東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 富ヶ谷
  6. Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-05-31 19:05:36
 

所在地 東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1534番1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分
小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分
総戸数 195戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上19階 地下1階建て
建物竣工時期 平成31年2月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年2月下旬(予定)
駐車場台数/58台
駐輪場台数/413台
バイク置場台数/20台
分譲後の権利形態 専有部分は区分所有、敷地・共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
施工 清水建設株式会社 東京支店
設計 清水建設株式会社一級建築士事務所
売主 東京建物株式会社 八重洲分室
   住友商事株式会社
販売 東京建物株式会社 八重洲分室
   住商建物株式会社

公式URL:http://www.b-yoyogipark.jp/index.html

販売スケジュール 平成29年4月下旬販売開始(予定)


山手通りと井の頭通りが交わる
交差点の場所、タワマン計画として
看板出てますね。
代々木公園至近、渋谷駅徒歩圏の
こちらの物件どうでしょうか?

関連URL:http://urbanreallife.blog52.fc2.com/blog-entry-2178.html

【物件名を正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-04 10:17:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都渋谷区富ヶ谷一丁目1529番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 代々木公園駅 徒歩2分
総戸数: 195戸

Brillia(ブリリア) Tower 代々木公園 CLASSY(旧称:(仮称)富ヶ谷1丁目プロジェクト【東京建物・住友商事】)

101: マンション検討中さん 
[2016-09-28 19:51:42]
色々文句はつけられるけど、好きな人は好きな立地だろうから、高くても売れそうだ。
http://shohido.blogspot.jp/2016/09/blog-post_43.html
102: 匿名さん 
[2016-09-28 20:30:43]
あぁ結構大々的に報道されたあの殺人事件があった場所なのね。なるほど..
103: 匿名さん 
[2016-09-28 23:08:18]
そういえば代々木公園目の前のプレシス代々木公園は@340くらいでしたかね。
市況が違うとはいえ今はどこもお高いですな。そして新築の在庫は積み上がるばかり
デベも大変だわ
104: マンション検討中さん 
[2016-09-28 23:40:11]
この場所で最上階なら、富士山も見えますか?
105: 匿名さん 
[2016-09-29 17:09:25]
ここはパーキングがあった所だよね?
最近はハイブリッド車が多いので空気はそんなに
気にならないのでは?
106: 匿名さん 
[2016-09-30 11:28:47]
101
プレミアブラン代々木公園のはす向かいですか、、、
107: 匿名さん 
[2016-09-30 20:01:24]
事件のあったマンション見えても全く問題無いな。
ここの土地で何かあったなら別だけどね。
108: 匿名さん 
[2016-09-30 20:09:28]
DTypeの2部屋が狭くて使え無いな。
2LDKで良いので、もう少し考えて設計して欲しいな。
109: マンション検討中さん 
[2016-09-30 23:24:26]
もっと他の間取りが見たいですね。
同じDタイプでもセレクトプランもあると思うし。
110: マンション検討中さん 
[2016-09-30 23:31:28]
代々木公園から富ヶ谷交差点方向は、かなり上り坂ですよね。
周辺のマンションは10階程度の高さが多いので、それより上の階なら眺望は良さそう。
15階以上なら間違いないと思います。
111: マンション検討中さん 
[2016-10-01 13:31:14]
>101
>106
>107
モルガンスタンレーの社員というのが妙にリアルなんだよねぇ。どっかのチンピラが殺されてても気にならないんだが。
112: 匿名さん 
[2016-10-01 15:45:44]
そうですよね。
公開されている間取りは酷いですからね。
今後に注目です。
113: マンション検討中さん 
[2016-10-01 21:01:06]
たしかに間取りが気になります

いま出てる間取りは65m2以外終わってるので
114: マンション検討中さん 
[2016-10-04 17:18:09]
早く、モノの情報が知りたいですね。
請求した資料は、いつ届くのでしょうか。
どなたか届いた方、いらっしゃいますか?
115: 匿名さん 
[2016-10-07 22:43:29]
最近、ブリリア良い場所に出しますねー。
目黒駅前、役ション、八重洲、上野不忍。次は代々木公園ですか。
116: 評判気になるさん 
[2016-10-07 22:52:40]
>>115 匿名さん
東京建物の株価もっと上がっていいのにねー
117: 匿名さん 
[2016-10-08 03:33:59]
でもクラッシィが売れ残り連発だからここも足を引っ張るかもね。
それにしても間取りは酷いですね。その辺はブリリア色が強いですね。
118: マンション検討中さん 
[2016-10-08 08:04:07]
何故、ブリリアの間取りは醜いプランが多いのですか?目黒のタワマンの間取りは良かったですが、出遅れで断念。上野池之端の間取りは醜いし、プレミアムプラン以外は窓無し部屋が有ったり、トイレがカランコロン仕様でコスト削減感を感じ、これらに納得出来ず撤退。ブリリアは立地、共用スペースとエントランスに力を入れ、間取りは二の次なのですか?こちらの物件に興味がありますが、公開された2LDK以外は、残念な間取りだと思います。初心者のため、ご教授頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
119: 匿名さん 
[2016-10-08 08:10:55]
コレは即完だな。
120: 匿名さん 
[2016-10-08 08:53:24]
>>118 マンション検討中さん
目黒も間取りイマイチだった印象がありますよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる