野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 西六郷
  6. 〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-07 07:55:13
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/


所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47

現在の物件
プラウドシティ大田六郷
プラウドシティ大田六郷
 
所在地:東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番)
交通:京急本線 六郷土手駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
総戸数: 632戸

〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷

451: 匿名さん 
[2018-05-16 16:45:13]
>>450 匿名さん
今日は京浜東北線が遅延していたからでは?
452: 住民板ユーザーさん1 
[2018-05-17 14:56:22]
日本以外の方で言うと、私が知る限りでは中国の方が多いように感じます。韓国の方はあまり会いません。中国の方、少なくとも10人近くはお話ししたことありますが皆さんとてもいい方でしたよ。日本語と中国語両方話せる子はけっこうたくさんいるように感じます。
453: 匿名 
[2018-05-17 18:23:42]
大きなデパートは、銀座三越あるいは横浜そごうが電車だとアクセスがよさそうですね。
品川にデパートができるといいですね。

454: 匿名 
[2018-06-08 09:17:03]
インターネット遅いですよね。
自分で計測してみてため息が出ました。。
nuro光を導入したいところですが、エネコック強制だからあきらめるしかないのでしょうか。。。
455: マンション住民さん 
[2018-06-11 17:19:39]
インターネットは動画を見たりなどしていますが、特に遅いと感じてはいなかったですが、そんなに遅いですか?
すごい快適!!というほどでもないとも思ってますが。
456: マンション住民さん 
[2018-06-14 10:04:20]
なんででしょうね?我が家は快適にインターネットが使えてます。
ルーターを新しいものにしたからかな。
重い動画もすいすい見られますよー。
457: 住民板ユーザーさん1 
[2018-06-18 15:39:48]
うちも動画いつも見てますけど、とくに遅いことはまったくありませんよ?まぁまぁ快適だなと思っています。
458: 匿名さん 
[2018-06-19 18:38:17]
電気の一括受電のオマケで、これ以外に回線代払わなくて良いと思うと全然及第点。
459: マンション住民さん 
[2018-07-30 17:43:44]
隅田川花火は廊下から見えたりしなかったんですかね?
460: 匿名さん 
[2018-08-10 00:31:36]
検討スレで暴れている住人、彼は一体何なんでしょうね。。。
461: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-10 01:33:43]
>>460 匿名さん

最寄り駅がどうとか言ってるようですが、何が目的なのかさっぱりわからず、なんだかこわいです。

462: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-12 17:50:58]
そろそろ花火大会ですね。このマンションからどのくらい観れるか楽しみです。
463: 匿名さん 
[2018-08-13 21:57:38]
>>462 住民板ユーザーさん1さん
西向きは鉄板?

南は苦しい?

464: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-13 23:26:12]
>>463 匿名さん
西は鉄板だと思いますよ。南は角度によってでしょうね。色々なところから花火が観れるマンションであるといいですね。今年は天気もちそうですし、楽しみです。
465: 匿名さん 
[2018-08-15 13:25:46]
打ち上げ位置が一階に貼ってある図面通りなら、C棟やD棟からもかなり右寄りですが見えそうな気もするしますね!
466: 匿名さん 
[2018-08-17 12:57:09]
D棟からでも右端が若干欠ける感じでしたが良く見えました!とても綺麗でしたね。
来年は両親でも呼んでゆっくり楽しもうと思います。
467: 匿名さん 
[2018-08-18 12:05:09]
>>454 匿名さん
カタログスペックや数字だけのスループットに簡単に騙されるド素人らしいご意見ですね。
468: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-20 15:06:07]
>>466 匿名さん

D棟から綺麗に見れましたね。
とっても素敵でした。

花火もそうですが、夏は至る所で盆踊りがあってとても楽しめました。
469: マンション住民さん 
[2018-08-20 17:34:58]
A棟ですが若干左寄りではあるものの、鉄板で観れました。
親戚・友人を招いてもいいレベルだと思うので来年は招待したいと思います。
470: マンション住民さん 
[2018-08-24 18:32:11]
>>466 >>468
花火はD棟10階以下でも見れそうでしょうか?
現地で鑑賞しましたが、来年はベランダから見てみたいと思いまして。
471: 匿名さん 
[2018-08-25 21:47:56]
CやD棟だと何階ぐらいから上なら見えるんだろうね?7階くらい?
472: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-29 16:40:04]
>>470 マンション住民さん
10階以下でも見れると思いますよ。
階層もそうですが、線路側に近いと綺麗に見れると思います。逆にフォレスト街区に近づくと花火が欠けちゃうと思います。
473: 評判気になるさん 
[2018-09-02 20:11:02]
【野村不動産ホールディングス】大黒柱の分譲マンション事業、想定外の事態で収益性が悪化

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180831-00178345-diamo...
474: 住民板ユーザーさん8 
[2018-09-08 15:04:18]
プラザ街区もだいぶ埋まってきましたね!
475: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-13 20:18:49]
通勤時に自転車で川崎または蒲田駅を検討していますが、川崎駅と蒲田駅の駐輪場事情はいかがでしょうか? 住民の方で自転車を通勤に利用されている方は教えていただけると幸いです。
476: 匿名さん 
[2018-09-15 01:01:08]
自分も最近、JR蒲田まで自転車通勤を始めました。
結論から申し上げますと、大田区管理の駐輪場契約は更新月が決まっているため、すぐには契約できません。ですので、私はイモンボウル横の高架下駐輪場(24時間100円)を一時利用しています。
なお、都心方面への通勤であれば、川崎よりも蒲田をお勧めします。道は平坦ですし、京浜東北線の始発であれば、高確率で座ることができるからです。
477: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-15 08:18:00]
>>476 匿名さん
ご返信ありがとうございます。区の駐輪場は契約更新月が決まっているのですね。すこし様子見したいとおもいます!
478: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-15 08:36:25]
アロマスクエア地下の駐輪場も、100円で1日停められますし、満車のことも少ないのでよく利用しています。
479: 匿名 
[2018-09-15 11:08:15]
検討スレが荒れていますが、皆さんの満足度はいかがでしょうか?
480: 匿名さん 
[2018-09-16 11:37:55]
住まないと判明しないデメリットみたいなのは無いと思います。
481: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-19 22:13:46]
ファミリー層が多くみなさん挨拶してくれて住みやすいです 満足度はとても高いですよ
482: 住民板ユーザーさん1 
[2018-09-26 21:22:42]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
483: 住民板ユーザーさん6 
[2018-09-28 21:07:02]
部屋自体が静かなので、上の階の物音が響きますね
484: 住民板ユーザーさん1 
[2018-10-08 12:22:44]
住んでいる方に質問です。
年中組から入園できそうな幼稚園ありますか?
あと高畑小学校の評判を聞かせて下さい。
485: 住民です 
[2018-10-09 18:55:42]
>>484 住民板ユーザーさん1さん

近隣の幼稚園希望なら即日途中入園は厳しいと思います。
多少は並ぶかと。
高畑小の評判?
ふつうの公立小学校です。
486: 住民板ユーザーさん7 
[2018-10-27 16:16:24]
>>484 住民板ユーザーさん1さん
バス通勤にはなりますが、蒲田保育専門学校附属幼稚園は途中入園の方がいらっしゃるようですよ。
487: マンコミュファンさん 
[2019-01-02 08:27:42]
みなさん、ネット繋がりますか?
488: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-05 08:20:16]
一応繋がりますがwifi夜は弱いですね。
489: 匿名さん 
[2019-01-07 08:13:51]
wifi、マンション設備と関係なく無いか?
490: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-11 10:14:28]
検討板がまた盛り上がってますね
491: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-13 15:24:45]
完売しないマンションに住んでいる気持ちってどうですか?
492: 入居予定さん 
[2019-01-21 13:42:59]
居心地よく住んでるから何も気にならない。むしろ頭がアレな人間が入ってこないないほうがラッキー。
493: マンション検討中さん 
[2019-01-25 21:44:19]
外部から失礼します。
再来月、他のプラウドに入居予定の物です。
エネコックシステムについて教えてください。

現在格安スマホ使用中で、家にいる時は自宅のWi-Fiをつないでいるのですが、エネコックシステムのネット環境は実際にお住まいになっていかがでしょうか?
速度が遅いとか、繋がりにくいなどありますか?

場合によっては格安スマホを変えるか、エネコックシステムとは別にネット環境を整えるかなど検討したく質問させていただきました。
営業の方には速度も心配ないと言われたのですが、実際に使ってみての感想をお聞かせ頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
494: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-26 06:34:08]
>>493 マンション検討中さん
エネコックのネット環境ですが快適ですよ!速度が遅いとか繋がりにくいと言った問題は感じておりません。
495: マンション検討中さん 
[2019-01-26 14:03:02]
>>494 住民板ユーザーさん6さん

493です。
エネコックシステムのネット環境、快適なんですね!
安心しました。
ご回答いただきありがとうございました!
外部から失礼いたしました。
496: 匿名さん 
[2019-01-29 08:17:34]
ちなみに2017年の4月時点では、光フレッツのマンションタイプはマンションとして共用の引き込み設備が無いため引けない、戸建タイプは技術的には引けるが、いずれも共用部内を配線するため、管理組合との協議が要るとNTTから説明され、見送りました。

エネコックの回線でも、家族でインターネットや動画を見るぐらいなら特に不便はしていません。
497: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-11 14:39:29]
>>493 マンション検討中さん

格安スマホを使用しておりますが、快適に使用できていますよ~
498: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-15 22:12:32]
完売されたそうです!
499: 入居予定 
[2019-02-16 10:02:31]
493です。
エネコックシステムについて教えていただきありがとうございました。
格安スマホでも快適とのことで安心しました。
光フレッツの件は、考えてみたらそうですよね。
なかなか個々で引くには難しいですよね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。

エネコックとは関係ないですが完売おめでとうございます!
私が入居予定の物件も完売し、さすが野村さん!と思いました。
外部から大変失礼致しました。
500: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-17 00:56:29]
駐車場どうなりましたか?
501: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-18 12:27:45]
>>500 口コミ知りたいさん
先日完売し、販売終了してますし、ここは住民板ですので。
502: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-18 12:31:10]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
503: 住民板ユーザーさん9 
[2019-02-18 12:37:14]
>>502 住民板ユーザーさん8さん
いやいや、あなたほどでは無いですよ。
504: 匿名さん 
[2019-02-18 14:10:22]
>>66 匿名さん

竣工ちょい前、ダイヤモンドの記事や値引きの噂が出て住民板がザワついた時、この人良いこと言った。
大団円迎えるにあたり振り返っておく。

505: 住民板ユーザーさん8 
[2019-02-18 23:03:10]
>>500 口コミ知りたいさん

駐車場は、相変わらず空いてますよ
506: マンション住民さん 
[2019-03-05 21:21:45]
確定申告で住宅ローン控除の手続きをされた方もいらっしゃると思いますが、「長期優良住宅建築等計画の認定通知書」は皆さん野村不動産から受領されていますでしょうか。
他の書類はあるのですがこちらの書類だけがみつからないのでご教示頂ければ幸いです。
507: 住民でない人さん 
[2019-03-07 12:24:27]
長期優良住宅認定のマンションではないので、書類もなかったはずです。
508: 匿名さん 
[2019-03-07 19:31:40]
結局、大量に未入居中古や賃貸がでる気配ないね。
バルク売りの話しはガセだったのか?
509: 名無し 
[2019-03-09 23:52:06]
>>508 匿名さん

根拠もなくそう思いたいネガによるガセでした
23区で駅10分圏内、プラウドブランドに坪250万で住める新築なんて今後出ないですよ
購入した住民さんに拍手を送りたい
510: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-10 17:30:54]
>>507 住民でない人さん
ご教示頂き有難うございました。
511: 住民板ユーザーさん3 
[2019-03-10 20:58:27]
近隣で歩きタバコが酷いですよね。子供達が副流煙を毎日吸っているし、このままだと火傷や失明事故がおこります。賃貸で住んでいた頃からずっと大田区に働きかけをしてきましたが一向に動きません。区報、町内掲示板にさえ受動喫煙喫煙啓発ステッカーポスターがありません。お願いしてもだめでした。そこで皆さんにお願いがあります。大田区ホームページの区民の声から環境科へ意見をメールしてもらえませんか?ずっと働きかけていますが腰が重いです。雑色駅に喫煙所を作る計画も区議の間でさえ反対する人がいます。皆さんの力があれば大田区に受動喫煙対策で動かざる得ない状況を作りだせます。
どうかご協力お願い致します。おてすきの時に重ねてどうかよろしくお願い致します。
512: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-02 22:00:29]
一軒家では無いので部屋で子供を走りまわらすのはやめ欲しい。下の部屋はかなりの騒音です。
513: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-05 08:24:38]
>>512 住民板ユーザーさん8さん
六郷の団地なので諦めるしかないです。
514: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-05 10:43:27]
共用エントランスがノンタッチで通過できる鍵を買われた方いらっしゃいますか?使い勝手ってどうですか?
本当にただカバンの中などに持っているだけで開くのでしょうか。
また、対応しているのはフォレスト、プラザのメインエントランスだけで、駐車場入口やファミマ側駐輪場は従来通り、その鍵でタッチが必要になるのでしょうか?
515: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-15 18:14:28]
>>514 住民板ユーザーさん5さん
私は買いました。
利便性が高いですので、早く買わなかった事を後悔してます。
エントランス、駐輪場、駐車場使えます。
鞄に入れておけば空きます。普通にドアの真ん中辺りに近づけば開く位の距離間です。
雨の日とか、手荷物が多い時特に有効ですね。

玄関が開かないのは残念ですが、セキュリティ的にはOKと考えてます。
516: 住民板ユーザーさん5 
[2019-04-16 20:42:21]
>>515 住民板ユーザーさん1さん
とても丁寧に使用感を教えていただき、ありがとうございます。一度買えばずっと使えるものなので前向きに検討したいと思います!
517: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-17 22:16:29]
フライデーで記事になった長谷工物件、川向こうの、割とここと工期も近い物件らしい。
同じ関係者が携わってなければ良いが。

誰か売主にここへの影響有無、問い合わせた人いますか?


518: マンション住民さん 
[2019-04-29 01:01:25]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
519: マンション住民さん 
[2019-04-29 01:03:34]
>>516 どちらで購入できますのでしょうか?
521: 入居前さん 
[2019-05-03 21:06:43]
[No.520と本レスは、情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
522: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-04 09:20:49]
タバコ吸ってる清掃員さんがいるマンションって。。
悲しいですね
523: 匿名さん 
[2019-05-04 13:45:56]
タバコですか…個人の自由ですから私は、干渉する必要は無いと思いますよ。ましてや公園内で喫煙されてる訳ですし
524: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-05 19:33:42]
>>521 入居前さん
住み心地は抜群ですよ。清掃員の方の公園での喫煙などどうでもいいと思いますけど。
525: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 12:07:09]
やはりエリア1のランドマークで、住み心地だけでなく、資産価値も高く保たれていますね。
526: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-16 16:20:46]
ここの清掃員仕事がざつすぎる
527: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-16 16:25:33]
野村不動産1000おくの赤字ここのマンションも時間の問題
528: 入居済みさん 
[2019-05-17 10:13:49]
管理費12000円払って掃除しない清掃員使ってるマンションですよマンションも汚れるわ
529: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-18 13:00:23]
>>527 中古マンション検討中さん
野村不動産の経営状況は完売しているので関係ないでしょう。調べれば判りますが、プラウドは中古でも値落ちしません。そういうマンションです。
530: 内覧前さん 
[2019-05-18 15:35:27]
ごみ庫でごみをあさってるチビババァ辞めてほしい自転車通勤して挨拶も無視そもそも無駄な清掃員多すぎ
532: 入居済みさん 
[2019-05-19 14:40:01]
私もよく見かけます自転車通勤してるおばさんその内事故ると思います管理人の責任でしょうねぇ
535: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-19 20:33:17]
[No.531から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

536: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-20 05:31:04]
>>526 中古マンション検討中さん
中古のマンション検討するなら、他でやって下さい。ここは住民板なのであなたが投稿するところではありません。
537: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-20 07:20:31]
しかし、ここのマンションの人気って本当にすごいよね。もう完売しているにも拘らず、多数の検討者が住民板に投稿してくるってどんだけ素晴らしいマンションなのかな、って思うよね。
538: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-20 07:45:54]
ガーデンズ多摩川あたりを見ると、今となってはかなりのお買い得物件だったことがわかります。
539: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-20 08:22:49]
>>538 住民板ユーザーさん2さん
ガーデンズ多摩川見ると、こちらの方が価格的にリーズナブルで、最寄り駅にも近いし、敷地の広さ、ランドスケープも圧倒的にこちらが上だと思われ、本当にここにして良かったと今さらながら思ってしまいます。
545: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-21 06:24:26]
[No.540からと本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
546: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-22 07:48:00]
確かに。
ガーデンズ多摩川は高いからね。
まだまだマンションの値段が上がっている証拠ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる