住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-01-09 00:13:54
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

ガス VS オール電化 Part12 がもうすぐ1000なので作成します。

最近少々電化派が押し気味かな?
寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。

誹謗中傷や差別的発言はNGです。マナー良く熱いバトルをしましょう!




[スレ作成日時]2009-12-13 17:36:02

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 Part13

894: 匿名さん 
[2009-12-30 20:34:57]
併用の人も普通にエアコンで暖房したり、ハロゲンヒーター、オイルヒーター等を用途によって使い分けているのに。
ここのガス派(1人?)は異様にガスの拘るね。キモすぎ。
895: 匿名さん 
[2009-12-30 21:14:21]
新日石が消費者に販売しているのはプロパンガスだろうが。
新日石は都市ガス床暖房なんて販売したことないわな。
そりゃプロパン屋にはプロパン屋の戦略があるんだろ。
プロパン屋の戦略なんて研究したこともないわ。
ちなみに北海道では北ガスと新日石は敵だからね。
896: 匿名さん 
[2009-12-30 21:27:29]
プロパンとオール電化はどの地域でも敵だろ。ガチンコの。

その上で比較をもって電気式床暖房の優位を認め薦めているという事実は認めざるを得ない。
897: 匿名さん 
[2009-12-30 21:37:39]
>>895
プロパン屋でも、ガス屋には違いは無いんじゃないの。
で、プロパン地域だとガス床暖房は駄目だと言う事なの?
経済的でエコだと言っているの都市ガスで比べていたと思うんだけど。
戦略的に、プロパン地域はガス床暖房が良くて、都市ガス地域は電気式が良いって言っているの?
898: 匿名さん 
[2009-12-30 21:38:56]
新日石(=プロパン屋)に雇われたコメンテーターの発言を真に受けて

>ガス会社も都市ガスですら灯油より暖房コストがかさむことをホームページで認めている

とは恥ずかしいな。新日石が推進しようとしているのはプロパンコージェネだっちゅうの。

「ガス会社」=実は新日石(プロパン屋)
「都市ガスですら」=実はプロパン

だし。分かっててわざとやっているのか?
対都市ガスであれば正しい認識はこう↓だろ。

http://www.re-form.co.jp/denka/yukadan.html
床暖房の設置費用は、一部屋なら電気式が安価ですが、部屋数が多く面積が広い場合は、配管施工や熱源機の設置費用が高価でもガス温水式の方が割安となります。また、ランニングコストもガス温水式の場合広いスペースで使用時間が長いほど電気式よりも割安です。床暖房を設置する部屋数や広さで検討しましょう。
899: 匿名さん 
[2009-12-30 21:48:34]
>>898
>一部屋なら電気式が安価ですが、部屋数が多く面積が広い場合は...
で、殆どの販売されているマンションではリビングの程度なんだが。
それで、ガス派は5部屋床暖房なんて言い出したんじゃなかったけ?

900: 匿名さん 
[2009-12-30 21:53:53]
本当のガス屋の主張はこう↓。
新日石ごときをガス屋扱いするのはちゃんちゃらおかしいってことだよ。

http://www.withgas-sc.com/info/living8.html
ガス温水式は電気式に比べてランニングコストは約半分。電気容量も気にすることなく複数室設置が可能です。

ガス温水式は8畳の部屋で1日8時間運転してもコストは約111円(エコジョーズ使用の場合)という安さ。一方、電気式床暖房は電気使用量がアップするのに加え、契約電力も高くしなければなりません。もちろん、ガス温水式なら契約電力は変えずにそのままで大丈夫。家計にやさしいのは、やっぱりガス温水式なのです。

3階建住宅では3階部分に床暖房を設置する場合もあります。パワフルなガス温水式なら3階まで床暖房を設置することができます。CO2ヒートポンプ電気給湯器の場合は、2階までの設置となり、さらに1F・2F合わせて2部屋までしか設置できないこともあります。

ガス温水式は電気ヒーター式に比べ立ち上がりが早く、スピーディにお部屋を暖めることができます。一方電気式は立ち上がりが遅いだけでなく、2時間以上たってもガス温水式の暖房温度に達しません。
901: 匿名さん 
[2009-12-30 22:08:53]
>>900
本当のガス屋? エネオスはガスを販売しているのに偽のガス屋なの?

君はガス信者か?キモすぎ。
902: 匿名さん 
[2009-12-30 23:47:07]
>>901
まあまあ。
それがガス派ってもんでしょ。もともと。

でも確かに電気熱源の床暖房では普通1機だけだと3階までぜんぶ床暖房は設置できないからね。
3階まで設置したい人、30畳を越える床暖房をドーンとつけたい人にはガス床暖房がよいと思うよ。
電化派の俺も。

ただ、>>900のコストや暖かさに関するコメントは非常に古い認識(もしくは間違い)といわざるを
得ないレベルで、いまや電熱式の床暖房ではパネルごとに負荷を感知して熱量(床上に物が
載っていてパワーををセーブするべきか否か)をコントロール機能がつくほどに断熱・発熱性能が
向上している。
このように細やかにコントロールできる点は温水式にはないメリットで、省エネ性能を大きく押し
上げただけではなく、使用感としてのメリットも多いんだよね。
リビング程度の床暖房なら、エネオスの話(←これ、2005年の話じゃない?)だけではなく、
すでに性能・コストともに遜色ないレベルまで達していることも事実だよ。
(20畳オーバーのリビングを100%床暖房ってのは厳しいだろうけどね)

暖房(というか発生熱量)の一面において電気よりもガスに余裕がある点は確か。
(ガスファンヒーターを含めての話ではなく、端的に大規模床暖房においてのみだけど)

一方、ガス温水式床暖房の方が床暖房単体で見るランニングコストが低い場面もあるが、それを
利用するためにはエコキュートのコストパフォーマンスに及ばないガス給湯器(エコジョーズ含)を
通年使わなければならないという、コストを語る上では相反した制約が課せられていることも事実。
*年間数ヶ月程度の床暖房の使用では、エコキュートとのランニングコストの差額分を取り返すどころか
 その半分も返せませんよ。
 それを部分的に(床暖房のところだけ)取り出して、オール電化に比べてランニングコストの
 パフォーマンスが高いと言うのは、全くおかしな話でなのではないですか?
 ましてや床暖房は新築マンションでも23区内では5割に満たない普及率です。

ガス派の人はオール電化を体験しないでいろいろ語っているみたいだけど、オール電化の人でガス
併用を体験したことがない人はおそらく一人もいないでしょう。
使ってみると、特にエコキュートの賢さと使用感(体感性能やコストも含めて)には驚きでした。
今、意図的に深夜に使用電力をシフトしている我が家の電力使用量は昼:朝夕:深夜=1:1:2。
昼間の電力使用量が落ちているためか、光熱費もオール電化にする以前にくらべ、かなり安いです。
環境が整うと、意外とやればできるものなんです。
ガス派のみなさんも、昼間電力の抑制に努力してくださいね。
903: 匿名さん 
[2009-12-31 00:03:03]
>>985
>新日石が消費者に販売しているのはプロパンガスだろうが。
>新日石は都市ガス床暖房なんて販売したことないわな。
>そりゃプロパン屋にはプロパン屋の戦略があるんだろ。
>プロパン屋の戦略なんて研究したこともないわ。
>ちなみに北海道では北ガスと新日石は敵だからね。

そうですか、プロパン屋は敵ではないので戦略研究は不得意でしたか。失礼しました!
いつもオール電化の戦略のご研究、お仕事お疲れ様です!!!
これからも都市ガスの普及拡大(というかシェアの維持)、がんばってください!
904: 匿名さん 
[2009-12-31 00:11:10]
>>898
>新日石(=プロパン屋)に雇われたコメンテーターの発言を真に受けて
>>ガス会社も都市ガスですら灯油より暖房コストがかさむことをホームページで認めている
>とは恥ずかしいな。新日石が推進しようとしているのはプロパンコージェネだっちゅうの。

いやいや、そんなことを言っているんじゃなくて、大阪ガスグループのHP「ほっこりくらぶ」には、
ランニングコストのQ&Aで、明確に「石油ファンヒーターより10%ランニングが高い(けど便利だから
お勧め)」という、ある意味前向きな記述が有るんだよ。 ホラ。
http://www.hoccori.com/special/fh_faq.html

    ↑
って、クリスマスでサイトが消えてるー!(キャッシュで見れる?)

おぬし(>>898)、なかなかやりよるな!
905: 匿名さん 
[2009-12-31 00:20:11]
まぁ、またガス派が脳内リセットをする前にイメージだけでも

http://www.yamasahouse.co.jp/contents/pdf/jisedai.pdf

取り合えず、ガス派は左側に近い基準で話さないと、オール電化派とは噛み合わないよ。

それにしても、今ではフラット35も次世代省エネ住宅で無いとお金貸してくれないんだね。
906: 匿名さん 
[2009-12-31 00:28:40]
>それにしても、今ではフラット35も次世代省エネ住宅で無いとお金貸してくれないんだね。

それマジ? 「フラット35S」のことじゃないの?
そもそも次世代ってなんだ?(定義はあるの?)
「省エネルギー対策等級4の住宅」のこと?

ちなみにオール電化のウチは、フラット35S、このご時世だから使えても使わずに民間ローンにしたけど。
年度によってコロコロかわるから、要注意なんだよな、このあたりの制度。(スレ違いゴメン)
907: 匿名さん 
[2009-12-31 00:33:18]
いずれにしても、エコキュートなんて世界から相手にされていないっちゅうの。
世界から相手にされているのは日本のガス給湯器。
なかでもパロマはすごい。

http://ameblo.jp/cypresshill/archive1-200906.html
早くから海外進出を果たし、売り上げの8割は海外、全米では給湯器の50%のシェアを誇る。
908: 匿名さん 
[2009-12-31 00:39:24]
世界は遅れているからねー。(本当に)
でもまだガス派の頭の中よりはましかな。

って、また、    欧米か!!! 
           ↑
(一応お約束として、これを言って欲しかったんでしょ?)
909: 匿名さん 
[2009-12-31 00:53:07]
っていうか、「・・・っちゅうの」って、、、またこいつ・・・懲りないね。

>>907>>809>>805>>800>>789>>714>>664>>560

電化派にボコボコにされては反論もできずに逃亡し、こうしてほとぼりが冷めたころに、
頭の中をリセットして現れてくるんだね。
(さすがにガス派同士のなりすましや、だっちゅうのが流行っている訳じゃないだろ?)

また足りない知識で喧嘩をふっかけては、立場が悪くなると(意外とすぐに)消えていくんだろうね。
>>825の言ったとおりだね。

お馬鹿だね。。。
910: 匿名さん 
[2009-12-31 01:02:50]
>>906
自分は5年前に購入したからね。
その時はSってのは無かったと思ったので、てっきり借りれないと思ったよ。
次世代省エネ住宅が、省エネルギー対策等級4の住宅ってことだと思うよ。
自分も設計、建設住宅性能評価で、省エネルギー対策等級4 だけどね。
911: 匿名さん 
[2009-12-31 01:39:32]
>>907って、その他にも迷惑な投稿をたくさんしているんだろうな。
ガス派にも拒絶されてたし。
912: 匿名さん 
[2009-12-31 09:05:11]
また電化派が夢物語をし始めた。樹脂サッシの次世代省エネ住宅に住んでるのかw
913: 匿名さん 
[2009-12-31 09:10:00]
え?
樹脂サッシュ、寒冷地にはオススメの優れものだよ。
914: 匿名さん 
[2009-12-31 09:18:17]
妄想55階建も新鮮なオール電化ですか?
915: 匿名さん 
[2009-12-31 09:28:38]
907 特に今年から地球温暖化防止がサミットの最重要事項なのに、未来がどうなるかの展望が見えてないね。

それに欧米では電気で貯湯したのを給湯する電気温水器が使用割合としてとても大きい。
キッチンも電気コンロでヨーロッパやアメリカでもIHにリフォームしだしている家も多い。
なによりガス管自体が敷設されてない地域がとにかく広大なわけ。

そこにどうやってガス給湯器を普及させるの?一方電気はどんな田舎でもきてるよ。

日本はこれから世界で電気で給湯している地域にエコキュートやIHやエコハウスを提案して売って、重要な輸出産業とする。
世界事情も勉強してください。

916: 匿名さん 
[2009-12-31 09:43:08]
>>914
最近はガス派では「新鮮な○○」ってのが流行ってるの?
それとも>>914だけのマイブーム?
煽るだけにしても、どうせなら意味がわかるように煽りなよ。
917: 匿名さん 
[2009-12-31 09:55:22]
>>912
だから、イメージって言っていますけど。
最近の住宅では、左側の例に近づいていると思うよ。
また、脳内リセットして、自分の家(左側の例に近い)を基準にしてエアコン暖房じゃ寒いって
騒ぎ出すんじゃないかと思ってね。
918: 匿名さん 
[2009-12-31 09:55:48]
新鮮な電気は湾岸埋立地の血液!

それは置いといて。

ヨーロッパに日本の電化システムなんか恥ずかしくて持ってけないよ。
北欧なんざ、風力発電や超省エネの先進エリアだからね。
マンションのムダにデカいロビーや廊下まで冷暖房かかってることが高級だなんて考えてる人種とはまったくレベルが違う。
原発作りたくないから電気使わないようにする自制意識なんて、ここの電気厨にはあるのか?

ちょっとは外のことも勉強してから自画自賛してくれ。

919: 917 
[2009-12-31 09:57:22]
間違えました。
誤 脳内リセットして、自分の家(左側の例に近い)を基準にして
正 脳内リセットして、自分の家(右側の例に近い)を基準にして
920: 購入検討中さん 
[2009-12-31 10:07:44]
2010年中に購入を検討してます。
絶対・オール電化と決めていたのですが…。
私が思うには・安全・災害後の復旧が早い・料金。
マンションは立地・間取りも大切だし…。
ガスVSオール電化。
読めば読むほど  ???
921: 匿名さん 
[2009-12-31 10:11:52]
快適に過ごしたいならガス併用だよ。
だいたいオール電化じゃ立地やらなんやら選択肢ないよ。
922: 匿名さん 
[2009-12-31 10:22:01]
>>920さん。

災害復旧は順番として電気→水道→ガスだ。
ただし集合だと下水施設が破壊されて、電気復旧しても水道使用禁止なんてこともある。
つまり、電化のメリットは、電化マンションのセールストークの領域でしかない。

ちなみに電気代はそれなりにかかるよ。
その点は理論値なんてまったく無意味。
923: 匿名さん 
[2009-12-31 11:55:24]
ヨーロッパの環境先進国の趨勢は地域暖房だよ。
http://kwww3.koshigaya.bunkyo.ac.jp/wiki/index.php/%E3%83%A8%E3%83%BC%...

その現状を正しく認識すべし。その趨勢を無視して

>日本はこれから世界で電気で給湯している地域にエコキュートやIHやエコハウスを提案して売って、重要な輸出産業とする。

とは、妄想も甚だしいな。
発電の際の熱を捨てるシステムは世界的に相手にされてないっちゅうの。
924: 匿名さん 
[2009-12-31 22:58:39]
 ↑
おまえも世界的に相手にされてないっちゅうの。
925: 匿名さん 
[2010-01-01 19:27:12]
快適性ならガス併用
光熱費とエコならオール電化

っていう判断基準だと思う。
926: 匿名さん 
[2010-01-01 22:34:20]
オール電化は快適じゃないの?
927: 匿名さん 
[2010-01-01 23:27:49]
オール電化はコスト高だよ。

少なくとも東京では。

冬期間の暖房が不要な地域ならわからんが。
928: 匿名さん(東京) 
[2010-01-01 23:57:48]
オール電化はトータルでコスト安な上に安全で快適ですよ。
東京であっても、普通に年間4~5万くらいは差がついています。(実績です)
>>927さんの投稿はオール電化経験が無いか、余程特殊なパターンか、情報自体が嘘かでしょうね。

まあ、分譲マンションを選ぶ場合はオール電化かガス併用かを選択する以前に、優先して選ぶべき部分がたくさんありますけど。


929: 匿名さん 
[2010-01-02 00:58:05]
どうしても使いたいガス調理器具がある人、マンションで30畳クラスの床暖房が欲しい人、
湯槽を掛け流しで長時間入浴したい人にはガス併用が必要。
(床暖房はガス管径によりガス併用でも無理な場合がありますが)

それ以外の人は経済性、利便性、安全性、エコロジー性、災害耐性共にオール電化に
メリットがあるというのが結論です。
930: 匿名さん 
[2010-01-02 05:45:00]
オール電化を肯定しない欧州
http://eco.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/071127_freiburg01/index2.ht...

日本人も地球市民なんだから、
この日経記事でも読んでよーく頭を冷やして考えてみるべしってことだな。
931: 匿名さん 
[2010-01-02 08:18:01]
>>928
何度もでているけど、初期コストで年間4~5万だと、ガスと変わらないよ。
年間10万くらい下がらないとお得にはならない。
家族が4人くらいの世帯じゃないとメリットでません。
932: 匿名さん 
[2010-01-02 09:10:21]
今やガス派が比べてほしいというエコジョーズとエコキュートのイニシャルコスト差額は30万ないのでは?
(俺もあまり詳しくないけど、エコキュートが電気量販店で売っている時代だから)

15年後にはもっと縮まっているだろうけどね。

そもそも年間10万(15年で150万)でやっとペイできる差額って、どれだけイニシャルコストが高い器具選んでるんだよ。
933: 匿名さん 
[2010-01-02 10:17:48]
テレビで北欧の特集やっとった。

クルマはディーゼル車を購入して、自分で菜種油を絞って、それで走らせる。

菜種油の絞りカスは家畜の餌にする。

調理油も濾過して燃料となる。

でもほとんど自転車か徒歩で移動。


スーパーに並ぶ野菜や精肉・鮮魚にも、どこで採れて何キロ運んできたか書いてあって、移動距離で価格が違う。

なるべく近い場所のものを買うのだそうだよ。


ちなみに家は、特権階級層以外は、ほとんどDIYで建てる直すのが普通。


すべてに生ぬるい日本人とはレベル違いすぎ。



934: 匿名さん 
[2010-01-02 10:29:13]
ネタ元もあやしいスレ違い投稿、お疲れさま。
935: 匿名さん 
[2010-01-02 11:21:49]
マンションではオール電化にはなんのメリットもないし、そもそも物件がない。
936: 匿名さん 
[2010-01-02 11:53:06]
それなら1社100億というガス会社のオール電化対策費は一体どこに消えているのか。。。
937: 匿名さん 
[2010-01-02 12:08:38]
日本のガス料金は世界一高い。欧米主要先進国のほぼ2倍(下記は資源エネルギー庁のデータ)
http://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2008energyhtml/2-2-4.htm

欧米と違って、ガスが電気に比べて不利な競争条件に晒されているのはこれが原因。

日本は天然ガスを液化してタンカーで運んでいる。その時点で
ロシアからのパイプライン網があるヨーロッパのガス価格とは大差が生じる。
ここはやはり、鈴木宗男の主張のように、ロシア・サハリンの天然ガスを日本に運ぶ
パイプラインを敷設すべし。
そうすれば日本のガス料金は劇的に下がる。
938: 匿名さん 
[2010-01-02 12:51:37]
宇宙発電構想の方がまだ現実的に聞こえるな。
939: 匿名さん 
[2010-01-02 13:42:07]
煽りで言うわけじゃないけど、マンションでガス併用のメリットって本当にないよね。

コストも安全性もエコもオール電化の方が上で快適なのにね。
940: 匿名さん 
[2010-01-02 14:20:30]
エコロジーなんて基本から理解してないし。
>>939みたいなノリの人間が電化買いますからご安心。
941: 匿名さん 
[2010-01-02 14:35:40]
>>934
ネットあるのにその程度の社会知識ないのか?
942: 匿名さん 
[2010-01-02 16:04:36]
でも、ガス併用にメリットが無いのは確かなのでは。
943: 匿名さん 
[2010-01-02 16:16:34]
ガス併用のメリットは、導入時にガス会社のオール電化対策費100億円の恩恵を、デベロッパと一緒に享受できること。
翌日からはそのオール電化対策費を積み立てる側だけど。
944: 匿名さん 
[2010-01-02 16:24:25]
ガス併用のメリットは、とりあえずイニシャルコストが安いこと。
945: 匿名さん 
[2010-01-02 16:36:26]
ガス併用のメリットは、ガスの香りが漂うガス直火焼きができる上に、コンロにこびりついた汚れを落とす作業で精神面も鍛えられること。
946: 匿名さん 
[2010-01-02 16:49:33]
くだらねー悪態しかつけないのね、安ものマンション脳は。(笑)
947: 匿名さん 
[2010-01-02 17:26:35]
ガス併用に他にもメリットがあるなら補足すれば良いのに。

「くだらねー悪態」ついてないでさ。

大敗を喫した前スレから1000レス経っても1つも新たなメリットを挙げられていないようだから、
考えてももう見つから無いのだろうけど。
(その結果がガス派の事実捏造だったよね)
948: 匿名さん 
[2010-01-02 17:33:32]
>>946
悪態じゃなくて、全部事実じゃん。
949: 匿名さん 
[2010-01-02 18:14:16]
併用可能

これがメリットじゃないか?

選択肢がない

これはデメリットじゃないか?


それぞれに利点はあるんだから。
950: 匿名さん 
[2010-01-02 20:30:44]
これから人口減少社会へ向かう島国の独自技術でしかないところが何とも悲しいものだね。
951: 匿名さん 
[2010-01-02 21:01:06]
オール電化しか知らなきゃそれでもいいんだろうけど・・・。
952: 匿名さん 
[2010-01-02 21:10:48]
NHKスペシャル 原発解体~現場からの報告~
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/091011.html

を見た人はいるかな。

原発の解体コストはべらぼうに高い。番組によると
イギリスでは解体業者が倒産して税金投入の事態になっているという。
日本としては今のうちに原発解体コストを電気代に上乗せすべきと思う。
これから人口が減って財政危機になったら首が回らなくなる。
953: 匿名さん 
[2010-01-03 00:11:41]
あ、それ(NHKスペシャル)、見たよ。まじで。
良い番組だったよね。(>>952は見たの?)
昼間電力を抑制するために昼間電力が割高に設定されているのが、今のオール電化の料金体形。
発電設備縮小の為には昼間電力を縮小するのが唯一無二の方法なのだから、ガス派も一緒に努力しなきゃね。

以前私は標準でリビングにガス栓まできているようなガスに優しい(?)マンション住まい(そのためガスストーブも経験済)だったけど、今住んでいるオール電化の快適性、優位性はその上で話しているもの。
当然ながら光熱費は格段に安くなったのだけど、機能面ではエコキュートを使ってしまうと、特にガス給湯器がシャワー給湯を開始した(シャワースイッチを入れた)瞬間の湯温の不安定さって改善できないものなのかな?と思うよ。
熱すぎたり冷たすぎたり。
メンテ費用高いのに、、給湯水圧は冬場落ち気味だし。

「ガス併用可能=ガスと電気を選べる」というのは調理家電に限ったことだね。(ここはガスコンロ派にとってはメリット)
しかしガス併用といえど、家庭でメインのエネルギー消費元になる給湯にはガスを使うしかない(ガス限定で、電気という選択肢は無い。)
ガス併用マンションにエコキュートが苦もなく置けるなら、選択肢としてガス併用が上回ると思うけど、実際には各々の「得意分野」以外に選択肢が無いことはガス併用も同じ。
ガス派の皆さんはそのことにいつまでたっても気が付かないフリなわけかな?

そもそもここに顔を出しているガス派の中で、エコキュートの入ったオール電化を経験した上で話している人って、どれだけいるの?
電化派でガスを経験したことが無い人は、おそらくいないと思うけど。
たまに来ている自称ガス屋さんだって、オール電化に詳しくても経験したことは無いのでは?
954: 匿名さん 
[2010-01-03 00:56:17]
ガス併用のデメリット、それは、ガスを併用しなければ給湯をはじめとした家庭内の
熱エネルギーシステムが機能しないところ。

近年発達し、安全性・経済性・機能面でガスを上回り、今後も進化が期待される電気式の
給湯システムを、これからもずっと採用できないところにあるのではないだろうか。
955: 匿名さん 
[2010-01-03 03:49:23]
ガス派の人って、オール電化と比べて、わざわざガス併用を選んだのですか?
その場合、理由は何でしたか?

それとも探していた条件にオール電化という選択肢がなかったのでしょうか?
シェアを考えると、これも十分ありえる話だと思うのですが。
956: 匿名さん 
[2010-01-03 04:09:28]
高級と呼ばれ賃料もそれなりなのでガス使えるだけ。
957: 匿名さん 
[2010-01-03 06:11:35]
ところがどっこい、日本と逆に、アメリカの給湯器市場では、
電気→ガス化の流れが起きているわけで。

上でパロマのガス給湯器シェアが全米で50%という話が出たが、
今リンナイもアメリカ市場で熱い。
アメリカではエコの観点でリンナイはトヨタと同格の評価。

http://www.rinnai.co.jp/csr/report/image/report2009_08.pdf
> アメリカ給湯器市場『貯湯式からガス瞬間式給湯器へ』
>
> アメリカ人のガス瞬間式給湯器へ切り替える動機は、熱効率改善による経済性、
> 次いで挙げられているのが『湯切れ』がない点だと言われています。
> 日本では、簡単に手に入れられる省エネと利便性が、アメリカでは
> これまでの常識を変える機器とも言えます。
>
> リンナイアメリカ(株)が『ASEエネルギー効率大賞』を受賞
>
> 2008年秋、アメリカ国内で販売しているガス瞬間式給湯器が、
> アメリカ省エネ推進機構ASE※1より、Super Nova Star Award
> (エネルギー効率大賞)を受賞しました。
> (日本ではトヨタ自動車(株)に次いで2番目です)
> 受賞理由は、①業界内でリーダーシップをとり、貯湯式より効率の良い
> ガス瞬間式給湯器の普及に貢献したこと、
> ②アメリカガス瞬間式給湯器のEnergy Star認定※2、そしてTax credits※3
> 適用への働きかけをしたことが評価されました。
>
> 2009年1月より、アメリカ政府は、環境配慮型の給湯器に対して、
> 300ドルの補助金出資を決定し、さらにオバマ政権が設置施工費を含めた
> 総コストの30%還元に引き上げました。
> 当社のガス瞬間式給湯器はその適用を受けています。
958: 匿名さん 
[2010-01-03 08:26:12]
>>956
意味がわからないのですが。。。
959: 匿名さん 
[2010-01-03 09:39:03]
うちの場合はガスでもオール電化でもどちらでも良かったのですが、オール電化は郊外の大規模の低価格帯の物件しかなく、立地や建物の質で選ぶと、候補から無くなりました。

オール電化は、マンションよりは一戸建て向きのものではないかと思います。

960: 匿名さん 
[2010-01-03 11:17:44]
都心の高値ボッタもオール電化がちらほちらと
961: 匿名さん 
[2010-01-03 12:18:51]
>>959
そんなもんだよ。
オール電化かガス併用かの決定順位なんて。

ウチは都心で探して結局オール電化になったけど、それより立地の良さや建築的スペックを重視したので、オール電化であることは最後のひと押し程度の話だったし。
962: 匿名さん 
[2010-01-03 12:53:44]
スレを読んでみてもガス併用にする理由が見つからなかったのですが、ガス派のみなさんの決め手は何でしたか?
やっぱりガスかどうかとは関係のないところで選んだのでしょうか?
オール電化よりここが優れているという点があれば教えてください。
963: 匿名さん 
[2010-01-03 13:39:57]
オール電化にする理由がないからみんなガス併用マンションを買ってるけど。
964: 匿名さん 
[2010-01-03 13:52:15]
ちなみにこれがリンナイ(5947)の過去10年間の株価チャートね
http://company.nikkei.co.jp/chart/chart.aspx?scode=5947&ba=1&t...

世界中で業績を伸ばしているのが日本のガス給湯器。これ事実。
965: 匿名さん 
[2010-01-03 14:02:07]
株価ですか。。。

ガス併用にする理由も無いようですね。

やはりガス併用の利点というもの自体が無いのでしょうか。
消費者としては選択肢として利点のあるものが増えてほしいのに、残念です。
966: 匿名さん 
[2010-01-03 15:53:48]
おいおい、株価変動でしかガスのメリットを語れないのかよ
967: 匿名さん 
[2010-01-03 20:45:29]
ガス使えないだけで料理のレパートリーは半分だな。

てか電化なんていい加減なマンション買うのは、ろくに料理せず外食も高値掴みしてそうだ。

勘弁。
968: 匿名さん 
[2010-01-03 21:31:48]
ガスが使えないだけで半分になるというレパートリーの貧しさ(特異さ)と、料理をしないばかりか、
何故か外食を高値掴み(←この表現がなんとも貧しい)とイメージ(表現)してしまうのは、
おそらくガス派の中でも貴方のご家庭だけかと。

あまりお仲間の足を引っ張らないようにされてはいかが?
969: 匿名さん 
[2010-01-04 04:27:10]
ジャンクフード世代はオール電化で充分!
970: 匿名はん1 
[2010-01-04 10:30:19]
オソヨー、あけましておめでとう! 今年も一般家庭からガスが着実に消えていく年になりました。
だれだ? ガスのメリットを語れず昭和からあるガス給湯器で、とうとう海外逃亡し始めてるのは?(大笑)

>>967 それ、IHを使ってるガス給湯者にも言ってやれ! 

>>969 何の関連性があるのかは知らないが、ジャンクフード世代でなくてもオール電化になってるが...(笑)

もはや必必需品の中でガス給湯しか使われてないガスはマンションや一戸建てにも向かない時代になってきたのではないかと思います。
971: 匿名さん 
[2010-01-04 12:42:54]
>>970
各部屋の電話やLANの配線も不要と思われますか?
972: 匿名さん 
[2010-01-04 14:11:17]
>>971
何を言ってるの?(しかも匿1に。)

この話題はLANやモジュラ(必要)の要不要とは関係のない話だろうに。

一般家庭にガスは不要…というか、無い方が良いよね。
特に各部屋へのガス栓なんて、もはや使い道すらないんじゃない?
973: 匿名さん 
[2010-01-04 14:17:11]
IHでおいしいチャーハン作れるの?
974: 匿名はん1 
[2010-01-04 15:31:57]
>>971  ほんまや、何を言ってるのやら(笑)
で、ついでに言えば各部屋にガス栓は入らないけどコンセントは必要だと思うよ。チャンチャン!

>>973 それもIHを使ってるガス給湯者に聞いてあげてね。(今時、チャーハンネタとは...情けない)
http://www.denka-life.com/mov/tyori/tyori.html

君、そもそもIHとガスコンロで作ったチャーハンを見極める程の舌をもってるのかね!?(大笑)

コンロの話ならこっちの方が重大だろ↓出火原因の内訳(2008年)
『もっとも多いのは「放火(の疑い)」で20.6%。次いで「こんろ」が10.6%・「たばこ」が9.7%となっている』
http://www.garbagenews.net/archives/1194890.html
新年早々で大田区の3人死亡の原因はガスコンロみたいだね。(可哀想に...)
975: 匿名さん 
[2010-01-04 16:57:46]
IHの普及率に対する出火率とガスコンロのそれは大差ないよ。
976: 匿名 
[2010-01-04 16:58:01]
オール電化安物マンション(笑)
977: 匿名さん 
[2010-01-04 18:02:45]
>>975
残念。
センサー付きガスコンロに対しても火災の発生率には差があるから、火災保険料率が違う保険会社が多いんだな。
そういえば前スレに「鉄スプレー缶をビニル袋でまとめてIHで加熱すると爆発するから危険」と叫んでいたアホなガス派がいたなあ。

>>976
あからさまにネタ切れのようだね。
ここ数ヶ月、ガス派はガスの良さを語れずにいるようだから、それも仕方ないことなのかな。
978: 匿名さん 
[2010-01-04 18:08:00]
電化のよさも語れないくせに。

電化のよさって電力会社のCMを鵜呑みにしたエコネタくらいでしょ。
979: 匿名さん 
[2010-01-04 18:13:02]
電化の高級物件はどうした?
結局、例を挙げられずに逃げたみたいだね。
980: 匿名さん 
[2010-01-04 18:20:49]

高級物件の割合は数字で見てもガス併用・オール電化共にかわらないことを示されたというのに。
(それがどうという話でもないけど。)

都合の悪い記憶は早速消去したようですね。
981: 匿名さん 
[2010-01-04 18:21:07]
オール電化を否定するガス派から毎スレ必ず出てくる「チャーハン話」には、ある意味感心させられる。

「チャーハン」、それはガス派にとって、安全性よりも遥かに上を行く存在らしい。

・・・ガスだから上手く作れるというわけでもないのに。。。
982: 匿名さん 
[2010-01-04 18:25:08]
ガス炊飯器で炊いた米を売りにしている料理屋があるから、やっぱり突き詰めればガスの方がおいしいんじゃないの?
でも、ガス派の家の何%にガス炊飯器が有るか知らんけどねw
983: 匿名さん 
[2010-01-04 18:30:33]
味を究極まで求めているガス派がどれだけいるのかね?

結局、電気炊飯器使ってるんでしょ?
しかもIHの(笑)
984: 匿名さん 
[2010-01-04 18:36:21]
そもそも料理屋、飲食店はガス炊飯器が多いよ。
同じガスでも業務用だから家庭用とはパワーが違うけど。
採用する理由はガス炊飯器の方がイニシャルコストが安いし、電気を他の厨房器具や空調で使える(使わざるをえない)から。

ガス炊きのご飯がウリだなんて、飲食業を知っている人からすると、他に余程ウリが無いお店なのかと思ってしまうけどね。
985: 匿名さん 
[2010-01-04 18:51:16]
つまりそんな事を言いだすガス併用派は、他に余程売りが無いということだな。
986: 匿名さん 
[2010-01-04 20:09:32]
うちは石釜で炊いてます。
ほど良いお焦げができますよ。
ガスコンロ使うし洗うの面倒ですがやめられません。
IHは煮物専用。

オール電化は、高齢者暮らしには安全優先の観点からお勧め。
987: 匿名さん 
[2010-01-04 20:55:00]
オール電化はビンボーな老人向きって事?
988: 匿名さん 
[2010-01-04 21:54:12]
オール電化だと逆戻りできないからね。
IHはオール電化じゃなくても設置できるが逆は不可能
989: 匿名さん 
[2010-01-04 22:21:20]
>>988

オール電化にした人は後悔してるんですか?
990: 匿名さん 
[2010-01-04 22:52:04]
IHからガスコンロには、IHを使ってみると、確かに逆戻りはできない(したくない)ですね。

ガス併用マンションも、すんなりエコキュートを導入できれば、選択肢としてオール電化を凌駕していると
言えるんですけどね。
991: 匿名さん 
[2010-01-05 03:39:36]
結局のところ、ガス料金が欧米先進諸国の2倍。
日本においてはこの特殊事情に支えられているに過ぎないってことだよ。
ガス料金が半分の国でエコキュートなんかに飛びつく人はいない、
むしろガス給湯器の先進性に目覚めつつあるというのが世界の現状。
992: 匿名はん1 
[2010-01-05 10:49:22]
オソヨー、ガス併用マンション(笑)

>>979 「出たな、ガス高級怪人!」
憧れのガス併用の高級物件はどうした? 自分から言い出しといて、いまだに見つからないのか?(クスッ)
で、ガス大自爆して、いまだに安賃貸物件とのガスの違いさえ語れずコソコソと現れては逃げてるくせに。

どんなに立地や建物に価値があって高級でも、ガスには高級とやらのカケラもないから残念(悲)
「我家の給湯はガスなので高級なんです、オホホホホ」って言ってるセレブを一度でいいから見てみたい!(大笑)

>>988・989 いえいえ、電化製品の時代の流れとはいえ、今、君のようにガスを使ってたら後悔します。
その上、わずかなガス機器のために家の周りをガス配管されて一生を暮らすなんて、今となっては考えられません。
逆戻り? ガス給湯とガスコンロを薪にでも戻してみます!?(大笑)
993: 匿名さん 
[2010-01-05 11:08:43]
料理やったことないからIH盲信できるんだよ。
994: 匿名さん 
[2010-01-05 11:10:50]
正直、匿1のせいでオール電化派は敗北したと言っても過言ではないと思う。
995: 匿名はん1 
[2010-01-05 11:23:30]
>>993 私は家でフランス料理は作ったことないが、IH盲信ってなんだ?(笑)
比較の問題だと思うが...?

そもそも今や、料理教室や料理番組もIHだけどね。
996: 匿名はん1 
[2010-01-05 11:34:45]
>>994
っと、いつも人のせいにし、いつも私にガス大自爆させられて『悔しいです!』っと敗北宣言をしている君がいる(笑)
正直、君、オール電化とかガスとかよりも煽りさえ下手くそなんだよ。

ア、そんな事よりも誰かそろそろPart14を建てといてね。
今年も沢山のガス大自爆が見たいから(大笑)
997: 匿名さん 
[2010-01-05 13:55:22]
キッチンに、食洗器・ディスポーザー・IHクッキングヒーターの3点セットがある主婦は、
ぶくぶくに太って家事ができなさそう。あくまでイメージ(笑) 

あとドラム式洗濯乾燥機、サイクロン掃除機、自動お掃除エアコンが揃えば最強(笑)
998: ↑ 
[2010-01-05 16:57:54]
食洗器ってうつわを洗う、うつわみたいなものか?

世の中便利になったな~。(笑っ

煽る前に国語の勉強しよっか、ねっ♪
999: 匿名さん 
[2010-01-05 17:40:47]
> キッチンに、食洗器・ディスポーザー・IHクッキングヒーターの3点セットがある主婦は、
> ぶくぶくに太って家事ができなさそう。あくまでイメージ(笑) 


日本のガス料金が高いってことだけでもイラっときたのに
なによ、このカキコミ。

まーこの掲示板を見ているだけで腐女子なのは認めるけどすごくヤな感じ。
エコジョースとガスの床暖房使ってるんだけどね。

とりあえずIHからガスコンロに戻れないのは同意します。
1000: 匿名さん 
[2010-01-05 17:48:46]
料理のレパートリーに妥協して安全と簡便をとるか
マメな手入れをしながらレパートリーを増やすか

レパートリー減らして楽したい女房
家事大好きお料理豊富な女房


これって大事な選択だね。
1001: 匿名さん 
[2010-01-05 18:32:12]
IHにしたことで、我が家のレパートリーから消えた  料理(?)達。


・キッチン壁の油いため。

・鍋取っ手の直火焼き 都市ガス風味。

・五徳と鍋底のガリガリおこげ 吹コボレ汁ソースを添えて。

・密室のメニュー 一酸化炭素の香り。

・袖口と衣類のフランベ 大火傷とともに。

・家の丸焼き 壁面下地の隠れ炭化と自己発火仕上げ。
1002: 入居予定さん 
[2010-01-05 18:41:13]
>>997さんは全国の主婦を敵に回したな(笑)
でも当たってます。
1003: 匿名さん 
[2010-01-05 18:45:57]
>>1002
反応がないからって、何も自己レスしなくても。。。
1004: 匿名さん 
[2010-01-05 22:49:37]
1000超えたね。
おしまい おしまい。
1005: 匿名さん 
[2010-01-06 00:56:27]
>>1001さん

面白いです。
ウケました。
1006: 匿名さん 
[2010-01-06 07:04:55]
電化派の低俗レスだけになったな。
1007: 匿名さん 
[2010-01-06 14:19:53]
電化くんは義務教育すら未履修のニートだぞ!
許してあげなよ。
1008: 匿名さん 
[2010-01-06 18:07:47]
つまりくん、みーつけた!
今日の成績はどうだった?
1009: 匿名さん 
[2010-01-06 19:24:23]
Part13も1000超えか。このスレはマンコミュの「男はつらいよ」シリーズだな。
1010: 匿名さん 
[2010-01-06 21:23:29]
オール電化でIHコンロは魅力的と思います。

ただ現実問題としてマンションで床暖房を主暖房にしたい場合、
ガス温水式になってしまいます。

戸建てだとエコキュートの温水式床暖房とかあるみたいですが・・・

浴室乾燥や暖房もマンションだとガス温水式になってしまうと思います。
ドラム式洗濯機の乾燥だと乾きが悪いですし、シャツとかシワになります・・・

1011: 匿名さん 
[2010-01-06 23:26:38]
ていうか、今気づいたけど・・・

スレ主自身がオール電化は冬はダメだって認めちゃってる時点でオール電化完敗で終了でしょ。

学生ちゅうも~く!
↓↓↓↓↓↓↓↓




>寒い季節には有利なはずのガス派の巻き返しを期待します。





何言っても無理ですよ。
スレッド内でもオール電化ユーザー自ら寒いって認めちゃってるし。
ネットに証拠の残っちゃって、みんなに知れ渡っちゃったね。
寒い上にダメダメってことも証明されちゃって・・・オール電化はホントにおつらいですね。
1012: 匿名さん 
[2010-01-06 23:51:39]
そういえばガスだけで動くクリーンで暖かい自慢の暖房が「GGR-KS方式」暖房だったよね?
これ、ググってもみつからないんだけど、なんで?

ガス派のみなさん?
1013: 匿名さん 
[2010-01-07 00:03:26]
>>1011

あーあ。寒い季節以外はガスが不利ってことを認めるとは。

おまえんとこ、どんだけ寒いんだよ。。。
1014: 匿名さん 
[2010-01-07 00:13:21]
どんだけじゃなくて、少し暖めるのでも電気は不快でダメだよ。
1015: 匿名さん 
[2010-01-07 00:19:09]
じゃ、やっぱりガスファンヒーターだね。
1016: 匿名さん 
[2010-01-07 01:07:34]
>>1012
確か、うましかさんには永遠に見つからないって話でしたよ。
ねえ電化派さん。
1017: 匿名さん 
[2010-01-07 01:15:34]
寒いってことに反論できなくなったから
化石レスひっぱり出してきてゴマカスオール電化派
そんな事書いたら管理人さんに削除されちゃうよ(笑)

あっ、このスレごと削除したいんだよね!もしかして
1018: 匿名さん 
[2010-01-07 01:22:47]
あいかわらずガス併用住宅は寒くて大変なようですね。
1019: 匿名さん 
[2010-01-07 01:34:02]
ガス派の家って、ガスファンヒータがないと困るくらい寒いんですか。
1020: 匿名さん 
[2010-01-07 02:21:14]
レス件数が多くて、全部は読まずに書き込みしています。
勘違いがあったらごめんなさい。
でも、一言言いたくて。


私も昨年11月までは、次回改装するならオール電化にしたい気持ちがありました。

大地震などの場合や体の不自由な人が使用している場合、
ガスの炎が出ている状態やガス漏れ事故がありうる分、電気の漏電だけに比べて火災の危険を増やすので、
電気だけにしたほうが安全な暮らしだと思ったからです。

それに暖房速度が速いガスエアコンは新作がでないし、
電気ボイラーのお湯も最近は使いやすくなったらしいし。
台所も電気だけでやっていけそうだし。

電気では多少単価が高くつく使用法になっても、ガスの基本料はなくなるし。


ところが発想の大逆転がありました。

昨年12月にペースメーカーを入れたのですが、結構普通の家電の使用が危ないようで、
IH調理器や電気炊飯器・スマートキーシステムは注意が必要となっていました。
体脂肪計やマッサージ椅子は使用不可です。
電流・電磁波・磁力などにさらされるとまずいようです。

これからは、調理はガスでするしかありません。
オール電化のマンションでなくて良かったと思いました。

と言うわけで、
ガスとは違う理由でですが、
オール電化もバリアフリーに反していると言えると思います。

これから老人世帯が増えて、
ガスによる火事の危険と ペースメーカーの家電使用による機器不全と
どちらが先に解決できるでしょうね?


1021: 匿名さん 
[2010-01-07 05:28:39]
電熱コンロのオール電化かなぁ。
100ボルト仕様じゃショボショボだな。
1022: 匿名さん 
[2010-01-07 06:45:45]
寒い戸外から帰ってきて、体の芯まで冷えてガチガチ震えているというのに
エアコンじゃなあ。
骨が凍っている感じなんだから、骨から暖めなきゃ暖かくならない。
空気なんか暖めたって骨に届かない。
皮膚の内側に肉があり、肉の内側に骨があるんだから。
暖房は骨を直接暖める。そこが基本。
1023: 匿名さん 
[2010-01-07 08:39:40]
>IH調理器や電気炊飯器・スマートキーシステムは注意が必要となっていました。

何でこれが=使用不可なのか理解に苦しむ。
少しでも危険があったら体脂肪計やマッサージ椅子のように使用不可になってるよ。
つまり、「注意が必要」=「ものすごく変な使い方をすると、過去に例はないけど誤作動を起こす可能性があるかもしれない」程度のことなんだよ。
1024: 匿名さん 
[2010-01-07 08:41:09]
>>1022

爬虫類乙ww

生きている人間は決して骨まで冷たくなりませんよww
1025: 匿名さん 
[2010-01-07 08:53:13]
やっぱ新年も電化派さんカッコいい・・・・
理攻めがしびれる。
1026: 匿名さん 
[2010-01-07 09:04:32]
骨まで凍える哀れなガス派>>1022にお勧めの暖房器具は、身体の芯から暖まる「電子レンジ」で決まりですね。
1027: 匿名さん 
[2010-01-07 09:33:07]
なぜガス派の人達は寒いんだろう?
ガス管一本でそこまで断熱性や気密性が落ちるわけではないでしょうに。
もしかして施工不良???
1028: 匿名さん 
[2010-01-07 10:02:12]
ガスの良いところは給湯器具の取替が安いところ。ガス屋に依頼すればフルオートでも25万くらいでできます。電気温水器は40万くらいかかります。エコキュートなら50万円代です。まぁ取替は15年に一回くらいですから、オール電化の方がランニングコストでお得とは思います。でもイニシャルコストはガスより高いので実際は20年済めばペイくらいではないでしょうか。
電磁波は気になりますがそれを気にしていたら全ての家電は使えません。ガスの出火は最近の機器ではまず起こりません。

理想は太陽光発電+オール電化。単なるオール電化だとそんなにすごいメリットはないと思います。
1029: 匿名さん 
[2010-01-07 10:34:15]
2人暮らしですら毎年4万位のランニングコストの差が出る(我が家で出ている)ので、
25万程度のイニシャルコスト差は6~7年でペイできますよ。
4人以上の家族ならもっと短期的に、おそらく5年程でペイできるのではないでしょうか。

近年、エコキュートの価格が大幅に下がったことで、イニシャルコストの投資を早期に
回収でき、以前よりも更に大きなメリットが生まれるようになって来ました。

今も発展途上である二酸化炭素冷媒HP技術の進歩(更なる高効率化)や技術的な進歩
による更なる低コスト化、エコキュートの普及に伴う生産拡大(低コスト化)は今後も
続くので、この傾向が益々進むことは間違いありません。
(今後、ガス給湯器の大幅な進歩や低価格化は望めないでしょうけど)

今やエコジョーズと普通給湯器のイニシャルコスト差額よりも早期の回収が期待でき、
製品寿命を通して考えると、より大きなメリットを生み出すエコキュート。
これではガス屋さん達が必死になるのも仕方がありませんね。
1030: 匿名さん 
[2010-01-07 11:56:34]
>>1029
仮にそうだったら値段を下げないでしょ?
エコキュートの業者は慈善事業なの?
1031: 1029 
[2010-01-07 12:36:09]
>>1030
やはり何もわかっていないようですね。

エコキュートをつくっているメーカーはダイキン、東芝、日立、コロナ、パナソニック、三菱等々、たくさんあります。

見てもわかるとおり、ガス器具業界に較べてもはるかに競争の激しい電気機器の分野で生きてきたメーカー達で、
開発能力やその速度も非常に高く、彼らの敵はガス業界というよりもエコキュートをつくる同業他社だと言えます。
(ガス会社と電力会社は勿論ライバルでしょうけど。)

ガス器具業界のように寡占状態が続き、開発・競争能力が衰えた上に、「ガスを利用する」という制約がもたらす
物理的な伸び代の無さがネックとなる状態と違うことは、この数年だけでも「大きく向上したエコキュートの性能と、
大きく低下した価格」という「現実」を見ても明らかです。
今後も性能の向上が期待できるということは、今、エコキュートを使っている人からしても大きなメリットがあります。

現実に価格が下がっていながら「下げる理由は無いでしょ」と言ってしまう感覚は、私には理解できませんね。
相変わらずガス派の人は現実をみることができていないのでしょうか。
1032: 匿名さん 
[2010-01-07 12:46:44]
>>1031
ある程度普及し技術も成熟したらって話でしょ。
ガス叩きの理由がそのまま自分に跳ね返ってますよ(笑)
1033: 1029 
[2010-01-07 12:57:48]
普及し、技術的にも成熟したから性能が向上し、価格が下がった(既に過去形)のですよ。
これからの話ではなく、既に現実です。

それにしてもあなたの「(笑)」は、相変わらず的外れで笑えないですね。
1034: 匿名さん 
[2010-01-07 13:03:35]
>>1033
え? いまだに補助金に頼って普及させてるんじゃなかったっけ?
http://www.denkajutaku.com/ecocute/index.html
1035: 匿名さん 
[2010-01-07 13:05:41]
試しに換気できないオール電化80平米くらいの2LDKでエアコン使ってみ?
7~8万の電気代は簡単にいくよ。
安いと思うか高いと思うかは勝手。
1036: 匿名さん 
[2010-01-07 13:16:24]
結局ガス派が得意げにランニングコストの話をする床暖房も、ガス温水式とオール電化の電熱式とを
単体でくらべても僅差になってきている(エネオス曰く電熱式がお得という話すらある)というのに、
実のところ、較べるべきは「床暖房単体」ではなく「給湯を含めた光熱費」であり、更に言えば年間通した
光熱費(トータル)です。
なぜならガス派はガス温水式床暖房を使うため(?)に、経済性の高いエコキュートという選択肢を切り
捨てているのですから。

年間数ヶ月しか床暖房を本格的に使わない日本において、「床暖房ランニングコストを考えてガス併用を選ぶ」
という話は、「小さな経済性(床暖房)を取って、大きな経済性(通年使う給湯全般)を捨てる」という、全く筋の
通らない話でしかありません。
ガス床暖房はオール電化を相手にした場合、「コスト」ではなく、「30畳レベルの大規模設置が可能」という
部分にこそ(唯一の)メリットがあるのです。

ガス派の人たちは、経済性を語る上で重要なのはイニシャルコストと「年間」光熱費、耐久性であることに
気づいていない・・・というか。おそらく気づいていながら触れられないのでしょうけどね。
1037: 匿名さん 
[2010-01-07 13:18:10]
>試しに換気できないオール電化80平米くらいの2LDKでエアコン使ってみ?
>7~8万の電気代は簡単にいくよ。

我が家は80平米弱の2LDK、リビングが20畳クラスでCHも2.7m超、エアコンも
5キロ級ですが、全然そんなにいかないですね。
というか、南向きだからか、エコキュート含めても電気代が1万にも達しません。
先月は7000円未満でした。
簡単に7~8万だなんて、一体どんな電気の使い方しているんですか?

妄想ですか?
それともこれは貴方のお宅がそんな低断熱マンションだという経験を基にした悲しいお話?
1038: 匿名 
[2010-01-07 13:25:53]
イニシャルコスト語るくらいなら目先の匿名掲示板の議論にカッカしなさんなや(笑)
後悔してるから懸命に擁護してるにしか見えませんぞ(笑)
1039: 匿名さん 
[2010-01-07 13:28:52]
>>1037

真っ赤な嘘!!

1040: 1037 
[2010-01-07 13:35:05]
>>1039

残念でした!

ホントですよ。
23区内です。

そもそもエアコンだなんて長時間使いませんしね。
1041: 匿名さん 
[2010-01-07 13:46:28]
隙間だらけなんだろうね(笑)
1042: 匿名 
[2010-01-07 13:46:47]
1037さん
おちつきなよ
1035が真っ赤な嘘なんだろ または年間か。
なんか必死だけどぶっちゃけ悩みでもあるの?
仕事?
夫婦関係?
1043: 匿名さん 
[2010-01-07 14:16:19]
意味不明な茶化しで逃げる「新鮮な電気」。(笑)
1044: 匿名さん 
[2010-01-07 17:19:17]
1037さんではないけど、うちもそんなもんだな。
1042さんは経験ないんだろうね。
まあ住んで経験してみれば分かるよ。
オール電化の経済性&快適性が。
1045: 匿名さん 
[2010-01-07 18:35:20]
実際に住んでる人に聴いみるのがいいよ。
買っちまったら後悔!
1046: 匿名さん 
[2010-01-07 18:47:49]
>>1045
仰るとおりですね。
ガス併用を買った人は、オール電化の優位性を聞くたびに後悔している人が多いと聞きます。

一方、オール電化を選んだ人は満足度が高いことは、アンケートだけでなく、このスレを見ても明らかですね。

まあ、「オール電化を買った人≒オール電化を選んだ人」と言えますが、「ガス併用を買った人≠ガス併用を選んだ人」ですから、しかたのないことなのかもしれませんが。
このスレに来る人の中でも、オール電化を否定するのはオール電化に住んだことのないガス派か、電化派になりすましたガス派で削除された人ばかりでしたからね。
1047: 匿名さん 
[2010-01-07 18:52:47]
自演してる人は今年からIDが表示になってることに気付いてないの?
恥ずかしいですよ
1048: 匿名さん 
[2010-01-07 18:54:46]
電化に釣られるなよ(笑)

とにもかくにも実際の現場を見るのが大事。

ショールームとかじゃなくてな。
1049: 匿名さん 
[2010-01-07 19:00:05]
>>1046
朝から必死で病んでますねえ。

検討してたけどあなたみたいになりたくないのでオール電化は止めにしました。
1050: 匿名さん 
[2010-01-07 19:10:05]
電気屋のショールーム×
ガス屋のショールーム×
電化団地の営業の話し×

実際にオール電化使ってる人に聞いてみること。

それでもオール電化がいいというなら止めません。

1051: 匿名さん 
[2010-01-07 19:19:46]
実際の現場を経験すると、オール電化が良いですね。

そもそもガス併用にして、なにか良いことがあるのでしょうか?
あればおしえてください。ガス派のみなさん。
1052: 匿名さん 
[2010-01-07 19:25:21]
オマエ出てこなくていいよ。
現場第一!
1053: 匿名さん 
[2010-01-07 19:32:34]
電化キチって面白いな。
>>1050が公正に判断したほうがいいって進言してるのに。
「電化電化・・」って駄々こねる。
1054: 匿名さん 
[2010-01-07 19:40:20]
高齢化社会が進むなか、バリアフリーと電化は、お年寄りには大変重要なことで、また、1人暮らしの高齢者の隣近所の安心のためにも、家庭用のガスや石油は発電して電気で使用して、火事・爆発・中毒などの事故防止を進めてもらいたいものです。
1055: 匿名さん 
[2010-01-07 20:02:59]
ペースメーカーに悪影響という課題も出たからな。
盲信はできない。
1056: 匿名さん 
[2010-01-07 22:24:52]
さて、それそろ原発が放射能漏れする頃かな。
1057: 匿名さん 
[2010-01-08 01:50:13]
>>1031
そこに名前を挙げてくれたパナソニックが「今後の成長の柱」と位置づけているのが、
何を隠そう都市ガス燃料電池なんですけどね。
まあ、この記事でもどうぞ。

パナソニック、“燃料電池は2015年以降に本格普及。コストを半分に”
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091022_323609.html
1058: 匿名さん 
[2010-01-08 02:04:46]
採算が取れるようになるまで、あと5年?
普及し始めるまで、あと15年?
ちなみに既存マンションへのエネファームの設置は一般的に規約で禁止です。

ガス派の希望はとうとうエネファームかい。
やっぱり現状のガス併用システムには、なにも魅力がないということか。
1059: 匿名さん 
[2010-01-08 03:11:46]
富士通ゼネラルエアコンHPより

ヒートポンプ式の暖房特性について

・ 暖房能力は外気温が下がるにつれて低下します。したがって外気温が低すぎて暖房能力が不足する場合は、他の暖房器具を併用してください。

・ 外気温が低く湿度が高いときは、室外側の熱交換器に霜がつき、そのままでは暖房能力が低下します。この霜を取り除くため「自動霜取り装置」の働きで、約3~12分ほど暖房運転を停止し、霜取りを行い霜取り終了後ふたたび温風を吹き出します。

・ お部屋全体を暖める温風循環方式ですので、暖房運転を開始してから暖まるまでしばらく時間がかかります。
http://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/caution/index.html

まあ要するに寒ければ寒くなるほどエアコンは暖房として使い物にならなくなるってことだ。
1060: 匿名さん 
[2010-01-08 07:41:09]
「最新鋭のオール電化で安心」か、「もちろんガスオーブンと4口コンロ、ガス給湯」。

モノは言いようだ。(笑)


オール電化でいちばんメリットを享受するのはマンションメーカー。

ガス配管が無くなるだけでパワーシャフトの施工コストを大幅に削減できる。

特に大規模マンションでの建設コスト圧縮効果は絶大!

同じように電化製品メーカーや電力会社のメリットも大きい。

化石燃料を使わないオール電化は、一見してエコでクリーンなイメージがある。

もちろん炎が出ないぶん、防火性は高い。

賃貸施主に支持されるのはその安全性が高いからであろう。


しかし分譲マンションでは、「ガスを省いて安くあげた」とは言いたくない。

高級マンション(高額マンションではない)はガス併用が大半。

そこでエコとクリーンなイメージ戦略に乗っかったのが本当のところでは?

ガスコンロが使えないと、料理のレパートリーが狭まるのは事実だし、ガスヒーターは強力だし。

ガスは灯油よりちと高いが、熱量は圧倒的。

オール電化は安全性とクリーンイメージは化石燃料を凌駕している。

ペースメーカーに悪影響の可能性などというデメリットもあるが。


双方のメリットをバランスよく使いこなせれば至極便利で快適なわけだ。

そう考えたら、オール電化、電気オンリーの生活が最高とはならないな。


ここの電化キチがなぜこれほど喚くのかはわからないか、併用にメリットが大きいことは大多数が思うことだろう。

併用できて、なおかつガスや灯油をできるだけ使わない選択肢もあるわけで。









1061: 周辺住民さん 
[2010-01-08 08:41:00]
石炭から石油への時代のように議論が盛り上がらないのは、当時は経済高度成長の始まった頃で、今は経済が衰退して国力がどんどん落ちていっている時代になったからなのかなあ?
1062: 匿名さん 
[2010-01-08 10:17:58]
新築に高級マンションでも採用されるのはガス併用がほとんど。
オール電化はほんの僅か。

オール電化は目先のお金さえ節約できれば、生活品質など考えない安物の住宅向けの商品です。
1063: 匿名さん 
[2010-01-08 10:24:35]
>併用にメリットが大きいことは大多数が思うことだろう

だから、それ何よ?
暖房のパワー?

あんた、今時、マンションでファンヒーター使う気なの?
1064: 匿名はん1 
[2010-01-08 12:03:19]
オソヨー、ガス併用マンション(笑) まだ、 Part14が出来てないんだ。

相変わらずガスキチが必死に喚いてるね。
もしも仮に、併用にメリットがあっても電源要のガスには何のメリットもないくせに(笑)

ついでにペースメーカーネタになってるし。まるで、皆、心臓が悪いみたい!(爆笑)
携帯電話も使えないね。しっかりと携帯の説明書にも書いてあるからついでに読んどんきゃいいのに。
また、ガス大自爆!

まあ、新築に低級・中級マンションでも採用されるのはガス併用がほとんど。
どんなに立地や建物が高級でも、ガスを使ってることで価値が下がる。これが致命的!

ガス併用は一生のお金を無駄に使い続け、コンロや給湯などマンションも一戸建ても安物の寒い住宅向けの商品でしかない。
これだけ暖房ネタを言うからには、よっぽどガス併用物件には断熱に問題があるといっても過言ではないね。
で、エコキュートが高いと言いながら、オール電化物件はコスト圧縮というおBAKAちゃんもいるし(笑)

>>1035 ←昨日のヒット賞
>試しに換気できないオール電化80平米くらいの2LDKでエアコン使ってみ? 7~8万の電気代は簡単にいくよ。
君の家では夏場にもエアコンを使うと電気代が8万もいくのか?(大笑) デタラメもココまで来れば面白い!
1065: 匿名さん 
[2010-01-08 12:10:02]
まったく匿1は相変わらず寒い奴だ

>まあ、新築に低級・中級マンションでも採用されるのはガス併用がほとんど。
>どんなに立地や建物が高級でも、ガスを使ってることで価値が下がる。これが致命的!

ガスを使ってることで価値が下がるのなら、デベも採用しないし。高級物件購買層も
買わないだろ?

>これだけ暖房ネタを言うからには、よっぽどガス併用物件には断熱に問題があるといっても過言ではないね。

新築の高級物件に断熱に問題がある物件があるとでも言うのか?

ア・タ・マ ダイジョーブデスカ~?
1066: 匿名はん1 
[2010-01-08 12:30:15]
>>1065
>まったく匿1は相変わらず寒い奴だ
君とここのヘイヨウ人ほど寒がりじゃないよ(笑)

>ガスを使ってることで価値が下がるのなら、デベも採用しないし。高級物件購買層も買わないだろ?
ちょっと違う。だからガス併用物件はいつまででもサイトに載ってる売れない不良在庫だらけなのよ。

>新築の高級物件に断熱に問題がある物件があるとでも言うのか?
これもちょっと違う。ここの寒がりのヘイヨウ人たちが住んでいるガス物件に問題があると思ってるだけ(笑)
あまりにも寒がりなので、自慢の併用物件の断熱に問題があって後悔してるのがよく分かる。

>ア・タ・マ ダイジョーブデスカ~?
なんとかオール電化を阻止したいここの必死のヘイヨウ人のア・タ・マとガス屋はダイジョーブじゃないのはよく知ってるよ(大笑)
1067: 匿名さん 
[2010-01-08 13:06:30]
答えになってないね。
1068: 匿名はん1 
[2010-01-08 13:14:19]
>>1067 君は答えられないみたいだね。

ガス併用物件は不良在庫が多いと受け入れるのは君にとって、さぞつらいことなんだろうけど(笑)
ダイジョーブ?
1069: 匿名さん 
[2010-01-08 13:25:00]
1067はおいらじゃないよ~(笑)

寒さのあまりに幻覚まで見るようになった匿1。
まあ、このVoke老人に答えなんか求めても無駄だけどね(笑)

ホ・ン・ト・ニ ダイジョーブデスカ~?
1070: 匿名さん 
[2010-01-08 13:38:57]
ガス併用物件は不良在庫が多いというソースは?
1071: 匿名はん1 
[2010-01-08 14:20:11]
>>1069 
>1067はおいらじゃないよ~(笑)
消えては現れの都合のいい、ここのヘイヨウ人なんて皆、一緒(笑)
まあ、このVoke老人と言う私にさえ毎回大自爆させられてる低レベルだから、答えてもガス同様に無駄なのは確かだけどね。

>ホ・ン・ト・ニ ダイジョーブデスカ~?
そんな私を心配してくれて蟻が十匹! でも、煽りを頑張らないと今年もオール電化が増えちゃうぞ!

>>1070 どこのマンションサイトを見てもガス併用物件の不良在庫だらけは一目瞭然だろ(笑)
メ、ダイジョーブデスカ~?

ここのヘイヨウ人は必須のコンロ・給湯では白旗みたいだから、一生、冬以外でも暖房ネタをしときなさい(大笑)
寒がりで断熱に問題があるここのガス併用人には、それしか自慢が出来るものが無いようだから。
1072: 匿名さん 
[2010-01-08 14:25:05]
>どこのマンションサイトを見てもガス併用物件の不良在庫だらけは一目瞭然だろ(笑)

オール電化物件は不良在庫が無くてって?

うーん、重症ですね。うちじゃ治療出来ないから紹介状を書いておきましょう。
1073: 匿名はん1 
[2010-01-08 14:39:49]
>>1072 君はエライ!
どうやらやっとガス併用物件は不良在庫だらけで多いと理解できたようだね。
うんうん、ガスは使えても価値が無いと現実を認めるのは、さぞつらかっただろう(肩をポンポン)

これで君の「ガス大自爆病」の治療は終わりだから、安心してね。
でも、また「オール電化発作病」が出たらいつでもおいでね! 私が治療して、ア・ゲ・ルから。
1074: 匿名さん 
[2010-01-08 14:42:04]
>ガス併用物件は不良在庫が多いというソースは?

>どこのマンションサイトを見てもガス併用物件の不良在庫だらけは一目瞭然だろ(笑)

こういう答えにも何にもならないゴマカシレスで逃げるのが匿一
このVoke老人には無駄な長文でとぼけるしか能が無いからね。
結局は一生ソースなんか出せずに逃げ続けるだけのオール電化派人生(笑)

1075: 匿名はん1 
[2010-01-08 15:03:15]
>>1074 君はまだまだ「ガス大自爆病」の治療が必要だね。

ゴマカシレスはここのガスヘイヨウ人の特権じゃん(笑)
ソース? 
どのサイトにも出てる大量に売れてないガス併用物件を不良在庫だらけと本当の事を言って、何か都合が悪いのかね!?
悔しかったら、ガス併用物件の売れ残ってないマンションサイトのソースでも出してみたら?(大笑)
とぼけるだろうけど。

結局、ガスのメリットなんか出せずに、逃げては現れの繰り返しで復習が出来きず能がないガス大自爆人生(笑)
1076: 匿名さん 
[2010-01-08 15:26:19]
オール電化物件も不良在庫だらけだよ。詳細はマンションサイトを見てね。
駅遠物件も不良在庫だらけだよ。詳細はマンションサイトを見てね。
郊外物件も不良在庫だらけだよ。詳細はマンションサイトを見てね。
経営不安デベ物件も不良在庫だらけだよ。詳細はマンションサイトを見てね。
とにかく不良在庫だらけだから、詳細はマンションサイトを見てね。
1077: 匿名はん1 
[2010-01-08 15:40:39]
>>1076 詳細を見たよ。

でも、マンションサイトで駅遠物件、郊外物件、経営不安デベ物件にも断然、とにかくガス併用物件の不良在庫だらけだったよ(大笑)

では、ご一緒に「ガス大自爆音頭」 ♪チャチャンがチャン「♪ホーレ、♯ガス大自爆のお祭りだ~♪」

はじめて見たよ。自分で自分を追い込む人を(クスッ)
1078: 匿名さん 
[2010-01-08 16:17:40]
匿名はん1→これがほんとのガス中毒患者だな。
1079: 匿名はん1 
[2010-01-08 16:35:35]
>>1078 安心して下さい。我家では、君のように仮にガス中毒患者になりたくてもなれません(笑)
ナニセ、元々全く必要でないガスとガスの元栓がありませんから!(残念♪)

ここのガスヘイヨウ人→これがほんとの、気になってしょうがないオール電化発作患者でしょう。

では、寒がりで断熱に問題があるここのガス併用人ご自慢の暖房ネタを引き続きどうぞ、それしか自慢が出来るものが無いようなので! 今日はバイナラね。
明日も「ガス大自爆音頭」をヨ・ロ・シ・ク
1080: 匿名さん 
[2010-01-08 16:44:31]
>私が治療して、ア・ゲ・ルから。
>♪チャチャンがチャン「♪ホーレ、♯ガス大自爆のお祭りだ~♪」
>自分で自分を追い込む人を(クスッ)
>今日はバイナラね。
>明日も「ガス大自爆音頭」をヨ・ロ・シ・ク

恥ずかしくない?
1081: 匿名はん1 
[2010-01-08 16:53:36]
なんだ、PCを切ろうとしたら、ご指名みたい。
>>1080 
>恥ずかしくない?
今さら、この私に何を求めているのかは知りませんが、ここのヘイヨウ人のオカルト電磁波ネタから高級ガスネタなどを比べれば、恥ずかしいなんて思う方が恥ずかしいですよ。
私のファン?のためにも少しでも楽しくしてあげてないと、やってられないだろうし(大笑)

では、本当にバイナラね!
1082: 匿名さん 
[2010-01-08 17:04:47]
在庫マンションはガス多いに決まってるじゃん。
ガス併用が一般的ニーズなんだもの。
1083: 匿名さん 
[2010-01-08 17:29:00]
>>1080
最終学歴小学校卒なので。
1084: 匿名さん 
[2010-01-08 19:29:12]
それでか。レスの内容がズレてる原因は。
1085: 匿名さん 
[2010-01-08 19:58:26]
>>1081
>ガスネタなどを比べれば、恥ずかしいなんて思う方が恥ずかしいですよ。

無理に使うような言葉でもなし。
ガス云々だけで、わざわざ恥かく意味がわからない。
ガスネタだからというよりは、
恥や外聞が区別がつかないほど劣化した社会人?
そんな輩に物の優劣が理解できてるのかと。

1086: 匿名さん 
[2010-01-08 20:00:47]
内容の良し悪しは別にして、匿1のレスのレベルは以前より明らかに低下したな。
1087: 匿名たい 
[2010-01-08 20:14:09]
なんかオール電化は完璧みたいに言うとるもんがおるけんど、うちはSOHOで昼間は家におるけん、電気代高いばい。都市ガスんときとそげん変わらんばい。必ずしもオール電化=安いっちゆう訳やなかとやね。やっぱ優れとるんは安全性やろ。
1088: 匿名さん 
[2010-01-08 21:25:50]
深夜の安い電気を使って各マンションで揚水発電するのはどうでしょうか。
巨大なバッテリーに充電するとか。
1089: 匿名さん 
[2010-01-09 00:01:55]
>内容の良し悪しは別にして、匿1のレスのレベルは以前より明らかに低下したな。

ニセ匿1では?
1090: 匿名さん 
[2010-01-09 00:05:20]
ガス VS オール電化 Part14を作成しました。

そちらへどうぞ。
1091: 匿名さん 
[2010-01-09 00:13:54]
ここのガス推進派がいうようにガス併用のメリットが高く、ニーズが不動のものなら
新築にしろ、既存住宅のリフォームにしろ、ここまでオール電化のシェアがのびなかったはず。

最近はとくに既存住宅を電化にリフォームする率がさらに上昇している。

「併用」の満足度が高かったなら、こんな現象はおきていない。

ガスにこだわるならエコウィルやエネファームという選択肢もありながら。
(これらは普及率も出せないほど売れていないが、、、、)

1092: 匿名さん 
[2010-01-09 00:14:59]
>>1091

次スレ作ったんですけど・・・
1093: 管理人 
[2010-01-09 09:59:36]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62135/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる