04-22 22:35:35]
>>546 匿名さん
過去スレ見る限りこれで完成っぽいけどね。
セントラルの階段がこうでないこと祈ります。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363809/res/1-1000/
550: 匿名さん 
[2017-04-22 22:51:27]
>>549
マンコミュで遊んでいた人に最後は乗っ取られましたからね。その下駄箱ネタと階段ネタで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる