西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレグランシェルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. モントーレグランシェルってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-07-07 14:37:17
 削除依頼 投稿する

モントーレグランシェルについての知りたいです。
洗車場があったり、車での生活に便利そうな物件だと感じました。
間取りもいろいろなタイプがあるようですね。どうでしょうか。

公式URL:http://montre21.com/bukken/grandciel/

子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

所在地:福岡県福岡市南区花畑四丁目296-4,-8,295-2、298-16,-21,-23,桧原二丁目298-29,-31
交通:西鉄バス「花畑二丁目」バス停まで徒歩約5分(400m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 8階建
総戸数:116戸
完成予定日:平成29年7月中旬完成予定
入居予定日:平成29年8月上旬入居予定
専有面積: 69.13m²~100.80m²
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2016-05-20 16:29:09

現在の物件
モントーレグランシェル
モントーレグランシェル
 
所在地:福岡県福岡市南区花畑四丁目295-2、桧原二丁目298-29(地番)
交通:「花畑二丁目」バス停から 徒歩5分(400m、西鉄バス)
総戸数: 116戸

モントーレグランシェルってどうですか?

1: 匿名さん 
[2016-05-22 11:27:58]
マンション名に地名を含めない時点で
立地条件が厳しいことを表しているのでは?
でなきゃ堂々と「花畑」か「桧原」って入れるでしょう?
2: 匿名さん 
[2016-05-22 18:35:50]
たしかに、、、
3: 匿名希望 
[2016-05-24 23:07:00]
この場所は、地元しか買わない。
また、建築費が高騰してるから、安くも厳しい。
流石に116戸は売り切るのは厳しい。
コンセプトが非常に重要。
4: 匿名さん 
[2016-06-03 18:30:17]
ビッグプロジェクトなので、もっと注目して下さい!
5: 匿名さん 
[2016-06-03 20:06:10]
敷地内に、洗車場がありますよっ!
6: 匿名さん 
[2016-06-06 23:28:06]
>>5 匿名さん

GSどこでも洗車できますよ笑
7: 匿名さん 
[2016-06-15 07:01:50]
バス停まで徒歩5分は嘘でしょうw せめて駆け足でしょーね
8: 匿名 
[2016-06-16 09:01:05]
この場所を116戸も売らないといけない営業マンは可哀想です。
もう少しよい土地を仕入れないと。
9: 匿名さん 
[2016-06-18 11:39:34]
今後は住宅が余ってくるから、立地は重要。

価格が多少安くても、ここは除外!
10: 匿名さん 
[2016-07-31 13:59:40]
今はどこのデベもマンション用地が無くて

困っているから、しようが無い。

10年後は半値以下に下がるだろうけど。
11: マンション検討中さん 
[2016-07-31 18:04:29]
他のマンションにはあまりないポイントを教えてください。
12: 通りがかりさん 
[2016-07-31 23:05:55]
>>11 マンション検討中さん

契約してきました!
来年には隣にスーパー銭湯のふくの湯さんやドラックストアモリが建設されます。
赤ちゃんがいるのでキッズルームがあるのもいいですよ。
少し奥まった所の高台にあるので静かです。
ただし、車がないときついですね。
13: マンション検討中さん 
[2016-08-09 00:07:59]
南向き側ですか?東側?値段結構違いますよね。

駐車場無料は魅力的ですがどうしてここは除外なんでしょうか?
14: 匿名さん 
[2016-08-09 00:32:47]
駐車場無料って、良し悪しですよ。
通常、管理費や修繕積立金には、(空き率考慮して)駐車場代も見込んで計算されます。
車もっている人、もってない人で受け取とり方違いますが。
15: 匿名さん 
[2016-08-13 17:38:15]
今日入っていたチラシ見ましたが・・・ヒドイですね!

「ご主人の年収280万円に奥さんのパート収入80万円を

足して住宅ローン組みましょう」って

破綻するやろ!

それともそういう人ばかり買ってるマンションなの?
16: 匿名さん 
[2016-08-13 19:54:50]
火葬場、火葬場、火葬場がすぐ近くだよ。信じられない、あんなところの物件買うなんで。わぁ〜
17: 匿名さん 
[2016-08-13 20:59:53]
火葬場は、近くは特に近くないから問題なし。
が、となりにスーパ湯とかありえん。

21: 匿名さん 
[2016-08-14 09:26:53]
隣接ならまだしも、1キロ以上も離れている施設で云々いう人いるんですね。
そんなことより、この立地で売り切れるんでしょうか?よほど安価なら?
福間の健康マンションみたいに、売れ残りを大量に賃貸に切り替えたりすることになったりしないか気になります。
22: 匿名さん 
[2016-08-14 11:00:14]
[NO.18~当レスまで住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
23: マンション検討中さん 
[2016-08-15 01:23:39]
川沿いなのは問題ないですか?虫とか増水とか。。
あとこの辺の道路ってラッシュ時混み合いますか?
バスだと渋滞つらい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる