東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19
 削除依頼 投稿する

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

443: 匿名さん 
[2016-06-26 11:29:33]
着水場で振り返ればグッドデザイン賞受賞のゆりかもめ
着水場で振り返ればグッドデザイン賞受賞の...
444: 匿名さん 
[2016-06-26 12:29:22]
いい街ですね。幼い頃に描いた未来の街のよう。
445: 匿名さん 
[2016-06-26 13:37:44]
良いかどうかはともかく、多くの部屋から水陸両用バスの着水パフォーマンスと行き交うゆりかもめが見られそうですね。
446: 匿名さん 
[2016-06-26 15:02:15]
ゆりかもめでGO!
ゆりかもめでGO!
447: 匿名さん 
[2016-06-26 15:03:13]
ゆりかもめでGO! part2
ゆりかもめでGO! part2
448: 匿名さん 
[2016-06-26 15:42:38]
東京建物さん!
三井不動産レジデンシャルさん!
三菱地所レジデンスさん!
東急不動産さん!
住友不動産さん!
野村不動産さん!

本当にいい街をつくりましたね。6社の経験やノウハウを結集したとの宣言、本物でした。
都市と自然を両立する美しい街。建物のデザインだけでなく緑や空間デザインも感動的でしたよ。
449: 匿名さん 
[2016-06-26 15:45:57]
免制震のハイブリッドで特許をとった清水建設さんも素晴らしい!
450: 匿名さん 
[2016-06-26 18:13:38]
ゆりかもめでGO! part3
ゆりかもめでGO! part3
451: 匿名さん 
[2016-06-26 20:32:10]
>>444
本当ですね。未来都市がここに現出しました。
452: 匿名さん 
[2016-06-26 20:33:53]
お洒落な若者に大人気のスポット thebeach55 からのtwp
お洒落な若者に大人気のスポット theb...
453: 匿名さん 
[2016-06-26 20:36:50]
豊洲での多彩なイベントの背景となる北の風景
豊洲での多彩なイベントの背景となる北の風...
454: 匿名さん 
[2016-06-26 20:37:28]
北の風景 Ⅱ
北の風景 Ⅱ
455: 匿名さん 
[2016-06-26 20:39:53]
美し過ぎる水盤が印象的なBAYZ1F
美し過ぎる水盤が印象的なBAYZ1F
456: 匿名さん 
[2016-06-26 20:47:08]
WE ARE TOYOSU WONDER WHARF(2016)
WE ARE TOYOSU WONDER...
457: 匿名さん 
[2016-06-26 21:24:26]
夕陽に照らされたワンダーワーフ
夕陽に照らされたワンダーワーフ
458: 匿名さん 
[2016-06-26 21:31:39]
WONDER WHARF〜水陸両用車着水場の夕日
WONDER WHARF〜水陸両用車着水...
459: 匿名さん 
[2016-06-26 21:40:55]
illuminated by the setting sun (2016)
illuminated by the s...
460: 匿名さん 
[2016-06-26 21:42:41]
illuminated by the setting sun
PART2
illuminated by the s...
461: 匿名さん 
[2016-06-26 21:45:58]
illuminated by the setting sun
PART3
illuminated by the s...
464: 匿名 
[2016-06-26 23:16:20]
夕焼け空も美しいですねー
465: 匿名 
[2016-06-27 06:05:20]
豊洲の新劇場、こけら落としは小栗旬さん他出演の劇団☆新感線『髑髏城の七人』に決定!
http://www.tbs.co.jp/sa360/
466: 匿名さん 
[2016-06-27 08:11:15]
>>451 匿名さん
確かに未来都市の現出を感じます。
あの未来の風景はどこかで誰かがつくり出さなければなりませんからね。

ネクスト東京のランドマーク
スカイマイルタワー
http://tabi-labo.com/242982/kpf/
467: 匿名さん 
[2016-06-27 08:21:58]
水陸両用車着水場はコマーシャルつくるにも絵になりそうなロケーションですね。映画でもゆりかもめから水陸両用バギーに飛び移って着水場から敵を追いかけるアクションとか撮ったら絵になりそう。
468: 匿名さん 
[2016-06-27 08:40:16]
水陸両用車「sQuba」
https://youtube.com/watch?v=YvWtEX-vjDI
469: 匿名さん 
[2016-06-27 08:59:02]
Gibbs Aquadaは着水すると、10秒程度でタイヤを車体に格納してジェット噴射で水上を航行。
https://youtube.com/watch?v=T3O-4nnAz8o
470: マンション住民さん 
[2016-06-27 10:22:17]
>>461 匿名さん

この写真良いですね!
471: 匿名さん 
[2016-06-27 17:38:36]
透明感というか360度の周囲を映し出す鏡というか…自然の中にファッションビルが立っている感じでいいですね。
472: 匿名さん 
[2016-06-27 18:09:18]
The summer skyz(2016)
The summer skyz(2016...
473: 匿名さん 
[2016-06-27 18:13:14]
The summer skyz
PART2
The summer skyzPART2
474: 匿名さん 
[2016-06-27 21:14:03]
戦 い は 、終 わ る 夜
戦 い は 、終 わ る 夜
475: 匿名さん 
[2016-06-27 21:16:42]
水 盤 煌 め く B A Y Z 1 F
水 盤 煌 め く B A Y Z 1 ...
476: 匿名さん 
[2016-06-27 21:18:57]
水 と 光 と 街
水 と 光 と 街
477: 匿名さん 
[2016-06-27 21:21:47]
2016 : A Space Odyssey
2016 : A Space Odyss...
478: 匿名さん 
[2016-06-27 22:45:50]
移ろいの園をぬけて
移ろいの園をぬけて
479: 匿名さん 
[2016-06-28 06:56:58]
【仲卸売場棟】

吉野家1号店
http://enjoy-yoshinoya.com/100years/

大正元年創業の老舗インドカレー店『中栄』
http://www.nakaei.com/

牡蠣フライでお馴染み『小田保』
http://www.tsukijigourmet.or.jp/19_odaya/

トリップアドバイザーの「トラベラーズチョイス 世界のベストレストラン」で日本のレストラン1位に選ばれた『寿司大』
モーニング鰻なら『福せん』
半熟たまご入りクリームシチューが有名な『センリ軒』
他全22店舗

【管理棟】

ホタテの中心はレア、車海老はプリプリ、カキはジューシー!『八千代』
http://www.tsukijigourmet.or.jp/21_yachiyo/

カキらーめん他、若き三代目が伝統の味を生かし続ける市場の味『やじ満』
http://www.tsukijigourmet.or.jp/29_yajiman/

卵と餅とのハーモニー『茂助』の定番は玉子ぞうに
ズワイガニのカルボナーラ、ワタリガニのトマトクリームソース『トミーナ』
他全13店舗

【青果棟】

ネタは銀座なみで値段はリーズナブル『大和寿司』
新鮮なネタの江戸前てんぷら店『天房』
他全4店舗
480: 匿名さん 
[2016-06-28 12:59:30]
昔ながらの老舗が豊洲でそれぞれどんな店構えをしてくるか楽しみですね。
481: 匿名さん 
[2016-06-28 18:09:30]
豊洲市場、新たな夜景の名所に:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB27HI8_X20C16A6L83000/

江戸文化の家の柵からもれる「もれ光」をイメージしたライトアップって…江戸の街並みの千客万来も含めてやっぱりテーマは江戸なんですな。
482: 契約者 
[2016-06-28 18:22:09]
豊洲市場場内は一般客も飲食できるお店が入るのですか?
483: 匿名さん 
[2016-06-28 18:30:12]
>>482 契約者さん
勿論です。築地では5時間待ちの行列が出来る店もありますが…
484: 匿名さん 
[2016-06-28 21:28:17]
「豊洲新市場のお店でも、
 築地1号店の魂や伝統は
 しっかりと受け継いでまいります。」
 とのこと。
http://enjoy-yoshinoya.com/100years/tsukiji.html

【吉野家CM】築地一号店物語 麦とろ牛皿御膳 マドンナ篇
https://www.youtube.com/watch?v=Ur1gZdM6Rv8

【吉野家CM】築地一号店物語 麦とろ牛皿御膳 栄養雑学篇
https://www.youtube.com/watch?v=lgK9sofhteE 

【吉野家CM】築地一号店物語 牛丼 妄想篇
https://www.youtube.com/watch?v=mxE0Oepnpgs

【吉野家CM】築地一号店物語 牛丼 100年篇
https://www.youtube.com/watch?v=-UBrvFOk4qA

【吉野家TVCM】築地一号店物語メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=WhRLkbIQljw
485: 匿名さん 
[2016-06-28 21:43:23]
「内部の光が外に漏れ、市場の夜景が映える」ようにデザインされたという…漏れ光に期待!豊洲市場は夜景で本領発揮か。
486: 匿名 
[2016-06-29 06:59:09]
豊洲新劇場の「髑髏城の七人」、凄い話題ですね。チケット取れれば花鳥風月それぞれ行きたいです。
487: 匿名さん 
[2016-06-29 12:23:36]
見せて貰おうか、TWWの新しいタワーマンションの性能とやらを・・・。
見せて貰おうか、TWWの新しいタワーマン...
488: 匿名さん 
[2016-06-29 12:28:45]
My name is PAT-CANAL(2016)
My name is PAT-CANAL...
489: 匿名さん 
[2016-06-29 12:34:49]
SKYZ TOWER&GARDEN
since 2015
SKYZ TOWER&GARDEN si...
490: 匿名さん 
[2016-06-29 12:48:05]
こ、こ れ が B A Y Z か …
こ、こ れ が B A Y Z か …
491: 匿名さん 
[2016-06-29 12:52:52]
BAYZ TOWER&GARDEN(2016)
BAYZ TOWER&GARDEN(20...
492: 匿名さん 
[2016-06-29 17:40:24]
専有部 共用部 ともに予想の100倍良かったです。仕上がりの確認というより感動の連続の1日でした。プロジェクトに携わった全ての皆様、素晴らしいお仕事、有難うございました。
493: 匿名さん 
[2016-06-29 18:00:37]
『美しい眺めは上空からだけではなく、タワーの足元にも広がっている』
『美しい眺めは上空からだけではなく、タワ...
495: 匿名さん 
[2016-06-29 18:19:44]
『樹々の合間を抜ける散歩道を歩くと、聞こえてくるのは風に揺れる樹々の葉音や虫の声』
『樹々の合間を抜ける散歩道を歩くと、聞こ...
496: 契約済みさん 
[2016-06-29 18:27:06]
ゲストルームが2つともものすごくステキだった。バーも思ってたよりとっても広くてちょっとびっくりした。
広いといえば、キッズルームが広すぎて一瞬なんのことだか分からなかったw
497: 内覧前さん 
[2016-06-29 18:34:50]
素晴らしい写真ありがとうございます!
うちも内覧会が近づいてまいりました!
写真を見ると気分も高揚しますね。
周辺施設の計画もどんどん上がってきてるしホントBayz買ってよかったなぁと思います。
ここに導いてくれた神様、ありがとう〜
498: 匿名さん 
[2016-06-29 18:36:49]
>>496 契約済みさん
同感。ゲストルームやライブラリー、パーティースペース、バーラウンジの高級感、アート感はハンパ無かった。露天ジャグジーは思ったより広くて解放感たっぷりでした。

キッズガーデンの巨大黒板はギネスに申請できそうw
499: 匿名さん 
[2016-06-29 18:57:20]
うちももうちょっとで内覧会です。超たのしみ!
500: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-29 18:58:00]
外廊下っぽくなかった
501: 匿名さん 
[2016-06-29 19:01:37]
>>493
タワーで、足元まで美しいっていいですよね
502: 契約済みさん 
[2016-06-29 19:04:23]
内覧時の写真は公開しちゃいけないルールなんですかね?
503: 匿名さん 
[2016-06-29 19:25:24]
>>500 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思いましたしそういう声が多いみたいでしたね。モデルルームの印象通りでデザインが良いから品の良さが先に立つ感じでしょうか。どこを歩いてても素敵が続く感じ。
504: 匿名さん 
[2016-06-29 19:36:52]
>>502 契約済みさん
共用施設については確か、NGだった気がします。プロカメラマンに撮影してもらって公式サイトで大きく公開するに充分な豪華施設でしたね。外観も内部もイメージCGより本物が断然良かった!
505: 入居前さん 
[2016-06-29 20:31:40]
皆さんの声を聞いていると、内覧会が待ちきれないです!!
外廊下っぽくないって、どんな感じだったんですか?
506: 匿名さん 
[2016-06-29 21:48:50]
>>505 入居前さん
みなさん個人の感想でしょうからぜひお楽しみにご自身でご確認ください。ハードル上がっちゃったかもしれませんがw

とりあえずモデルルームのいい感じの印象のママなんですよね。デザインの工夫のパワーって凄い
http://sumaity.com/mansion_new/article/modelroom_report/10415/
507: 近所 
[2016-06-29 22:05:41]
>>505 入居前さん

当方低層入居予定です。
タワー駐車場が17階くらいまでありますのでちょっと暗い感じになります。それを逆手に取ってシックな印象にしてました。照明暗め、床はフローリングのようなプリント、エレベーターでた所の壁にはホテルによくあるような部屋番号の表示。こういう所が良く出来てましたよ。
駐車場抜ける高層階はわかりませんが。

その他は屋上のラウンジがスカイズと比べると小さい他は、ラウンジバー、キッズルームも広くて中々良いです。

早く入居したいですね!
508: 匿名 
[2016-06-29 22:20:20]
既に内覧会に行かれた方、羨ましいです!良い感想ばかりなので期待値上がりますw
509: 匿名さん 
[2016-06-29 22:24:42]
内覧会行かれた方、エントランスの雰囲気はいかがでしたか?
510: 匿名さん 
[2016-06-29 22:49:18]
へぇ~
内覧会でそこまで絶賛て、なんだか珍しいですね。
511: 匿名さん 
[2016-06-29 22:51:35]
>>509 匿名さん
品のいい大人の隠れ家リゾートに旅行に来たような印象。コリドーやラウンジまで囲む水盤とその向こうの緑がヒーリング感たっぷり。コンシェルジュのデスクがモダンで素敵。
512: 匿名さん 
[2016-06-29 22:56:18]
>>510 匿名さん
ホント、みなさん大絶賛のようですね〜臨場感たっぷりに感動が伝わってくる。
513: 匿名さん 
[2016-06-29 23:14:38]
私はAlan Chanさんの大ファンになりました。
斬新で大胆で芸術的なのにまるで自分の家を手がけたかのように住む人への愛情がたっぷり込められている。自室もAlan Chanさんのデザイン風にしたくなってしまいました。
光井純さんによる1Fやファサードも勿論完璧。東京ワンダフルプロジェクト外観全体に美しい調和をもたらした立役者ですよね。
514: 匿名さん 
[2016-06-29 23:24:04]
>>508 匿名さん
期待値は上げといても大丈夫だと思いますよ。自分は案内されながら心の中で「ヤッター」と100回くらい叫びました。非の打ち所がない100点満点物件。ここでの文だけでは魅力を表現しきれないので……内覧会でしっかりご堪能を。
515: 匿名さん 
[2016-06-29 23:56:38]
感動しました。
他に引っ越すことになることがあったとしても、このベイズは手放しません。
スカイズのプールとジャグジーも楽しみです。
天体望遠鏡も使えるのでしょうか?
516: 匿名 
[2016-06-30 02:54:47]
>>497 内覧前さん
>素晴らしい写真ありがとうございます!写真を見ると気分も高揚しますね。周辺施設の計画もどんどん上がってきてるしホントBayz買ってよかったなぁと思います。ここに導いてくれた神様、ありがとう〜

お言葉お借りしますが同意見です。いい風吹いてます。

517: 匿名 
[2016-06-30 02:59:34]
皆様、写真投稿も是非是非、お願いします。楽しみにしています。
518: 匿名 
[2016-06-30 03:17:57]
>>515 匿名さん
利用可能ですよ。天体観測ドーム付きのマンションは日本初です。
http://bluestyle.livedoor.biz/archives/52321461.html 
519: 匿名さん 
[2016-06-30 08:00:14]
遠慮されていらした方々が内覧感想解禁と共に大絶賛に次ぐ大絶賛といったところですね。愛され方が凄い。
520: 匿名さん 
[2016-06-30 08:55:19]
みなさん、驚いていらっしゃる巨大なキッズガーデンには「まず、町のいちばんいい所に子供達のための保育園を!」という宮崎駿さんの発想が思い出されました。

運河と緑の眺望が最高な立地に大きな窓。行き交う船。

子供達にとっても夢のような場所でしたが、そのままバーかカフェにしたいほどのお洒落さでした。子供の頃毎日遊んだキッズガーデンがバーに生まれ変わってそこで飲むとか…

多種多様な植樹の10年後、20年後の経年変化も楽しみですね
521: 匿名さん 
[2016-06-30 09:12:01]
ベイズ タワー&ガーデン 名前負けはしてなかったようですね。
522: 住民板ユーザーさん1 
[2016-06-30 14:56:03]
しばらく現地に行っていないので、内覧会が本当に楽しみです。
内覧業者に同行してもらった方はいらっしゃいますか❔頼むか悩んでます。
523: 入居前さん 
[2016-06-30 21:27:37]
今日、内覧してきました。私は南側なんですが、眺望もよくとてもステキでしたよ!
廊下についても、外廊下だけど内廊下っぽくできていて、風通しも良いので、むしろ良かったなとおもいます。

Barの内装、眺望もホント素晴らしいです。
スカイラウンジは、やっぱりSKYZにはかないませんねw
524: 匿名さん 
[2016-06-30 21:37:09]
低層階だとタワーパーキングがあるから廊下側の部屋が暗いかなと感じたのですが、皆さんはいかがでしたか?
525: 匿名 
[2016-06-30 21:55:58]
>>523 入居前さん
なかなか気遣いのある素敵な投稿ですね。
しかし風通しは良すぎてびっくりでした。
夏もクーラーがいらないって本当なんですね。
526: 匿名 
[2016-06-30 22:01:04]
>>524 匿名さん
気になりませんでしたしどちらかというと507さんの意見に賛同です。
>逆手に取ってシックな印象にしてました。照明暗め、床はフローリングのようなプリント、エレベーターでた所の壁にはホテルによくあるような部屋番号の表示。こういう所が良く出来てましたよ。
527: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-01 06:56:03]
いつぞやのアナウンサーがやってるマッサージサロンはどうなっているのですか?
528: 入居前 
[2016-07-01 11:58:17]
内覧会の感想、楽しいです。
想像が膨らみますね。
特に好評のキッズルームとバーが気になります。
バーメニューもどんな感じになるのか早く知りたいです。
529: 住民板ユーザーさん8 
[2016-07-01 13:00:10]
>>528 入居前さん
あ、バーメニュー聞き忘れたw
バーカウンターがとてもお洒落なのが印象的
530: 匿名さん 
[2016-07-01 17:55:03]
手塚貴晴さん、手塚由比さんによるキッズガーデン素晴らしかった!朝のニュースとか子供番組で取り上げられても不思議じゃない。Alan Chanさん、光井純さん、そして清水建設さんもですが、このプロジェクトでタワマンの歴史に新たな一歩が刻んだと思います。「妥協なく誇りあるクリエイティブ」が溢れていました。
531: 匿名さん 
[2016-07-01 18:05:56]
豊洲市場内部写真が公開されました
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/gyosei/pdf/gyosei/07/siryou72/07.pdf
532: 匿名さん 
[2016-07-01 19:50:13]
今日のどらさんのツイートでここの写真がアップ
https://twitter.com/Chuoinfom/status/748693522308620289

>SKYZ&BAYZ、この角度が一番好きかなあ。いい佇まいのタワーマンションですね。
533: 匿名さん 
[2016-07-01 21:13:04]
360度、どこから観ても絵になるマンションなんてなかなかない。
534: 匿名 
[2016-07-01 21:42:44]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
535: 契約済みさん 
[2016-07-02 03:04:35]
皆さん言う通り、外廊下ですが微妙に内廊下感を感じましたね。悪くないと思います。
そして風通しが良いと私も感じました。
バーもまぁこれからでしょう。スカイズの皆さんと一緒にいい形に持っていきたいですね。
変な煽りにも負けず写真も投稿されてないし、常識的な方が多そうで良かったです。
536: 匿名さん 
[2016-07-02 08:47:04]
内覧会では共有部の写真撮影自体が禁止です。

誰も撮影されている方はいらっしゃらなかったし、そういう雰囲気でも無い。
537: 匿名さん 
[2016-07-02 09:04:43]
内覧時は案内される各所のデザインが素敵過ぎて、とても写真パチパチなんてできる様子じゃない。というか見惚れてしまって写真撮影なんて思いつかない。短い見学時間に自身の瞳で見ることを大切にしたい。それくらい感動的な仕上がりでした。
どうしても観たい外部の方は冬以降にもし中古が出て来れば…でしょう。
538: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-02 09:30:31]
今日ももう内覧会はじまったみたいですね〜。ベイズを通りがかる度にラウンジを囲む水面のきらめきが綺麗だなと、ちょっと癒されます。
539: 匿名 
[2016-07-02 10:18:42]
引き渡し後にはBMAさんのような公式サイトをつくっていただきたいです。同じ東京建物さんですし。
http://bma33.com
540: 匿名 
[2016-07-02 10:25:13]
公式サイトの雰囲気はペニンシュラのような感じが希望
http://tokyo.peninsula.com/ja/default

アラン・チャンさんも関わっていらっしゃる物件ですし。
541: 匿名 
[2016-07-02 10:27:51]
キッズガーデンのデザイナーさんのサイトもお洒落
http://www.tezuka-arch.com/japanese/
542: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-02 12:07:01]
大満足の内覧会でした!専有部の話ですが、バルコニー側のサッシュ高2.45mの迫力は予想以上でした。カーテンつけたら勿体無いと思っちゃいました。でも逆にカーテン付けるなら高級なブランドにしたいと思いました。面積が大き過ぎてシンプルなカーテンという訳にはいかなそう。木目調のベランダ床も可愛くてウッドデッキなどで隠したら勿体無い気がしました。内覧会でインテリアのイメージも拡がりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる