西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレグランシェルってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. モントーレグランシェルってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2018-07-07 14:37:17
 削除依頼 投稿する

モントーレグランシェルについての知りたいです。
洗車場があったり、車での生活に便利そうな物件だと感じました。
間取りもいろいろなタイプがあるようですね。どうでしょうか。

公式URL:http://montre21.com/bukken/grandciel/

子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。

所在地:福岡県福岡市南区花畑四丁目296-4,-8,295-2、298-16,-21,-23,桧原二丁目298-29,-31
交通:西鉄バス「花畑二丁目」バス停まで徒歩約5分(400m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 8階建
総戸数:116戸
完成予定日:平成29年7月中旬完成予定
入居予定日:平成29年8月上旬入居予定
専有面積: 69.13m²~100.80m²
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:上村建設株式会社
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2016-05-20 16:29:09

現在の物件
モントーレグランシェル
モントーレグランシェル
 
所在地:福岡県福岡市南区花畑四丁目295-2、桧原二丁目298-29(地番)
交通:「花畑二丁目」バス停から 徒歩5分(400m、西鉄バス)
総戸数: 116戸

モントーレグランシェルってどうですか?

44: 通りがかりさん 
[2016-09-04 23:45:36]
地図を見ても分かるように、火葬場は近くじゃないです。かなり離れているほうです。
それよりも、渋滞が酷いです。
免許の更新へ行ったとき、酷い目にあいました。
なんであんなに渋滞するようになったんでしょうか?
雰囲気は好きです。
緑があって、スーパーも近いし。
難点は交通渋滞だけかな。
45: マンション検討中さん 
[2016-09-07 21:00:37]
>>31 日本語不自由な匿名さん
ここに近い建築中のマンションって長住に2か所あるけど、
長住7丁目のやつは、火葬場から1.5キロぐらいだぜ。
そっちのスレ見たけど、誰も忠告なんかしてないぜ。どういうこと?
46: マンション検討中さん 
[2016-09-08 22:18:49]
もうこっちの物件での火葬場ネタは言い尽くされてるね。
あんたたちの役目も終わったろうし、
ここの次に火葬場に近い長住の2件の物件スレに移動して盛り上げてやったら?
47: マンション検討中さん 
[2016-09-10 19:28:29]
良いところは、マンションの設備(部屋の仕様)が近隣新築マンションと比較して良く、にも関わらず価格が安い設定となっている。修繕積立金の初期価格も安すぎず高すぎず、将来的に積立金の上昇も緩やかになるように設定されている。
悪いところは小学校までの道路が狭く、ガードレールがない所が多い。子供一人歩かせるのは不安。通勤時は必ずどの道も渋滞に巻き込まれる立地。近くに評判のいい幼稚園があまりない。
48: マンション検討中さん 
[2016-10-07 10:46:10]
長住の新築物件には、なぜかいまだに火葬場ネタが登場しないね? 不思議だ。
なぜここの掲示板だけに次々登場したのか・・・

花畑に突然また別のマンションが建つのかと思ったら、西鉄大牟田線花畑駅近くの「西鉄サンリヤン花畑」でした!
49: マンション検討中さん 
[2016-11-19 19:33:27]
ここのホームページで建物構造の項目では、以前は二重天井とかボイドスラブが表示されており、但し書きで「上下階の生活音は伝わります」と書かれていました。現実を正直に書いてあり好感が持てました。
普通はマンションのPRとしては生活音のことは避ける傾向があり、「生活音に配慮しています」などとお茶を濁すことがほとんどです。でも実際入居してみると、足音、騒ぐ声、衝撃音など、こんなはずではなかったと悩まされることが実情です。あくまで上下含めた隣戸の家族構成、生活状態によるので、何の問題も起こらないこともあるのですが。それが最近表示が消えています。社内からまずいと指摘でもあったんでしょうか。
それ以外には、ここは住宅ローンの金利が優遇されるフラット35SのBプラン適用マンションになっています。理由は省エネルギー性に優れているとのことです。
50: 匿名さん 
[2016-11-20 10:37:34]
>>49 マンション検討中さん
生活音のことを正直に表示されるなんて他の販売会社は、
絶対ないですよね。いかに騙して早く完売させるかしか
考えてないですから。
浄水通り、赤坂、大濠、薬院なんかの高額なマンションでも、
左右上下に子供のいる家庭があれば、ドタバタと騒音はするでしょうから。構造はどのマンションも同じですからね。

51: 購入経験者さん 
[2016-11-20 16:25:32]
お買い得なマンションだと思います。快適に住めそうです。
52: マンコミュファンさん 
[2017-01-09 11:47:36]
ここかそってるな
53: 匿名さん 
[2017-02-15 13:17:59]
成約済み68戸ってチラシ入ってました
残り48戸 あと5か月
名称ですがモントーレグランシェル花畑に変わったんですかね
54: 評判気になるさん 
[2017-03-05 07:28:27]
契約者です。残り40戸です。西と東は概ね完売のようですが、南は価格が高いこともありまだ残っているようです。南区はもっと便利なところに新築マンションが沢山できているのでちゃんと完売できるか心配です。
55: 匿名さん 
[2017-03-05 22:29:49]
検索すると南区では近く販売開始するのを含めて新築マンションが11か所ありました(完売分を除く)
天神博多駅からはここが一番遠いようですが、その割には健闘しているのでは。完成ぎりぎりでセーフかも。
資産価値がどうのこうの言わなければ、人によっては住みやすいと思います。他のマンションが隣接してませんし。寺塚のグランドオークは厳しそうです。
56: 評判気になるさん 
[2017-04-01 00:20:35]
残り33戸です。近くにボンラパスがあるのがポイント高いですね。
57: 匿名さん 
[2017-04-01 13:50:00]
なぜか今ごろ成約76戸ってチラシ入ってました
新しいデータは成約83戸ですよね がんばれモントーレ!
58: 評判気になるさん 
[2017-04-12 21:04:33]
正直、購入層が気になるところですな…
59: 匿名さん 
[2017-04-12 22:11:29]
意味がよくわからないのですが…
60: マンション掲示板さん 
[2017-04-12 22:18:26]
>>58 評判気になるさん
富裕層ではないでしょうが、平均的な一般家庭が購入していると思いますよ。
61: 評判気になるさん 
[2017-04-16 10:44:43]
場所が場所だけに…
62: マンション比較中さん 
[2017-04-16 12:21:31]
はっきり言いなさいよ 思わせぶりで笑っているような言い方よくないよ
あちこちの新築ケチつけて反応を楽しんでるんだろうけど
63: 匿名さん 
[2017-04-16 13:08:18]
>>58 >>61
購入層が気になるところですな… 場所が場所だけに…
次は何ですか…?  それから…は付けなくていいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる