京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2018-10-11 09:45:12
 

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)についての情報を希望しています。
次世代のマンションコミュニティってどうですか?マンションの共用部分が充実していて、便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:http://fc-egasaki338.com/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 13:55:25

現在の物件
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
総戸数: 338戸

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?

951: ゆうパパ 
[2017-10-07 23:45:33]
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
『2017年度グッドデザイン賞』おめでとうございます。

このプロジェクトはコンセプトから素晴らしい。

めざしたのは、人とのつながりを生む舞台。「入居者の方々にとって本当の資産価値となるマンションとは何か」という問いから、338家族がコミュニティという花を咲かせ、感動や喜びをシェアすること自体が資産価値になるという発想に基づき、そのための舞台をデザイン。

12,800㎡超の敷地の真ん中に広大なテラスをプランニングし、1万3千本以上の木々や花々、カフェ、バーベキュースペース、プレイパーク、ラウンジ、DIYルームなど事前のアンケートで希望の多かった共用施設などが充実。

半年前に完売するのも納得です。
952: 匿名さん 
[2017-10-08 22:23:19]
ローン落ちなどでキャンセルした場合はどうなるのかね?再販売ありでしょうか?
953: 購入予定者 
[2017-10-10 12:57:50]
ローンの仮審査で落ちたところは既に再販されてました。
これから落ちる人がいるのかな?
11月の連休がローン申込ですね。
954: eマンションさん 
[2017-10-10 19:10:12]
確かとなりのパークホームズはコストが上昇する前に建てた&消費税増税前に売り抜いたんだっけ。

施工は同じ長谷工でも 三井の冠が付くマンションとは比べちゃいかんだろw

しかしファインシティの外観は良いと思う!
955: 匿名さん 
[2017-10-28 16:22:36]
完売してから、着目されてる!考えすぎて、買わなかった?決断?運がない?残念!
956: 匿名さん 
[2017-11-10 18:15:49]
近くに出来るエイヴィというスーパーは、安くてすごくおすすめです。
羨ましい…
957: 匿名さん 
[2017-11-10 19:53:57]
>>951 ゆうパパさん

だって、資産価値を金銭価値にしたら、ここはダメダメだもん。そういうセールストークにせざるを得ません。大人の事情です。
買った人も、それはわかっちゃいるけど、わざと騙されてる。こちらも大人の事情です。
売り主も買い主も両方大人です。
958: 匿名さん 
[2017-11-10 20:26:59]
>>957 匿名さん

でも、人気あるんだよねー。
竣工半年前に完売だもんねー。

資産価値?

長く住むつもりの住民には関係なく、
そこそこで売るつもりでも安く買って、
安く売るだけのはなし。

なんと言っても事実は事実、
人気あるからねー。
959: 匿名さん 
[2017-11-11 00:50:57]
>>958 匿名さん

賃貸あるかな?住んでみたい!
960: マンション検討中さん 
[2017-11-11 11:47:59]
場所が微妙だよ。まわりは夜、暗くて治安も悪そう。
961: 匿名さん 
[2017-11-11 11:49:06]
微妙だから安いんだろ。
962: 通りがかりさん 
[2017-11-11 12:11:07]
ここ、治安問題ないですよ。地目は、工業だけどいまでは、住宅地。私は、すんでいるので、はっきり、いえます。いい加減なデマは、やめてください?
963: 匿名さん 
[2017-11-11 12:20:53]
ってか、
すでに完売した物件にネガコメして楽しい?中古でも買いたいの?それとも中古購入を検討している人を邪魔したいの?だとしても竣工してから、さらに中古物件がでてからににすれば?
964: 匿名さん 
[2017-11-11 12:36:54]
場所が微妙なのは事実では?
965: 匿名さん 
[2017-11-11 12:58:14]
962=963?
別に治安悪そうーって書いただけでしょ。
確かに鶴見区はそういうイメージがあるのは事実だし。。
大した内容でもなく適当にスルーすればいいだけなのに必死すぎて何か怖い。


966: 匿名さん 
[2017-11-11 13:11:49]
>安く売るだけのはなし。

うーん。それはどうなのかな?
残りろーんをぺいできる金額になればいいけどね。
ここ買うのなら一生住むつもりでないと。。。
967: 名無しさん 
[2017-11-11 14:30:42]
売り切れた物件の書き込みしてるバカ居てるのはここですか?
買えなかった判断力のないバカがキャンセル待ちして欲しくての書き込みと、近くの大量売れ残りクレ○トの営業マンやろ笑
こんな良い物件即売れなんわかるやろ。
悔しかったらくだらん書き込みすんやな。
悔しくて悔しくて書き込みしてんの丸分かりやで
968: 匿名さん 
[2017-11-11 15:30:59]
まあ、そうおっしゃらずに
ローンが通らなかった、しかし、諦めきれん、一つ、嫌味でも言ってやれ
という気の毒なかたもおられるかもしれませんよ

生暖かい眼でみてやりましょうよ
969: 匿名さん 
[2017-11-11 23:20:56]
たしかに、なんで売り切れた物件の掲示板に書き込んでいるのか、すげえ興味深い!(自分は購入予定者です)
970: 匿名さん 
[2017-11-11 23:34:32]
完売したマンションの検討スレに時間や体力をかけて、
コメントを投稿する方に興味深いですね。

これからマンションの購入を検討する方は、
マンションのHPを見て、完売がわかった時点で他のマンションを探すのでは?
わざわざ検索をかけ、こちらのスレにたどり着いて、更に書き込む「新規検討さん」は
極めて少ないのでは?

既にマンション契約済の方は
スレのネガティブな書き込みを見て、手付金を手放して解約する方はいるのかな。
971: マンション検討中さん 
[2017-11-12 11:11:57]
別に治安が悪そう・・・。実際周り見たことある?夜は真っ暗だよ。夜、10時過ぎには人なんて歩いてない。マンションが出来れば、その明かりで少しは良くなるかな。でも最近近所にマンション出来過ぎ。幼稚園・保育園・小学校・中学校どうすんの?住んだら良いけど、どこにも入れないなんてことがある可能性もありますよ。
972: ご近所さん 
[2017-11-12 11:19:33]
このマンションに出来る、カフェは外部の人も利用ができるの?
973: 匿名さん 
[2017-11-12 11:28:58]
>>971 マンション検討中さん

もう相手するのやめようとと思ったんだけどさ、突っ込まずにいられない間抜けぶりに思わず返信しちゃう、律儀な自分が悔しい(笑)

「実際周り見たことある?・・・マンションが出来れば、その明かりで少しは良くなるかな。でも最近近所にマンション出来過ぎ」

ねーねー、この地域にマンションはたくさん建ってるのかよ?建ってないのかよ?書いてておかしいと気付けないのかよ(笑)あなたが現地に来たことがなく、また、現地の状況を知らないのがモロバレだ。
974: 匿名さん 
[2017-11-12 15:54:17]
>実際周り見たことある?夜は真っ暗だよ。夜、10時過ぎには人なんて歩いてない。

971は北朝鮮からレスしてるのではないか。
975: 匿名さん 
[2017-11-13 16:28:45]
973 何が書きたいのかあなたの方が意味わからん。何を伝えたいのか考えてから書いてくださいね。
   あなたの方が現地を見たことないのではないでしょうか?
971が書いていることの方が正しい。治安はそこまで悪くないが、夜は暗いし、近隣にマンションが結構できてますよ。973はちゃんと現地を知ってから、書き込みをしてくださいね(笑)
976: 匿名さん 
[2017-11-13 17:57:29]
[プライバシーを侵害する投稿のため、削除しました。管理担当]
977: 匿名さん 
[2017-11-13 23:25:58]
治安にしても夜道の暗い明るいの判断にしても個人差があるが誰の目にも明るくて安心な夜道ではない。
確実に言えてるのは尻手の駅からなれない女性が夜道を歩いて帰る時には不安だが毎日歩いて慣れきってる男にはどうって事ないという事だな。
978: 匿名さん 
[2017-11-14 01:39:32]
変な書き込みの相手しちゃだめでしょう…。予想通りのリアクション過ぎて面白くなっちゃった気持ちはわかりますが(笑)
カフェの質問がありましたが、確かにそこの規約みたいなのって見た覚えがない気もします。気のせいですかね。普通はどんなもんなんですか? まさか無秩序に外部の人が入れるなんてこともないとは勝手に思ってますが…。
あと、もう一個みなさんに聞いてみたいこともありましたが、住民板で質問してみます!!
979: 匿名さん 
[2017-11-14 09:30:58]
976さん
あまり、ムキにならないでください。恥ずかしいですから。(笑)
980: 匿名さん 
[2017-11-15 18:14:55]
>976

人様のナンバープレート晒していいの?
モザイクとかでマスクしないと駄目でしよ。
最低限のネチケットですよ。
981: 匿名さん 
[2017-11-16 04:39:44]
>980
わざわざ拡大して見てるのか?
熱心だな。
982: 匿名さん 
[2017-11-16 10:02:53]
拡大とかの問題じゃない!!
モラルの問題だよ!!
983: 匿名さん 
[2017-11-16 10:29:30]
ナンバープレートは誰にでも見せる。
隠すと違法だよ。
984: 匿名さん 
[2017-11-16 10:35:35]
法的には問題がなくても
あっ、あいつの車、こんなところにあったと
分かっちゃうと
やましいところのある人にはまずいかもしれないし、
隠してあげたほうが親切かもね
985: 匿名さん 
[2017-11-16 13:08:00]
モラルの問題だって書いてあるでしょ?
983さん
990: 匿名さん 
[2017-11-17 15:36:34]
[NO.986~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
991: 買い替え検討中さん 
[2017-11-22 23:03:49]
ここのマンションってなんでそんな人気あるの?
近所付き合い強制みたいな雰囲気でてたし、価格が安いし
992: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-23 08:40:45]
991さんへ
完売した物件の検討板で、それ聞いてどうするんですか? 
993: 匿名 
[2017-11-23 10:08:39]
>>991 買い替え検討中さん

都心に近い割りに価格が安く、周辺にスーパーや公園などがあり、生活するのに便利だからじゃないでしょうか。
994: 匿名さん 
[2017-11-24 15:47:02]

完売したのにいまだにここにきてネガに喰いつく住民って???
995: 匿名さん 
[2017-11-24 21:52:35]
992

想像力乏しいね。中古や賃貸という選択肢もありうる。
996: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-24 23:00:45]
995さん
なるほど。勉強になります。そういう方もいらっしゃるんですね。想像力乏しい私にも、そうわかるように質問してくだされば、答えられる範囲で答えられたのですが、機を逸してしまいましたよね。残念です。
たまーにこちらの住民板を覗こうと検索しますと、調べ方が悪いのか、まずは検討板を開いちゃうんですよね…。もう完売した物件の検討板には意味がないのではないかと勝手に思っていました。今後こちらの板を見る際には、中古や賃貸の検討をされている方もいらっしゃるということを念頭に置いて見ることにいたします。
997: 匿名さん 
[2017-11-25 05:27:14]
ここ、まだ工事中じゃないですか。
中古や賃貸という選択肢は想像力が豊過ぎるのでは。
998: 匿名さん 
[2017-11-25 06:54:31]
997

工事中とか関係あるの?
だから想像力が貧相なんだよ。
999: 匿名さん 
[2017-11-25 11:03:12]
竣工前の物件に「中古や賃貸」という想像力働かすと
何かいいことあるの?
1000: 名無しさん 
[2017-11-26 14:29:27]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる