東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19
 削除依頼 投稿する

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

551: 匿名 
[2016-07-03 03:49:29]
スカイズ住民専用板は以下のようなやり取りの繰り返しを経て利用者激減

>本当にPW付きの掲示板見てます?この掲示板とは全然違いますよ…。ということで、貴方は成りすまし確実ですね。

>基本的にこの掲示板は成りすましに乗っ取られています。PW付きの掲示板をご覧になれば一目瞭然です。
552: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-03 08:54:39]
>>544 契約済みさん
締め切りはかなり前でしたよね
553: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-03 09:01:22]
>>547 住民板ユーザーさん1さん

共用部分が撮影不可ということは、内覧会の案内に明記されています。

ご担当は住民板ユーザーさん1さんの「大人の良識」を信用してくださったのだと思いますよ。
554: 匿名 
[2016-07-03 10:03:58]
また住民を装った成りすましによる荒らし投稿が削除されましたね。
「幸せそうな人たちが、ただそれだけで許せない」
そんな輩は引き続きスルーでいきましょう。
555: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-03 13:16:46]
>>553 住民板ユーザーさん

そういったお話があったので、内覧会の案内にももちろん目を通しましたが、そういった明記はありませんでしたよ。
557: 通りがかりさん 
[2016-07-03 14:14:51]
住民でも不満(ネガ)ってあると思います。
ネガ=荒らしって決めつけるのどうなんでしょうか。

いろんな人が住むんです。
ネガみたいな考えもあって当たり前です。
みんなが100点満点をつけるマンションなんてないですよ。

【一部テキストを削除しました。管理人】
558: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-03 15:06:16]
>>555 住民板ユーザーさん1さん

書面には共用施設の写真撮影は禁止の記載がありますよ。見逃されてるのでしょう。
559: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-03 15:08:25]
ここもそろそろ閉鎖せざるをえないでしょうね。
実際に住民専用になってないのだから。
560: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-03 15:20:06]
>>527 住民板ユーザーさん1さん

誰からも相手にされず
スルーされていますが、
当たり前です。

個人を特定して話題にするような
投稿はここでは禁止ですよ。

そういった事件にすらなり得るリスクの増加が
住民専用スレの利用者を減らしてゆきます。
561: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-03 15:35:12]
住民専用スレは成りすましによって酷い状態だよね。人気物件、パークシティ豊洲の住民専用スレでもこんな投稿が

>風評被害を与えて物件価格を下げさせる。それが狙いですよね。安く買いたいという魂胆が見え見えです。

>必死だな。値下がりすると良いですね!住民じゃない輩が値段さげたくて必死の書き込み
562: 契約者さん 
[2016-07-03 15:46:55]
>>561 住民板ユーザーさん3さん

そうなんですかね。。。
こんな掲示板で不特定の人が書いた投稿で物件価格に影響なんて与えられないと思いますよ。そこまでの影響力ないでしょ。そんなに単純じゃないよ笑
563: 住民板ユーザーさん3 
[2016-07-03 15:59:28]
成りすまし対策でほぼ閉鎖状態のスカイズ契約者スレより

>あなたの書き込みを見てこの人住人なんだと思う人はおそらくいないんじゃない?他スレでもバカにされてるよあなた。なりすましもろくにできない自分の無能さを一度見直した方がいいんじゃない?あとあなたがなりすましやってる理由はあなたしか答え持ってないでしょ普通に考えて。

>見てて痛々しいレベル。もうみっともないから、やめときなよ。最近全然成りすませてないよ。

>過去二回、同じように自作自演を連発した際に名前の使い分けをミスってみっともないことになってますから、今回はミスらないように気をつけてね。

>明らかな事実としては、過去に管理担当が何度も「特定アクセス元からの嫌がらせ目的の投稿」があったとして一斉削除を行っていることと、スカイズを誹謗中傷していた人物が複数の名前を使い分けて自作自演をしていたこと(※名前の使い分けを間違って判明しました)ですね。

>あんたみたいな成りすましが嘘を書くから、
それは嘘だよねって指摘されてるだけだよ。
あと唐突にゲストルームの話持ち出して住人のフリアピールご苦労さん。先着でとれるの知らないんだね。住人じゃないのがバレバレで恥ずかしいね笑
564: 契約済 
[2016-07-03 16:01:18]
別に共用部分の写真撮ってもいいんじゃないでしょうか。
担当者に確認してOKって言われてるし、撮った写真を公開してる訳でもありません。私も撮りましたよ。

小さなお子様のいる比較的若い住人が多いと思っていましたが、年齢層高めの方とは意見が合わなそうです。理事会、不安です。

有楽町でお会いしましょう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
565: 契約済 
[2016-07-03 16:05:45]
>>563 住民板ユーザーさん3さん

ゲストルームって抽選だと思いますよ。
566: 匿名さん 
[2016-07-03 16:15:44]
どの住民スレも結局成りすましがどこまで住民に成りすませるませるかに挑戦するスレって感じになってきちゃうんだね。閉鎖でいいでしょう。
567: 契約済 
[2016-07-03 16:20:38]
>>558 住民板ユーザーさん2さん

書面には写真撮影禁止なんて書いてないです。
・ベビーカー、飲食、車で来るのダメ
・18時まで

これくらいしか書いてないですよ。
あなたは荒らしですか?
568: 匿名さん 
[2016-07-03 17:22:53]
マンションの評判を下げたい
品のない
モンスター住民を演じて、
自作自演で突っ込む
成りすましのワンパターン。
飽きるー
569: 匿名さん 
[2016-07-03 17:42:19]
削除された投稿群は他のスレでの発言履歴などから、「明確に成りすましである」と判断されたもの。

判断がつかない成りすましはまだ残存しているんだから、こんなところで言い争うのは無意味ですよ。

荒らしに釣れた釣れたと喜ばれるだけ。マンコミュ利用の基本。
570: 匿名さん 
[2016-07-03 18:30:50]
怪しそうな投稿は反応せず、スルーすればいいんですよ。成りすましであってもそうでなくても、熱くなって論争はじめたらダメです。
573: 匿名さん 
[2016-07-03 19:46:35]
>>570 匿名さん
>怪しそうな投稿は反応せず、スルーすればいいんですよ。成りすましであってもそうでなくても、熱くなって論争はじめたらダメです。

反応しているのも成りすましの自作自演のケースが考えられますよ。
ここではこれまでスルーが徹底されてきたわけですから。
本物の住民は誰も相手しないでしょう。
成りすましの自作自演劇場放置をさせないために閉鎖が一番だと思います。

574: 匿名さん 
[2016-07-03 19:58:05]
基本的にここの住民は

徹底的に
「荒らし、成りすましをスルー」
しています。

万が一でも
荒らしの相手をされていらっしゃる
マンコミュ初心者の方がいたら、
非常に悪質な成りすましが張り付いていて
何度もマンコミュに警告を受け、
その自作自演を一斉削除されていることを知っておいてください。

感情的になって、
「共有部分の写真を投稿」
などされたら、
それこそ荒らしの思う壺です。

削除されても自分が住民であることを主張するのは
ここの荒らしのいつもの特徴。

非常識な投稿は
徹底的にスルーしましょう。

本来、住民は誰も荒らしを相手にしていないはずです。
575: 匿名さん 
[2016-07-03 20:08:47]
ここの荒らしは何度削除されても同じ投稿をアップするなど非常に悪質ですね。
削除されてる理由は成りすまし行為が管理者にはバレてるから。
576: 匿名さん 
[2016-07-03 20:12:46]
マンコミュさんに何度も注意されてるんだから、きちんと従わなきゃね。住民以外の投稿は禁止!

>特定のアクセス元より、嫌がらせを目的とした発言を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行っております。レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
>当サイトは、より快適な住まい環境を作るための意見交換や住民間のコミュニケーションの場としてご提供させていただいております。住民板はマンション契約後の方、入居済の方専用です。上記以外の方は、投稿はご遠慮ください。
577: 住民板 
[2016-07-03 20:20:33]
>>571 住民板ユーザーさん1さん

パス付き掲示板にも同様のこと書いてますね。
住人の方だと思いますが、挑発的な内容だと荒らしだと思われてしまいますよ。ご注意を。

うちの内覧会はもう少し先なので、実際の共用部を確認するのが今からとても楽しみです。パンフレットのイメージ写真はあくまでもイメージですので多少違うのは仕方ないと思いますよ。入居日まで楽しみですね。
578: 匿名さん 
[2016-07-03 20:27:15]
話は遡りますが、従来のパス付き掲示板は住民以外も
利用できていることは既に分かっていますよ。
解説は過去レスにあります。
579: 住民板 
[2016-07-03 20:34:38]
>>578 匿名さん
「従来の」ということは新しいパス付き掲示板ができたんでしょうか?
私が見ているのは背景が緑色のものです。
580: 匿名さん 
[2016-07-03 20:38:21]
スカイズ住民専用スレでの成りすまし、荒らしとの長いやり取りの歴史がまったく同じように繰り返されてる感じだね。
581: 匿名さん 
[2016-07-03 20:44:12]
「感情的になって共用部分の写真を投稿」ってのは狙われてる感あるね。スカイズの時とまったく同じ。
582: 匿名さん 
[2016-07-03 20:52:57]
バーベキュー施設の一件の頃まで遡るか
583: 匿名さん 
[2016-07-03 21:01:07]
共用部の写真は下記をご覧ください。
http://www.nomu.com/mansion/1502366/

写真アップしても良いと思います。
入居前までに他の不動産会社からも多数UPされていきますし、秘密にしておく必要もないと思います。
※もちろん写真撮影は可能です。

素晴らしい共用部です。
みなさん自信を持ちましょう。
584: 匿名さん 
[2016-07-03 21:16:09]
>>583 匿名さん
感動するほど素晴らしい共用部だったから
写真は撮影しまくりましたよ。

内覧会の時の写真をここにアップしても良いなら
100枚くらいはありますが、
本当に大丈夫ですか?

後から内覧が未だの方から
「楽しみにしてたのにネタバレされた〜」とか、
苦情入ったりしませんか?
585: 匿名さん 
[2016-07-03 21:30:41]
もう
とっくに

誰でも
ベイズの
共用施設を
ネット上で
見られる

状況
だったんですね…
586: 匿名 
[2016-07-03 21:38:01]
私もバー&ラウンジのソファにがっかりしました。
せっかく重厚感のある内装なのに、あのソファが悪目立ちし過ぎてしまう。
できれば変えてほしい。
587: 匿名さん 
[2016-07-03 21:40:35]
かなり重大責任な投稿がされましたね。
588: 匿名さん 
[2016-07-03 21:43:46]
このスレは本当に「共用施設の写真公開OK」で良いのですね?
写真投稿後に「攻撃」受けたら
知らんふり〜は無しでお願いしますよ。

そして内覧会後のみなさん、
許可が出ましたので、
どしどし共用施設の写真投稿をお願いします!
589: 匿名さん 
[2016-07-03 21:56:10]
内覧会時のバー&ラウンジでは、
オプション説明や打ち合わせ関係の机と椅子がズラッと並び、
そもそもバー&ラウンジの体裁となっていませんでした。
大勢スタッフさん、業者さんがいらしたので、
写真もうまく撮影できませんでしたね。
他の住民さんも打ち合わせされてましたし。
590: 匿名 
[2016-07-03 22:01:26]
>>583 匿名さん

意外と良心的な価格ですね
591: 匿名さん 
[2016-07-03 22:06:56]
>>586 匿名さん
東京建物さんに苦情言いました?
あるいは内覧の時だけの仮置きの椅子なのか確認しました?
(CGでは世界的に有名なあの椅子に似た形、雰囲気の椅子でしたよね)

その時に撮影した写真があればここにアップしてください。
592: 匿名さん 
[2016-07-03 22:07:45]
>>586 匿名さん

パンフだと黒でしたが、実際はグリーンとライトブルーでしたね。内覧会の時だけの仮なら良いんですけど。
593: 匿名さん 
[2016-07-03 22:07:46]
内覧会の写真投稿OKといっても
人の映ってる写真はさすがにNGでしょう。
他の住民さんも含めて。
594: 匿名さん 
[2016-07-03 22:09:40]
>>591 匿名さん

こちらに掲載されてますよ。
http://www.nomu.com/mansion/1502366/
595: 匿名さん 
[2016-07-03 22:11:18]
>>593 匿名さん

その通りだと思います。
モザイク処理などしてほしいです。
それが出来ない人はアップしないでほしいです。
596: 匿名さん 
[2016-07-03 22:20:09]
>>594 匿名さん
東京建物さんに苦情言いました?
あるいは内覧の時だけの仮置きの椅子なのか確認しました?

594 匿名さんご自身が撮影された鮮明でわかりやすい写真はないですか?

597: 匿名さん 
[2016-07-03 22:27:22]
>>595 匿名さん
社会のほとんどのルールは「出来ない人」向けに作られています。
その上で出来ると判断された人にはそのルールが緩和されます。

内覧会時の写真公開OKとなったこのスレは
かなりのリスクを伴うことになるでしょう。

ここでは以前にも顔がハッキリ写ったファミリーの写真が
公開され削除されました。
(これは明らかに荒らしによる投稿でしたが)

住民全員の道徳観が試されます。

ここが住民の生活に不安をもたらすような
スレにならないことを祈りたいです。
598: 匿名さん 
[2016-07-03 22:33:20]
>>596 匿名さん

私は自分の部屋しか撮ってません。
苦情は言ってませんが、「えっ」って思いました。

今週の水曜日にあれがあるじゃないですか、その時に聞いてみようかなと思います。
599: 匿名さん 
[2016-07-03 22:34:06]
>>592 匿名さん
パンフでもソファーのカラーは2色ですよ。
でも内覧会の時だけの仮なのかどうかはお尋ねになればよかったのに。
600: 匿名さん 
[2016-07-03 22:38:45]
>>598 匿名さん
ご親切にありがとうございます。
万が一仮置きでなかったら断固抗議をしましょうね!

今後内覧会に参加される方はパンフレット持参で片っ端から比較したほうがいいかもしれませんね。
601: 匿名さん 
[2016-07-03 23:00:28]
内覧会写真投稿解禁後、どなたかが最初に投稿されたら一斉にみなさん、共用部写真を投稿されそうな予感がしますね〜。やっぱり一番手は勇気が…
602: 匿名さん 
[2016-07-03 23:19:48]
カウンターの椅子、
1人掛けのソファーがちょっと違いますね。
IKEAみたいなチープ感ですね。
カウンターの椅子、1人掛けのソファーがち...
603: 匿名さん 
[2016-07-03 23:22:06]
>>499 匿名さん
これからの内覧会の際、今日のような快晴酷暑の日は暑さ対策をお忘れなく。

ただ、廊下側を開けていいなら風通しは本当に良いです。
ドアストッパーが役に立つかもです。

天井もカーテンレールもかなり高いところにあるのでまるで手は届きません。カーテンの採寸をされたい場合はそれなりの準備を。

ダウンライトなどはつきますが、通常のシーリングライトはもちろんまだ無いので手持ちのライトは必要です。

では素敵な内覧会を!
604: 匿名さん 
[2016-07-03 23:34:13]
今度の水曜日はみなさん集結の日なんですね。ぜひ事情確認をお願いします。
605: 匿名さん 
[2016-07-03 23:50:39]
みなさん大絶賛の完璧物件でたった1点だけそんな中途半端なことしないでしょ。内覧会時のみの仮置きでしょうね。
606: 匿名くん 
[2016-07-04 00:14:02]
ですよね。
これではアラン・チャンが許さないはずwww
カウンターの椅子は許せても、1人用のソファの色はヤバすぎです。センスないよ・・・

この件、誰か確認していただけたら共有してくれうと助かります!
607: 匿名さん 
[2016-07-04 00:41:15]
窓際の柱の装飾も省かれてるように見えますね、、、
ライブラリや、パーティルームはCGどおりに見えるんですがね〜
608: 匿名 
[2016-07-04 01:21:48]
>>606 匿名くん
パス付き掲示板では、この薄青と薄緑のソファーはこれが本物みたいです。

ソファー変えてほしい。
フランフランや三井住友のロゴデザインもしてる香港の世界的デザイナーがこれOKしてるなんて信じられない。俺の方が良いソファー選べるよ(笑)
609: 匿名さん 
[2016-07-04 03:57:44]
598さんからのクレームへの返答によっては、
消費者庁に相談でしょう。
610: 匿名さん 
[2016-07-04 04:16:44]
>>606 匿名くん
「ペニンシュラ・ホテル」「HUGO BOSS」等高級ブランドの店舗、高級レストランなどを数多く手掛ける世界的デザイナーが認めたとは思えないでしょう。

alan chang氏に直訴、あるいは直接確認された方が良いかもしれませんよ。
611: 匿名さん 
[2016-07-04 05:09:58]
ラウンジ&バーの広さ230㎡は実感としても広かった。パーティールームもライブラリーもゲストルームも素晴らしかった。
ぜひラウンジ&バーも完璧にして欲しいですね。
612: 匿名さん 
[2016-07-04 05:43:41]
>>608 匿名さん
パス付きではCGも同系の2カラーであることから「みたいですね」レベルの話。

デベロッパーさんに確認したとかではない。

まあ水曜日にご確認いただけるのを待ちましょうや。

613: 匿名さん 
[2016-07-04 08:01:02]
私はソファーよりもCGではバーのイスは全てYチェアに見えることの方が気になります。
一脚10万円程とはいえ、正規品を割引しているショップもありますから、10脚入れたところで大した額じゃないでしょう。1戸500円。お父さんのビール一杯。万が一CG通りでない場合は変えちゃえばいいでしょう。今の椅子は返品。
614: 匿名さん 
[2016-07-04 08:11:27]
バー&ラウンジのイメージCGにあるYチェアの公式サイト
カール・ハンセン&サンジャパン
https://shop.carlhansen.jp/
615: 匿名さん 
[2016-07-04 08:23:21]
ライブラリー、パーティールームは素敵でした。
バーは途中でお金なくなったの?って感じです。

内覧済みの方で実際のバーを見て「えっ!」と思われた方。
これから内覧する方は内覧会終了後でも構いません、東京建物担当者に直接聞くか電話で確認しましょ。

こういうのは問い合わせの数が多い方が良いです。

SKYZの方向けの内覧もあると思うので、SKYZの方もぜひ。

自分の部屋にキズや問題があったら皆さん言うと思います。
共有部も同じだと思います。
616: 匿名さん 
[2016-07-04 08:56:41]
>>615 匿名さん
賛成!
日本初の6社JVの大プロジェクトで基本的な評判はとても良いのに最後の最後で「椅子で嘘?」じゃ恥ずかしいので現状は仮置きだと私は信じます。念のためにみんなで遠慮なく訴えましょう。
617: 匿名さん 
[2016-07-04 12:25:20]
BAYZの内覧会、楽しかったです。私は各階エレベーターホールの時点でかなりテンションあがりました。たぶん全階とも外の景色が見えるのだと思いますが、その風景の切り取り方と品の良いデザインが高級感を醸しだしていました。内廊下ぽいという意見が多く見られるのは、このエレベーターホールの印象も手伝っているのでは?不安だった点がいい方向になっていることが多く安心しました。
618: 匿名さん 
[2016-07-04 12:52:06]
>>583 匿名さん
>素晴らしい共用部です。みなさん自信を持ちましょう。
多くの方は絶賛コメントなので自信は持っていると思いますよ。

ちなみに、ここから最も近いマンション、パークホームズ豊洲の住民板でもここのことが話題になってました。
先方住民さんは、こちらのスレもご覧になってるのですね。

>Bayzの内覧会が始まり、専有部も共用部も相当良かったみたいでかなり盛り上がってるみたいですね。ここは派手さより実需という選択をして選んだとはいえ、ちょっと羨ましかったり(笑)
>前に試験点灯みたのですが、夜のライトアップはドゥトゥールのように下品な光り方とは比べ物にならない位で、個人的には湾岸1綺麗と感じました。
>つまり、ここのマンションの目の前の夜景となることを考えると、お隣さんが綺麗なのは嬉しいことですね。
>あれもいい物件ですからね〜。自分は駅近必須だったんで検討から外れましたが。東電堀から眺める夜景が綺麗そうですね。

パークホームズ豊洲は本当に素敵なマンションですよね。完成後のライトアップも楽しみです。豊洲までも運河を通ってパークホームズ豊洲横を抜けていく道が気持ちいい。
これからお隣さん同士仲良くしたいですね。
619: 匿名さん 
[2016-07-04 13:03:08]
PHTはそれ自体もそうですが、周囲の建物や道路もシンプルで機能的、かつ建物どうしの距離も広く取ってあるので、環境がとても良い雰囲気です。6丁目ともよくなじむ、未来都市的な印象があると思いました。
620: 匿名 
[2016-07-04 13:15:46]
契約してから約2年。待ちに待った引っ越しまであと少し。毎日のように、家族で楽しみだね〜と話しています。
色々ありますが、皆さんで意見を出しながら良い空間をつくっていけたらいいですね。宜しくお願いします。
621: 匿名さん 
[2016-07-04 13:18:33]
>>616 匿名さん

仮置きなんて無駄なお金が掛かることしないでしょう。
だんだん馴染んでくるかも知れないし、しばらく様子見でいいんじゃないのかな?
まずは管理組合が出来てからアンケートしてみると良いでしょう。
622: 匿名さん 
[2016-07-04 13:38:59]
>>620
うちもそうです。どうぞよろしくお願いします。
623: 匿名さん 
[2016-07-04 17:55:31]
>>621 匿名さん

パス付きの情報によると
バーカウンターのチェアは仮らしいですよ。

厨房内に実は椅子があって、
それがおそらくYチェアかと。

デベロッパーさんに
確認されたお返事のようです。
624: 匿名さん 
[2016-07-04 18:10:39]
>>623 匿名さん

それは良いニュースです。
625: 匿名さん 
[2016-07-04 18:14:16]
まずは一安心ですね。とりあえずバーカウンターの椅子がYチェアに変わった後、できれば夜にCGと同じ角度で撮影した写真をアップできる方がいらしたら、よろしくお願いします。
不動産関係の皆様もできればその際に撮影し直しお願いします。

BAYZ TOWER&GARDEN 資料
http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0528/download/sumai...
626: 匿名さん 
[2016-07-04 18:17:49]
デベロッパーさんにご確認いただき、パス付きに貴重な情報掲載いただいた方、ありがとうございます。
627: 匿名さん 
[2016-07-04 18:36:15]
>>497 内覧前さん
とりあえず眺望例を。水陸両用車が着水するシーンをこんな風に眺められますね。内覧前さんもぜひ内覧会での写真の投稿お願いします。
とりあえず眺望例を。水陸両用車が着水する...
628: 匿名さん 
[2016-07-04 19:23:22]
水陸両用車、欧州のようなスタイリッシュなデザインだといいですね。
629: 匿名さん 
[2016-07-04 19:35:20]
>>622 匿名さん
確かに2年以上待った方がたくさんいらっしゃる待望のマンションなんですよね。
これからどうぞよろしくお願いします。
630: 匿名さん 
[2016-07-04 21:02:53]
あとはソファーだけか。

写真で見ると、柱の装飾も若干省かれてる気がしますね。
631: 匿名さん 
[2016-07-04 21:12:31]
バーラウンジの椅子がYチェアなんていいね。
熱狂的なファンが多い
https://kaumo.jp/topic/281
632: 匿名さん 
[2016-07-04 21:22:57]
アランチャンさんの高層共用部デザイン、本当に評判いいですねー。まあ椅子だけ変えてもらえればw
プレミアムスイートの屋外ジャグジーは、私的には2億円超え某物件最上階プレミアム住戸の屋外ジャグジーを超えてると思いました。
デザインの高級感が超一流デザイナーならでは。
名前のある方はやはり違いますね。調度品もセンスあって良かったです。
633: 匿名さん 
[2016-07-04 21:34:25]
いい椅子は内覧会時には表に出さずにしまってあったというのは逆に奥ゆかしいかもしれませんね。
入居時に気持ちよく新品を使ってもらうための気遣い。
634: 匿名さん 
[2016-07-04 21:43:15]
口だけでなくスグに行動して情報共有された住民の方、頼りになります。有難う!
635: 匿名 
[2016-07-04 22:01:17]
さまざまな角度の眺望が公にされてきましたね!
636: 匿名 
[2016-07-04 22:06:33]
>>631 匿名さん
Yチェア良いですよね!
ダイニングチェアの候補でした。


637: 匿名 
[2016-07-04 22:08:19]
すみません、ド忘れしているんですが…
玄関に姿見はついていましたっけ?
オプションとかで付けるのかな?
ウチは何も頼まなかったんだけど、玄関に鏡がないなら失敗したと後悔…。
638: 匿名さん 
[2016-07-04 22:18:19]
>>637 匿名さん
明日にでも東建アメニティさんにオプションまだ間に合うか聞いてみてはいかがでしょう。

玄関の鏡の位置は風水的に重要な意味を持ちますから、お調べになってから。
639: 匿名さん 
[2016-07-04 22:20:02]
>>637 匿名さん
鏡は基本オプションですが、入居してからでも業者に頼めば簡単に付けられますよ。
640: 匿名 
[2016-07-04 22:37:57]
ついてないんですね!ありがとうございました。
検討してみます。
641: 匿名さん 
[2016-07-05 04:06:13]
第3回トロピカルディスコは8月6日
これまでの大盛況の様子も動画公開
http://www.tropicaldisco.jp/
642: 匿名さん 
[2016-07-05 05:06:13]
MAGIC BEACH自体も予約でいっぱいの人気スポットになったよね。実際楽しくてよく行くけどランチすら満員で入れないことも多い。

桐谷美玲さん、山崎賢人さんが4日、新豊洲のマジックビーチで行われたフジテレビ系連続ドラマ『好きな人がいること』(毎週月曜 後9:00)の制作発表会に出席
http://www.oricon.co.jp/news/2074502/full/
643: 匿名さん 
[2016-07-05 08:16:11]
>>636 匿名さん
私はO塚家具さんですすめられました。ただやはり高価で繊細そう。同じくカール・ハンセンで、「世界一美しい椅子」と評されているTHE CHAIRと悩んでいます。

内覧とはいえ高級な椅子に傷がついてしまったら引き渡せないので、東建さんはしまっておいたんでしょうね。椅子は仮だと説明していただければ、余計な誤解を生まずに済んだのに。
644: 匿名さん 
[2016-07-05 08:49:16]
ライブラリーもアートは展示してありましたが、本は未だ1つも無かったです。

ベイサイドラウンジもカーテンなどインテリアオプションのデスクや打ち合わせ椅子などがある程度占めていたので写真撮影は出来ないに等しい。

スカイズ契約者の方が内覧される頃の方が全体的に写真撮影や見学しやすいでしょうね。何しろまだ完成してない訳ですから。庭もまだまだでした。
645: 住民板ユーザーさん5 
[2016-07-05 15:18:50]
>>619 匿名さん

あちらは運河のこちらと一緒くたにされたくないのでは?値段も全然違いますしね。コンセプトも住民層も違うでしょう。
646: 匿名さん 
[2016-07-05 15:57:15]
みなさん、明日は出席されるんでしょうか?
647: 匿名さん 
[2016-07-05 18:13:47]
>>636 匿名さん
Alan ChanのバーラウンジがYチェアを選んだとなると自室にも俄然欲しくなってきました。
バーと同じ椅子というのもなかなか楽しそう。

六本木の国立新美術館や世田谷美術館のレストランLe Jardinでの使用例
http://kiitos-tokyo.com/?p=1072

Yチェアのあるキッチン
https://kinarino.jp/cat3/2112

Yチェアを永く使うためにすること
http://matome.naver.jp/m/odai/2143487066511879201
648: 匿名さん 
[2016-07-05 18:23:18]
>>646 匿名さん
パス付き投稿者とこちらの投稿者が
ハッキリ分かれてるみたいですね。


パス付きでは明日何があるの?
という問い合わせが…


ここではどうでもいい雑談だけにして
住民同士の話はパス付きに集約しませんか?


住民だか誰だか分からない人と住民専用の
会話してても疲れるだけでしょ。
649: 匿名さん 
[2016-07-05 18:34:37]
マンコミュの住民板はどこもネガへのネガネタ提供板にしかなってないからね。

ここでは周辺情報ニュースを語りあうとか、個別インテリアの相談とかだけにして、物件そのものについての大事な話はパス付きでするのが一番。
650: 匿名さん 
[2016-07-05 18:41:49]
>>646 匿名さん
よかったらパス付きで明日何があるのか尋ねていらっしゃる方に何があるのか教えてあげた上でいろいろと盛り上がっちゃってください。
私は行けませんので。
よかったらパス付きの方で明日の様子なども教えていただければ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる