住友不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者専用】グランセンス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 【入居者専用】グランセンス越谷レイクタウン
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-12 01:12:05
 削除依頼 投稿する

こんにちは!
グランセンス越谷レイクタウンの契約者専用スレです。

マンション入居者の皆様で、マンションのことや、周辺の生活環境のことなど、情報を交換しませんか?
よろしくお願いします。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578171/

※投稿マナーに配慮して、皆様で気持よく使ってまいりましょう。
参考:「投稿マナーについて」
http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン七丁目3番
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩4分
総戸数:193戸
完成年月:平成28年2月10日完成
敷地面積:7769.72㎡
建築面積:3428.36㎡
建築延床面積:16911.64㎡ (容積対象面積15395.20㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上7階建
売主:住友不動産株式会社
設計・施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理:大和ライフネクスト株式会社

物件URL:hhttp://www.laketown193.com/index.html

[スレ作成日時]2016-07-21 12:52:58

現在の物件
グランセンス越谷レイクタウン
グランセンス越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン七丁目3番1(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 193戸

【入居者専用】グランセンス越谷レイクタウン

1: 匿名さん 
[2016-07-21 12:58:21]
こんにちは!
グランセンス越谷レイクタウンの入居者専用のスレをつくりました。

荒らし系の書き込みはスルー推奨です。
皆様で気持よく情報交換できるようにお願い致します。

それではよろしくお願いいたします!
2: マンション住民さん 
[2016-07-21 18:20:34]
ゆっくりと販売されているようですが、
第2期の分譲が始まっていますね。

売れ行きがわかりませんが、
第2期の早い方は、8月~9月頃からの入居でしょうかね。
3: マンション住民さん 
[2016-07-28 11:27:14]
明後日、2016年7月30日(土)の夜、
越谷市の花火大会が開催されるようです。

越谷市役所の近くが会場になっており、マンションからは、
やや距離が離れていますが、共用の廊下側から小さくても見えるといいですね。

方角としては、ケーズ電気の建物のある方角の様です。

http://www.city.koshigaya.saitama.jp/kanko/zenpanannai/hanabitaikai.ht...
日時:平成28年7月30日(土曜)
午後7時10分頃打ち上げ開始
会場:中央市民会館東側 葛西用水中土手
4: 匿名さん 
[2016-07-28 22:27:01]
楽しみですね。
みんなで「た~~まや~~~~」って叫びましょう。
5: 近くのマンション住民さん 
[2016-07-30 07:23:24]
こちらの花火大会は、グランセンスのほとんどの部屋のベランダからみえるはずです。
我が家からは真正面、当日はレイクタウウン駅から混みそうです。

第12回草加市民納涼大花火大会
平成28年8月6日(土) ※小雨決行
午後4時30分:開場
午後6時00分:オープニングセレモニー
午後7時00分:打ち上げ開始5000発
午後8時45分:フィナーレ 
6: マンション住民さん 
[2016-08-02 15:47:53]
今週土曜日の草加の花火大会楽しみです!
7: マンション住民さん 
[2016-08-02 16:04:36]
来週、2016年8月11日(木) ~ 2016年8月15日(月)の期間、
噴水と映像のショーが行われるそうです。

各日2ステージで、約20分のショー。
(1)19:30~
(2)20:10~

混雑しそうですが、夕涼みに観に行ってこようと思います。

LakeTown Water Fantasia 2016
https://laketown-outlet.jp/news/event/334

2015年の画像
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kanko/matinowadai/h27/waterfanta...

8: 匿名さん 
[2016-08-02 22:24:13]
水が汚いから・・・
どうも観る気にならないんですよね~。
水上花火とかならいいんだけどなあ。
9: マンション住民さん 
[2016-08-16 18:57:11]
週末になると営業さんに連れられた第2期の内見の方(?)を
廊下やエントランスで、お見かけすることが増えてきました。

第2期の方々も、もう少しすると入居が始まりますかね。
10: 匿名さん 
[2016-08-17 22:34:09]
売れ行きがわかりませんが、
第2期の早い方は、8月~9月頃からの入居でしょうかね。
11: 匿名さん 
[2016-08-18 16:28:44]
マンション販売サイトの物件概要
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake4/detail.cgi

ここを見ると(2016/8/18現在)

販売戸数 32戸 

とありますが、
ずいぶんゆっくりとしたペースで分譲を進めていますね。

193戸すべてが同じペースで売りだされるとすると、
第6期の分譲まである計算になりますが。。。

まだ1年近くかけて小出しにして販売を進めていくということなんでしょうか。
12: 匿名さん 
[2016-08-18 21:50:42]
希望の間取りや階層を相談して、あなただけ特別に未販売戸を契約します作戦だよ。
13: 匿名さん 
[2016-08-29 16:24:50]
マンションの西側の通り(ケーズ電気の通り)に建設中の
かっぱ寿司とか、マツキヨ、セントラルスポーツ、
看板もついてだいぶ姿が見えてきましたね。
14: 匿名さん 
[2016-09-01 17:48:15]
昨日の夜、帰宅してTVをつけたら、
マンション横のかわせみ橋の下の遊歩道で撮影したと思われる
シーンが放送されていました。

22時過ぎころに、MXでやっている『仮面ライダーアマゾンズ』という番組でしたが、
仮面ライダーさんも、怪人さんも登場せず、
ただ女子高校生が歩いているだけの数秒のシーンですが、
普段見慣れた風景に思わずチャンネルを替える手がとまりました。(笑)

あんなところで撮影してたんですね~。
15: 匿名さん 
[2016-09-09 17:02:24]
ポスト横の掲示板に、管理組合設立の臨時総会の案内が貼りだされていましたが、
現在はどの程度契約がなされているんですかね?

区分所有者が少ない中での、今回の理事選出は、
かなり高い確率で選ばれそうですが。。。
16: 匿名さん 
[2016-09-10 15:18:08]
>>13 匿名さん 

かっぱ寿司たのしみですね。

17: マンション住民さん 
[2016-09-26 16:11:47]
臨時総会お疲れ様でした~。

初代理事の方々、応援しておりますので、
一緒に良い管理体制、コミュニティを築いて行きましょう!

18: 匿名さん 
[2016-10-01 17:21:17]
がんばりまーす!
19: マンション住民さん 
[2016-10-21 15:12:32]
キッズルームが時々職人さんの待機場所になるのがすごく嫌!
ブルーシートをひきます!って管理人が言ってたけどそれでも嫌!
不潔な気がしてならない!
20: 匿名さん 
[2016-10-21 15:17:31]
>>19 マンション住民さん

ポスト横の掲示板か何かで見たことがあった気がしますが、
これは何の職人さんが出入りしてるんでしたっけ?

植栽の管理とか、引渡し前の部屋のクリーニングとかですか?
21: 匿名さん 
[2016-10-21 16:07:34]
>>19 マンション住民さん

不潔って完全に見下してる貴方が不快です。
22: 匿名さん 
[2016-10-21 22:44:00]
>>19 マンション住民さん

あなたが同じ住民で残念です。
23: 匿名さん 
[2016-10-28 14:32:00]
まあまあ、でんちゅうでござる。
来年は、隣接する戸建ての販促開始、電信柱が多いわ。それも嫌!
24: 匿名 
[2016-10-29 09:48:51]
>>19 
>>23
不満ばっかり!あなたが同じ住民で残念です。
25: 匿名さん 
[2016-11-04 12:00:54]
あ、こちらにも荒らしさんらしき書き込みが。

住民スレの荒らしさんと同じ人かな?

ご苦労様です。

荒らしさん達のネタ書き込みは、スルーで行きましょう。
26: 住民の人に質問したいさん 
[2016-11-10 14:55:31]
叡明高校グランドのナイター照明がかなり明るいですが、グランセンスからはどうですか?
アクアステージの南側の棟だと、リビングから正面になるのかな?
27: 匿名さん 
[2016-11-10 22:51:29]
まったくと言っていいほど気になりませんね。
28: 匿名 
[2016-11-23 15:42:21]
この辺には、連日水鳥の大群が飛来してくるので、池に近い部屋や駐車場は、糞害や鳥インフルエンザ等の影響が気になる。
29: 住民板ユーザーさん1 
[2016-11-23 18:32:26]
それよりも夏の蚊だよ。めちゃくちゃ多くてそっちの方が気になるよ。
30: 匿名さん 
[2016-11-25 13:52:39]
28
鳥インフルエンザ(H5N1)厚生労働省より
日本では感染者いません。家畜業者ではない限りあなたが気にする必要はありません
31: 匿名 
[2016-11-25 19:11:46]
ごめんなさい、チキンハートなもので。
32: 匿名 
[2016-12-12 11:23:26]
また暖かくなると廊下の照明に小さな虫が集まってくるのかと思うと憂鬱……
33: 匿名 
[2016-12-12 13:19:46]
池が有るからか、虫は多いようですね。
昨日、換気フィルターを掃除したら、池側のフィルターには小さい虫の死骸が沢山詰まっていました。
池の小魚は、ユスリカ等を餌としてある程度は虫の駆除に役立っているらしいですが、この頃は毎朝のように鵜の大群や鷺に襲われて結構大変みたい。
34: 匿名さん 
[2016-12-12 19:22:34]
廊下の照明に集まってくるんですよね。。。。。
35: 匿名さん 
[2016-12-12 22:09:24]
バチバチっとね。
36: 住民板ユーザーさん5 
[2016-12-14 12:30:48]
>>35 匿名さん

?????
37: 匿名さん 
[2016-12-15 22:16:16]
バチバチバチ~っとさ。
38: 匿名 
[2016-12-16 07:31:09]
バチバチさん、上司に叱られても電車の下には隠れないでね。
39: 匿名さん 
[2016-12-19 11:03:18]
一昨日12/17に気が付いたのですが、
TVのBS放送が映らなくなっていました。
地デジは正常に受信して映っています。

TVや配線などが原因かと思い、配線を変えたり、
ビデオのBSチューナーにつなぎ変えてみたりしましたが、
やはりBSだけ受信しませんでした。

メンテナンスなどで停波するというお知らせも見ていない気がしますので、
我が家の中だけの現象かもしれませんが、当マンション内で、
この週末にBS放送が映らなかった方はいらっしゃいますか?
40: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-19 18:57:05]
>>39 匿名さん

BSの受信料は払っていますか?
41: 匿名 
[2016-12-19 20:46:25]
BSが全く映らないのと、受信料は関係ないでしょう、バチバチさん。
うちは、地デジはスカイツリーから直に電波を受けて映ることがわかったので、BSのみケーブルで接続し、地デジ側はぶらぶら垂らしたまま未接続で見ています。
たまに見る程度のNHKBSは、「設置確認のお知らせ」を「アプリキャスト」にして消しています。
PS:NHKは、住民票を勝手に閲覧して新住所に請求書を送って来たので、受信料は払ってますヨ。
42: 住民板ユーザーさん8 
[2016-12-19 21:12:18]
>>41 匿名さん

BSの分も払っていますか?
43: 匿名 
[2016-12-19 22:08:15]
払ってますヨ。
44: 匿名さん 
[2017-01-11 11:38:15]
>>39 です。

39に書き込みをした後、こちらに戻ってくるのが遅くなってしましましたが、

BS放送の受信不具合については、
12/20の夜には、復旧していました。

12/18以降、こちらで変更したことは無いので、
何かのメンテナンスか工事の影響だったのかもしれません。

現在も正常に受信しています。

ご報告までに。
45: 匿名さん 
[2017-01-12 12:02:43]
南側の池に自転車が捨ててある。このところ、水深が浅くなって、10cm下も見えない濁りの中から、姿を現わしたのだ。この池には、いろんなものが沈んでる・・・。
46: 匿名さん 
[2017-01-12 14:35:06]
この入居者専用スレッドには、住人ではない、さみしいかまってちゃん系の「スレッド荒らし」がしつこく粘着している・・・。(笑)

47: 匿名さん 
[2017-01-14 17:22:48]
>>46 匿名さん

カウンターパンチありがとう!

48: 匿名さん 
[2017-03-17 16:42:53]
自転車駐輪場の募集が出ていましたが、増設したんでしたっけ?

契約が少なくて、空き枠を開放しただけでしたっけ?
49: 匿名 
[2017-03-17 22:23:05]
完売により空き枠を開放
50: 匿名さん 
[2017-03-20 07:52:38]
ありがとうございます。
51: 匿名さん 
[2017-04-07 16:04:05]
「越谷南高等学校」の看板が新調されましたが、夜間はあんなに明るくしなくても、もう少し控えめに光ってくれていてもいい気がする。
52: 匿名 
[2017-04-08 10:04:21]
もっと輝いてくれ!
53: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-08 15:52:37]
>>52 匿名さん

夜は真っ暗!
元火葬場。
54: 匿名さん 
[2017-04-08 22:49:21]
荒らしの手にかかればレイクタウン全域は何処でも元火葬場になるんですね
散々既出ですが元火葬場は駅北側の公園〜イオンkazeの辺りなのでまるで関係ないですね
いつもの嫌がらせなんでしょうが
55: 匿名 
[2017-04-15 17:55:11]
元火葬場と書き込んでストレス解消している輩は、
56: 匿名さん 
[2017-05-22 11:26:11]
総会お疲れ様でした。

そして、第1期理事の皆様、ありがとうございました。





57: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-30 07:30:01]
総会終わっていよいよ売却したくなった。
こんな住民と一緒に住みたくない。
あんな文句の言い方どうかと思うよ。モンスター住民が多い。
58: 匿名さん 
[2017-05-30 19:58:55]
総会の冒頭から見ていましたが、そんなシーン無かったけどなぁ。

そんな適当な荒らし方どうかと思うよ。モンスター荒らしが多い。
59: 匿名さん 
[2017-05-30 20:23:43]
前にも書かれていたけれど、昨日からBS放送が受信していないみたいですね。

また設備のメンテナンスかなにかなのかな?
60: 住民板ユーザーさん2 
[2017-05-31 00:47:07]
BSは調整が必要で一週間くらい使えないみたいですよ。
61: 匿名さん 
[2017-05-31 11:24:13]
>>60 住民板ユーザーさん2

毎度、荒らし活動お疲れ様です。
62: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-31 12:45:44]
>>61 匿名さん

お前が荒らしだろが。
人心惑わすようなこと言うのやめろや!
63: 匿名さん 
[2017-05-31 14:18:54]
59です。

毎度、荒らし活動お疲れ様です。

BS放送の件は、管理人さんに確認してみましたところ、すでに不具合を認識されており、明日6/1に業者さんに対応していただく段取りになっているそうです。

ご報告までに。
64: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-31 16:30:07]
>>63 匿名さん

悪いが騙されんぞ。
確認したらそんなこと言ってなかったし。
65: 匿名さん 
[2017-09-14 13:47:49]
>>64 住民板ユーザーさん

あなた、やはり、住人ではなく荒らしでしたね。
マンションの理事会議事録を見れば一目瞭然でバレる嘘なのにね。
66: 住民板ユーザーさん2 
[2017-09-19 10:45:56]
吉川美南にイオン出来たらやっぱ資産価値で負けちゃいますかね?
67: 匿名さん 
[2017-09-19 18:12:30]
勝ち負けを競ってどうするんですか?
68: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-19 22:48:53]
>>66 住民板ユーザーさん2さん

吉川美南のテナント微妙なのばっかりですよ。すぐガラガラになる
69: 匿名さん 
[2017-09-20 16:43:03]
吉川美南のイオンは、他からの集客と言うよりは、そこに住む人々の利用が主だと思うのでガラガラにはならないと思います。
オープンが楽しみですね。
70: 匿名さん 
[2017-09-20 21:02:08]
吉川美南はイオン“タウン”だから、
イオンモールとは違って地元住民ターゲットだよね。
個人的には温泉施設がオープンになったら行くかもな~。
71: 匿名さん 
[2017-09-21 13:20:56]
開発当初から作る作ると言って延期されてた地元住民用ですからね
現状最寄りにスーパーすらないとこですので
その割に思ったより大きくなって驚き
72: 匿名さん 
[2017-09-21 16:45:46]
イオンの”タウン”と”モール”の違いは知りませんでした。
”イオン”は、”イオン”としか思っていませんでした。
勉強になりました。
オープン初日の賑わい!
良かったですね。
73: マンション検討中さん 
[2017-09-28 12:43:44]
どちらにしても吉川美南のイオンに負けた感があるよね。
74: 匿名さん 
[2017-09-28 16:15:27]
えっ・・・
あ、はい、そういう事でいいですよ
75: 匿名さん 
[2017-09-28 18:47:10]
スーパーに勝ちも負けも無いと思います。
誰に勝ちたいのですか?
76: 匿名さん 
[2017-09-30 11:03:57]
見えない敵と戦ってるんだろ
77: 匿名さん 
[2017-10-09 08:43:34]
カスミが近くて便利です。
78: 匿名さん 
[2017-10-29 13:38:05]
吉川美南のイオンとこちらのカスミを比べたら負けました
で、それがなにか?
歩けばレイクタウンがあります
それよりも早く完売して欲しいですね
いろいろ言われるのは悲しいです
79: 住民板ユーザーさん3 
[2017-11-06 12:05:07]
私たちもシティテラスのために何かして上げられることってないですかね。
署名とかなら負担も少ないしできそうだと思いますが。
80: 匿名さん 
[2017-11-06 14:12:17]
レーベンプラッツのスレッドでやった方がいいですよ
同じデベロッパーかつ同じ悩みを持つ1番の味方なので
こんな遠方かつダイワハウス物件のスレで騒いでもまずはタカラレーベン同士で協力していないことには始まりません
ご存知だと思いますがスミフは表に出ているだけで実態はレーベンとダイワハウスのライバル同士ですから
下手なことをすると実現が遠のきますよ
81: 匿名さん 
[2017-11-06 16:18:32]
暇つぶしの荒しはスルーですね。
82: 住民板ユーザーさん7 
[2017-11-16 00:44:04]
JR武蔵野線は最悪です。
終電早く都内勤務の方にはオススメできません。もちろんお酒好きの方ですが…
タクシー会社と結託しているとしか思えません。
それ以外は住むのにいいところです。
偏った投稿すみません。
83: 匿名さん 
[2017-11-17 12:54:35]
確かに終電早いですよね。
84: 匿名さん 
[2017-11-17 21:44:26]
今時仕事終わりに遅くまで飲みたいのなんておっさんばっかりだからな
レイクタウンみたいなところに家を持ちたい若い子らは休みの日に気の合う友達と遊ぶことしか考えてないから遅い時間の通勤経路のことなんて興味ないよ
85: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-23 18:43:24]
元吉川市民から言わせてもらうと、吉川と越谷の時点で比べものにならない。

吉川はヤンキーと田んぼしかない埼玉の端っこの田舎って感じだ。越谷と吉川は東京と埼玉みたいな関係かと。自分は吉川大好きだったけど。

イオンができた程度でかなうレベルじゃないのでは?

まあでも時代は変わるのかな。
86: 匿名さん 
[2018-12-27 22:24:38]
ちょっと何言っているのか分からない
87: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-04 21:58:24]
シティテラスと違って平和なスレですね。
88: 住民さん1 
[2021-12-08 23:04:15]
少し前に出てたここの中古2件ともすぐに売れちゃいましたね。
89: 住民さん1 
[2023-06-03 06:27:23]
周囲の物件と比べると修繕費高すぎなんだが何故こんなことに。。
90: 住民2さん 
[2023-06-03 09:22:36]
>>89 住民さん1さん
管理費ではなく将来の大規模修繕の為の積立金ですし、平米205円程度ならうちの規模と築年数からすれば妥当じゃないですか?将来的にもっと上げないと国土交通省の公表してる目安までまだ遠いですが、一括追加徴収となると大揉めするのは目に見えてますし、当初設定が安過ぎる方が不安ですよ。
91: マンション住民さん 
[2023-06-04 13:44:33]
私も修繕費は気になっていました。
駅前のグランアルトは平米137円、同時期に出来たお隣のアクアステージで平米117円、うちは205円と2倍近くですよね。
国交省のは平米250円は40年の長期計画の平均額なので、これから上げ幅が小さければ良いですが。
92: マンション住民さん 
[2023-06-04 16:26:20]
>>91 マンション住民さん
他物件の修繕積立金の値上げ計画も見てますが、トータルではうちと大差ないですよ。うちは7階で低いうえ(大規模修繕では足場費用が一番高い!)に戸数は200戸弱でそれなりの規模があり、尚且つメンテナンスに大きな費用の掛かる共用施設も少ないので、これからの値上げも最低限に抑えられて安心な住まいだと思ってます。
93: 住民さん3 
[2023-06-04 21:47:13]
管理費も平米単価でみると周囲のマンションの中で共用設備は少ない割に1番割高なので早めに他業者にしたい所。
抵抗はありそうですが70平米の世帯だと月に2000円、年に2.5万円、20年で50万程の削減は小遣いには丁度良い。
人件費高騰の煽りもあるのでいかに早く対応できるかでトータル費用かなり変わりそうです。
94: クールな住民さん 
[2023-06-04 22:23:59]
>>93 住民さん3さん
中学生の小遣いにもならないそんな額の為に管理会社変更って結構なインパクト大きい内容で管理組合で合議取れるとは思わんけど。。。
具体的に相見積もり取って、仮に安値提示があったとしても継続的に今と同等の管理体制が維持出来るって補償が提案者に責任含めて出来るの~って言われた時にどう答えるのか楽しみ。
95: やおこー 
[2023-06-05 21:12:35]
大和さんは高いの有名だしアクアステージの住友不動産建物サービスにしたらいいんじゃ?
96: マルエツさん 
[2023-06-05 22:52:31]
>>95 やおこーさん
頑張って理事会役員に立候補してもらって詳細比較検討して失敗した時にどれだけ責められるか覚悟した上で総会で提案したらいいんじゃないですか?
97: やおこー 
[2023-06-05 23:16:11]
理事会で合議を得た結果が良かれ悪かれ理事を責めるのは筋違いでは?

上手くいったら自分達の選択が良かった!失敗したら理事が悪い!って考えの人が多いと本当に変化が必要な時には理事会が失敗恐れて機能せず廃れそう。

仕事も行き方も変化を望まない層と上手く行かない時は別の方法を模索して変化し続ける層がいるからどっちを受け入れるかじゃない。
98: マルエツさん 
[2023-06-05 23:33:36]
>>97 やおこーさん
その通りなのですが、実際には…なので思いつきをそのまま口にするのは勝手ですが、「(自分は手を出さないけど)誰か上手いことやってよ」ってのは一番無責任でタチが悪いとは思います。
99: 契約者さん7 
[2023-07-18 15:46:13]
>>98 マルエツさん
おっしゃるとおりだと思います。


ここの理事は色々と検討して土日返上で頑張ってくれているので安心して任せられますし、ちゃんと提示されたものを皆で検討していきたいと思ってます。
管理会社変更もメリデメや見積り等、総合的な情報が提示されれば検討の余地はあると思いますが労力はかかりそうですね。
100: 名無しさん 
[2024-01-11 17:03:11]
入居してからどんどん値上げして笑う。
物価の値上がり等仕方ないと思うので、それなりの値上げはしか無いと思うが、、、他に節約できるところないのかね?
1年に200万前後?の植栽費用がかかってるのはどうなのか。。。
対して手入れする植物がないと思うのだが、、、節約できるところは抑えてほしい。と思うこの頃。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる