九州旅客鉄道株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「MJRザ千早ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRザ千早ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-07-06 04:18:55
 削除依頼 投稿する

JR・西鉄千早駅から徒歩1分!平成20年11月販売開始。
情報交換しましょう。

施工会社:株式会社淺沼組・九鉄工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-16 15:41:22

現在の物件
MJRザ千早
MJRザ千早  [最終期(第4期)]
MJRザ千早
 
所在地:福岡県福岡市東区水谷2丁目2741-196及び2749-15(従前地)福岡県福岡都市計画事業香椎副都心土地区画整理事業施行地区内50街区1及び2(仮換地)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩1分
総戸数: 171戸

MJRザ千早ってどうですか?part2

579: 匿名さん 
[2010-05-26 00:23:59]
引越して22年になるけど嫌な思いはした事無いなぁ。
うちの嫁は西区から引っ越して来たけど喜んでるよ。

580: 生粋の東区民 
[2010-05-26 04:27:39]
573、575、578   あんた一人でスレ荒らしようけど、いずれ何がわかるんか知ったかぶりせんで、詳しく教えちゃらんね。
581: 匿名さん 
[2010-05-26 06:00:07]
東区を必死に擁護するのは無駄な努力だと思うけどなあ。

マンションみたいな超高額の買い物をする人を、掲示板の書き込み程度でごまかせると思う?

福岡の事情に詳しくない人でも、地元の人に聞けばここの否定的な書き込みと同じような反応が返ってくるぜ。

そりゃ東区に住んでいる人は聞かないかもしれないけどさ(住んでいる人の前で言うはずないし)

つーても、東区に住んでいる人でもきちんと住む場所を選んだ人は、東区の噂くらいは知っているよ。逆に地元だけにすげえ詳しいw

物件買うなら、噂くらいはしっておいたほうがいいね。知らないことは事実か確認しようがないが(購入後に知っても後の祭り)、知っていれば事実なのか嘘なのか確認できる。

まあ、こんなことをつらつらと書いたが、千早はよくある噂との関連で言えば全く大丈夫だけどね。

ただ殺風景だから、俺は住みたくないけど(笑)
すげえ便利だけどね。
582: 東区をよく知る人 
[2010-05-26 07:10:59]
いずれにしても千早はますます人口増えそうですねw

千早が気に入って、投資用にまた購入を考えてます。
無論、誹謗中傷なんて事実無根なのはわかってますので。
583: 匿名さん 
[2010-05-26 07:22:59]
営業の人?

必死だなあ。

事実無根ってなあ。まあ、そう書いても、購入者は調べるだろうから意味ないと思うけどね。
(逆に悪い点を隠そうとするのは印象悪いから、営業的にはマイナスだと思うけど)
584: 匿名さん 
[2010-05-26 07:40:43]
普通に考えて、数千万の買い物なのでちょっとネットで調べただけでも悪いことがいっぱい出てくるようなとこは買いませんね。
ネットとかに疎い人はなかなかそういうことを知ることはないですよね。
585: 匿名さん 
[2010-05-26 07:49:33]
マンションとは関係無い上に普通に考えて荒らしなんだから、
削除依頼出したら?
586: 東区をよく知る人 
[2010-05-26 08:00:43]
>>583
残念ながら営業じゃないですw
自分と一緒にしないでね。
587: 匿名さん 
[2010-05-26 08:02:07]
その地域の悪いことも購入時の参考情報として必要だと思います。確実に嘘だという確証もないので。
588: 匿名さん 
[2010-05-26 08:07:22]
誹謗中傷そのものですよ。
589: 匿名さん 
[2010-05-26 08:09:19]
俺も東区に良い印象がありません、ですが千早周辺は今後が面白い町だと思いますよ。博多区なんかよりは全然良い。
590: 匿名さん 
[2010-05-26 08:10:00]
>>857

他のスレを見ても同じような書き込みが無いことから、確実に悪意のある誹謗中傷と言えます。

591: 匿名さん 
[2010-05-26 08:29:18]
せっかく莫大な税金を投入されて副都心開発するんですから、それに恥じない良いエリアになって欲しいです。

東区の方々もまずは批判を真摯に受け止められて、では、どうすれば評判の良い区になるか真剣に考え取り組むべきと思います。お上まかせの人工島や街が味気ない千早について、外国人問題や戦後の歴史について、マナーやイメージ向上について…、他区民をギャフンと言わせるために取り組むべきことはたくさんあると思います。

期待していますよ!!
592: 入居済み住民さん 
[2010-05-26 08:59:33]
>>581
じゃあ貴方はどこに住んでるんですか?
余程いい所なんでしょうね?
東区とどう違うか、どういいのか書いたら?
営業だと思うけどね・・・
593: 匿名 
[2010-05-26 09:34:56]
営業じゃないと思うよ。多分俺と同じで東区に嫌な思いをしてストレス溜まってる人よ。
594: 匿名 
[2010-05-26 09:45:03]
>>592
そんなに向きにならなくてもw

少なくとも自分の場合は、学生時代に東区住んでた経験からいっても、10年ちょっと経過して家を持つのに東区という選択肢はなかったです。

もちろん東区にも良い地域やそうでない地域があるのは認識してますよ。

ただ、どうしても子供の教育環境とか考えると、ちょっとね…

文字で表すと難しいのかもしれないけれど、人のガラというか雰囲気がちょっと東区と博多区は違うかな。
ショッピングモールとかだとイメージがわかりやすいかもね。

ちなみに>>581ではありませんので。
595: 匿名さん 
[2010-05-26 10:54:33]
>>594
 ではどこだったらいいのですか?
 まさか西では無いですよね?去年もいろいろニュースがあったし。
 あっと今年もか。
596: 匿名 
[2010-05-26 11:39:45]
>>595
今年何かありましたっけ?
597: 匿名さん 
[2010-05-26 11:42:50]
東区批判に西を巻き込まないでください!関係ないでしょ。
598: 匿名 
[2010-05-26 11:47:51]
>>597
こういうことをするのは東区だからしょうがない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる