九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 西区
  6. 〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-07-18 16:27:21
 削除依頼 投稿する

MJR九大学研都市レジデンスの契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569132/

所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
間取:3LDK、4LDK
面積:75.79平米~111.28平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2016-07-05 23:58:38

現在の物件
MJR九大学研都市レジデンス
MJR九大学研都市レジデンス
 
所在地:福岡県福岡市西区西都1丁目23(地番)
交通:筑肥線 「九大学研都市」駅 徒歩6分
総戸数: 161戸

〈契約者専用〉MJR九大学研都市レジデンス

687: 匿名さん 
[2017-05-06 23:40:28]
ヤッホー!
688: 匿名さん 
[2017-05-06 23:56:29]
うちも大丈夫と言われましたが、ここに書き込まれたら怖いから止めておこう。
689: 匿名 
[2017-05-07 09:30:38]
子供のプールがだめなら旦那様のバルコニーの日曜大工もやめてくれませんかね。
690: 匿名 
[2017-05-07 13:13:06]
バルコニーで日曜大工はせんやろ
エアコンの取り付け業者やない?
691: 匿名さん 
[2017-05-07 14:30:05]
いや、日曜大工してるよ!
692: 匿名 
[2017-05-07 15:03:08]
結局自分家がしてないことをしてる家に対して文句が出るわけですな
693: 匿名 
[2017-05-07 16:18:11]
日曜大工はダメやね
694: 匿名さん 
[2017-05-07 16:53:21]
フローリングに傷が!
一番最初の傷はショックですね。
だんだん慣れていくのかな。
695: 匿名さん 
[2017-05-07 18:41:26]
今は簡単に埋められますよー
696: 匿名 
[2017-05-07 23:17:03]
それにしても上の部屋が挨拶に来ないなー
697: 匿名 
[2017-05-08 01:31:48]
下の階何度も行ってんのに留守だよ‼︎
引っ越してから定期的に行ってんのに、もうここまできたら毎日チャイム鳴らすの失礼だし、定期的にチャイム鳴らすのも微妙だし不気味だし。
もう知らん‼︎
698: 匿名さん 
[2017-05-08 05:49:13]
うちはあいさつには特に行かないことにしています
また、きていただいても困ります
であったら、ご挨拶するようにはしますが。
規約にでもあるんですかね。行かなきゃいけない、くるの待たなきゃいけない。
くだらないですよ。
暇なの?
699: 匿名 
[2017-05-08 07:48:06]
なんで挨拶こられたら困るの?
社会不適合なの?
700: 匿名 
[2017-05-08 09:00:59]
挨拶の品渡してどうもってやるだけで上の足音も子供が走ってるのね。ってならない?
うちは上の階に家族みんなで来られて子供の名前も教えてもらったから〇〇ちゃんは今日も元気だなって思うようになった。
701: 匿名さん 
[2017-05-08 09:22:08]
挨拶来られたら困るってw
指名手配犯かなんかですか?

まぁ160戸あれば1戸ぐらい変な人もいるわな
702: 匿名さん 
[2017-05-08 09:40:51]
だから言ったでしょ
拒否されてるって
私も驚いたんですけど直接言われました
何も挨拶の品を準備してないから会いたくないと!
信じられないけど
何度行っても出ない所は諦めましょう
703: マンション住民さん 
[2017-05-08 12:14:04]
挨拶に来られたら困るとは、人間関係って難しいですね。
うちは、ロビーで喋って顔見知りになった方が、挨拶の品を多めに用意していたから、と言ってわざわざ持って来てくださいました。その方のお心遣いや、交流をもてたことが単純に嬉しかったですよ。やはり貰いっぱなしでは悪いので、急いでお返しを買いに行きましたが。
私が古い人間なのか、こういう感覚が通常と思っていたので、挨拶を義務的に感じて避けたい方がいることに驚きました。過去にご近所付き合いで嫌な思いをされた経験でもあるのでしょうかね。残念です。
704: 匿名 
[2017-05-08 13:34:34]
ていうかそんな個人特定余裕なこと書くのにビックリ
705: 匿名さん 
[2017-05-08 14:29:00]
挨拶来られたら困るってどういう事なんだろ

そんな人この社会で生きていけるんだろうか

なぜこの規模のマンションを購入したんだろうか
706: 匿名さん 
[2017-05-08 14:56:48]
おおきなおせわ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる