九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. 〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-07-18 16:27:21
 削除依頼 投稿する

MJR九大学研都市レジデンスの契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/

所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-07-05 23:58:38

現在の物件
MJR九大学研都市レジデンス
MJR九大学研都市レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
総戸数: 161戸

〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス

747: 匿名 
[2017-05-12 21:33:46]
ペット飼育の届出なんて形だけで、実際は野放しなんですかね
飼い主さんには規則の説明等が個別にされているのかと思っていました
748: 匿名さん 
[2017-05-12 21:47:04]
>>746 匿名さん

だから、管理規約集にかいてあるんだろ?
749: 匿名さん 
[2017-05-12 21:48:15]
>>745 匿名さん

だから管理規約集にかいてあるんだろ?
750: 匿名さん 
[2017-05-12 21:48:59]
>>747 匿名さん

だから管理規約集にかいてあるんだろ?
751: 匿名さん 
[2017-05-12 23:41:06]
>>743 匿名さん
多分、あとでシールを貼るつもりなのでは?
前もそういう事ありましたよ。
752: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-12 23:48:14]
このサイトを見ているのは入居者のごくごく一部だけだと思われます。不満があるのであれば、ここでゴチャゴチャ言ってないで、管理会社に確認するなり相談するなりされるべきでは?
753: 匿名 
[2017-05-13 00:00:03]
犬を歩かせるのはダメだね
規則がある以上守った方がいいよ
754: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 00:44:09]
ここと現実は切り分けていて当然、、、
必要なことについては然るべき処へ実際に意見している、、、
不満吐けない板って、、、
755: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-13 02:41:53]
ここを見てると、こんな人がご近所さんだったら嫌だなって思う内容のコメントが結構あって、これからのマンション生活が不安になってきました。できる限りマナーやルールを守りながら生活しているつもりですが、いつか自分とか家族に関する書き込みされそうで…何も悪い事はしてないですけど、匿名って怖いですね。
756: 匿名さん 
[2017-05-13 09:28:49]
>>754 住民板ユーザーさん1さん

現実とは切り分けていて、不満を吐く板。2ちゃんみたいな感じで利用したいって事なんですか?
757: 匿名さん 
[2017-05-13 10:02:10]
住民だけが書き込んでいるんじゃないから、
いちいち相手にしないでおきましょう
有用な情報だけ交換しましょう
不快に思う方は利用をやめたほうが気が楽ですよ
758: マンション住民さん 
[2017-05-13 10:25:10]
冷やかしもあるでしょうね

それでもこの板は、誰かを攻撃したり罵りあったりが無いのでマシな方だと思いますよ
冷静な意見が多いです

近隣某タ〇ーの板は酷かったですからね

ほとんど削除されてますがね
759: 匿名さん 
[2017-05-13 11:11:39]
入居前は、常識的な方が多そうでこのマンションを選んで良かった!と思ってたんだけどな。
今後も良い情報交換の場であって欲しいです。
760: 匿名 
[2017-05-13 13:34:14]
ペット可なマンションってたいていマンション敷地外までは抱っこ移動じゃないですか?
散歩のたび籠ってちょっとかわいそうな気がしますけどね。
もちろん抱っこでも敷地内で粗相したなら管理会社に申し出て即座に清掃してほしいけど。

エレベーターで犬いたけど抱っこしてたよ、勿論うちも子供抱き上げたけど。
お互い何かあって争いごとはいやだからね。
761: 匿名さん 
[2017-05-13 17:03:56]
規約読む限り、抱っこはルール違反だとここで決めつけるのはどうなのかなぁと。あの文章はどっちとも取れる感じ。嫌いな人にとっては籠に入れろってなるんでしょうね。ルール違反ならまた貼り紙されるだろうから自分はそれで判断します。
762: 匿名さん 
[2017-05-13 17:40:45]
カゴっていうか、わんこバッグで移動が普通だと思っていたので驚きました。関東とは違うから仕方ないのかなー。エレベーターって案外危険なんで、わんこの命を守る為にも、考え直す余地はあると思うんだけど。これからの時期はニオイも増しますし。
763: 匿名さん 
[2017-05-13 17:52:51]
ニオイはペットだけに限らず、人間も少し気を付けて欲しい時があります。香水のニオイが強い方と一緒のエレベーターは結構つらいものがありました。つけてすぐだったのかな?私も気をつけたいと思います。
764: 匿名 
[2017-05-13 18:57:18]
香水まで気をつけなきゃいけないとか(笑)
ワキガも気をつけないと‼︎
765: 匿名 
[2017-05-13 22:12:36]
ペットって言っても小型に近い中型まででしょ?
抱っこでいい気もするけど。
No抱っこNoリードは許さん
766: 匿名さん 
[2017-05-14 01:18:15]
ごみ置き場が臭ってくる時期ですね。
ゴキやハエが発生しなきゃいいけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる