小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-02-28 13:28:35
 削除依頼 投稿する

リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/machida42/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分 
   小田急小田原線 町田駅 徒歩11分 
   小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分 
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18

現在の物件
リーフィアレジデンス町田
リーフィアレジデンス町田
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

リーフィアレジデンス町田ってどうですか?

242: マンション検討中さん 
[2017-04-17 14:22:49]
>>241 検討者さん
何を根拠に上質なのでしょう?
私は何れも見学し真剣に決めかねているのですが、設備仕様、構造面でいうと、ウエリス>リーフィア>パークハウスの順と感じてます。

ただ、ブランドという意味では三菱に分があるのは確かですが、無駄に高い。ん〜
243: 匿名さん 
[2017-04-17 18:47:55]
リーフィアは作りがいいですね
244: 通りがかりさん 
[2017-04-17 19:14:23]
リーフィアはパークハウス以上に素晴らしいですよ。
東京都ではなく相模原市ののんびりした雰囲気。
小田急から13分以上は歩きますが、徒歩圏内の立地。
ディスポーザーは無いですが使い勝手の良いキッチン。
上質さを売りにはしていないですが、収納が広い。
共用施設は無く機械式の駐車場ですが、低層マンションの魅力。
私はリーフィアが一番だと思います。
245: 通りがかりさん 
[2017-04-17 20:47:29]
>>244 通りがかりさん
うちもおおよそそんな感じの捉え方をしてます!
細かいですが、小田急から13分ではなく、11分ですね。

246: 匿名さん 
[2017-04-18 11:52:45]
ここ買うなら
海老名の海老名ザ・レジデンスのほうがいいのではないですかね?
今から海老名発展していくみたいですし
247: マンション検討中さん 
[2017-04-18 12:49:49]
海老名今高いですよね!
駅前は5000万近くしてますね。

5年くらい前はそんなでも無かったですけど。
海老名は駅前だけ発展しててららぽーとが無かったらたいして栄えてないですよ。

ビナウォークも映画館以外はパッとしないですし!
248: 匿名さん 
[2017-04-20 09:50:54]
神奈川界隈も、埼玉界隈もマンション価格が高騰しているようですから
郊外は便利になってきた分、人気も高くなってきているというのが理由の一つなんでしょう。

それに、都内では高額で買えないような広い間取りを希望している方が多いために、広めの方が人気があるんでしょうね。都内だと高くなってしまうので逆にコンパクトの間取りタイプの方が人気な気がします。
249: マンション検討中さん 
[2017-04-23 19:48:03]
この間行ったらまだそこそこ余ってましたよ!
広告もあまり出てないし、ここは売れるのかな。
250: 匿名さん 
[2017-04-24 12:29:29]
ほぼ6000万の4LDK間取り3部屋は、一期の初回で完売してましたよね!
90平米は夢ですよね~
251: 通りがかりさん 
[2017-04-24 22:51:55]
次の販売会はいつですかね?GW開けて翌週とかですか?
252: 匿名さん 
[2017-04-25 07:41:06]
>>251 通りがかりさん
先着順しか案内は出てないですね。
この1ヶ月5戸のまま。
他に隠し球があるとしたらGWには出てきそうですね。

リーフィアの東林間がGWからMRスタートなので、
相模大野駅前のリーフィアのMRが2つになってしまいます。。。

253: 検討者さん 
[2017-04-25 18:48:52]
売れ残っている3LDK(4,000万円)はなかなか苦戦しているようですね。
254: 匿名さん 
[2017-04-25 20:02:28]
>>253 検討者さん

高いところから売れていきましたね
4000万半ば後半はほとんどうれているのにね
255: マンション検討中さん 
[2017-04-25 20:44:38]
>>253 検討者さん
ちなみにどこが売れ残ってるのでしょうか?
西側低層階?
256: 検討者さん 
[2017-04-25 21:16:52]
売れ残っている部屋は、リーフィアで一番安いパンダ部屋ではないですかね?
最低価格に近いですし。
257: 匿名さん 
[2017-04-25 21:22:52]
>>256 検討者さん

いい部屋だけど他もいいから
まだ残ってるな
258: 通りがかりさん 
[2017-04-25 22:02:00]
来月には入居開始?それまでに売り切るのは厳しいですかねー
空き部屋が何部屋かありますね
259: 通りがかりさん 
[2017-04-25 22:07:25]
>>258 通りがかりさん
町田に絞ってみたとしても、入居前完売は最近だと難しいんじゃないですかね?
以前のアビダス?も入居前無理だったし、ブランズなんかは入居後1年近く完売にならなかったし。今売り出し中のオハナもまず間違いなくかなり余るだろうしね〜。
260: 匿名さん 
[2017-04-25 23:25:48]
入居まで2ヶ月を切ったところで何だか荒れてきましたね・・・
261: 通りがかりさん 
[2017-04-26 17:36:34]
>>259 通りがかりさん
逆にそんな状況下で売り上げは好調だと思いますよ。今後の販売状況に注目といった感じですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる