東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. 1丁目
  7. 〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-04-05 19:05:28
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端の契約者用スレッドです。
色々と情報交換しましょう。

所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩8分
東京メトロ銀座線 「上野広小路」駅 徒歩8分 、東京メトロ日比谷線 「上野」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「上野」駅 徒歩10分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩8分
京成本線 「京成上野」駅 徒歩9分 、京浜東北線 「上野」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.21平米~127.96平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2016-06-30 00:27:35

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都台東区池之端一丁目7番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩4分
総戸数: 361戸

〔契約者専用〕Brillia(ブリリア) Tower 上野池之端

751: 契約済みさん 
[2019-07-02 19:29:36]
ネットって、コードさせば
もうつながってると聞いたんですが
繋がってますか?
752: 名無しさん 
[2019-07-02 22:28:37]
うちはソフトバンクWi-Fiだったので、今の方がサクサクに感じます苦笑
753: 契約済みさん 
[2019-07-03 10:31:56]
貴重なご意見、大変参考になりました。ありがとうございました。
754: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-05 22:33:10]
インターネット早くて快適ですね。
以前、利用していたフレッツ光ネクストより高速で。
755: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-06 16:32:54]
中古ってまだ一件も成約事例無いって本当ですか?
756: マンション検討中さん 
[2019-07-08 01:48:46]
夜の上野恩賜公園ネズミ出すぎ
中古で検討してたけどあれで見送りました
757: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-08 07:25:52]
レインズ見ればわかりますね。成約は。
758: 匿名さん 
[2019-07-08 08:10:55]
月末には隅田川花火大会がありますが、他にこのマンションから楽しめそうな花火大会はありますか?
759: 匿名さん 
[2019-07-08 10:28:53]
>>755 住民板ユーザーさん1
私もそう聞きました。
レインズも、おそらく成約ナシでしょう。
760: 入居前さん 
[2019-07-08 21:41:52]
北側になりますが、20日に足立の花火大会がありますね。荒川沿いですから、隅田川のプレとして楽しみにしています。
http://adachikanko.net/event/%E7%AC%AC41%E5%9B%9E%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E3...
761: 匿名さん 
[2019-07-09 07:22:34]
758です
足立の花火大会ですか。ちょっと距離があるようですが、楽しみたいと思います。
760さん、ありがとうございました。
762: 匿名 
[2019-07-13 04:02:52]
759若葉付いてるぞ笑、成りすまそうとしてもバレてるから。
住民版に図々しく書き込むな!
763: 匿名さん 
[2019-07-13 23:22:24]
せめて1件くらいは成約事例が出て欲しいですね
764: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-15 02:20:32]
ここから、花火が見えないのは有名。ちょっとモヤがでて見えないんだよね
765: 匿名 
[2019-07-21 08:15:24]
2019年7月20日(土)第41回足立の花火
見えましたね。音も聞こえました。
2019年7月20日(土)第41回足立の...
766: マンション住民さん 
[2019-07-21 09:18:48]
家からは見られない位置だったのですが、18階のラウンジから見ることができました。なかなかキレイでした。でも音はほとんど聞こえずです。防音を確認しました。。。
767: 匿名さん 
[2019-07-21 11:36:12]
遠くの小さい花火を見てると悲しくなるので、うちは見ませんでした。
768: 入居済みさん 
[2019-07-23 11:55:59]
ラウンジに行こうと思ったら貸切でした。こういう枠に貸し切り入れるのってどうかと思いました。
自由っちゃ自由なんでしょうけどそこにモラルが問われるところです。自分だけの物件じゃないので。
769: 入居済みさん 
[2019-07-23 12:01:04]
連投ですが・・
内廊下なので子供さんの大きな声にか鳴り響くので困っています。リビングにいてテレビが点いていてもはっきりと聞こえるくらいです。
あとそこで縄跳びしながら駆け回られることも・・。
770: 匿名さん 
[2019-07-23 12:12:12]
湾岸の外廊下タワマンに住んでましたが
中央の吹き抜けの中を子供さんたちのカナキリ声が時々鳴り響いてましたよ。
玄関ドアをガチャンと閉める音なども鳴り響くし。
とくに外廊下タワマンは吹き抜け側にガラス窓があるのでハッキリ聞こえました。
771: 住民さん 
[2019-07-23 17:16:02]
窓ガラスの防音はされていても内廊下の音は響きます。かなりすごいです。
35階のラウンジは住居側と仕切りで区分されていますが18階は出入り自由な階の割に区分されていません。なのでラウンジ内の大騒ぎが本当にすごく響きます。中で戸を閉められていると防音されていると思いがちですがダダ漏れして居ます。でも楽しいひと時で盛り上がっていらっしゃるので飲み込まなくてはならないのですが立ち入り自由な階であってもここには住民がいることの尊重をお願いしたいです。せめて往来する時くらいは気を使っていただきたい。
営業の担当者にはラウンジがある階は住居と仕切られていると聞いていたのにまさかので苦情ものです。
772: マンション住民さん 
[2019-07-24 23:15:21]
35階のライブラリーで飲食しないでほしいです。
お酒飲んで、寝てる方がいらっしゃるので。。
773: 匿名さん 
[2019-07-25 07:01:44]
たしかに防音性能に不安がありますね。
大通りの突発的な車の音が耳障りで、引っ越してから寝付きが悪いです。
774: マンション住民さん 
[2019-07-25 12:14:27]
18も35も飲食はできるはずです。ですがお酒飲んで寝ているのは問題外ですね。
自宅でやってくれと。飲む場所もないくらい狭い家なのですかと。
共有区分を所有箇所だと勘違いされている人多いかもしれません。
湾岸沿いなどにある超高層マンション等と比べて共有部分も地味な物件だと思うのですが
居住者がモラルを持たないと先が思いやられますね。
どうやら賃貸の方も多いようなので分譲側からみると使い捨てに考えないでもらいたい。
775: マンション住民さん2 
[2019-07-26 11:27:16]
上の階の足音がゴンゴンゴンとものすごくうるさいです。響きやすい構造なのか、歩き方に特徴があるのか、もう少し優しく歩けないものか。苦情があっても自分の階にしか降りれない・・これは揉めますね。
776: マンション入居済 
[2019-07-26 17:08:22]
自分のところは、上の階は電気ついてるので、入居してると思いますが、まったく音しないです。18Fのラウンジは、部外者が宴会等で出入りするので、うるさくなるのは予測できたるものの、せめて廊下では静かにしてほしいですね。
777: マンション住民さん  
[2019-07-27 00:00:52]
35でお酒飲んで、テーブルに足を乗せている方が。わざわざ35に来ないで、自宅でやってほしいですよね。
せっかくいいマンションを購入したのですから、出来るだけ気持ちよく利用したいものです。

18は貸切時の大騒ぎがすごいですね。。
びっくりしました。
778: 匿名 
[2019-07-27 22:37:43]
台風が心配でしたが、隅田川花火大会よく見えました。
スカイツリーの両側に花火が見えるなんて、贅沢ですね。
779: 住民 
[2019-07-28 00:39:25]
以前居住していたマンションでは花火大会の日は貸切はできないシステムでした。
皆に共有して楽しんでもらうためです。理事で決定したことでは無く管理会社からの規定でした。
なのでてっきりそういうシステムってどこも常識なのだと思っていました。
その方が揉め事は起きない、東京建物はダメですね。
花火の日に貸切する人の神経が問われます。この制度は来年から改定を徹底した方が良いと思います。
780: 住民板ユーザーさん5 
[2019-07-28 08:24:14]
屋上行きのエレベーターが大変混雑でした。貸切がなければ、多少、混雑を緩和できるはずです。
それに、35Fのエレベーターホールに待つ人も、一時に、沢山いらっしゃいました。35Fの非常階段が35F以外の方が使えないような設計となり、何かがあれば、非常階段も使えず、逃げ道もないとなります。防災の観点から見れば、設計上の問題ではないか?
781: 匿名 
[2019-07-28 22:32:39]
第42回隅田川花火大会 2019年7月27日
第42回隅田川花火大会  2019年7月...
782: マンション入居済 
[2019-07-29 22:15:16]
確かに花火大会の時に、18Fの貸し切りはないですね。自分の部屋からもきれいに見えるので、18Fにはいきませんが。最後に屋上に行って花火のクライマックスを見ました。屋上は夜風もあり音も聞こえて、臨場感がありました。
783: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 20:43:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
784: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-30 20:46:20]
>>775 マンション住民さん2さん
いや?降りれるでしょ?上の階の方やお隣の方もご挨拶にいらっしゃいましたしうちも下には行きました。

785: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-30 22:44:06]
>>780 住民板ユーザーさん5さん

共有スペースは共用で、居住者の皆さんが利用するためのスペースだと思いますが、貸切のためでは無いでしょうね。土日、利用可能時間がほぼ、全部貸切の予約となる場合もあった。わざわざエレベーターを乗って行ったのに、貸切で使えないもよくあったのは残念でした。本当は土日にも貸切を制限すべきでしょうか。
786: 住民 
[2019-07-31 17:23:18]
784
そもそもエレベータが鍵に反応し居住階にしか対応しないわけだからあとは共有スペースがある階にしか降りられない筈です。

787: まだ片付かない 
[2019-07-31 21:42:27]
>>786 住民さん
中低層エレベーターユーザーですが、ワンタッチでワンオーダーの様ですが他階も押せますよ?さっき帰宅した時に試しました。
夜なので引っ越しもなくセキュリティ解除にはなってなかったと思います。
788: マンション住民さん 
[2019-08-01 16:03:35]
エレベータは鍵がないと行先階を押せませんが、鍵に階の規制は無いようですね。

エレベータも入口自動ドアと同じように持っているだけで行先階を押せるようにして欲しいと思っているのは私だけでしょうか?
789: 契約済みさん 
[2019-08-02 14:35:51]
788 僕も同じです!
790: 匿名 
[2019-08-02 16:38:24]
788 私も同感です。専有部の玄関もタッチで解除
しかし全てが揃った物件はあまり見かけないですね。
791: 匿名 
[2019-08-04 18:03:17]
蓮の花が、たくさん咲いてます。
蓮の花が、たくさん咲いてます。
792: マンション住民さん 
[2019-08-04 20:49:08]
35Fラウンジをわが物顔で居座り
小さな声で話そうものでもにらみきかせるBBA
うざいもほどがありますな
ライブラリーではなくラウンジ
騒ぐのは論外だが
しゃべって悪いわけがない
そんなに自分の読書環境を気にするなら
自分の家で読めば?
793: 匿名 
[2019-08-04 21:29:23]
直接言えば?
794: 住民BBA 
[2019-08-05 09:18:35]
BBA定義は、30代から70代ですかな?GGI
795: 住民 
[2019-08-05 11:29:22]
18階パークビューで皆で楽しく過ごされるのはわかるけどエレベーター待ちで音量普通に談笑される方々、何か事件でもあったのかとその都度気に気になります。他からのお客様はどれだけ響くのかわからないと思うので一言差し込んでいただけたらありがたいです。
あとパーティーが終わった後のゴミ出しがひどいです。ペットボトルも食べ残しも分別されず、失礼なぐらい巻き散らかしてゆかれる方がいました。誰が捨てたか顔バレしないし捨て逃げすれば後は知らない、分別なんてどうでもいいんだなといった感じでした。所詮ゴミ置場だし、自分の居住階じゃないしといった感じでしょうか。ここの階の住民のことを少しは考えていただきたいです。捨てる場所だからあえて綺麗に使わないとあっという間に匂いは廊下に広がるし汚く劣化してゆきます。
どなたでも公に飲み食いできる場所はここだけになるので皆さんで心を配ってくださらなければこの階だけどこもかしこも小汚くなってしまいます。頻繁にパーティーは開かれていますが気をつけてください。
796: 匿名 
[2019-08-06 06:03:28]
先日地震がありましたが、揺れはどんな感じでしたか?
在宅してなかったので教えていただければ幸いです。
797: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-06 07:11:50]
>>795 住民さん

ここは上野だよ。小汚なくしたほう住みやすいこともある。高級マンションじゃないんだから細かいこといいすぎ。
798: マンション住民さん 
[2019-08-06 11:05:39]
35FラウンジのBBA、嫌ですね。最悪。
部屋に行って欲しいです。
799: マンション住民さん 
[2019-08-06 11:17:47]
18階パークビュー。たしかに大騒ぎしてますよね。
ゴミ出しもひどいのか・・・困りますね。
ゴミは各自持ち帰りにしてもらいたいですね。
800: 契約済みさん 
[2019-08-06 11:49:55]
18Fがある程度騒がしくなるのは、買うときに予想できた内容
ゴミ問題は上野のという場所は関係ないでしょ(笑)
うちの階もそうですがゴミ自体は分別努力は見られるが
入れる所をとことん間違えてる
もしかして、ゴミ分別表記にある日本語読めない?
日本人。。。。?
もし、盲目の方ならそれはそれで対策をしてあげた方が良いと思いますが...
点字?とか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる