小田急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リーフィアレジデンス町田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. リーフィアレジデンス町田ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-02-28 13:28:35
 削除依頼 投稿する

リーフィアレジデンス町田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/machida42/index.html

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:JR横浜線 町田駅 徒歩9分 
   小田急小田原線 町田駅 徒歩11分 
   小田急小田原線 相模大野駅 徒歩13分 
間取:3LDK・4LDK
面積:73.19㎡(約22.13坪)~95.97㎡(約29.03坪)
売主:小田急不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-22 00:53:18

現在の物件
リーフィアレジデンス町田
リーフィアレジデンス町田
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間本町二丁目3072番3他(地番)
交通:横浜線 町田駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

リーフィアレジデンス町田ってどうですか?

262: 検討者さん 
[2017-04-26 19:39:15]
>>261通りがかりさん
入居1ヶ月前に空室が数部屋ありでも売り上げが好調・・・?
購入するために抽選が必要なマンションもありますが、このエリアでは空室が普通なのでしょうか?
263: マンション検討中さん 
[2017-04-26 22:16:22]
>>261 通りがかりさん
好調とは断言できないですね
好調なら竣工前に余裕の完売です
264: 通りがかりさん 
[2017-04-26 22:41:06]
>>259 通りがかりさん
259さんが言うように最近の動向みてるとわりとあるんじゃない?まぁなるべく早くの完売は望まれるでしょうけどね。
次の販売でどれだけ売れるかで残りが左右しそう。
265: マンション検討中さん 
[2017-04-26 22:48:23]
近くにまた新築予定の話あるしだから、5月モデルオープンでそこの値段がでしだい動きがありそうですね!
ここよりもリーフィアにしようとか、もしかしたらその逆とか。
266: 匿名さん 
[2017-04-27 07:55:21]
入居なくても売主が管理費とか負担してくれるんだろ?
267: 購入者さん 
[2017-04-27 08:21:27]
入居開始は7月ですよ!
268: マンション検討中さん 
[2017-04-27 12:59:10]
>>265 マンション検討中さん
たしかにそうですね。そんなに値段が変わらなければ、リーフィアの方がいいですからね。
269: 匿名さん 
[2017-04-28 23:33:26]
スーモの書き方がよく分からないんですが、第3期と先着順、合わせて残り8戸?
それとも8+5=13戸?
270: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-29 14:26:45]
入居2ヶ月前で空き部屋が8〜13くらいですか、なかなか厳しい売れ行きですね
271: 評判気になるさん 
[2017-04-29 19:04:10]
次でいくつ売れるかが勝負ですね。
272: 匿名さん 
[2017-05-05 07:47:09]
駅前でビラ配りを盛大にやってましたよ。
残り15戸。
実物見たら買う人も増えるはずなので
最後、頑張ってもらいたいところです
273: マンション検討中さん 
[2017-05-05 09:49:05]
私も昨日伺いました!
希望したい部屋に要望書入ってました…。部屋によっては抽選なんですかね。
他にも何戸が要望が入ってるみたいですので、実質10戸切ってる感じかな?
早く実際の部屋見たいけど、部屋によってはそれまで待ってると無くなりそうでソワソワしてます。苦笑
274: 匿名さん 
[2017-05-05 17:32:15]
気に入る部屋はどんどん売れていくんですね
275: 検討板ユーザーさん 
[2017-05-05 20:09:16]
どんどん売れるかはわかりませんが、頑張りどころですね〜
入居まであと残り2ヶ月勝負
276: 匿名さん 
[2017-05-07 19:47:35]
そろそろお隣さんがどんな人なのか気になりますね
何歳くらいの人が多いのでしょう
277: 通りがかりさん 
[2017-05-07 23:04:53]
>>276 匿名さん
営業の方から若い人が多いと聞いたことがあります
確かにマンションギャラリー内で若い人がちらほらいたような気がします
30代が多いんですかね?
278: 通りがかりさん 
[2017-05-08 12:45:16]
>>277 通りがかりさん
私も30代が多かったように思います。
30代>40>20代?50代

ターゲットがファミリー層ぽいですもんね。
279: 匿名さん 
[2017-05-08 14:39:04]
>>278 通りがかりさん

20代でこのマンション買えるのかな?
280: 通りがかりさん 
[2017-05-09 20:05:45]
>>279 匿名さん
当然ですが、買える人には買えると思いますよ。
それよりも、外見は完成?してるまでとなってますね!
281: 口コミ知りたいさん 
[2017-05-12 21:24:31]
次の販売はいつだか知ってる方いますか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる