デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「GA technologiesってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  3. GA technologiesってどうよ?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-23 23:24:17
 削除依頼 投稿する

GAテクノロジーズという平成25年設立の会社が、東京や大阪の中古マンションのマンション投資を薦めています。
詳しくは公式サイトを参照ください。
https://www.renosy.com/

いろいろなマンション投資会社を見てきましたが、下記がうたい文句のようです。

1)集金代行手数料が1000円/月
2)仲介手数料0円(売主)

この会社の物件運営の実態がわかりにくいので、実態経験のある方のコメントをお願いします。

[スレ作成日時]2016-07-28 13:05:05

 
注文住宅のオンライン相談

GA technologiesってどうよ?

380: マンション検討中さん 
[2021-10-07 22:17:49]
数年前は5%台って言うけど、イールドギャップは現在と変わらないのではない?
イールドギャップは数年前は今より大きかったのですか?
381: 通りがかりさん 
[2021-10-10 15:37:01]
営業マン:頭金3割とか多めに入れれば毎月キャッシュフローはプラスになりますよ
ワイ:その手があったか!買います!
382: 通りがかりさん 
[2021-10-10 22:43:07]
実際頭金3割以上入れて駅徒歩5分以内の築浅買って毎月小遣い程度のキャッシュフローだわ。
383: 通りがかりさん 
[2021-10-10 23:49:00]
イールドギャップだのキャッシュフローマイナスだの以前にローン定数>NOIの時点でワンルームマンションは投資不適合。エリートサラリーマンの信用でローン組めてるだけ。
384: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-13 10:01:55]
>>378 検討者さん

東京で買うくらいなら
大阪か福岡がいいよ
385: マンコミュファンさん 
[2021-10-13 20:31:17]
頭金20万円しか入れてないけど毎月+5000円おいしいです *空室になった時に備えて貯めてる
386: マンション検討中さん 
[2021-10-13 21:35:23]
>>385 マンコミュファンさん

何の話し?それ東京23区の物件?
387: デベにお勤めさん 
[2021-10-16 11:42:08]
>>386 マンション検討中さん
他社ですが、都内の物件で諸費用込でそれぐらいの収支で提案されましたよ。
388: マンション検討中さん 
[2021-10-16 13:16:31]
>>387 デベにお勤めさん

駅から遠いのでは?
389: デベにお勤めさん 
[2021-10-16 13:47:34]
>>388 マンション検討中さん
最寄駅まで6分、10分圏内に複数路線走ってるエリアです。
390: マンション検討中さん 
[2021-10-16 14:24:06]
いまキャッシュフローが出るのは大体築年古だね
俺もGAから買った物件が都心の駅徒歩5分で月1万のプラスだったけど築18年
391: デベにお勤めさん 
[2021-10-16 14:35:17]
>>390 マンション検討中さん

築11年でした!35年ローンで月1万円はすごいですね?
392: マンション検討中さん 
[2021-10-16 18:06:53]
>>391 デベにお勤めさん

それは凄いけど、訳ありでしょ?
収益還元法なんだから、ありえないと思うんだけど。
家賃いくらで、物件価格いくら?
393: マンション検討中さん 
[2021-10-16 18:44:54]
物件価格2070万で家賃8.8万な
394: マンション検討中さん 
[2021-10-17 01:01:18]
>>393 マンション検討中さん

ありがとう!それってオーバーフルローン?頭金10万円じゃないよね?
395: 評判気になるさん 
[2021-10-19 12:59:04]
>>394 マンション検討中さん
頭金10万+諸費用10万だね
渋ってたら諸費用値引きしてくれた
396: マンコミュファンさん 
[2021-10-19 19:01:11]
>>395 評判気になるさん
うらやましい。諸費用40万円も払ってしまった
397: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-19 21:41:26]
ゴネ得じゃないけど人によって費用が数十万円単位で変わってくるってところに不動産業界の闇があるよね
AIでオープンな取引をっていう前にまずそういうどんぶり勘定なところから率先して改善してほしいものだ
398: 検討者さん 
[2021-10-20 18:58:27]
当初ヒアリング内容と異なるという理由でもれなくAmazonギフトは渡さないことになっていますよ。これから面談される方はご注意ください。
399: マンコミュファンさん 
[2021-10-20 20:28:29]
>>397 検討板ユーザーさん
ほんそれ。物件の善し悪しで売りやすい物件、売りにくい物件の差なのかもしれないけど……。あとは決算直前とかのタイミングかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる