株式会社ビッグヴァンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. 六浦
  7. クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-12-30 21:51:21
 削除依頼 投稿する

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.serage.jp/qas-mutsuura/

所在地:「ブライトガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番1(住居表示)
    「ビューガーデン」金沢区東朝比奈一丁目57番2(住居表示)
交通 京浜急行逗子線「六浦」駅より「ヒルサイドエントランス」まで徒歩4分
    各ガーデンエントランスまで徒歩9分。
    京急本線「金沢八景」駅より徒歩2分の「金沢八景駅」バス停より京急バス「八20・21、鎌24、船08」系統利用約9分、「大道小学校前」バス停より各ガーデンエントランスまで徒歩11分
総戸数 116邸(管理室2戸・集会室1戸含む)「ブライトガーデン」52邸、「ビューガーデン」64邸
入居予定日 即入居可
管理会社 株式会社ポートハウジングサービス
施工 株式会社大勝
事業主 株式会社ビッグヴァン
売主 株式会社日本セルバン

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-05 22:00:47

現在の物件
クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス
クオス横浜六浦ヒルトップレジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区六浦五丁目1789-12他4筆、金沢区東朝比奈一丁目1789-10他4筆(地番)、神奈川県横浜市金沢区東朝比奈一丁目57番1(ブライトガーデン)、金沢区東朝比奈一丁目57番2(ビューガーデン)(住居表示)
交通:京急逗子線 「六浦」駅 徒歩4分 (ヒルサイドエントランスまで。各ガーデンエントランスからは徒歩9分)
総戸数: 116戸

クオス横浜六浦ヒルトップレジデンスってどうですか?

No.1901  
by 通りがかりさん 2019-07-06 21:11:36
この会社の来場予約サイトを見ると、このマンション以外は、△(残りわずか)又は、×(予約できない)になってるけど、来場者がそれなりにいるってこと?

それとも社員がいなくて、常に△(残りわずか)状態なのか・・
No.1902  
by ご近所さん 2019-07-06 22:20:19
>>1901 通りがかりさん
もうそんな事はどうでもいいじゃない
相当暇人なんですね。
No.1903  
by 匿名さん 2019-07-06 22:36:57
>1902

そこ、ポイントかも。予約が入ってるように見せかけて、人気を装っているのであれば問題。

他デベだけど、予約の申し込みの連絡をして希望日時を伝えたら満席といわれて、同じ日で時間をずらしていったらガラガラ。おかしいなと思って、帰宅したんだけど、後にネットで検索してたら受付のバイトのブログにヒットして、モデルルームに行った日は一日中暇だったなんて書き込みを発見。その物件、結局売れ残ったし。
No.1904  
by 口コミ知りたいさん 2019-07-06 22:41:31
無責任な会社なんだから粗探しされるのは当たり前だろう。これからどんどん粗探しするので覚悟しなさい!
No.1905  
by 匿名さん 2019-07-07 00:40:19
いろいろな話題が出ていますが、とりあえず、雨漏りの件の原因究明と解決策が必要だと思います。
No.1906  
by ご近所さん 2019-07-07 05:20:27
だからビッグヴァンの社員がごめんなさいすれば解決するんだって。
No.1907  
by 通りがかりさん 2019-07-07 06:35:12
やっぱりよく調べてみたら、この会社の来場予約サイトを見ると、このマンション以外は、△(残りわずか)又は、×(予約できない)になってるけど、来場者がそれなりにいるってこと?

それとも社員がいなくて、常に△(残りわずか)状態なのか・・
No.1908  
by 評判気になるさん 2019-07-07 07:28:46
おはようございます。
みんな、ビッグヴァンが、好きなんですね。
今日も1日、頑張りましょう。
No.1909  
by 匿名さん 2019-07-07 11:11:50
・おとり広告(実際にプレゼントされることのない旅行券や実際に案内されることはない3000万円台の部屋)
・3年目で発生した雨漏り
・安全対策委員会の設置など和解条件を告知せず販売

など、懸念材料が色々と出てきましたね。
ビッグヴァンはもうおしまいでしょうね。
No.1910  
by 匿名さん 2019-07-07 11:17:44
>1909

一番の問題が漏れてるよ。裁判所に違法判断されたのに和解して判決の効力を失わせるなんて裏技使って、そのまま販売。

実質的に既存不適格。
No.1911  
by 匿名さん 2019-07-07 13:47:36
アンチに自分のこと好きなのって煽ってサマになるのはジャニーズだけだぞ
ビッグヴァンがやっても惨めなだけだ
No.1912  
by ご近所さん 2019-07-07 14:28:39
>>1911 匿名さん
うまい!こりゃ一本してやられた!
No.1913  
by 匿名さん 2019-07-07 15:25:06
もうなにをしても叩かれるフェーズに入ってるってことを自覚しないとねこのデベは
No.1914  
by 匿名さん 2019-07-07 16:19:13
三年経っても治らない批判の勢い
ビッグヴァンが謝罪するか潰れるかするまでずっと叩かれ続けるんだろうな
No.1915  
by 周辺住民さん 2019-07-07 17:04:27
今さら謝罪しても遅い、責任を取れないデベの末路は倒産しかない。
No.1916  
by ご近所さん 2019-07-08 00:05:15
だからビッグヴァンの社員全員がごめんなさいすれば解決するんだって。
No.1917  
by マンション掲示板さん 2019-07-08 02:49:07
>>1916 ご近所さん

みんな、ごめんよ。
No.1918  
by 周辺住民さん 2019-07-08 05:18:25
周辺住民の私としては、売れなくてデベが苦しんでいるのを見て楽しんでいるだけです。因果応報ですね
No.1919  
by 坪単価比較中さん 2019-07-08 11:51:52
周辺住民さん、残念ながら月に3~4本ペースで契約は進捗しています。
しかもこの物件に関してはすぐに完売しなくても、そういう事業計画なので会社としては
痛手ではないようです。
No.1920  
by 匿名さん 2019-07-08 14:33:14
では和解条件不履行のこと、安全対策委員会について周知せず販売していたこと、おとり広告のことなど、積極的にもっと広く周知していかないといけませんね!
No.1921  
by 匿名さん 2019-07-08 15:36:30
マンションのごみ置き場に黄色いネットが張られました。(外観に似合わない)
先日、カラスやトンビが飛来し、荒らしていました。
建設時に、絶対屋根を作るように住民が要求していたにもかかわらず、作られませんでした。ネットは、直ぐに破れます。応急手当だけでなく、しっかりとした屋根にして頂きたい。匂いの問題もあります。
対応、検討して頂けますか?
No.1922  
by 周辺住民さん 2019-07-08 16:00:13
月に3~4本ペースで契約が進捗していたら、とっくに完売しているはず。
No.1923  
by 周辺住民さん 2019-07-08 18:50:36
だから言ってるでしょ。
ビッグヴァンの社員全員がごめんなさいすれば解決するんだって。

No.1924  
by デベにお勤めさん 2019-07-08 19:02:06
月に1~8本ペースでした。
No.1925  
by デベにお勤めさん 2019-07-08 19:03:01
黄色いハンカチにします。
No.1926  
by デベにお勤めさん 2019-07-08 19:04:50
ごめんさい。
No.1927  
by 匿名さん 2019-07-08 20:42:45
違法判決前は月4?ペースで売れてたけど今は月1出たらいい方なくらいになったね
No.1928  
by 匿名さん 2019-07-08 22:05:22
六浦がダメになってから他地域の30部屋規模のマンションでさえ売るのに2年近くかかる惨状です。六浦に至っては3年経っても90部屋残ってます。新しい物件も始められない。ここに何を書かれてももはや関係ないです。もうおしまいなので。
No.1929  
by 周辺住民さん 2019-07-08 23:54:00
>>1928 匿名さん
はい、さようなら。

No.1930  
by 匿名さん 2019-07-09 00:22:56
六浦に傷をつけた酷いデベ
No.1931  
by 匿名さん 2019-07-09 01:30:28
築3年目の雨漏り物件でも買う人いるの?
No.1933  
by 評判気になるさん 2019-07-09 06:38:08
[NO.1932と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
No.1934  
by 匿名さん 2019-07-09 07:25:52
和解時に住民はいなかったから勝手にマンション管理組合が安全対策委員会を設置するとデベに決められてしまったわけですな。知らされずに買わされてしまったとなると重大な背信行為だ。周辺住民にも購入者にも。
No.1935  
by 匿名さん 2019-07-09 07:51:07
今更こんな会社を擁護するのなんて内部関係者しかいないでしょうね。
No.1936  
by 周辺住民さん 2019-07-09 08:15:47
>>1935 匿名さん
だからビッグヴァンの社員全員がごめんなさいすれば解決するんだって
No.1937  
by 匿名さん 2019-07-09 12:57:58
これまでの購入者たちの信頼を裏切ったわけですからね
No.1938  
by 匿名さん 2019-07-09 20:43:40
六浦に閑古鳥が鳴いてますね
No.1939  
by マンション掲示板さん 2019-07-10 07:12:54
とり。
No.1940  
by 匿名さん 2019-07-10 07:56:51
和解条件に住民に安全対策委員会を作らせるとかただの責任逃れでしょ…
それを購入者に周知しないのは最初から履行の意思がなかったに違いない
広く周知するためにも通報だけじゃなくこういう掲示板に書いていかないとね
ビッグヴァンは酷いデべだ
No.1941  
by 匿名さん 2019-07-10 09:52:35
2000万円台だったら確かにお得かもしれないけど実際にその部屋が案内されることはほとんどないって話ですからね。
No.1942  
by 匿名さん 2019-07-10 13:07:22
やっぱり私は、六浦が好きです。だからこそ六浦を馬鹿にするデベが許せません。
No.1943  
by 匿名さん 2019-07-10 20:31:02
六浦ならまだしも鷺沼程度の規模のマンション売るのに3年近くかかってる。違法判決以来顧客から信頼を失ってしまった証拠でしょうね
No.1944  
by 匿名さん 2019-07-11 17:03:58
このマンションで一番恐いのはババ抜きならぬ全部ババということ。
一度所有権を持ってしまったら次にババを引く人はいない。
No.1945  
by 匿名さん 2019-07-13 08:56:10
問題ある建設会社と知ってて依頼したなら悪質だし、知らなかったとしたらそれはそれでマンションデベロッパーとしての能力が低いとしか思えない。企業である以上自社製品には責任持たなければならないし知らなかったは言い訳にならない。建設会社もデベも同罪。
No.1946  
by 匿名さん 2019-07-13 16:27:11
住民は悪くない
悪いのはビッグヴァンだ
これまで買ってくれた人たちの信頼を裏切った
違法判決が出たあとも開き直って販売して、ただでさえ疑いの目で見られてる時期なのにおとり広告のようなセコい営業を続けてる
誠実さが全く感じられないね
No.1947  
by 評判気になるさん 2019-07-13 20:47:44
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
No.1948  
by 評判気になるさん 2019-07-13 20:48:55
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.1949  
by 匿名さん 2019-07-14 21:13:28
物件のページに「住民と和解したので判決はなくなったから問題ない」って趣旨の文章が掲載されていますね。せめて謝罪の一言くらいはないのでしょうか。和解したからなかったことでいいだろうなんて不誠実でしかないです
No.1950  
by 通りがかりさん 2019-07-14 22:39:45
>1949

しかも発行日付がエイプリルフールじゃん 笑
No.1951  
by 匿名さん 2019-07-15 10:49:56
・おとり広告(実際にプレゼントされることのない旅行券や実際に案内されることはない3000万円台の部屋)
・3年目で発生した雨漏り
・安全対策委員会の設置など和解条件を告知せず販売

など、懸念材料が色々と出てきましたね
No.1952  
by 坪単価比較中さん 2019-07-15 12:58:08
でも買う人はいるという事実
No.1953  
by 匿名さん 2019-07-15 15:01:26
買う人がいれば何やってもいいの?違うでしょう
No.1954  
by 坪単価比較中さん 2019-07-15 15:27:54
実態はよくわからないが、不正があるなら公正取引委員会に
言えばいいのでは?ここで書いても何も起こりませんよ。
No.1955  
by 匿名さん 2019-07-15 16:19:08
おとり広告や和解条件について広く周知するためにもここに書き込むことは大切ですよ。検討スレですからね。個人的には雨漏りが気になっています。
No.1956  
by 匿名さん 2019-07-15 16:28:35
運営の方も書いてますがネガティブな情報、評価も含めてのマンションの検討ですからね。
No.1957  
by 匿名さん 2019-07-15 22:33:27
ここに書かずに公取に言えというのは都合の悪いことをここに書かれて困るデベの理屈なんでしょうね
No.1958  
by 匿名さん 2019-07-16 15:53:28
売る気満々のデベさんは雨漏り問題を解決しないと残りの部屋売れませんね。
雨漏りは解決したのでしょうか?
No.1959  
by リフォーム検討中さん 2019-07-16 18:02:45
>>1958 匿名さん

まったく問題はないですよ。
No.1960  
by リフォーム屋 2019-07-16 18:06:24
ビッグヴァンはとてもいい会社。
クオスはとてもいいマンション
六浦はとてもいいマンション。
No.1961  
by 匿名さん 2019-07-16 18:15:38
マンションは問題ないです
デベが問題だらけです
おとり広告に高さ偽装
和解条項は踏み倒し
そんなビッグヴァンから買う
どんな気分だろう
No.1962  
by 匿名さん 2019-07-16 18:17:49
マンション自体にも問題が大いにある。裁判所が違法判断してるんだよ。
No.1963  
by 匿名さん 2019-07-16 18:29:37
ビッグヴァンはとてもいい会社でマンションに問題が無かったら、このスレはこんなに荒れたりしなよ。
マンションに問題があるから雨漏りするし、ビッグヴァンの評価を落としたんだろ。
No.1964  
by マンコミュファンさん 2019-07-16 19:26:21
>>1963 匿名さん

六浦の先住民がアホなだけ
これから六浦を
クオスの購入者で
変えていこうじゃありませんか!
No.1965  
by 匿名さん 2019-07-16 19:28:25
周辺住民のやり方は画期的だった。反対と言ったところで相手にされないから、設計の不備を探してそこをついた。賢いよ。
No.1966  
by マンコミさん 2019-07-16 19:30:38
頑張って
ビッグヴァン。
クオスは格好いい
No.1968  
by マンコミュファンさん 2019-07-16 19:36:38
マンション作りや販売の姿勢も問題ですが、それ以上に批判されたあとの対応も悪手だらけですね
もう違法判決から2年近く経ってるわけですが未だに叩かれ続けている。早い段階で適切な対応をしていればこんなことにはならなかった
危機管理能力のないデベの作るマンションとなると不安しかありませんね
No.1969  
by マンコミさん 2019-07-16 19:48:47
[No.1967と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
No.1970  
by 匿名さん 2019-07-16 19:57:51
問題ある建設会社と知ってて依頼したなら悪質だし、知らなかったとしたらそれはそれでマンションデベロッパーとしての能力が低いとしか思えない。企業である以上自社製品には責任持たなければならないし知らなかったは言い訳にならない。建設会社もデベも同罪
No.1971  
by 匿名さん 2019-07-16 20:21:27
これだけスレが伸びてるのに批判しかないの逆にすごいな 笑
No.1972  
by 匿名さん 2019-07-17 00:18:41
最初から和解条件なんて踏み倒すつもりだったんでしょうね。
誠意のかけらもありませんね。
No.1973  
by 通りがかりさん 2019-07-17 00:45:13
ぶっちゃけ、廊下の屋根に筋交いがなくて、設計図と違うんだけどね
No.1974  
by 匿名さん 2019-07-17 10:01:55
1863>の件は、検討されておりますか?
安全対策委員会を作ることは、和解時の条件に入っていますよ。
実行して頂けますか。
最近の天候不順で、地盤等が大変不安です。
No.1975  
by 匿名さん 2019-07-17 20:52:15
やはり最初から作るつもりなんてなかったんじゃないですか?
いずれにせよ不誠実なデベだ
No.1976  
by 通りがかりさん 2019-07-17 22:39:23
またチラシ入ってました。
担当の名前がローマ字になってます笑
最初の投函チラシから半年以上経っていますが500万値下げでも売れていないのでしょうか?
No.1977  
by 匿名さん 2019-07-17 22:45:11
原価割っても売り逃げは図るしかないデベさん、なんか哀れだね。
No.1978  
by 匿名さん 2019-07-18 00:32:21
限定一邸とあるけどまたこの部屋は売れてしまったとか倍率が高いとか嘘ついて別の部屋を案内するんだろうな。旅行券のときと同じだよ。
No.1979  
by 匿名さん 2019-07-18 07:47:45
危険なマンションを承知で買って、危険なマンションに住んでいる人に安全対策委員会と言われてもね・・・
No.1980  
by 匿名さん 2019-07-18 19:35:18
担当者名、これまでは普通に表示していたのになんで今になって隠すんですかね?
やはり何か後ろめたいことでもあるのでしょうか
No.1981  
by 匿名さん 2019-07-20 13:16:39
住民は悪くない
悪いのはビッグヴァンだ
これまで買ってくれた人たちの信頼を裏切った
違法判決が出たあとも開き直って販売して、ただでさえ疑いの目で見られてる時期なのにおとり広告のようなセコい営業を続けてる
誠実さが全く感じられないね
No.1982  
by ご近所さん 2019-07-21 16:45:54
何やら和解の条件として、近隣住民とマンション住民で安全対策委員会を設立することが話題に成っているようですが、近隣住民の私には初耳です。
和解は原告住民と被告が合意したもので、裁判に無関係の近隣住民を和解の条件に巻き込むことはできません。
こんな迷惑千万なマンション住民のために、何故近隣住民が安全対策委員会に参加しなければならないのか理解できません。
原告住民とマンション住民が安全対策委員会を設立して何かを決めたとしても、近隣住民がそれに従う道理はない。
No.1983  
by 匿名さん 2019-07-22 09:01:19
1982> 業者の方ですか?
ビッグバン、又は販売会社に確認してみてくださいね。
地域住民は、ご存知ですよ。
この様な方が出てくることは予想しておりましたが、残念です。
本当の話ですよ。
道理とかの問題ではなく、実際に事故が有ってからでは遅いのです。
良く、お考え下さいね。
No.1986  
by 販売関係者さん 2019-07-22 19:15:04
[No.1984から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
No.1987  
by ご近所さん 2019-07-22 22:05:49
>1983 匿名さん
はっはっはっはーーー!
匿名掲示板の困った弱点を巧みに使ったコメントだね。
私は正真正銘の近隣住民です。
私の手元には和解文書のコピーが有りますが、安全対策委員会などと称する言葉はどこにも記されておりません。
和解条件は裁判に係わった当事者だけが知りうるもので、裁判に係わりのない1983 匿名さんが何故このようなコメントをされるのか不思議です。
あなたの主張する安全対策委員会の記載は、和解条項の第何条に記されているのか教えてください。

>ビッグバン、又は販売会社に確認してみてください
ビッグバンと販売会社は安全対策委員会設置を和解条件として肯定するのが狙いと判断できます。
近隣住民とマンション住民の発意として市民の安全のための行政への要望と称し、行政負担の擁壁建造を目論むせこいせこいビッグヴァンの策略だね。
ビッグヴァンが怠った安全対策を、行政負担でやらせようとするのが狙いだろう。

>道理とかの問題ではなく、実際に事故が有ってからでは遅いのです。
>良く、お考え下さいね。
実際に事故が有ってからでは遅い危険性の問題解決を怠ったまま、工事完了して販売した責任はビッグヴァンにあります。
良く考えなければならないのはマンション住民とビッグヴァンだよ、近隣住民を巻き込もうとするのは卑しくズルいビッグヴァンらしい考え。

あなたの嘘はバレバレだよ、なりすましビッグヴァン君。
No.1988  
by 匿名さん 2019-07-22 23:10:49
よく分からないけどとりあえずビッグヴァンが悪いってことは分かった
No.1989  
by ご近所さん 2019-07-23 00:05:51
>1988 匿名さん
それだけ分かれば十分、悪いのはビッグヴァンです。
No.1990  
by 匿名さん 2019-07-23 00:58:34
まあ、今更ビッグヴァンを擁護するような人は内部関係者くらいしかいないでしょうね
No.1991  
by 匿名さん 2019-07-23 16:22:48
なんか色々どーでもいい。
なんか意味あるのこのやりとり
No.1992  
by 匿名さん 2019-07-23 19:35:44
>1991
その書き込みに何か意味あるの?
自分が直近で一番マンション検討に関係ない書き込みになってるよ 笑
No.1993  
by 匿名さん 2019-07-23 20:07:39
おとり広告とか和解条件に対するビッグヴァンの姿勢とかはマンション検討に重要な要素ですよ
公取や国交省に伝えるだけでなくこういうところに書くことも大切です
前向きな評価だけがマンション検討ではありません
後ろ向きな書き込みが多いのはデベの責任ですね
No.1994  
by 匿名さん 2019-07-23 22:08:26
不動産は景品目当てに買うものではありませんが、最初から売るつもりなく客寄せに使ってある程度別の部屋が売れたらキャンペーンを止めるっていくらなんでも印象悪いね
No.1995  
by 匿名さん 2019-07-24 07:14:16
デベは自分に都合の悪いことは言わないし公的機関がすぐ対応してくれるなんてことはないからむしろ懸念点こそこういう場所で書いていくべき
そもそも書かれるようなことをする方が悪い
No.1996  
by 職人さん 2019-07-24 19:13:19
分譲会社はどうでもいいじゃないのですか
安いんだから。

大手デべの割高マンション買うよりいいと思いますがね。
No.1997  
by 職人さん 2019-07-24 19:15:47
デべの販売妨害しても、
何もいいことないですよ。

ストレス発散は、六浦駅のトイレでお願いしますよ。
No.1998  
by 匿名さん 2019-07-24 19:59:26
お前ビッグヴァンからクオス鷺沼の売れ残り押し付けられたセルバン?
ついでに六浦も処分してくれよ 笑
No.1999  
by 匿名さん 2019-07-24 21:37:30
安ければ違法建築でもいいのか?
安ければ3年目で雨漏りしてもいいのか?
安ければ嘘の広告出してもいいのか?
買う人がいれば何やってもいいのか?

違うだろう
No.2000  
by 匿名さん 2019-07-24 22:39:44
ここは違法判決が出てから大幅に値下げされたけどクオスって微妙な立地のわりに強気な価格設定の物件が多いよね
言うほど大手と比べて安くもない
設備も素人には分からない程度にグレードダウンしてる
分譲会社がどんなところかはマンション検討の重要な要素
知らなかったでは済まないからね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる