東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ブランズ川口幸町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 幸町
  6. 3丁目
  7. 〈契約者専用〉ブランズ川口幸町
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-11-11 14:31:27
 削除依頼 投稿する

ブランズ川口幸町の契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574195/

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/saiwaicho/

<全体概要>
所在:埼玉県川口市幸町3-30-1ほか
交通:京浜東北線川口駅徒歩6分
総戸数:143戸(非分譲2戸含む)
間取り:2LDK~4LDK、70.49~111.54m2
入居:2017年2月下旬予定

売主:東急不動産
設計:GA建築設計社
施工会社:埼玉建興
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2016-06-15 19:55:25

現在の物件
ブランズ川口幸町
ブランズ川口幸町
 
所在地:埼玉県川口市幸町三丁目30番1他(地番)
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩6分
総戸数: 143戸

〈契約者専用〉ブランズ川口幸町

1151: 匿名さん 
[2017-05-22 00:07:44]
ここに苦情、文句系の書き込みはやめてもらえませんか。女性の相談員さんや管理人さんへ手紙を置くこともできます。
自転車は一台でも軽い子供用でも道路に移してみたら市に回収されます。
新築で綺麗でアリオが近くてお買い物が便利、内廊下はホテルみたいでとても良いマンションで満足していますので苦情系の書き込みこそ嫌がらせのように感じます。
もっと検討する人も増えて欲しいです。
1152: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-22 06:17:01]
>>1151 匿名さん
おっしゃる通りですね。クローズドではなく、どなたでも書き込める=閲覧できる掲示板。これから契約の方もご覧になります。
掲示板に書き込むことで共感は生まれても、解決には繋がりません。不適切や不都合なことに気付いた方が、管理人さんにお伝えすることにしませんか?(場合によっては、見かけた方は当事者に直接注意してもよいかと。)複数の目で不適切や不都合な点を指摘することで、住環境もよくなるように思います。
1153: 匿名さん 
[2017-05-22 14:16:28]
バルコニーのお掃除はみなさんどのように行っていますか?
手すりや磨りガラスは毎日できるときに雑巾で拭き拭きしていますが、床は意外と汚れており歯ブラシで綺麗にしてもキリがない気がしています。

ケルヒャーのベランダクリーナーなどの高圧洗浄機でお掃除されてる方はいらっしゃいますか?
1154: 匿名さん 
[2017-05-22 14:20:07]
バルコニーに電源が付いてるってことは使用しても良いということでしょうかね?

https://youtu.be/j3UMScnTo_w
これだと秒で綺麗になる気がしています。
高いですし、保管場所も困りますけれど。

もしくは一台購入して皆さんでシェアするとかも良いかな?と考えてました。
1155: 匿名さん 
[2017-05-22 20:31:58]
ケルヒャー欲しい。
けど、高いんですよねー
1156: 匿名さん 
[2017-05-22 21:41:45]
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240588

みなさん、ひったくりにお気をつけくださいね!
1157: 匿名さん 
[2017-05-22 21:43:32]
どなたか管理人さんに通報されたみたいで、該当の自転車に張り紙がされております。
子供用の自転車には張り紙がされていないそうです。ちょうど出かけてたのかもしれませんね。

放置自転車が早く撤去されることをお祈りいたします( ´ ▽ ` )ノ
1158: 匿名さん 
[2017-05-22 22:19:24]
レールの自転車も不当駐車じゃないか一点一点点検されてましたよ、丁寧な仕事にとても好感持てました!
管理人さんも住人の指示がなければ勝手に動けませんので直接窓口へどんどん相談しましょう
まえ住んでたところは自転車とめるレールが狭くて隣とこんがらがったり取り出すときにぶつけられて傷だらけと大変ストレスでしたので今の稼働レールの自転車置場が非常に快適です
1159: 匿名さん 
[2017-05-23 08:12:33]
>>1158 匿名さん
管理人さんの丁寧なお仕事ぶりにとても嬉しく思います。

ゴミの不法投棄も最近は管理人さんが張り紙をしてくれているおかげで減りましたものね!

きちんとお仕事してくれる管理人さんで良かったです。
ブランズ生活が快適になりますよーに。
1160: 匿名さん 
[2017-05-23 08:19:33]
我が家の自転車にシール貼るの忘れてる。
きちんと貼っておこう。
1161: 名無しさん 
[2017-05-23 11:38:59]
なんで増えてるのかしら
なんで増えてるのかしら
1162: 名無しさん 
[2017-05-23 11:40:30]
だれか1人でも置くと、他の人も、置いて良いんだ〜って勘違いすると思いますので、ルールは守りましょう。

管理人さんに再度言ってみます。
1163: 匿名さん 
[2017-05-23 15:53:45]
>>1161 名無しさん
軽率な内部の写メアップは防犯上控えていただけますか
1164: 匿名さん 
[2017-05-23 16:44:54]
放置してる方ですか?
部屋の中に入れればアップされることはありませんよ 廊下もダメですよ念のため
1165: 名無しさん 
[2017-05-23 17:34:47]
>>1163 匿名さん
ごめんなさーい。
明日もあったら、自転車のみ写るようにアップしますね!
1166: 名無しさん 
[2017-05-23 17:36:46]
子供の自転車は放置オッケーな規則でもあるんですかね?
なんで張り紙されてた大人用の自転車はなくなってたのに子供用はまだあるんでしょうか。
管理人さんに確認してみます!
毎月駐輪代払ってるのが馬鹿らしいです。
マナーを守りましょう。
1167: 名無しさん 
[2017-05-23 17:57:18]
一部のルールの守らない親御さんがいらっしゃるために、私達子持ちはますます肩身が狭くなります。
該当者は早く撤去してくださいよ。
1168: 名無しさん 
[2017-05-23 18:01:53]
>>1151 匿名さん


あいにく駐輪場にはライトもカメラも付いて居ますし、人様のものを勝手に移動したらそれこそトラブルになりませんか?
貴方のおっしゃることも理解できますが、悪いのは放置する親ですよー。
また、当事者に注意しろというコメントも下にありましたが、そんなこと出来ますかね…当方には無理です…

1169: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-23 19:57:53]
>>1168 名無しさん

こんな事が掲示板の話題になっている事自体が情け無いね。
もっと有意義でワクワクするテーマはないかな。
1170: 名無しさん 
[2017-05-23 20:14:06]
>>1169 住民板ユーザーさん5さん

なんかあるかなー?
みんなでバーベキューでもやりますぅ〜?
1171: 名無しさん 
[2017-05-23 20:16:27]
有意義でワクワクするテーマ。
うーん。。。
あのだだっ広いエントランスのスペースが勿体無いので何かに有効活用出来ないかな〜とか思ってました。
あとは、案の定、ゲストルームは残念な結果になってるので、いっそのこと高級系な民泊とかにちゃうとか?
1172: 匿名さん 
[2017-05-23 20:17:54]
>>1169住民板ユーザーさん5さん
残念ながら、このマンションは住民の質が低いということです。
ここまで目に付く酷い状態である以上、自転車の放置をゼロにしないといけないでしょう。
これを解消しないと楽しくワクワクできません。
写真をアップしてくれた方には感謝の気持ちでいっぱいです。
1173: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-23 20:18:57]
駐輪場は一世帯何台まで契約出来るのですか?今回のように恐らく4人家族の大人2人子供2人のケースだと放置しないと保管できないとか?
子供用の自転車は補助輪付いてないので恐らく小学生くらいでしょうか。
明日には無くなってると嬉しいです♪(´ε` )
1174: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-23 20:24:04]
これから契約する人も居るのでクレーム云々は書くなとのコメントがありましたが、ものは考えようですよ!
これから契約する人がここの掲示板を見て放置自転車がある事を知る。
モデルルーム見学に来て駐輪場の放置自転車が無くなってた。
掲示板に書いてあったけれど、きちんとクレーム対応したんだなぁ。
よって管理がしっかりされてるんだなぁ。という好印象にもなり兼ねないですね!

残念ながら自転車を放置しちゃう住人がいた事は事実なんだから現実を受け止めましょうよ。
1175: 匿名さん 
[2017-05-23 20:29:28]
>>1172 匿名さん

入居早々放置自転車にイラっとしてるので、今後も放置自転車撲滅出来るようパトロール頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

1176: 匿名さん 
[2017-05-23 20:37:49]
>>1163 匿名さん

>>1163 匿名さん
防犯上????

ここ裏の公園にも通じる通路のそばだから防犯も何も…
ご自身のお子さんの自転車でしょうか?
1177: 匿名さん 
[2017-05-23 20:39:25]
管理人さんが張り紙してくださったおかげで、放置自転車は少し減りましたよね。撲滅頑張りましょう。
1178: 匿名さん 
[2017-05-23 20:43:13]
>>1169 住民板ユーザーさん5さん
管理費でケルヒャー買いましょう!
ベランダ掃除したくてウズウズしてます…
多分主婦には分かるはず!
1179: 匿名さん 
[2017-05-23 20:46:14]
自動車の駐車違反みたいに、駐禁料金でも回収します?修繕費の足しにしましょう。
ところで我が家は車持ってないので駐車場の契約はしておりませんが、車の違法駐車は大丈夫なんですか?
1180: 匿名さん 
[2017-05-23 20:48:30]
今度の理事会で議題にあげて。
放置自転車は罰金制と。
そしたら多分放置されなくなると思います。そのくらい厳しく取り締まらないと放置自転車は無くならない気がしました。
ちな、張り紙には警察へも通報が行くとの記載がありましたからね!よろしくお願いいたします!
1181: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-23 20:49:11]
よくよく見たら補助輪ついてるやんけ
1182: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-23 20:50:44]
あとバルコニーの柵に洗濯干したら危ないですよ〜
昨日、布団カバー?かな?バルコニーに干してる方がいらしたので…
1183: 匿名さん 
[2017-05-23 20:52:36]
罰金ですか!

その金でケルヒャーとやらを買うのですね?
この掲示板に書き込んでる皆さん大喜びですね!!!!
1184: 名無しさん 
[2017-05-23 21:06:30]
>>1183 匿名さん
それ、いいね!
買いましょう買いましょう!
1185: 名無しさん 
[2017-05-23 21:08:13]
ワクワクネタなんかあるかなー?
花火大会は屋上で飲みます?親睦会とか?
たしか花火みえるんですよね?
そーいえば入居してから一度も屋上に行った事がなかったです。行ってみたいです。
1186: 名無しさん 
[2017-05-23 21:09:30]
自転車に貼るシール探してるんですけれど、どこに行ったのか、探しても出てこないです。困ったなぁ
1187: 匿名さん 
[2017-05-23 21:18:37]
話題を変えようとしている方々は、自転車の放置を良しとしているのだろうか?
それとも放置している本人の火消しなのだろうか??

ゴミがゴミを呼ぶように、放置自転車が放置自転車を呼びます。
このマンションにとって喫緊の課題だと思うのですが違いますかね?
汚いマンションで良いのですかね??
1188: 匿名さん 
[2017-05-23 21:27:10]
>>1185
屋上は飲食禁止です!しっかりしてください!!
1189: 名無しさん 
[2017-05-23 22:18:34]
>>1187 匿名さん
全く良しとしておりませんが、上の方にワクワクするようなネタを投稿しろと言われたのでw

放置自転車はも不法投棄も許しませんよー

1190: 名無しさん 
[2017-05-23 22:19:11]
>>1188 匿名さん
そうなんですね。すみません。知りませんでした!
残念です〜
1191: 名無しさん 
[2017-05-23 22:35:34]
でもなぜ、飲食がダメなんだろう
1192: 名無しさん 
[2017-05-23 22:37:22]
http://www.kasikiri-party.com/bbq/space.html

こーゆーの、理想でした
1193: 匿名さん 
[2017-05-23 22:46:06]
>>1192
絶対に嫌だ
屋上が飲食禁止で本当に良かったと改めて思った。
1194: 匿名さん 
[2017-05-23 23:13:45]
>>1175匿名さん
なんと頼もしいお言葉!
私は何もできませんが陰ながら応援しています。よろしくお願い致します。
1195: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-23 23:51:08]
>>1193 匿名さん

そう?みんなと交流もできて、いいと思うけどな。
1196: 匿名さん 
[2017-05-24 00:16:20]
>>1195
あなたの思いはわかりました。
しかし、このマンションは屋上での飲食は禁止です。守りましょう。
バーベキューで親睦を深めたいのであれば、河川敷などの専用スペースに集まってやってください。
1197: マンコミュファンさん 
[2017-05-24 01:04:08]
>>1171 名無しさん

すみません、ゲストルームが残念な結果、とは具体的にどのような趣旨でしょうか。まだ使ったことがありませんので、よくわからなくて。

よろしければ教えていただけますか?
1198: 名無しさん 
[2017-05-24 05:23:58]
>>1197 マンコミュファンさん

予約全然入ってない
1199: 名無しさん 
[2017-05-24 05:24:53]
昨夜の段階で自転車は減ってませんでした〜
1200: 名無しさん 
[2017-05-24 07:42:14]
>>1193 匿名さん
飲食禁止ってどこかに買いてありましたっけ?
花火大会見ながらの水分補給しないとね。
1201: 名無しさん 
[2017-05-24 07:49:03]
>>1196 匿名さん
そんなにつっかからなくても良いと思いますよ?

まぁ私もスルーすれば良いだけだけど。


1202: 名無しさん 
[2017-05-24 07:51:02]
>>1197 マンコミュファンさん
週末も予約が入ってない日がありますものね。
入居開始時期は予約殺到かと思いましたが、そうでもなかったです。
今後の活用方法を考える必要がありますね。
数年後はもしかしたら全然稼働しないかもしれません。

それなら、リホームして新築として売り出した方が儲かりますよね〜
そーゆーことは無理なのかな…
1203: 名無しさん 
[2017-05-24 07:52:06]
>>1195 住民板ユーザーさん5さん

私も子供持ちですし皆さんと交流する良い機会だと思いました。
また別の形でできると楽しいマンションライフになるかもですね。
1204: 匿名さん 
[2017-05-24 09:03:51]
バーベキューや飲食禁止の場所をもし汚したら誰が掃除するのかは考えた方がいいですよ
商業施設ではないので自分でしなくてはなりません
嫌がる方がいれば共用施設ですので強行できないのも仕方ないと思います
荒川とかに施設があるのであれば希望の方のみご参加されたらいいと思いますよ
1205: 匿名さん 
[2017-05-24 10:51:47]
強行するなんて誰も言ってないですけれどね。
ワクワクするネタ投稿したまでです〜
1206: 近所のもの 
[2017-05-24 14:57:23]
戸田の花火だったら、このマンションの屋上でもみえないんじゃないかな。西口の高層マンションや、リリアで隠れそう。みえてもかなり小さいとおもう。
1207: 匿名さん 
[2017-05-24 16:16:29]
>>1206 近所のものさん
見えないんですね〜
残念です
1208: 匿名さん 
[2017-05-24 20:14:56]
駐輪場見てくるの忘れました〜
どなたか見て来てくださるかしらー
1209: マンション住民さん 
[2017-05-24 22:53:45]
>>1207さん
戸田の花火が見えるというのが営業さんの宣伝でしたよ。営業さんが撮影したという花火の写真もいただきました。西側の上層階は見えるのではないでしょうか。屋上から四方の景色が見えるなら、戸田の花火だけでなく、たたら祭りや舎人の花火なども見えるかもしれませんね。ただし、管理規約によれば屋上は夜間は使用できないはずです。理事会でイベント時は使用可にできますかね…?
1210: 匿名さん 
[2017-05-25 08:14:44]
>>1209 マンション住民さん
せっかくだから花火大会の日だけは、使用可にさせて欲しいですよね?
ところで理事会のメンバーは決まってるんですかね?
どなたか立候補されましたかな?

1211: 匿名さん 
[2017-05-25 08:42:35]
>>1209 マンション住民さん
営業さんはどこから写したんですかね?
私も見て見たいです
1212: 匿名さん 
[2017-05-25 09:10:11]
同じくらいにできた都内の新築マンションの掲示板を見てたのですがやはりどこもクレームの記載がありましたね。

バルコニーの布団干し
バルコニーでの喫煙
玄関前にベビーカーや三輪車 しかも風で倒れてる
玄関前に傘
共有部に放置自転車
粗大ゴミの不法投棄


などなど。

どのマンション買っても似たり寄ったりだと感じました。
1213: 匿名さん 
[2017-05-25 09:12:10]
ちなみに、子供の放置自転車の件ですが昨夜の時点でまだ3台置いてあるとの情報でした。
もし子供用の自転車を置か場所がなくて困ってるとかならば、次回の組合会にてどこか置き場所を作るなどして駐輪代を請求した方が良いと感じました。
1214: 匿名さん 
[2017-05-25 09:13:50]
管理人さんに子供用の自転車に対してはどのような対応を取っているのか確認してみます。
該当者が特定されている場合、早急に家の中に保管するなどして頂きますがよろしいですかね?
1215: 匿名さん 
[2017-05-25 09:16:35]
あとここに書くなという意見もあったので管理人室になどに意見箱を設置するのはどうかな?と考えました。
住人の大半は多忙な毎日で管理人さんに会えない方もいることでしょうから鍵付きのボックスとか置けば誰でもいつでも投函できますよね。
もし次回の組合会に出席する機会があれば提案してみようと思いますのでよろしくお願いいたします。
1216: 匿名さん 
[2017-05-25 13:59:36]
夜の屋上は色々な理由で危険なんではないかと思います
花火だからと飲酒されてくる方もいるでしょう
夜の屋上で興奮してしまうお子様もいるかと思います
限られた屋上面積にそのような方々含め150世帯近くが自由に上がると思うと恐怖すらおぼえます
各自お部屋からゆっくりご覧になられたらいいのではないでしょうか
1217: 匿名さん 
[2017-05-25 14:59:50]
>>1216 匿名さん

規則を読んでないので教えて下さい。
屋上へは自由に出入り出来るよーになってるんですかね?
柵とか付いてないのですかねー
一度も行ったことがなくて行ってみたいなぁと思ってたところです
1218: 匿名さん 
[2017-05-25 15:49:29]
>>1217匿名さん
まずはご自身で読みましょうよ。
仮に嘘を書かれたとして、鵜呑みにして信じてしまい、後で厄介なことになるのはご自身ですよ。
1219: 匿名さん 
[2017-05-25 16:37:38]
>>1218 匿名さん

>>1218 匿名さん
はーい。
自分で確認しまーす。
放置自転車も併せて確認してこよーっと。
1220: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-25 19:31:37]
>>1217 匿名さん
5時まで、16階から階段で行けますよ。
1221: 匿名さん 
[2017-05-25 20:34:48]
>>1220 住民板ユーザーさん1さん

おしえて頂きありがとうございます。
行ってみます。
1222: 匿名さん 
[2017-05-25 20:42:40]
自転車どうなりましたかな?
今日仕事帰りに見てくるの忘れました。
1223: 匿名さん 
[2017-05-25 21:20:36]
ここに書くなという方は、自転車の放置をどうでもよいと考えなのでしょうか?
こちらの掲示板は、住民専用でも誰でも読めますので、民度が低いと思う方もいるかもしれませんが、
1174 さんのいうように、ものは考えようだと思います。
購入を考えている人が、共有部分を見学して嫌な気持ちになったら、購入意欲がなくなるかもしれません。
こちらで、自転車置き場のひどさを知って、気持ちよく利用したいと考える方が多くいて、
ちゃんとした常識人がいることに、嬉しく思います。

お子さんの小さな自転車もきちんと契約してお金を払っている方がいます。
そんな中、平然と禁止エリアに置く人の気がしれません。
撤去されたくなければ、とりあえず、隣の市営駐輪場に契約すればいいと思います。
空いてますから、すぐ、利用できます。
管理人さんは、違法自転車に紙を貼っているようですが、それをはがして、
置き続けているかもしれません。それを繰り返しているのかもしれません。
子ども自転車3台(紙はがした様子)、前部分子どもイス付き大人自転車1台(紙はがした様子)、
大人自転車2台(紙ついたまま)、大人自転車(紙ついていたか見忘れました)
これは、違法自転車減っているのでしょうか?
1224: 匿名さん 
[2017-05-25 21:58:38]
管理人さんにお願いして全ての放置自転車を取り急ぎ駐輪場では無い別の場所に移動しましょうか。
もし私や他の住人の方が勝手に移動した場合、該当者から何らかの言い掛かりやトラブルにもなり兼ねないです。
おそらく防犯カメラで該当者は判明しているものと思われます。

もしくはもう一度証拠として写真を撮り、最後通告として張り紙をして期日を記載し期日が来たら警察への通報し即日撤去で宜しいかと。またエレベーターホールの掲示板にも張り紙を貼って頂きましょう。

しかし、張り紙をはがしてまで放置するとは呆れますね。
1225: 匿名さん 
[2017-05-25 22:19:55]
川口市からお返事が来ておりましたので、返信内容を一部転記致します



今回の件につきましては、土地の所有者(私有地)と自転車の所有者の私人同士の問題となるため、市が介入することはできません。マンションの管理者様で自転車の防犯登録番号・車体番号を確認し、警察(お近くの交番等)に連絡をしてください。その後、盗難届のでている自転車につきましては、警察が対応してくれます。盗難届がでていないものにつきましては、土地の所有者の責任において対応することとなります 




管理人さんが貼って下さった張り紙にもあります通り、警察への通報とともに処分しましょう。

                
1226: 匿名さん 
[2017-05-25 22:52:11]
>>1216
その通りだと思います。
1度屋上へ上がって広さを確認しましたが、30人を超えると人が多いと感じるのではないでしょうか。
肩が当たった足を踏んだでトラブルになるでしょうし、朝から場所取りも激しくなりそうな気がします。
静かに見ることなんて出来ないでしょうから上階の方々への迷惑にもなります。
夜間に開放しても良いことなどなさそうです。
1227: 匿名さん 
[2017-05-25 22:57:52]
>>1226 匿名さん
へー意外と狭いんですね。
自分も確認して来ます
1228: 匿名さん 
[2017-05-25 23:02:48]
>>1223 匿名さん

案内する営業さんも放置自転車に張り紙がしてあるのを見せるのは避けたいはずですしね。

こんなに騒がれてるのに当事者は図太い神経してるなー。
そこまで迷惑かけていない、子供の自転車くらいおおめにみてくれ…とでも思ってるのでしょうかね。

当方は撲滅のためなら毎日パトロールしますよ〜
1229: 匿名さん 
[2017-05-25 23:04:22]
もう放置自転車犯人の防犯カメラの画像、エレベーターホールに貼り出せば?
いい加減にしなさいよo(`ω´ )o
1230: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-26 20:06:18]
今日から入居しましたがすごく残念な事がありました。挨拶しない人がいてすごく残念。前のマンションはみんな挨拶したのに。ショック。
1231: 匿名さん 
[2017-05-26 20:13:22]
>>1230 住民板ユーザーさん1さん
いるいる。
耳聞こえてないんじゃないですか?

ただ、中にはお子さんから挨拶してくれる場合もあるので、挨拶しても返さない人は、そーゆー教育されて育ったんじゃないですか?


1232: 匿名さん 
[2017-05-26 21:37:36]
子供の自転車は本日現在でまだご健在でした
子供の自転車は本日現在でまだご健在でした
1233: 匿名さん 
[2017-05-26 21:39:05]
入り口にあるので邪魔といえば邪魔ですよね
2つの自転車が1つのチェーンで繋がれちゃって居ますので、移動する管理人さんも大変かと思います。
1234: 匿名さん 
[2017-05-26 21:42:28]
>>1230 住民板ユーザーさん1さん
恥ずかしがり屋さんですかね。
我が家は子供の躾の上でも挨拶は徹底して居ます。会社でも挨拶は基本ですからね!
挨拶返さない人も、住人の皆さんが挨拶し続ければそのうちちゃんと返すように成長するかもですよ?
落ち込まず、挨拶はし続けましょう
1235: マンコミュファンさん 
[2017-05-27 02:50:33]
エレベーター、ボタンの反応もう少し早いと嬉しいですなぁ。
妙に、押してから間があるような、、、
1236: ブランズ川口大好きだった 
[2017-05-27 06:45:22]
私も挨拶については大事だと思います。ブランズ川口で、同じ人に3度も挨拶して帰ってこなくて心が折れました。このマンションはそうなのかな?
1237: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-27 08:20:29]
今朝、ウチのバルコニーに空の煙草の包みが落ちていました。ウチは煙草は吸わないので何処から飛んで来たのでしょう。吸殻で無くて良かったです。
1238: 匿名さん 
[2017-05-27 08:27:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1239: 住民板ユーザーさん8 
[2017-05-27 17:39:46]
ちなみにお子さんの自転車は上段契約済みだけど載らないので、管理人さんと調整中みたいですよ。時間の問題だと思うので、写真は削除してあげた方が良くないですか?
1240: 匿名さん 
[2017-05-27 18:12:17]
申し込みの時点で、自転車の形状により置ける場所の表記がありました。
置けないのにその場所を申し込んで、今更置けないからといって禁止区域に置くの無責任。
すぐ隣に民間の駐輪場がありますので、そちらへどうぞ。

調整中とのことですが、それじゃ車だったらどうするの?って話です。
調整中だからといって、そこらへんに車を駐車しておいたら問題でしょう。
大きさの大小、金額のの大小はありますが同じことです。
ただちに自室へしまってください。
1241: 匿名さん 
[2017-05-27 18:27:37]
>>1235 マンコミュファンさん

そんなに遅かったでしたっけ?
気になりませんでした。あとで押して見ます!
1242: 匿名さん 
[2017-05-27 18:30:00]
>>1236 ブランズ川口大好きだったさん
住人の方ですか?
大好きだったって過去形…(´・_・`)

中には挨拶しない方にも、遭遇しますよ。でも大半は挨拶返してくれるか、向こうから挨拶してくれますので、こちらも気持ちよく挨拶できます。
日本人ってシャイだから、、、みんなで挨拶運動しちゃえばそのうちしてくれるとようになりますよ、きっと。

1243: 匿名さん 
[2017-05-27 18:32:44]
>>1240 匿名さん

本当にこの意見に同意です。
違反は違反。
駅前の駐輪場は定額3000円ですよ?
その問題が解決するまで、そこと契約したらいかがですかね。
1244: 匿名さん 
[2017-05-27 18:35:31]
>>1237 住民板ユーザーさん8さん
ちなみに何階ですか?
上か隣から降って来たんでしょうか?
本当に吸い殻でなくて良かったですね。
バルコニーでの喫煙は禁止のはずですが、おかしいですねぇ。
1245: 匿名さん 
[2017-05-27 18:37:52]
>>1239 住民板ユーザーさん8さん

抽選の段階でよく申込書を読んだ上で申し込みするべきでしたね。
あの二台どうなるんですか?下段に置けるよう調整するということですか?
1246: 匿名さん 
[2017-05-27 18:43:10]
>>1236 ブランズ川口大好きだったさん

どのマンションでも入居したては挨拶問題になってますよね〜
もう挨拶しない人は、会社でも
しないのでしょうから諦めましょう。

中には子供に優しくお声がけしてくださる紳士もおります。
住人十色。
期待するのも疲れるので諦めましょう。

1247: 匿名さん 
[2017-05-27 18:51:51]
挨拶するしないなんてのは可愛いレベル
放置自転車は非常識で大問題
1248: 匿名さん 
[2017-05-27 20:34:33]
>>1247 匿名さん

>>1247 匿名さん
確かに問題

これ、ウチは自転車乗らないのでここ見なければ知りませんでしたよ。
放置ダメ!絶対!

1249: 匿名さん 
[2017-05-27 20:42:44]
で、大人の自転車は全て撤去完了ですかね?明日確認してみよう。
1250: 匿名 
[2017-05-27 22:51:50]
検討スレで値引きの話が>_<
600万も値引きされたら、リセールに影響出るし資産価値が・・・。

自転車、挨拶問題と民度のレベルも露呈されてきて、ウキウキ気分が薄れてきちゃいましたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる