住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-09 00:13:54
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。

最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part13

1087: 匿名たい 
[2010-01-08 20:14:09]
なんかオール電化は完璧みたいに言うとるもんがおるけんど、うちはSOHOで昼間は家におるけん、電気代高いばい。都市ガスんときとそげん変わらんばい。必ずしもオール電化=安いっちゆう訳やなかとやね。やっぱ優れとるんは安全性やろ。
1088: 匿名さん 
[2010-01-08 21:25:50]
深夜の安い電気を使って各マンションで揚水発電するのはどうでしょうか。
巨大なバッテリーに充電するとか。
1089: 匿名さん 
[2010-01-09 00:01:55]
>内容の良し悪しは別にして、匿1のレスのレベルは以前より明らかに低下したな。

ニセ匿1では?
1090: 匿名さん 
[2010-01-09 00:05:20]
ガス VS オール電化 Part14を作成しました。

そちらへどうぞ。
1091: 匿名さん 
[2010-01-09 00:13:54]
ここのガス推進派がいうようにガス併用のメリットが高く、ニーズが不動のものなら
新築にしろ、既存住宅のリフォームにしろ、ここまでオール電化のシェアがのびなかったはず。

最近はとくに既存住宅を電化にリフォームする率がさらに上昇している。

「併用」の満足度が高かったなら、こんな現象はおきていない。

ガスにこだわるならエコウィルやエネファームという選択肢もありながら。
(これらは普及率も出せないほど売れていないが、、、、)

1092: 匿名さん 
[2010-01-09 00:14:59]
>>1091

次スレ作ったんですけど・・・
1093: 管理人 
[2010-01-09 09:59:36]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62135/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる