京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2018-10-11 09:45:12
 

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)についての情報を希望しています。
次世代のマンションコミュニティってどうですか?マンションの共用部分が充実していて、便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式:http://fc-egasaki338.com/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 13:55:25

現在の物件
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
総戸数: 338戸

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)ってどう?

1: 匿名さん 
[2016-04-07 21:17:45]
駅から遠くてバスが交通アクセスだと、よほどマンションの内容がよくないと厳しいかも。
川崎も最近は、新築マンションが建設されていて注目度も上がっていますよね。
マンション周辺は便利なのではないでしょうか。
2: 匿名さん 
[2016-04-12 20:04:18]
資料申し込みました。

届くのが楽しみです。

駅からは遠いいけど、予定価格帯は魅力ですね。
3: 匿名 
[2016-04-19 21:18:07]
実際歩いてみたけどそんなに遠くないですよ。ゴクレの物件より1000万以上安いのはかなり魅力的です。
4: 物件比較中さん 
[2016-04-19 22:17:46]
安いのは1階のパンダ部屋だけで他は4000万超のバブル価格でしょ、どーせ
5: 匿名 
[2016-04-20 11:18:54]
我が家も資料請求しました。クレストプライムからこちらに変えました!こちらは即完売になりそうですが…
6: 匿名さん 
[2016-04-20 13:40:27]
なおホームページ見ると、
ロゴスとコラボでバーベキュー、
ビニールプール・イベント、
シートを敷いただけのヨガイベント、
アコースティックLIVEイベント(のど自慢大会か?)など、
学芸会、町内会的イベント多数やるみたい。
ボッチ志向の人には向いてません。
7: 匿名 
[2016-04-22 08:57:07]
現地見ましたが、大通りや線路に面していないので静かそうですね。
8: ご近所さん 
[2016-04-22 15:55:56]
いつのまにか、建設工事始まったんですね。
9: 物件比較中さん 
[2016-04-23 09:52:31]
実際、矢向にしろ尻手にしろ、歩くには結構な距離。天気の良い日はまだしも。
川崎駅に行く54系統のバスは、週末は川崎駅周辺の渋滞がこのあたりまで続き、尻手駅まで30分以上かかった事も。確かに安いし、静かだと思うから、そっちを取るか、交通を取るかですね。
ただ、マンション内で色々なイベントがありそうだから、マンション内が騒がしくなっちゃわないか気になるところ。
10: 匿名さん 
[2016-04-23 19:22:38]
坪120万からになるんですか。
平均もしくは中央値で150万くらい?
だとしたら難ありでも損はないんじゃないでしょうか。
11: ご近所さん 
[2016-04-23 23:00:40]
ここら辺はこんなもんですよ。パークホームズ横浜矢向もこんなもんで竣工前完売!近所のゴクレは明らかに割高。
12: 購入検討中さん 
[2016-04-23 23:49:36]
>>11
そうなんですね。周辺の工場が気になりましたが、安かろう悪かろうの割り切りも必要ですもんね。でもせっかく安く住めてもこの駅距離と周辺環境だと友達は恥ずかしくて呼べないかも。建物の立派さという面ではゴクレも捨て難い。
13: 物件比較中さん 
[2016-04-24 00:09:58]
>>11
パークホームズはまだ安かった時代でしょ
ずいぶん前
今の相場とは比較できない
あの頃は良かった
14: ご近所さん 
[2016-04-24 00:51:12]
>>13
ここはかなりお買い得ですよ。早速資料請求しました。
15: 匿名さん 
[2016-04-24 09:56:48]
>>9
川54系統は尻手黒川道路に出るまで時間がかかるので、矢向西町から川51、53、56系統を利用した方がいいでしょうね。乗ってしまえば10分程で川崎駅まで着きます。
16: 匿名さん 
[2016-04-24 10:13:03]
臨港バスナビを使えば、バスの現在地やバス停到着予定時刻がでるから便利ですよね。
17: 購入検討中さん 
[2016-04-24 10:52:52]
>>15
矢向西町までは何分くらいなのでしょうか?また、川51、53、56系統のルートですと、あまり渋滞しないんですか?
川崎に車で向かう時はいつも尻手駅辺りで渋滞に巻き込まれ、全然進まないという印象がありますが。
18: 匿名さん 
[2016-04-24 12:03:37]
>>17
川54系統は尻手黒川道路にでる信号がすぐ変わってしまうので新鶴見小まで渋滞してますね。尻手黒川道路は尻手駅周辺から右車線は渋滞しますが左側の川崎駅方面に行く車線はスムーズに流れますよ。
19: 物件比較中さん 
[2016-04-24 22:20:50]
平日は良いんですが、週末の日中のバスは何系でも川崎駅〜尻手駅の道路がほとんど動かないです。運転手に、お急ぎのからはお歩きくださいと言われる始末。。。
20: 購入検討中さん 
[2016-04-24 23:22:13]
元住吉にバスで行けるのは強いですね
21: 匿名さん 
[2016-04-25 19:07:44]
>>19
週末なんかは自家用車使えば問題なし。
22: 匿名さん 
[2016-04-25 19:54:30]
歩いてみましたがアップダウンがあり20分くらい歩いた感覚。恐らく最短距離を行ったと思いますが。。バス便のマンションだと土日車で移動できないのはつらいですね。
元住吉はバスで何分くらいなんですか?
23: 匿名さん 
[2016-04-26 11:49:30]
>>22
アップダウン気にするならここら辺はやめた方がいいですよ。クレストプライムもあの坂きついですし…
24: 匿名さん 
[2016-04-26 15:30:43]
坂なんてあったか?ほとんど平らな場所だが。。
陸橋(跨線橋)の事?
ちなみにゴールドクレスト物件は陸橋最上部に直接出るエレベーター、エスカレーターがあるよ。
25: 匿名さん 
[2016-04-26 16:44:24]
>>24
貨物線渡るまで坂なかったっけ?
26: 匿名さん 
[2016-04-26 20:47:32]
こちらは小学校も中学校も近いんですね。
27: 匿名さん 
[2016-04-26 21:04:54]
>>24
お前はゴクレの営業か
28: 匿名さん 
[2016-04-27 07:41:50]
線路のとこ坂あるよ
緩いけど
29: 匿名さん 
[2016-04-27 12:41:24]
>>27
ゴクレの営業も必死なんだよ!
30: 匿名さん 
[2016-04-28 17:52:48]
>>26さん
小中学校は近いんですよね。
駅は遠いのですけれど(^o^;
子どもがいる人にとっては良い環境なのかしら。
駅に近いと繁華街にそれだけ近くなってしまうということですから。
ただ通勤通学で電車を使う人にとっては
うーんと思うところかもしれません。
31: マンション検討中さん 
[2016-04-29 13:55:44]
なんでマンション名に江ヶ崎町ってつけたんだろう?地元だと良いイメージないけどな、以前より工場が少なくなって良くなったかもしれんけど、しょせん江ヶ崎町。
32: 物件比較中さん 
[2016-04-29 17:32:48]
小中学校が近いのはいいですね!
でも小中学校卒業したら、子供たちも通学で当然電車を使うから、
車で駅まで毎日送り迎えしなきゃならないのかと思うと、悩ましいです。
33: 匿名さん 
[2016-04-29 19:18:21]
>>31
尻手よりは良いと思うよ。
34: 周辺住民さん 
[2016-04-29 20:29:37]
>>32
ここら辺に住んでいる人はだいたい尻手駅まで歩いていますよ。大した距離ではありません。
36: マンション検討中さん 
[2016-04-30 15:37:07]
川崎の工業地帯のイメージでしたが、横浜なんですね笑
37: 周辺住民さん 
[2016-05-02 06:35:16]
>>36
ここら近辺の工場は閉鎖され、マンションや一戸建てが建設されていますね。むかいの空き地は何ができるのでしょうか?まさかマンション?
38: 購入検討中さん 
[2016-05-04 20:19:15]
ゴクレからここに流れる人多いだろうなぁ
あちらは全然売れてないもんね。
39: 匿名さん 
[2016-05-04 21:57:27]
>>38
そうですね。ゴクレみたいに割高な価格設定にならないようにお願いしたいですね。
40: 匿名 
[2016-05-05 09:37:14]
ゴクレと比較している人が多いけど、坪単150万は周辺と比べても安いね。けど駅から遠すぎて果たしてこの場所にマンションを買うメリットあるのか?
川崎まで15分ならまだしも尻手だからな…。
共用設備も売りらしいけど、価格が安いとそれなりの住民ばかりだろうし付き合いは大変そうだな。
41: 匿名さん 
[2016-05-05 10:42:34]
>>40
まあ売りだせば即完売になると思いますよ!
42: 匿名さん 
[2016-05-05 11:16:16]
>>40
武蔵小杉のタワマンですら部屋から物を落としたりと話題になっていますよね。他の住民が気になるならマンションに住むのやめた方がいいですよ!うちは住民よりも売れないマンションの方が嫌ですけどね。
43: マンション検討中さん 
[2016-05-05 11:23:08]
このマンションの魅力を知りたいのに、他のマンションの悪口ばかり。。
このマンションの販売の方も必死なんですね。
値段以外に魅力はないのでしょうか。
44: 匿名さん 
[2016-05-05 22:20:41]
他の悪口ばかりなのはアンチゴクレの人達が流れ込んできて、とにかくここを引き合いに出してゴクレを貶したいだけだから気にしない方がいいですよ。
価格以外の魅力HPもあまり情報がなくてまだわかりませんね。
45: 匿名さん 
[2016-05-08 08:01:34]
予定最多価格帯は、3700万円台(百万円単位)ですね。
46: 匿名さん 
[2016-05-08 11:23:35]
今日新聞チラシが入ってきました。緑が多くてなかなかいいですね。資料請求しました。
47: 匿名さん 
[2016-05-15 16:38:11]
最近いろいろとほかの物件を見ていますが、3LDKは名ばかりで
各部屋が狭いなと感じることが多かったりしますが、このマンションは
各部屋も広く設計されています。また、和室が1室あるのもスゴク良いと感じました。
和室があるのとないのとでは、ちょっと違うなと思います。
日々疲れて帰宅して、畳にゴロリ出来るのはイイと思います。
48: 購入検討中さん 
[2016-05-15 18:30:28]
畳でゴロリ…

日本人の特権だ!
49: いつか買いたいさん 
[2016-05-16 09:46:54]
価格も川崎に近いことも、とっても魅力的ですよね。
ただ駅距離が…もし、電車通勤や子どもの電車通学を考えると、ちょっと悩ましいですね。
50: 匿名さん 
[2016-05-16 09:56:11]
駅から遠すぎる。この距離なら戸建てを選ぶかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる