東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 富ヶ谷
  6. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36
 

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社

公式URL:http://www.b-yoyogipark.jp/index.html

販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1529番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)

1329: 名無しさん 
[2018-11-17 13:02:49]
エントランス付近
エントランス付近
1330: 名無しさん 
[2018-11-17 13:03:36]
交差点側
交差点側
1331: 名無しさん 
[2018-11-17 13:04:16]
恐らく話題になっている箇所
恐らく話題になっている箇所
1332: 名無しさん 
[2018-11-17 13:04:43]
更にアップ
更にアップ
1333: 名無しさん 
[2018-11-17 13:07:26]
画像撮影者で購入者です。
写真で見て改めて感じましたが、下層の黄色い外壁の部分が、CGだと石を切り出したようなイメージですが、実際は粘土を貼り付けたような印象なのです。というか、実際あれは石ではないですね。モルタルっぽいです。
なんだか騙されたような気分です。
1334: 匿名さん 
[2018-11-17 13:11:43]
全体的に、重厚感というより、レゴ感。
1335: 匿名さん 
[2018-11-17 13:13:37]
うーん。安っぽいね。なんだかなぁ。
1336: 匿名さん 
[2018-11-17 14:07:10]
吹き付けっぽい見た目、、、残念
1337: 匿名さん 
[2018-11-17 14:46:45]
暇人っているんだなあ、と。
1338: 匿名さん 
[2018-11-17 15:44:00]
不動産は立地が全てですよ。そこまで気にすることじゃない。そのうち見慣れます。
1339: 匿名さん 
[2018-11-17 16:29:36]
立地が全てなら余計悪いでしょ 。 w
1340: 匿名さん 
[2018-11-17 21:02:09]
うーん、安っぽいといえば安っぽいし、こんなもんだと言えばこんなもんかなぁ。
1341: マンション比較中さん 
[2018-11-19 22:04:14]
で、結局なんの店舗が入るんでしょうか?
作り的にコンビニかミニスーパーかな。
1342: 匿名さん 
[2018-11-19 22:17:34]
見た目のチープさに合わせたチープな店舗では?
1343: マンション比較中さん 
[2018-11-19 22:34:00]
セリアとか
1344: 匿名さん 
[2018-11-20 06:53:49]
外資のコンビニが入ることは入るけど、
なんか1階にコンビニだと、更にチープと
いうか、URタワーっぽいというか。
購入者の為にも、残った期間で少しでも
良くなるといいね。
1345: 匿名さん 
[2018-11-20 17:18:29]
>>1328 名無しさん

バルコニーの機械は何でしょう?
給湯器?
ブリリアってこんなの多いですね。
なんか最近のタワーマンションには見えない。
1346: 匿名さん 
[2018-11-20 17:20:13]
スルーした奴、勝ち組だろこりゃ www
1347: 匿名さん 
[2018-11-20 19:57:50]
>>1345 匿名さん

デカすぎだよー
バルコニー狭くなる。
見た目かなり良くないね。

1348: 匿名さん 
[2018-11-20 22:22:22]
どうなのここ、出来上がってからこんなケチつくところある?
1349: マンション検討中さん 
[2018-11-20 22:30:58]
いくらでもあるよ
MRで嫌な思いした人、予算が届かず酸っぱいブドウしてる人、病的に特定のマンションブランドや地域を中傷してる人などなど、小さな掲示板群だけど色んな人いるからね
注目度高いマンションは間違いなくこの手のネガがつくので入居開始したらすぐ管理に連絡して閉じた方がいいよ
真に受ける情弱の中古検討者がいないとも限らないので
1350: 匿名さん 
[2018-11-21 05:32:39]
いやいや、中古検討者の人、けっこう見てますよ。参考になるって。
1351: 匿名さん 
[2018-11-21 07:38:51]
ググると上の方でヒットするからこそ閉じた方が良い。分譲終了後は妬み嫉みやっかみでないことないこと書かれることが多く、事実確認困難なので削除依頼も通らない。

曰く、自転車置き場が荒れており、ゴミ置場に粗大ゴミが放置され、来客の違法駐車がひどく、ライブラリで子供が暴れ、隣室がホタル族で騒音もひどいが管理組合が取り合ってくれないなどなど。中古検討者が見てどう思うか。
1352: 匿名さん 
[2018-11-21 08:12:43]
そういうのとは、ちょっと違うんじゃないですかね。
見た目の悪さや騒音問題は至極まともな客観的な意見でしょう。
1353: マンション検討中さん 
[2018-11-21 08:38:23]
騒音問題は今分かった話でもなし、外観はご丁寧に見栄え悪い写真まで準備する執念がもうね^^; ワタス元検討者で犬の散歩コースなので毎朝横通るけど、パースと違う印象は全くないですね。こういうカキコしてる人たちが入居開始後にどんなカキコで嫌がらせするのか火を見るよりも明らかというものよ。
1354: 匿名さん 
[2018-11-21 10:32:25]
>>1353 マンション検討中さん

個人の主観だから意見は別れるでしょう。
CG通りの良い出来栄えと感じる人もいれば、
思っていた出来栄えと違うと感じる人も。
私は後者ですが
1355: 匿名さん 
[2018-11-21 12:04:00]
>>1353
写真をあげた者ですが、私は純粋に購入者として感じたことを皆さんにお伝えしたかっただけです。
逆に、違和感ないと言っていただけると少し安心しました。そういう方もいるのですね。
1356: 匿名さん 
[2018-11-21 12:24:28]
この掲示板を鵜呑みにする判断力の人が買える物件ではないとは言え、変な人が沸いているので、素直にとっとと閉鎖でしょうね。
1357: 匿名さん 
[2018-11-21 12:37:12]
ダサい見た目だなあ。
大事だよ、マンションの見た目ってさ。
1358: 匿名さん 
[2018-11-21 17:45:04]
ここは24時間 騒音がひどい場所ですね。
見た目がこんなになっちゃったのって、防音機能を向上させる為では?
1359: マンション比較中さん 
[2018-11-27 15:47:33]
おいおい、囲いが取れた駅近のプレミストの方が高級感あるぞ
1360: 匿名さん 
[2018-11-27 15:57:47]
というか勝てる要素が、そもそもない。

富ヶ谷の幹線道路沿いのマンションなんて、相手にしてないでしょ、最初から。
1361: マンション検討中さん 
[2018-11-28 13:36:57]
妬み嫉みが半端ないですね。
さすが高嶺の花。
1362: 匿名さん 
[2018-11-30 19:34:25]
偽装ダンパー問題で住民版が荒れてますね。

まさかとは思いますが、交換等の対応をKYBに行ってもらえなかった、とかですか?
1363: 匿名さん 
[2018-12-01 10:30:24]
形だけでもダンパー交換してくれれば良いのに。
大丈夫でしたって言われてもね。
リセールに響くでしょ。
1364: 匿名さん 
[2018-12-01 10:37:29]
>>1362
べつに荒れてるって状態じゃないでしょ。

部外者は黙ってればいいのに。
1365: 名無しさん 
[2018-12-02 03:19:09]
パークコート乃木坂 みたいなのかと思ったら違った
そんな変でない
1366: 匿名さん 
[2018-12-02 06:37:00]
乃木坂と富ヶ谷はクソ物件オブザイヤーにノミネートされるかもしれませんね
1367: 匿名さん 
[2018-12-02 08:19:58]
>>1365
完成したタワマンには必ずネガが湧くんですね。
参考になりました。
1368: マンション検討中さん 
[2018-12-02 10:39:44]
入居開始時点でスレッド閉鎖できるから、同時に中傷投稿は削除してもらえばよい。あっさり消えるよ。
1369: 匿名さん 
[2018-12-02 10:49:09]
>>1365 匿名さん
乃木坂はヤバすぎ。
あんなのに2億払ったら立ち直れないよ。
ここは全然いいでしょ。
1370: 匿名さん 
[2018-12-02 11:25:47]
乃木坂のスレ見たけど、嫉妬って人の原動力としてはなかなか強烈なんだな、と思った。
1371: 匿名さん 
[2018-12-02 22:14:29]
先日、近くを通った時に撮った写真です。
先日、近くを通った時に撮った写真です。
1372: 匿名さん 
[2018-12-02 22:20:37]
日陰の写真は暗くて雰囲気がわかりにくいですね

もう少し明るい写真をお願いしたいです
1373: マンション検討中さん 
[2018-12-06 23:02:36]
本物件と井上病院の間に、10階建てのマンションが建設されるみたい。

富ヶ谷は小さな古い店舗が多いと思う。
今後もどこにマンションが出来るか分かったものでは無いのが、怖いところ。
1374: 匿名さん 
[2018-12-08 21:12:48]
車の中からですが。
車の中からですが。
1375: 匿名さん 
[2018-12-08 21:26:30]
>>1366 匿名さん

昨年のクソ物件オブザイヤーはパークシティ武蔵小山でしたっけ?
1376: 匿名さん 
[2018-12-08 23:04:08]
せっかくなので写真投稿しておきます。
せっかくなので写真投稿しておきます。
1377: 通りがかりさん 
[2018-12-09 08:39:47]
>>1376 匿名さん

内覧されたのですね。
屋上も見られるのでしょうか?

少し前の写真ですが投稿します。



内覧されたのですね。屋上も見られるのでし...
1378: 匿名さん 
[2018-12-09 15:09:26]
>>1377 通りがかりさん
屋上もあがれますよ。季節柄寒いので写真クオリティは微妙で引き上げちゃいましたが…一応共有しておきます。
屋上もあがれますよ。季節柄寒いので写真ク...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる